そうそう
そうそう、Thunder Youの写真が! 3人そろい踏み~~! 内田さんすんごいカッコいいですね! 特にヘッドをこちらに向けられてる写真がかなりステキです。長谷川さんがピアノ弾かれててびっくり。Thunder You@RAGホントに実現して欲しい! 見たい~!! このTumblr過去ログ遡ると赤坂ブリッツ公演の時のエディの写真もありますね。アーカイブページ見ると壮観きわまりないです。すばらしい~~。
筋肉少女帯のファンサイトです。
そうそう、Thunder Youの写真が! 3人そろい踏み~~! 内田さんすんごいカッコいいですね! 特にヘッドをこちらに向けられてる写真がかなりステキです。長谷川さんがピアノ弾かれててびっくり。Thunder You@RAGホントに実現して欲しい! 見たい~!! このTumblr過去ログ遡ると赤坂ブリッツ公演の時のエディの写真もありますね。アーカイブページ見ると壮観きわまりないです。すばらしい~~。
大阪チケット発券完了しました~! まあ、上々かなあと!(=´▽`)-3 2~3列目行ける……かな? 今回のツアー大阪が1番手なのでそれも楽しみです♪ 何の曲やられるんだろう~~~!
チケット発券は明日の10:00から! それはそれとしてオーケンさんの今回のWEBエッセイはもの凄い破壊力ですねwww 描きたいwwwwwww 内容で爆笑した後追記にほっこりしております。ツアーたのしみです!♪
チケット発券まであと4日。楽しみですね どんなものかな~。/今日は武道館とCCレモンのDVDを見ました。やっぱライブ映像は良いです~、キュンキュンしてしまいます!\いえあっしゃァ!/目下最新映像パッケージとなる『筋少動画』にはどんな映像が収録されるんだろう? できたら復活後の映像が見たいな~と個人的には思っていますが、さてどのようなセレクトになるのでしょうか……!
オーケンさんがFOKピックをお作りになられたとのこと。まわりのギタリストのみなさんにバレないようにってそんな無茶なピックシャワーはあるのでしょうか!? やってやって~ウタノコリ期待してますのでね! シャングリラのステージからなら投げ甲斐があると思うのわたし!(←※無茶苦茶である)そんなオーケンさんのピック、イラストバージョン&FOK46文字のみシンプルバージョンと共に本日下北沢FOKより物販として発売とのことです。/そして本日は内田さん&エディ&長谷川さんのミラクルユニットThunder Youの公演日だったわけですが、行かれた方からtwitterでいただいた情報でなんと京都RAGでやる可能性があるってマジですかぁあああああああああああああ!!!(※LIVE中に長谷川さん・談とのことでした) 東京でしか聴けないって思ってたからぜひ実現して頂きたいです!! お越しください!! ぜひとも!!ヾ(≧▽≦)ノ
チケット無事当選しました発券が楽しみであります。今月末3/31ですね。さっそくGoogleカレンダーに書き込み~!(笑)
FOKは無事に進まれているご様子で、FOK48記録のページが作成されています。tumblrですね。ここに今後の写真がUPされていくのかな? 4/27&28のみ参戦予定の管理人、ここしばらくライブ日照りなので、待ち遠しいです~。面白くなりそう。内田さんはまずNESS! 5/11,12に対バンライブが決定、しかもそのうちひとつの対バンはなんとvsCOALTAR OF THE DEEPERS。内田さんvsNARASAKIさん! これも当日の展開が非常に気になるところです。そして先日発売された水戸さんソロ「ヨキコトキク」、これのプレミアムセット特典の中に無観客LIVEDVDがあって、内田さんもご出演されていらっしゃいます。これは要チェックですね! ウタノコリ大阪の時に買いたい~~! 他にもいろいろ欲しいCDあるのでウタノコリの時はしっかり吟味したいなあ。
(※ヨキコトキク、amazonでも4/4から取り扱い開始するみたいです)
橘高さんは昨日今日とX.Y.Z.→A千葉&熊谷で、おいちゃんは17日F1オーストラリアGP予選にうわーっ!と燃え上がってらっしゃいました。たいへんに盛り上がってらっしゃったので、F1ハッシュタグをちらっとのぞいてみたら、ネットで海外の放送をストリーミング生放送している所が紹介されていたので、そこではじめて映像を見てみました…ら! サーキット上で繰り広げられる光景のスピード感と迫力に飲まれて時間が飛んでました!(@@)すごい!! F1好きの先輩にルール教えて貰おう。いや自分でもちょっとずつ調べてみよう。ええっと??( ゚Q。)??
