2013年11月18日

今週末は名古屋ですね~!!! 早めに持っていく服とかの準備をしておきたいです。ツアーファイナルを存分に楽しみますよー!!! そしてリキッド。旅程はやいとこ決めちゃいたいところ。なんか美味しいもの食べたいな~

本当に大変遅まきながらですがvs椅子さんレポートUPしました~~!!happy02shine よろしくどうぞ~~!!

2013年11月16日

12/23年末リキッドルーム公演決定です~~~~!!!!!!happy02shine待ってた~~~!!! めでたい!!! 今年も年納めは筋少さんだー!!!happy01 そして、年明けには早くも1月からBABYMETALさんとの対バン決定! びっくりな組み合わせ! ベビメタさんって話題なんですが聴いてなかったんですよね、聴いてみよう!

本日は渋谷オーイーストでの筋少さん! 遅々としてでアレなのですが、大阪ワンマンライブレポをUPしました~! ライブに合わせてお楽しみくださいhappy01 ライブから日が経ってしまっているので、もしMCや服装など正しくないところがあってもご笑覧いただけるとありがたいです。 よろしくどうぞー!! さて次はvs椅子さんだー!!!happy01 

2013年11月14日

simoteno_oichan.jpg家に帰ってからのほほん化計画オンエアまで少し時間があったのでこんなの描いてみました。のこり2種とシークレットまた考えよう(笑)あ、パロですので。

2013年11月13日

遅まきながらとなりましたがvsすかんちライブレポートUPしました~~!!happy01やっとこ描けました! 残りも本文は上がっていますので追って! 取り急ぎ、反芻の一助となりましたら嬉しいです~!!

2013年11月10日

レポート現在作成中で、週末~週明けには順繰りにUP開始できるかな、というころあいです。もう今しばらくのみお待ちください~! そして大阪のフライヤーで予告されていた特撮の動きがあったみたいですね。新譜二枚予約しまして、ツアー、大阪は行きます! シングル2枚は都合7曲の新曲となるみたいでほぼアルバム並! こちら、とても楽しみです。ヌイグルマーの映画関連も非常に盛り上がってきているようで、それで公式アカウント拝見してたら、ブースケいつのまにオネェキャラになりましたの……? ああ私のブースケが。(だれのよ) 

2013年11月04日

大阪2daysから帰ってきました~~~!!! 楽しかった!!!shine 久しぶりの曲もあの曲もやってくれたし、対バンの椅子さん凄かったし筋少さんももちろん凄かったし、なんてこれまた贅沢な2daysだったのでしょう! ちょっと記憶がごちゃごちゃになりかかってるんですがw 楽しさをレポートで記録できればと思っています。書き起こしまで今しばらくお待ちくださいhappy01♬ いやーそれにしても盛りだくさんの2日間だった……shineshine

2013年11月01日

11月です!!!  名古屋から帰ってきております~!!! ギターズがツノハロウィンvsすかんち、楽しくてすばらしかったです!!だからギターズのツノがめっちゃかわiそしてあっというまに明日から怒涛の大阪2daysなので、またいってきます! ってな感じで取り急ぎ~~~!!(≧▽≦)

2013年10月27日

ロッキンの筋少特集を見たです! みなさまがカッコイイのはもちろんですが、遠景からのアングルでステージの照明とセットの色とりどりさがカッコイイ! 後マイクシェア三回とかおいちゃんが生首をじーっと見てらっしゃるとか細々した動作が以下略/先日言ってましたkindle paperwhite買いましたー! 明日(てか今日ですね)届くはずなので、届くのが楽しみですhappy01 名古屋への行き道にじっくり本を読んでみようかと~♪

2013年10月24日

\vsすかんちまであと1週間です!!!!/ ハーーローーーウィーーーン/↓の動画聴きながら思いましたけど一度話が出たけど実現に至らなかった筋少のカヴァーアルバムってつくづく聞いてみたいっすよね……

2013年10月23日

ドロシーをボカロでカバーされてらっしゃる動画を見つけました! 
最初違和感がちょっとあったんですけど(ボカロがあまり耳慣れてないのもあって)これはこれで好き! なによりPVがこまやか! 良動画デスネ!happy01

