NESS

まずNESSから。キラキラとニヤニヤしそうな暗黒とにぎやかさとが奇妙しかしサワヤカに同居したって感じ! 内田さんの曲がすごい内田さんっぽくってすごいニヤニヤしてしまいました。聴き応えありです。/そしてPianism。素晴らしい!!!!!! エディのピアノなんですけど原曲準拠というか、あくまで筋少の音準拠なので、しかもその音のピアノによる再現がすごい格好良いです。Guruが、エディのピアノバージョンから間奏のソロに入った所で当たり前なんですけどエディのソロで一瞬原曲に戻ったような不思議な感覚を受けてびっくりしました。福耳の子供が’08準拠っぽいのがすごい格好良かったです。復活後の曲がGuru以外ないの、ってちょっとだけ思っていたのですけれども、すっごい満足。これは筋少だわ~!!! あまりに満足だったのでなんだかたぎりすぎて、前作りかけてた筋少バージョン違い曲まとめを今回のPianism加えて完成させちゃいましたよ……(※4半世紀はまだ未発売なので加えておりません) いよーし、明日もがっつり聴くぞーう!!!happy02shine