« 2011年11月 | メイン | 2012年1月 »

2011年12月31日

今年もありがとうございました

大ブログ更新来年のOTODAMAが2daysであることが発表されるなど歳末もりだくさんの本日大晦日、特撮ライブも無事終了したようでなにより! もうすぐ今年も終わりですね! 今年のライブ参戦は、筋少がワンマン9本、フェス1本、ほぼ筋少だったのほほん学校をカウントすると11本! 筋少以外のライブを入れると総計19本になります。筋少も満喫できて、筋少以外も特撮にNESS、フェスでも色々なバンドを見る機会があり充実できて良かったです。来年もできるだけライブに行ければいいなと思います。合わせて、ライブ会場では色々な皆さんにお会いできお世話になりました。ありがとうございましたヾ(*´∀`*)ノ綿いっぱいの愛を! 来年度もどうぞよろしくお願いいたします! それでは、良いお年を〜!!

2011年12月30日

リキッドレポート

リキッドレポートUPしました! お待たせしましたー!! 今回いつも以上にMC順に自信がありません。絵もあの曲のところ、向きとかポーズとか、合ってるかわからない。それほどに"とんでもない"ライブだったので……!! 年末なので気合いが入ったのか描写もこころもち多めになったと思います、少しでもあの空気が伝えることができればいいかなと思います。とはいえつたない筆致ですが、よろしければお楽しみ下さいますと幸いですhappy01shine/昨日はLive Bar X.Y.Z.→AにてX.Y.Z.→Aファンクラブライブ。ファンキーさんがパスポート盗難に遭われ帰国できない中、なんとドラム音源のみを日本に持ってこられて、そしてFacetimeにてファンキーさんのドラム生中継というもの凄いライブだったようです! すすす、凄い!! かたや内田さんは水戸さんと華吹雪ご出演で、こちらも盛り上がられたみたいで、一度行ってみたい! 仕事納め(?)されたおいちゃんは昨日も本日も忘年会で年忘れ真っ最中のご様子(´▽` )♪ そいで明日は特撮@ロフトです。気がつけば来月の特撮ツアーも間近です。あ、というか明後日はもう新年ですね。今年も良いトシ良い年だったな~!(>▽<*)←※審議中

2011/12/23 「完売御礼!」@恵比寿LIQUIDROOM

2011/12/23 東京・恵比寿リキッドルームにて行われた
年末ファイナルワンマン公演「完売御礼!」のライブレポートです。

続きを読む "2011/12/23 「完売御礼!」@恵比寿LIQUIDROOM"

2011年12月29日

レポート

23日ライブレポお待たせしているかもです。本文は上がってますんで、もうちょっとだけお時間をば! はやくお届けしたいです。そんな中オーケンさんエッセイ更新。「ロックを支えているのは愛であるが物販でもある」とのタイトルで、内容はもう言わずと知れた「例の物販」ですよ。楽屋サイドの詳細にニコニコしちゃいます(笑)面白かったwww 

2011年12月28日

CDJ

今年度ファイナルステージ、CDJ筋少さん出順無事終了したようです! クイックレポートこちら。ちょwwwwアオリ文wwww アニキwwwww ロッキンでCharaさん撮られてた兄上様がお越しになられたwwwww レポートのお写真ってご兄弟そろってなんですよね……(笑) カオティック・ロックパーティって表現がステキ! して、セトリは釈迦、イワン、山と渓谷、僕の宗教へようこそ、ダメ人間、ワイン……と見るところ、ロッキンの順番入れ替えのようですね。フィナーレがワインって新鮮そう。盛り上がったご様子でなによりですhappy01

2011年12月27日

明日はCDJ

明日はCDJ! 筋少さんは16:15からGALAXY STAGEです。エア参戦ではありますが、魂焦がして応援しますよ!! 参戦される皆様楽しんでくださーい!!ヽ(>▽<*)ノシ

橘高さんお誕生日おめでとうございます!

本日はわれらがガラスのギターヒーロー橘高さんのお誕生日です!!! おめでとうございまーーす!!!*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n>∀<)n゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!! 個人的にはギタープレイのみならず、最近のMCの冴え渡られっぷりにとても楽しませて頂いています。これからもますますご健勝であられますよう、そして唯一無二のお城を打ち立てていかれますことを強く願っております!

2011年12月25日

行って参りました!