2010は舞台アウェー→インストア→大阪ワンマンの3daysでしたけど、来週末は一週間の間にボトムライン→ビッグキャット→ビッグキャットの中休み1日3daysで、こう、なにか、武者震い感がありますね! 盛りだくさんですよ、楽しみますよう~happy01

2013年10月22日

サイトの引っ越しがまだできてなーい! 冬になるかなあ……/先日のロックビーツキャンサーの司会でらっしゃった膳場さんゲストのポッドキャストを聴いてます! 今現在進行形で。東寺ででも昔おっかけでらっしゃったと言われてたのですが、とりあえずすごい筋少ファンさんでらっしゃることはとてもよくわかりました……にしても、似たような趣味嗜好の友達とマニアックな旅をって……遠征?(違うような)/【雑記】paperwhite出た! 実機見てきた! 満足!←おい いやだって今晩はAppleさんの発表会ですしapple明日の朝起きるの楽しみですね!happy01/ひwwwwびwwww割wwwwwれwwwwww(※ラジオ)

2013年10月17日

本日BSTwelvのほほん化計画2回目でした! 毎週オーケンさんの歌が聴けるなんてなんていい番組なんだろう……(ほくほく) 我が良き友よもすばらしかったんですが、かまやつさんの"ゴロワーズを吸ったことがあるかい"が凄かったなあ。聴いてみよう!

2013年10月15日

ここ最近ばたばたしてたミッションが終わって一息ついています。外は雨だ/たまには雑記っぽい雑記を書こう。kindle欲しいなー。いや、最近DIGNOさんとiPhoneでKindleアプリをよく使っていて、ここのところ読書からめっきり離れちゃってた(カバンに本入れてても入れっぱなしとか……)んですが、kindleならすぐ買えるし電車の空き時間とかに気軽に読めるし……しかし画面が小さいのが難点だし目が痛いし、…って思ってたところにkindle paperwhiteの新型が出るとのことで、実際に触らせてもらってE-Inkの綺麗さにどきどきして、新旧比較動画を見たりしてリフレッシュの速さにますます、ううっ、欲しい。欲しいぞ。もうすぐiPadの新型が発表されるかというこの時に、いや、しかしいくらRetinaといえどE-Inkの画面は出せないし……どうするどうなる? そうそう、そういえば、オーケンさんの御本がいくつかがKindle版として発行されてます。ざっと検索して確認したところ、小説ではヌイグルマー、ロッキンホースバレリーナ、グミチョコ、ステーシーズ、オモイデ教、リンウッド・テラスもあるし、エッセイでは先日の新書から、軸ブレ、神菜、のほほん人間革命&のほほん雑記帳、エッセイドラゴン、ボクはこんなことを考えているが出ているみたいです。電子書籍って手軽にサクっと手に入るので、未読でご興味ある方はいかがでしょうか。ヌイグルマーをKindleに入れておきたいよ~。

2013年10月13日

hideさんのトリビュートに筋少参加で曲目が"DICE"!!!! この曲大好きな曲で、すごいうれしい……わくてかで興奮しております! 知ってる曲のカヴァーって初めてなのかも……!! どうなるんだろう。わくわくです!!!/本日日曜、今週末はvsアーバンさんでいよいよ「四半世紀中」の開幕ですねー!!! ほぼ3daysのボトムライン+ビッキャ・ビッキャが楽しみ~!! あと半月か~!!!

2013年10月09日

◎10/31 名古屋ボトムラインvsすかんち←new!
◎11/02 大阪ビッグキャット

◎11/03 大阪ビッグキャットvs椅子さん
◎11/24 名古屋ボトムライン 

サンプラDVDの興奮さめやらぬなか、なんだかんだで10月ツアースタートがもうじき! なのです! 10/19アーバンが開始なのであと10日くらいだよ~。参戦までは、20日ちょい! で、ハロウィンのvsすかんち、当初予定には入れていなかったのですが、都合がつきそうになったので、ハロウィンパーティ!shineとばかりに参戦予定としました。当日までに何か問題なければ行けるはず。楽しみです! 筋少さんの対バンライブはなかなか機会が合わず、そういえば2007のvsすかんちさん以来一度も行けてなかったですし、これだけ対バンライブが拝見できるのって貴重なことです。あと、ローリーさんatハロウィンとか、破壊力強そうじゃないです? もちろん筋少さんも楽しみですよ!! セッションがどんな感じになるのか楽しみだ~!!!

