なたりいいいいいいい
スペシャ無料とか徳間さんのハッシュ付き4半世紀感想でポスタープレゼントとか色々ありすぎてハイスピードで追わないとな感じですがその中でもナタリーPOWERPUSH来ましたーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!! 読み応えのありすぎるインタビュー!!! ちょっともっかいじっくり読み返しますよ~~~うお~~~昨日のニコ生の内田さんインタビュー映像はこの時に撮影されたものなのかな??(゚Д゚)-3
筋肉少女帯のファンサイトです。
スペシャ無料とか徳間さんのハッシュ付き4半世紀感想でポスタープレゼントとか色々ありすぎてハイスピードで追わないとな感じですがその中でもナタリーPOWERPUSH来ましたーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!! 読み応えのありすぎるインタビュー!!! ちょっともっかいじっくり読み返しますよ~~~うお~~~昨日のニコ生の内田さんインタビュー映像はこの時に撮影されたものなのかな??(゚Д゚)-3
ニコ生おつかれさまでした~!! たっぷり2時間半ライブ映像PVそして川●∀●)さんの面白すぎるインタビュー(しかも結構突っ込んだ質問だったのでさらに興味深かった)で、燃え尽きた~~!!! 楽しかった~~~!! DVDをまた見返したくなったし、最後の〆がドロシーのフルPVって流れがすばらしかったですね。ドロシーPV!! フルをみんなでニコニコしながら見たかったんですよ。あのラストを!! 楽しかった~~~!!!
4半世紀の衝撃がでかすぎて、興奮がボディーブローのようにじわじわきててまだ続行中なんですが、そんな中東京ではインストアイベントが無事終了、いよいよもうじきニコニコ生放送が開始です! 楽しみ~~!!!!!!
凄すぎてどこから何を言えばいいのかわかりません!!!! なんだこれ!!!!(゚Д゚;;;;;) 感想書くのに聴きこまないとできないよ、聴きどころが多すぎて! なんだろう、これ、どういう言葉にすればいいのだろ???!!
聴き終わりました! なななななな、なんですかこれは!!! まだ発売日でないので詳細は控えようとか思わなくても感想がありすぎて書ききれないですよ。1周したんですけど、ライブに行った後のような満足感、といえばいいんでしょうか、凄い!!! あらためてもう一度ゆっくり……うおおおおおお!(じたじたじたじたじた)
今聴いてます!!!!!!!
わくわくわくわくわくわくわくわく……やばい!!! 緊張してきた!!!
そわそわそわそわそわそわ
日付が変わりました! ついに明日の明日、フラゲ予定日です~~~!!! 楽しみ~~!! なんか楽しみとしか言えてない気がするんですけど至極楽しみであります! フラゲで堪能してニコ生かぁ~うれしいなあ! そういえばニコ生のセトリが発表されていましたね! どの映像なんだろう。セトリからなんとなく復活後メインかな?と予測しているのですが。さて!
橘高さんが不死鳥にお越しになられたそうじゃないですか!!!! 大盛り上がりだったみたいで、現地のみなさまの盛り上がり間奏を読むのが楽しいです。不死鳥Recも届きまして、これはかなり好きなアルバムになりそうです。オーケンさんご参加の蝿の王様、橘高さんご参加の誰だも含めて聴いててとても楽しい~! 気づけば来週末は3-10なので、収録曲がどれだけ聴けるのかなあと考えると楽しみっていうか4半世紀入手まであと3日!!!(*゚∀゚)=3
ドロシーもそうだったですけど、NESS2にピアニズムに不死鳥Recにと、新しい賑やかな音が沢山、この新譜ラッシュで聴けてるのがうれしくて、ラッシュの大トリに控えてる4半世紀を聴いた瞬間を想像するだけでとてもドキドキします!!! 早く聴きたいよ~!!
ようやく不死鳥Recの発送連絡が来ました! 明日には届くかな。というか、明日はついにオーケンさんゲストの本体不死鳥が渋谷で、とのことです。どういう展開になるのか楽しみです! やっぱり蠅の王様はガチかな~! 渋谷に思いを馳せつつ明日はアルバムを聴こうと思います。6月の3-10も近づいてきているので、楽しみなのですよ!