ただいまですー! 前後荷造り荷ほどきレポート等々でばたばたしておりこちらの更新できませんでしたが、無事にライブ参戦し帰宅しております。とんでもなく大・充・実のライブでした! 楽しかったー!! 行って良かった!! 行けてよかった!!!(*´▽`*)shine よもやあの曲あの曲あの曲あの曲を同時に聴けることができるなんて誰が思いましたでしょうか!! あの曲もあったし! これはまとめ甲斐がありますよう!!(わきわき)/先に、今後の予定はオーケンさんのソロライブがリキッドルームにて2/25に。橘高さんとNARASAKIさんがゲストとのことフライヤーにて発表がありました。橘高さんとNARASAKIさんとはこれまた珍しい取り合わせ! 年内のファイナルCDJを3日後に控えた筋少さんご本尊の今後の発表はリキッドルームの段階では無しなので、続報が待たれるところです。次のライブの予定が決まってないって経験はたぶん初めて……なのかな? 寂しくはあるのですが、おいちゃんもブログにて「必ずまた会いましょう」とおっしゃられていますし、ライブ中にもオーケンさんのひとことがありましたので、しばしの沈黙の後、すごいビックリさせられるのかもしれない?!と勝手に思ったり!(* ゚Д゚)-3しています。 ではまたのちほどー!

2011年12月21日

物販

明日……あした出かけるのです!!! 公式にて通販限定Tシャツが会場での販売されるとの旨発表ありです。今回用の物販はなさげな感じですね。卓上カレンダーなど欲しかったな~。ま、自分の部屋はずっと2011年7&8月でまったくかまわなi(←違うと思う) 明日か……明日か!

2011年12月19日

貴公子とドライブ

もう既に各所で大盛り上がりですがw 橘高さん物販にクリスマスリキッド限定スペシャルパッケージ……が……www もちろん注目は
>・リアル権! 
12/23ライヴ終演後、橘高文彦とリキッドルーム周辺をドライブ! 

もうだめだ打ってるだけで笑いが止まりませんwwww ツッコミ所がむしろ見つからない、ある種のすがすがしさすら感じてしまいます。幸運な権利を射止める方は果たしてどなたでしょう! 
ていうか
>・直筆サイン入り写真 全種類(35枚)プレゼント!

も何げにすごいですな。個人的には、通販限定福袋のチェキが欲しいかもと思いますねー。いやわたしは買えませんけど…(笑)さて当日リキッド物販ブースはどうなることやら?(傍観する気まんまんである) というかリキッドの物販はあるのかな?

2011年12月17日

キュッフ!

ふと思い立ち部屋の模様替えと総片づけをしているのですが(まあ、年末ですしね)保管してあった月光蟲ツアーのパンフを開いてみました。実はこのパンフ、入手した当初、デザイン的な内容が多くて写真あんまりないじゃん! とパタリと閉じてしまいその後しまいこんでて、見落としていたようなんですが、見開きのところドアップの写真があるの!!! その写真がまたかあっこいいこと!!!!!! おいちゃんギャー!!! そーこーにーどアップ写真がいっぱいーあるんだろうが気付けよ!!(3年前くらいの私!!) 君俺聴きたい。あとクリアファイルに綴じてたR40もなにげなく開いたらおいちゃんの登場回が挟んであって不意打ちでリアルに変な声出ました。しかし今回の片づけ(なにぶんいろいろなものを貯め込んでいたので)で気付いたのですけど、私に限って言えば、フライヤーとか切り抜きはその場できちんと整理するべし! ですね。R40も切り抜きしててファイルしないで貯まっちゃったからかろうじてクリアファイルに綴じてる分も順番バラバラなの(※多分ためすぎて並べ替える気力がなくなったものと思われる) そんなこんなの楽しい年末。リキッドまであと1週間! 旅立つまでに年賀状もやらなくちゃ!

2011年12月14日

特撮新曲

特撮新曲1曲目が発売されてて、しかし改蔵のフルアルバムをそれだけのために買うのもなあと思っていたところ、King-show web coreのるみねさんよりiTunesにてDL可能という情報をいただいたのでこりゃありがたいと早速DL。聴きました。のっけから吹きましたwwww なんという脱力ソングwwww オーケンさんの○タ視点www しかしクセになるwww かっこいい江ノ島オーケン物語って雰囲気ですね。すばらしい! 大好き!(笑) 自分と同じように迷われてた方、ゼヒゼヒチェキラでありますよ!

