« 2011年12月 | メイン | 2012年2月 »

2012年01月31日

特撮まとめ

先日赤阪ブリッツにて無事ツアーファイナルを迎えた特撮のニュースまとめ。特撮、初ライブから11年の集大成を“まさか”のBLITZで披露(ナタリー)、大槻ケンヂ、12年目の記念日ライブで絶叫!!(スポーツ報知)、特撮、DVD発売記念ライヴで東京・赤坂に降臨!(CDジャーナル)、特撮ライブでオーケン「いい方にころがっていける」(hotexpress)、そして先だってのオーケンさんブログとエッセイそれぞれの更新ですね。盛り上がられたご様子でなによりhappy01 ともあれ個人的に気になるのはオーケンさんブログの
>逆に私は、「個」を求めていらっしゃるお客様の多いロックバンド、筋肉少女帯を、「場」を共有することを優先するオ―ディエンスの前にあえて、さらしてみたい、ともコッソリ思ったりしています。
というご記述なのですが、さてこれの意味するモノは……?(?_?)

2012年01月26日

全員整列

dot_lineup.gif全員分できたので整列していただいて、こんな感じ。ああドット打ち楽しかったー(笑) また何か作れればいいなあ。

オーケンドット

dot_okens.gifオーケンできたよー!dot_display_o.jpg

2012年01月22日

5年後の世界

特撮@梅田AKASO行って参りました! 楽しかったです。特撮は”矛”! 打ち立てられる怒りの武器で、先端は堅くざらついたクリアーな音で出来ている。勝手ながら今回のレポートは管理人都合により休ませていただきますのでご了承いただけますと幸いですm(_ _)m ライブはとっても楽しかったです♪ 下ネタ多すぎで困りましたが!(笑)

セトリ

★セトリ記録(順不同):オムライザー、バーバレラ、綿いっぱいの愛を、アベルカイン、ヨギナクサレ、ゼルダ・フィッツジェラルド、超越人間オーケボーマン、文豪ボースカ、5年後の世界、DEAD or ALIVE、ジェロニモ、ヌイグルマー、ロコ思うままに、殺神Encore:ルーズザウェイ、ロマン飛行、軸ぶれ、ルンバ、オーラスに林檎もぎれビーム

メモ羅列

★メモ羅列(順不同):1柵横→柵前あたりで参戦。開始まで一柵後ろが空き気味だったので大丈夫かなと思ったけど埋まっていった。ステージ右上に特撮の旗がかかっていたのが印象的だった。「今日はすかすかのライブとがっつりとどっちがいい!」\がっつりー!/その後「がっつりなライブにできたんじゃねぇの~」NARASAKIさんは着席でギターを弾かれていた。オーケンさんいわくそのうち椅子が火を噴きワイヤーでつり下げられて空中を動くそうだ。赤阪に期待(してどうする)。「どうなの大阪?」\あったかいです/「風邪の人いる?」\はーい/「うつさないでねぇ迷惑だから」(ドイヒーw)「しかし特撮を好きで集まった人間に風邪をうつされるなら本望だと思わないか!!」\いえーい/「でもうつさないでね」(やっぱり(以下略) 今日誕生日の人居る?とオーケンさんが尋ねられたところ、あれだけ人がいるのにいないものですね、ゼロ。「僕2月が誕生日なんだけどケーキとかないのお祝いとか」とご催促される。まだ1月なのにとセルフツッコミ。エディはオクラホマミキサーを知らない。エディも下ネタでめずらしい。昨日の打ち上げでお酒を呑んだらエディは下ネタしか言わなくなったとオーケンさんの談、そういう人間なんだよ俺はとエディ。「もういらないよ~」(NARASAKIさん)。その他、会場に問いかけてからの挙手でわかったこと:10代20代のファン多し。うれしそうなオーケンさん。「あのね、俺○○ないy(以下略」とここでも下ネタ。昨日の名古屋での高橋さんの衣装がチロリアン。なぜその衣装にしたかというとダイアモンド・ユカイさんに褒められたから。じゃあみんなでユカイさんに衣装を見立てて貰おうとオーケンさん。/ボースカは頭の冠が見えてる状態だとはずかしいんだって。なのでいそいそとおくるみ(水色で、ミ○キーみたいな丸耳がついてるやつ)を着込まされるボースカ。ボースカ声でのアオリがいつもよりマッドネスめいていた気がする。文豪ボースカ良かった。/特撮初期の頃、北海道で営業でやった(あった、だったっけ?)いちご摘みの特典に特撮のライブがついてるという形態のツアーに「そんなのロックじゃねえ!」と若干憤ったオーケンさんだがNARASAKIさんは「すっげー行きてー」と楽しみにしたらしい。新鮮だったとか。苺摘みつきライブか…/オーケンさんのファンの人がパソコンのページ(もといAkinator)でオーケン想定でやったらクリス松村になったそうだ/アンコール、口心地がいいからといって超爆弾ワードを言いかけるオーケンさん、持ち直そうとするもなんともいやはや……なここでも下ネタだらけ。きれいな話をしようということになり、オーケンさんはトーマの心臓などいろいろな少女漫画を(カッコつけて)読んでみたが、大島弓子だけが残ったらしい。「有松君はなんかマンガ読んでる?」「マンガねぇ~…マンガでしょ…?(考)」と仰られる有松さんは人間交差点にハマったことがある。黄昏流星群まで発展したらしい。DVD内のメイキング映像内のオーケンさんがすごくおじいちゃんらしい。DVDを買わないやつは風邪を引き、今後も買う予定のない人はインフルになるそうだ。みんな買おう。最後の軸ぶれ→ルンバ→林檎もぎれビームはアニメの順番通りにやってくれてとても満足。オーケンさんが「あいつらにだ」で超先走られていたけれどwあの快感はすばらしい。ロマン飛行のナラサキさんのコーラスが甘~くてよかった。レア曲と言えば殺神(なのかな?)格好良かった。あまり聞き込んでいない曲なのでちゃんと聞きたい。バーバレラ・ジェロニモもヘドバンゾーンと緩やかゾーンの入れ替わりが踊ってて素晴らしかったし、それでやはり5年後の世界の集結・点呼を!と叫ぶ快感がたまらない。5年後の世界は特に曲中ずーっとすごい叫ぶように歌ってしまった。叫びたくて。筋少ではここまで歌ったりはしていないのかもしれないと合唱しながらぼんやりと思った(悪い意味ではなくてですよ)。総合して楽しかったです。メモのわりに長いですね。なんかもうこれで後でレポートにまとめればいいじゃないって気もしてきました……(笑) 