2013年10月07日

ロックビーツキャンサー@東寺行ってきました! 楽しかったです~! お寺でライブとかができるのは京都の特権だよなって気がしたライブでした。夜の東寺って行ったことなかったんですよね、きれいでした! オーケンさんわじまさんローリーさんのルパン三世が白眉ものでした。ド迫力。あと余談ですが後のほうでサプライズ飛び入りで奥井雅美さんがいらっしゃって、いえ奥井さんのアニソンで育ったので、好きなんですよ……1曲で曲もわからなかったんですけど声がさー当たり前ですけど奥井さんでさあ……行って良かったなぁ~~~~と思った。ひしひしと、カンゲキ。しみじみ。これもまた縁……/サンプラオーディオコメンタリーを作業中に聴いてます。聴くごとに1回めでは聞き逃してた細かい話とかザクザク出てきてオモシロイ~~~!! 

2013年10月03日

さっき本編見終わりまsうおおおおおおおおおおおおおお凄い!!!!!  存じ上げてましたけど!!! 全曲素晴らしすぎるテイクですよ、音も映像も舞台も!!! どれがいいとか言えないわー!!! 妖精対弓道部でライブテイクってこんなに格好いいものだったと改めて気づいてびっくりで!!! ワインもやばいしこれでいいのだは安定の格好良さだしじーさんは和むし香菜はメロメロだし!! 孤島の鬼はサンフラで見た感動とそのステージ全体が見れるのが凄いし!! ダメ人間は楽しいし蜘蛛の糸はおいちゃんのギターが…… いやこの曲に限らず今回すごい楽器隊のみなさんの音がばっちり聴こえててほんとに全曲通してギターベースドラムのみなさんのフレーズが! ライブならではのフレーズが美味しくて!! ツアーファイナルもヤバイしアンコールのキノコパワーは筋少さんをこれでもか!!!という程叩きつけた上、からの再殺が鳥肌もので、そしてドロシーでしょ。゚(゚´Д`゚)゚。、曲も歌もさることながら照明演出まで、もう!!!!! それで釈迦で新人バンドでー、ああなんてこった筋少さん最高じゃないですか。素晴らしい!!!!!ありがとう!!!!!

2013年10月01日

DVD特典映像(本編)から観始めました!!! いや今回の特典映像凄いですよ!!! これ、こういうの、一度見てみたかったのー!!!! まさに開始からスタートまでの舞台裏の全貌!!! ステージができあがるまでの光景。すごい興味深いです。しかもそれが復活後……自分が観ることができている時代だってのがまたすごいなんだかうれしい。うれしいよーー!!! これはちょっと何回も見てしまいそうだ。それで今予約特典のオーディオコメンタリーを聴いているのですが、これもやたらめったら楽しいです!!! ところどころ脱線されてるのがすごいオモシロイのと、こちらも興味深いお話が沢山聴けてすごいです。……あれ今日中に本編見れるんだろうか……面白すぎて明日にメインディッシュかもしんない……?! なんとボリュームいっぱいのフルコースであることでしょ!美味!!shine うわーいしばらく楽しめそうだ~~!!!

2013年09月28日

横浜ブリッツライブレポートUPしました! ドロシー当日となってしまいましたが、反芻の一助となりますと幸いです。今日のドロシー、どうなるんだろ~~!!! 皆様のレポがとても楽しみです~!!happy01shine

2013年09月25日

中野DVDまであ・っと・6日っ!

2013年09月23日

横浜ブリッツから帰宅しました!happy01久しぶりのスタンディング筋少は、貴重なものがいっぱい見れたオドロキ!なライブでした。レポート追って!

