« 2008年2月 | メイン | 2008年4月 »

2008年03月25日

サボテンとバントライン

2008年03月22日

大公式2

復活後ベスト盤2枚目です。
新曲は「福耳の子供’08」「少女の王国(ヴォーカル・ニュー・バージョン)」&「タイトロープ」。「福耳の子供’08」、文句なし、カッコいいです! 実は仏陀Lの「福耳」は、個人的にちょっと歌い方が苦手なのですが(これ機会に聞き直したけど)、このバージョンではかなり取っつきやすくなっていると思います。相変わらず橘高のギターも良い感じで疾走しています。「少女の王国」も歌い方が変わっているのですが、オリジナルが籠もったつぶやきなら、こっちの方は叫んでいる感じがします。これは甲乙つけがたしかなあ。最後の述懐が省かれちゃってるのがちょっと残念。「タイトロープ」は良い意味でも悪い意味でも期待を裏切られた一曲でした。というか、曲と言うよりは音源、ジングルという感じですね。端的に言うと、短いです。でもこれはこれで、曲調がむちゃくちゃポップなのにユルすぎる詩が味があって良しかと。
収録曲について。前はメジャーなのが多かったですが今回は渋い部分を抜き出した選曲という印象があります。もし大公式や新人から入られた方で、他のアルバムを聴いたことがなくて、大公式が気に入ったなら、他のアルバムへのとっかかりとしてオススメかも。おすすめは「僕の歌を総て君にやる」「労働者M」「きらめき」「青ヒゲ」そしてやっぱりエディのピアノソロと豪華すぎるギターバトルの光る「大釈迦」でしょうか。あとは「ボヨヨンロック」ですが、下品wwww何歌ってんのwwwww白昼に聞けないwwwwバカだこのひとたちwwww しかし歌ってるのってオーケンとうっちーだけなのかな? 誰か別の人がいるような気がするんですが……
…余談ですがブックレットはライブ写真満載なので、これだけでご飯3杯くらいイケちゃいます。

大公式2大公式2
筋肉少女帯

TOY'S FACTORY Inc.(VAP)(M) 2008-03-19
売り上げランキング : 131

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

2008年03月18日

へこむ

今日はちょっと忙しかったので疲れました。疲れたときは大阪ライブの音源(※ラジオ放送された奴)を聞くに限るね! ところで、「NEVER ENDING STORY」が無事届きました。期待以上の名盤でした。「影法師」と「DESTINYをぶん殴れ」は、ブックレットを確認したところボーカルオーケンベース&コーラスがうっちーだったので、やっぱりどう聞いても筋少ですありがとうございました。また今度ゆっくりレビューを書きたいと思っています。そして、明日は大公式2が届きます。未発表曲「タイトロープ」が楽しみです。風の噂でバーミヤンのCFソングになるはずだったという話を耳にしたのですが、本当でしょうか? バーミヤン好きの身には何か嬉しいです。食べたくなってきた…。(3/19追記:全然違いましたね。すいません(笑))
2008年03月16日

トキハナツ

tokihanatu.jpg
2008年03月14日

オーケン、テレビに

職場のディスプレイをふと見たらオーケンが出てる映像(たぶん「テレビゲラッチョ」かな)が流れてて軽くキョドりました。仲直りのPVと、ツアーの告知も流れてました。しかし音声が入って無くて何喋ってたんだかわからなかったのが激しく残念です。まあ音入ってたら完全に怪しい人で仕事にならなかったでしょうけどね!
gya.jpg

2008年03月11日

NEVER ENDING STORY

橘高ソロ「NEVER ENDING STORY」、itunesで買おうかと思っていたのですが、歌詞カードが欲しかったのでずっと迷ってまして、そしたらこの間楽天で普段在庫切れなのが予約注文可になってたので思わずポチってしまいました。届くのが楽しみです。というか届くのかが心配です。届くのか? 某所の勝手PV↓聞いたのも衝動ポチの要因の一つなんですが、とにかく熱い熱い熱い!! 「指」とか特に熱い~!!この美声は誰の声だ! 「傀儡のワルツ」「影法師」(←筋少の曲にしか聞こえない)あたりで絵が描きたくなっています。描いたら置きます。
>橘高文彦&FRIENDS-「NEVER ENDING STORY」(ニコニコ動画)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2506972

あとNHKの漫才コンテストにローリーが出ていたので、すかんちのベストを衝動買いしました。マジックポーションとミリオンダラーが良い~。ペチカも好き。

2008年03月05日

ギルド・キングショー

またゲームの話で恐縮ですが、前述の4人に探索特化レンジャーのホンジョウ(←笑)を引き連れて旅は続いています。いやあおいちゃんってばすばらしいサポートしてくれるんだよね。先制攻撃は出来るしアイテムはたくさん拾ってくれるし行動順が早いからターンの最初に回復アイテムを使えて、瀕死のメンバーもすぐ前衛に専念できるんですよね。やっぱりほら、居るだけで安心感があるっていうかさ。ゲームの中でも一緒d(そろそろやめろ)