2011年12月12日

手配完了

12/23遠征の旅程の手配を完了しました。ロッキン行きしなに乗って好印象だったバス会社が新幹線プランなるものを新しく発売していたので諸々検討の結果それにしました。キャンペーン後の価格がどうなるかわかんないんですが(※社長さんが損してるってツイート出されたので値上がるような気がする)現段階ではバスの選択肢及びアメニティの点でJR純正ドリームひかりよりこちらがおすすめ。何の話? バスの。というわけで行き夜バス帰り新幹線で12/24に帰宅の予定です。クリスマスイブだから、東京のケーキお土産に買ってかえろう♪(*´▽`*) 以前12月ラストまでフル参戦と書いてたんですがCDJは行けないので、リキッドが今年ラストの筋少さんとなります。今年もこの日を迎えられる事に感謝したいと思います。そして本日決定した公演タイトルが「完売御礼!」ってそれシンプルすぎやしませんかwwと思いつつwチケット完売めでたいです! 楽しませていただきますよ~!!shine

2011年12月07日

eo音楽にてライブレポート

ビッグキャットでの写真撮影はこのためだった!! 音楽情報総合サイトeo音楽にて11/5アメ村タイガーのライブレポートが掲載されています! 写真も盛り沢山ですよ!(※吠えるエディに長谷川さんというめずらしいショットまで!)白ストラトおいちゃん~♪(ゴロゴロ♪) レティクルTのおいちゃん+メンバー全員が見えるショットの写真が大好きです。現段階でトップにドーンとバナー付き紹介ですし♪ うれしいですねえhappy02shine

2011年12月01日

ニコ生

それで、オーケンさんが審査員のニコニコ動画アワード見ましたよ。オーケンさんの喋りがやっぱりすごいなーと思います。なんというかちゃんとコメントされてる! すごい!(?) いやホントに。何がっていうと、ノミネートされた作品、予備知識がないとわからない動画が多かったのではと感じたんですね。邦楽Bad Appleなんかスゴイんだけど、元ネタ知らないと途中の演出の凄さ判らないじゃないですかー。私も見たことあるけど曲は忘れてしまってたし、あれ、元動画をちらっとでもいいから流したりすれば初見の方にも面白さが判りやすくなるんじゃないのかなと思ったりして、ほかの幾つかのノミネートPV系動画も、放映後、コメンテーターさんの説明があってようやく面白さとか凄さが判るものも多くて見せ方がなんか勿体ないなと感じたんですけど、もちろんパスワードを忘れてログインできないオーケンさんも判られない側なんですが、それでもそういう立場ですごいきっちり面白いトークをされててすごいなーと思いました。コレって後から見れるのかな(よくわからない)、未視聴の方はゼヒチェックを。そういえば今回1回しか退場させられなかったなあ、ラッキー。あ、自分はショボーンダンスが好きです(笑)/関係ないけど邦楽Bad Appleのニコニコ大百科見たらかなりすごい展開になってるのね……

NESS届きました

IMG_5461.JPG元気っていうのはあまり正解ではなかったです。ワケありで空元気気味でした。うーん、そのワケに限らずなんですが、最近全体的にちょっと疲れちゃってるのですね。元気出してけばいいんですけど、なかなか気分を切り替えられなくて…って、こんなことはファンサイトで書かなくていい内容なんですけどね。すみません。けど書いたらちょっとラクになりました。気持ち切り替えてがんばります( ゚Д゚ )ヨ!/そんな空気に颯爽と新風を叩き込むNESS/『NESS』が、来ましたー!!! 会場で買って頂いたので特典バッジとCDR付きです!(Kたんどもデス!) さっそく開封し聴いております。ステレオでわーって出したときの広がる音の空気が、素敵! かあっっっこいいぞ! やっぱりどことなく青空を思わせる電子空間。お気に入りはデモ音源から更なる進化を遂げた「Desert」かなと。内田さん(と河塚さん)作曲「Ukee」も好きです(特典のノイズバージョンなんだコレ(笑))というか、どの曲もハードな”聞き応え”があるです。聴いているとどこかの空間に迷い込んだみたいで、聴きながらきょろきょろしちゃう感じ。スルメ……とか単純に形容するのは何だなあ。キューブスルメみたいな感じでしかも歯ごたえが尋常じゃないっていうか。凝縮されたエネルギーのカタマリ。しかもきらびやかな幾何学紋様───聞き込み甲斐がありそうです! CDのブックレットがないのですが、ケースそのもののつくりもスタイリッシュで素敵。ひと味もふた味も楽しみ続けられそうな一枚であります! JUNGLE LIFEインタビューもありますよ!