2013年09月21日

いよいよ明日は横浜ブリッツ! 今回前入りなので初日は横浜観光です~♪ 美味しいものとお風呂が楽しみ!happy01 それでは取り急ぎ行ってまいりまーす♪

2013年09月19日

筋少WOWOWアーティスト特集オンエア決定~~~!!!!!!!shineやったーー!!!happy02shine 詳細はこちらにて。最初の方のアーティストさんは曲の詳細が出てる。筋少もそのうち発表されると思う。どこまで収録されるのかな? ぜひ蜘蛛の糸を!

2013年09月18日

サーバ問題をあれこれ考えた結果移転準備を進めていますが、諸々重なっておりまして早くて横浜後になりそうな感じです。最低こ、今年中には……(遅いな) いずれにしても近々アドレスが変更されると思いますので、よろしくお願い致します/今週末は横浜ブリッツ! 初横浜なのでとても楽しみです! 観光も楽しみ~♪happy01 そしてドロシーと弓道部が聴きたい! 秋ツアーもDVDもそうこう言ってるうちにもうじきとなってます。今回のセトリがどういう風になるのかわからないのですが、大阪ではドロシー弓道部初披露となるのでしょう。わくわく/そして椅子さんの予習もする。きゅらきゅきゅきゅ~♪

2013年09月13日

だーっ!!! サーバ乗り換えたい!!!! サポート終了していますってずーっと管理画面で言われ続けるのでここは乗り換え時でしょ。再構築も早くなって欲しいし、今のプランじゃ上位バージョン設定できないんだよね……やっぱどこか借りなきゃなぁ……どこにしよう。(完全なる雑記) 

2013年09月11日

本日SHOXX筋少特集復刊届きました! 特製カバーが、旧→新の変遷な感じで好きです。インタビューは各2ページ、内容がとても濃くて読み応えありでした。オーケンさんも橘高さんも内田さんもおいちゃんもそれぞれ復活後のことを深く語ってらっしゃるので、味わいつつ読み返すインタビューとなりそうです。復刊分とインタビューを比較して読むのも面白いですね。来月のサンプラDVDがますます楽しみになりました、もう1ヶ月切ってる! あとちょっと。横浜も、あとちょっと!/ロッキンの総集編も録画していただいたのを送っていただいたので、今見てるところでうおおおおおおおおおおおおおおおおう!!!(始まった)/いやーよかった♪ フォレストの光景が蘇ります~!happy02

2013年09月10日

おいちゃんお誕生日おめでとうございます!happy02shine わーいわーい!! めでたい!!!

2013年09月09日

夢の城より帰還しましたので探査報告をUPしました…………まさに夢のようでしたよ!!!! ちょっと絵に関しては後から手直しするかもしれないですが! もー素晴らしかった! また行きたいです!!!happy02

2013年09月06日

ただいま戻りました本日ドリキャスー!!!!happy01shine ミッション中にオーケンさん看板番組とかたくさんニュースありましたが帰ってきてからまとめるとしまして、夢のお城に行って参ります!! うおー楽しみ!

2013年08月25日

もうじき9月! ドリキャス・横浜もうじきですね! 旅程は決まりましたが、出発までに完遂するべきミッションのため、近辺まで若干ここの更新が低頻度になりますが、よろしくお付き合いくださいますと幸いです。当日楽しみ~~~!!!/今週の週プロ買いました! 先日のDDTの模様が写真付きで。筋少のお写真見開きだったり映り込みあったりでレアです!!! これは嬉しい! 当日の試合の模様が掲載されているのも空気が味わえてうれしいですね。拝読しながらこれがプロレスというものか……!!と勉強しております。ほほー……へぇっ……かっこいい!!!/ケラさんのミュージック・アワー内、空手バカボン・ゴージャス、そして初期有頂天セッションに本城トシアキ……もといおいちゃん……もといトシさん……が降臨! とのことです。なんだこのレジェンダリーがデッキで出てきたような勢いは……!!! すごいな、当日の皆様のご感想読むの楽しみ。有頂天のおいちゃんは、どういうおいちゃんなんだろう?/それ以外には小さな恋のメロディのカバーを声優さんがされたそうで、後ほど購入しようと思っております。そんな感じかな!