自分が今まで使ってきた携帯っていうのは先代がF-02B(ルビー)で先々代がSO903i(オレンジ)なんですね。だいたい2年周期で変更してきました。私のオーディオプレイヤーの変遷っていうのがあって、2ndのShuffleを手に入れて音楽を携帯することの楽しさに目覚めて、そのあとnanoやtouchを使ってきたんですけど、SO903iってのは音楽も聴けたわけで、シャッフルとnano 3rdの間に入ったのがこのSO903iだったのです。閉じた背面からオーディオだけ操作ができましてね、たいへんに便利だったのです。シャッフルを手に入れた頃に何をしていたかというとなんばハッチのセットリストと入るだけの筋少を突っ込んで聞きまくっていたわけで、その次がSO903iで。この背面の設計が本当に好きで。ふわっと光るオレンジのイルミネーションとともに液晶画面に浮かび上がる「筋少」の文字は夜の暗がりの中とても頼もしく見えました(今でもちゃんと本体動くので、時折そのエフェクト見るために起動させてます)。で、もちろん携帯を持つという中で活用方法は音楽を聴く以外にもあって、それは待ち受け画面に好きな写真をセットすることでした。それぞれの世代の携帯でお気に入りの雑誌記事や、写真や、ブックレット、DVDの映像などをカメラに撮る、もしくはスクリーンショットなどを取って(つたないながらに)加工して"私製待ち受け"を作らせていただくのです。それは過去二機種も例外ではなかったのですが、機種変更を経過した時はデータを持ち越す機会を逸してしまっており、機種ごとに待ち受けが分断されてしまっていました。このたび、新しい携帯を導入したとともに、前携帯のデータを新機種に移行していたところ、このいろいろなものがつまった前2機種分のデータがPC上のバックアップに残ってたことが発覚しまして、これを機会に作成&コレクションした筋少画像ぜーんぶサルベージして今の携帯とtouchに移動させました。結果、携帯というデバイス上のわたしのファン活動が結集し一本の線となり、ふたたび今につながった、いわばリユニオンを果たせたわけで、何がいいたいかっていうと、当時激烈お気に入りだったおいちゃんまちうけ各種を発掘できたのみならずtouchのホーム&ロック画面に設定することができまして、おかげで画面見る度にずっとニヨニヨが収まらないんですけどどうしたら(以下略)(ry
このたびひょんなことからandroid携帯を入手しまして、しばらくそれのカスタマイズにかかりっきりになっていました。iOSとはまた違った世界が体験できて興味深いですけど、目が疲れますね(笑)…やっぱさんかな
/なんだかんだで3月で! FOK46がついにスタートしております。1日目となる3/4赤阪GRAFFITIの公演はたまの石川さんがゲストとのことで、順調?な滑り出しみたいで何よりです。次は3/9高円寺SHOWBOAT。そしてオーケンさんのラジオ出演が今日3/6から連続であるのですが、こちらから聴く方法ってあるのかな? radikoだと関西は範囲外だ~残念。こないだのやついさんの番組出られた分もpodcastがあったのですがオーケンさんご出演分は聴けなかった/橘高さん!率いるX.Y.Z.→A TOUR 2012「X.Y.Z.→A IS BACK → THE ROAD #2」も同日から開始しております。3月の公演は3/11梅田シャングリラ、3/17千葉3/18熊谷、そして4月へ。内田さん&エディ&長谷川さんのThunder You Poison Viperも3/22! いかなる音楽空間が生み出されるのかが楽しみであります。一度聴いてみたいなあ/それで、5月からの筋少公演のドラマーさんは長谷川さんで決定とのこと。椅子さんも含めて。vs椅子さん行きたい~。他ニュースといえば氣志團さんの極東ロックンロール・ハイスクール総括記事。全公演の語り、興味深く読みました。最後尾に橘高さんのコスプレと人形の写真が!(笑) 人形とコスプレ見てみたかったんですよ~人形、いいデキ~!(びっくり)なにが芸コマってつたきゅーご衣装のディテール(黒灰フリルとか胸元とか)がきちんと再現されてるところですよ。すごいなあ、リスペクトだなーって感じてなんだか嬉しい。
ステーシーが舞台化という情報が回っているのですが。しかもハロプロで。いったい何事……!? 今後の展開がとても気になるところです。