不死鳥Recの発送がまだですが、今日も聴いてましたPianism! 一夜明けて聴いてて思うのはペテン師が! ペテン師の音の空間が聴き応えあり過ぎで……この緊張感と美しさ! 贅沢すぎる8分間です! ペテン師→夜歩く→Guruの濃厚な流れが素晴らしい! もちろん先手の3曲もすばらしくて、今日さらに思ったのは孤島の鬼の最初のドラムの音色と思われるところからエディのピアノがメロディを奏で出すのが鳥肌だなぁと。オレンジエビスのオーケンさんのうぉおおおぇいのパートも聴きとれた気がします!(笑) 聴きこんで行くと新たな発見がまだまだありそう。
まずNESSから。キラキラとニヤニヤしそうな暗黒とにぎやかさとが奇妙しかしサワヤカに同居したって感じ! 内田さんの曲がすごい内田さんっぽくってすごいニヤニヤしてしまいました。聴き応えありです。/そしてPianism。素晴らしい!!!!!! エディのピアノなんですけど原曲準拠というか、あくまで筋少の音準拠なので、しかもその音のピアノによる再現がすごい格好良いです。Guruが、エディのピアノバージョンから間奏のソロに入った所で当たり前なんですけどエディのソロで一瞬原曲に戻ったような不思議な感覚を受けてびっくりしました。福耳の子供が’08準拠っぽいのがすごい格好良かったです。復活後の曲がGuru以外ないの、ってちょっとだけ思っていたのですけれども、すっごい満足。これは筋少だわ~!!! あまりに満足だったのでなんだかたぎりすぎて、前作りかけてた筋少バージョン違い曲まとめを今回のPianism加えて完成させちゃいましたよ……(※4半世紀はまだ未発売なので加えておりません) いよーし、明日もがっつり聴くぞーう!!!
NESS2とPianism of King-Show 発送連絡が来ましたので明日には手に入りそうです♪ とはいえ水戸さんの発送連絡が来ないです。うーん、店頭に買いに行こうかなあ、けど独唱CD欲しいんだよなあ、いっそプレミアムを、いやいや、いやいや
それで生放送を快適に見ようと思ってニコニコのプレミアム登録をしました。普通の動画もエコノミーから高画質になるんですね。あんまり高画質で見れる機会なかったので嬉しい。とはいえ、月末に解約するの忘れないようにしないと~←忘れそう
筋少についての記事が掲載されている、ということで、MASSIVE#10を買いました! なんとtwitterでフォローさせていただいてる筋肉仲間さんがお書きになられた記事とのこと! タイトル「筋少のすすめ」、2パラグラフ目から特にすっごい共感する感じで、うんうん、ってうなずきの止まらないとてもアツい記事でした。うーん、あったかい! アーティスト写真が見開きで大きく(モノクロではあるものの)掲載されてるのもポイント高!
管理人は武道館のラジオ放送のサンフラ前のオーケンさんのおたけびとか聴いてウォオオオオ!!ってなったりしてました。うーん明後日からはCD聴きで忙しいぞう~!! 楽しみだなあ!
休み中のまとめと今後の予定!
全体的に:作業中のドロシーListen On Repeatのカウンタが数回えらいことになる/5/13:発売日のインストアイベント決定! 現地の皆様タノミマース!/5/15 オーケンさんエッセイに盛大に吹く/5/16:bridge読みました!!オーケンさん単独インタビューですが、筋少についてと、そして重要なのが4半世紀の曲紹介です。収録曲が詳細に紹介されていてかなり読み応えがあります。それにしてもインタビューのオーケンさんのお言葉の端々がなんかすっごいカッコいい! なんかクール! 何だろうコレ!←?/5/16:タワレコ、HMV、ディスクユニオン各店舗の特典詳細内容が発表。ドロシーのPVが欲しいのでタワレコにダッシュ。私は確実にフラゲしたいのと発売日にCDコーナーに行きたいので店頭予約にしたのですが、タワレコオンラインでも行けますよ!/5/17:5/29ニコ生決定生出演ではなくライブ映像やPVの厳選映像鑑賞会とのこと、そして>内田雄一郎の25年間を振り返るスペシャルインタビューコメント映像まであるとのことで、端的に言うと小躍りする/そういうわけで5/19から今後の予定、今週22日にエディの筋少カバー、NESSさん、水戸さん(オーケンさんと橘高さん参加)の新譜が一気に発売!!!4半世紀発売まで聴くのも大充実しそう! 全種のアルバムがタワレコなどで特典がつくそうです。28日は4半世紀フラゲ予定、29日は東京にてインストア、そしてニコ生だ! 盛り上がってきましたですよ~~~!!!!
ただいまー!!! 4半世紀発売まであと10日だぜイェーイ!!