2012年01月21日

ドット引き続き

dot_righties.gifというわけで楽器隊のこりおふたり分も。オーケンさんはまたこんど……(笑)dot_display_u.jpgうちださんdot_display_k.jpgきつたかさん!

FOK

FOK46詳細発表!
えーとたくさんあるのですが3/4赤阪グラフィティ、3/9高円寺ショーボート、3/23下北沢440、3/24亀戸ハードコア、4/6秋葉原グッドマン、4/8名古屋ell.FITS(X.Y.Z→A)、4/15渋谷7thFloor、4/27大阪梅田シャングリラ(ウタノコリ外伝)、4/28昼に南堀江Knave&夜に名古屋ell.SIZE(ウタノコリ外伝ゲスト)、以上! >弾き語り、フォーク・オーケン略して、FOKと読んでくれてもいいんですよ。 とのことです。3/24が埋まったってことは、筋少ほんとにしばらくなさそうですね(x_x)さびしいのですが、ライブがあるのはうれしいことなので、とりあえず管理人は4/27ウタノコリ外伝と28ネイブに行きたいです。おいちゃん予定をじっと待ちつつ、FOKの展開を見守りたいと思います。この間の弾き語りライブ楽しかったので期待してますよう。

FOK46

謎の言葉「FOK46」とは何者か?
すべては本日17時にアキラカに。

本日特撮

本日より特撮ツアーがスタート。一発目は名古屋ですね。タイミングを合わせたかのようにhotexpressにてDVD特集記事が公開。読み応えのあるインタビューとなっております。ツアー物販の発表も先だって行われていますが、ライブDVDとは別物のツアードキュメントDVDが別個物販としてあるようで、それはそれでとても興味深いなと。管理人はライブDVD買えてないです(;´д`)手毬歌聴きたいんですけどね…。ライブで披露されたりするのかな? だとしたらすごくおいしいけど。っていうか、勝手に改造~もやる可能性もあるんだよなそういえば(笑)ところで、筋肉仲間さんから情報をいただいたのですが4/28(土)名古屋ell.SIZE水戸さんと澄田さん和嶋さんのライブ、ゲストに弾き語りゲスト:オーケンの文字が! FOK46と何か関係が?? 水戸さんサイドの公式発表も待たれます。今年は何か今までと変わって変則的なライブ構成になりそうな気がするですね。楽しみ!

テスト

dot_oichan.gif急にドットが打ちたくなって……というか、以前橘高さんのドットを打ったあとにおいちゃんも打とうとして下絵で止まっていたのを見つけたので、練習を兼ねて打たせていただきました。48*48アイコンサイズです。
dot_oichan.jpgたのしい~!(笑) 橘高さんより小さいサイズでつくってみたんですが、ドット一個の違いでだいぶん印象が変わるんですねー。うーん、ちょっとハマりそう……

2012年01月19日

特撮の

特撮のもう一つのきにかかること……と言えば、オーケンさんが先日ブログにて
>ところで近日中に春のオ―ケンのライブスケジュールがアップになると思います。いろいろあるかも。
…と仰られていたので、先日のお試し弾き語りで仰られていた例の24周年記念24カ所弾き語りライブのことかな……などと思いつつ。タイミング的に特撮ライブあたりで何か発表があるでしょう。もちろん筋少さんだとうれしいし、ほっとするです! どういう展開でも楽しみですよ。あ、そういえばお試し弾き語りライブ、レポートがバタバタしてて描けずじまいだったのが心残りなので、近いうちにまたさらっとイラストレポート描きたいなと思います。

2012年01月18日

今週末、特撮ライブ

都合で実はチケットをまだ確保していなかったのですが、ようやく確保しました。というわけで2012年今年のライブ初めは特撮@梅田AKASOとなります! 去年同会場のすかんちで体調崩して最後列というていたらく(※あれは思い出すだけでも酷かった、つくづく筋少じゃなくてよかった……)だったので、今年はちゃんと迷わず定刻通りに辿り着いて無事観戦できるといいなあ。少しだけ思うことは、セットリスト、どーなるのかな? ってところで、、、ま、こればかりはその場にならないとわかんないよね(当たり前)。ネタバレ見ないように気をつけないと……とか思いつつ去年末のセトリとか調べてみたらええっ、なんかもうすごい楽しみになってきた。バーバレラ聴きたい! 身代わりマリーももう一度聴けたら超嬉しい!! もちろん他の曲もね! うずうず♪

なんとなく

kang-pai.jpgなんとなくらくがき(笑)

2012年01月14日

ヌイグルーニー

ヌイグルーニー来ましたん!キグルミを着ている気分です。生地の手触りもよく、上半身は暑いくらいですが、期待してた足先のカバーがちょっと弱いかな……? ここまで来るともう血行の問題かなと思います(・・) それにしても十分な暖かさではあるかなと思うのでそれなりに満足です。冬も残り少なくはありますが活躍してくれそうですよ。私事おしまい! さてオーケンさんですが昨日はエンケンさんのライブにご参加されたとのこと。カッコイイフライヤーを見てたので印象に残っています。恒例エッセイは週明け16日更新。

2012年01月13日

ヌイグルーニー

私事続きで恐縮ですが、ヌイグルーニーの発送連絡が来ない(ノ ゚Д゚)シバシバシ oh...Love is my blanket.. 色は違いますが届いたらヌイグルマーと呼ぶことにしようかなあ……着るたびにヌイグルマー(011)が脳裏に! うーむ。

2012年01月12日

着る毛布

私事ですが、部屋が寒いのと冷え性なもので、どこを暖めてもどこかが冷えることに耐えきれなくなり、冬ももう残り少なくはありますが、巷で流行の着る毛布に手を出しました。グルーニーってやつです。届くのが楽しみです。商品のレビューを見ていると、>「●●●クマの着ぐるみのようです」などと書かれており、あっ、カラー黄色にしたらヌイグルマーにいやベージュにしたんですけどね。糸ほぐれないことを祈ります(笑)

2012年01月10日

おいちゃんがお元気でよかった

筋少さんがご静止……胎動かもしれない!……中、1月も3分の1を迎えましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。わたくしごとですが、新しい予定が入ってない(いや、特撮とかはありますけどね)のは実際ファンになりだしてから初めての経験なのです……これもこれとしてまったりと楽しんdいややせ我慢ですスイマセンホントは情報欲しいですよそりゃ。しかしながらないものはないので、その間何をしようかな?と思ってて、ちょっと(自分にとっての)ファンサイトの原点に帰ってみようかなあ?と思う今日この頃。それで、やれるのかわかんないですけど、前々からやってみたいことがあって、それをこの期間に形にできればいいなと。何の話? 言っただけでやれないような気もするのでこの辺で止めておきます(笑)ていうか、そういうこと言ってる間にぽーんと次の予定が出たりするかもしれないですしね(笑) とりあえずおいちゃんがお元気でなによりな9日でした(´▽`*)

2012年01月06日

日産ルークスのCMにてオーケンさんが声を当てられております! ノリノリだしかっこいーの!(*´▽`)♪<ルーックス! あまりテレビ見ないのですがテレビで見てみたいなー。そしてあれオーケンさん!と主張したい。とかそういう。俳句さく咲くも録画したので見ねば! 

2012年01月03日

情報頂きました

情報いただきました。「覚悟の瞬間」というサイトにオーケンさんインタビュー掲載です。映像と文字インタビューがあって、共に大変面白い! 新年の始めにこれ読めてよかったなあってすごくすごく思います。オーケンさんは、なんでいつでも必要な時に必要な言葉をくれるんだろう?/大ブログとオーケンさんブログも更新。遅ればせながら橘高さんX.Y.Z.→Aツアーの日程も決定してます。京都にもお越しになられるそうで、都合がつけば行きたいと思います。京都で橘高さん見れちゃうの! すごいな!happy01

2012年01月01日

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます!happy01 旧年度中はたくさんのご愛顧頂戴致しましてありがとうございました。本年度もどうぞよろしくお願い致します。元旦……ということでオーケンさんが俳句さく咲くという番組にご出演されてたのを見ました。特攻服だー!(笑) ぴかぴかだったので、この間のライブで印象に残ってたワッペン胸じゃなくて腕だったのかしら……とか思ってました。新年初っぱなから答え合わせ的な……。なにはともあれ都合で途中からしか見られなかったので再放送を録画しようと思います。