<雑記>ロッキンのレポートについて、正解がある場合実際にMCを聴くと自分の記憶と間違ってるんですよね。そういう場合訂正するべきか否か? 考えどころです。なんか前のエンジェルDVD発売の時もこんなこと考えてたな。考えているだけなのですが。

2013年08月21日

ロッキンの生放送録画ようやく見れましたよ~フォレストでの風景が蘇ります!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ オーケンさんのカメラ寄られまくりがああいう感じの映像になっているとは! 面白かった! 空気感が良かったんだよね~。ロッキン、また行きたいなあ。/横浜ブリッツですが、去る2009年に行けなかったので、今回は行ってみたいなあと思い、行くことにしました。というわけで今秋の予定を改めて。
☆9/6 拡散波動砲・ギターズクラブドリームキャッスルおいちゃんデー@八王子X.Y.Z.→A
◎9/22 横浜ブリッツ@サンプラ追加公演
◎11/02 大阪ビッグキャット
◎11/03 大阪ビッグキャットvs椅子さん
◎11/24 名古屋ボトムライン

そんな感じでひとつ! 横浜、初めて行くんで楽しみデス~!happy01

2013年08月18日

大変長らくお待たせいたしました、ロッキンのレポートUPしました! つたなくはございますがお楽しみいただけると幸いです。よし、明日DVD見よう!!(※答え合わせ) そんな本日(もう昨日ですね)は両国国技館でDDT!!! とても楽しそうな感じだったようです!! いいなーいいなー!! 大ブログも皆様ファイティングポーズ更新ありですやばいおいちゃんかっこいいいいい!!⊂⌒~⊃*。Д。)⊃-3 その他、われらがBEEASTさんの盛り沢山すぎるサンプラザのフォトレポート、そしてロッキンにまつわるオーケンさんエッセイと盛りだくさん! 8月下旬も近づいてまいりましたが、そろそろSHOXXも届くかな~!♪ わくわく♪

2013年08月15日

ロッキンレポート、ようやく週末までには上げられそうです! 生放送からだいぶん遅れる形になってしまいますが、お楽しみいただけますと幸いです! UP時にはまたお知らせいたしますーhappy01

2013年08月11日

若干ばたばたしておりまして、ロッキンのレポート公開に時間がかかりそうです。もう今しばらくお待ちください〜。Fさんが生放送時のDVD送ってくれたので、早く見たいな!

2013年08月09日

オーケンさんが家の裏でマンボウが死んでるPさんのラジオに出演されていたのでちょっと聴きました。オーケンさんの声は和むなぁconfident

2013年08月07日

\だっちゅるりらあああああああ/  ?!


パナギアの恩恵ともう一つ、家の裏でマンボウが死んでるPさん、と、オーケンさんのコラボ曲! オーケンさんが来られるとがらっと雰囲気が変わってこれも跳躍か? 2次元から3次元っていうのはハッとしますね。おもしろーいPVかわいい!

2013年08月06日

フライング?? パナギアの恩恵ダウンロード開始されたみたいです!

ロッキンのレポート書き進めております。まだ聴けておりませんが椅子さんの新譜届きました。そして明日は特撮の新曲配信日! 楽しみ~♪happy01/ロッキン関連、筋少クイックレポートにとにかくリンク、あと、WOWOWでは9/4~9/6と総集編をオンエアということで、筋少さんがかかるのかが気になるところ。たしか例年1曲はオンエアされてましたよね? 蜘蛛の糸の始まる前に中継切れたって話なのでやってくれないかな♪(中継が終わった後もカメラ回ってたし!)

2013年08月04日

ただいまひたちなかより帰りました! ロッキン楽しかったです!!shinehappy02shine 行ってよかった~~!!!リア充になれた!← WOWOW生放送は見るのちょっと遅くなるのですが、見るのとても楽しみです!!! はー楽しかった~~!!!shine

2013年07月29日

0701cradri.jpg(クラブドリームキャッスル発売時のスクショ)
さて、サンプラで発表がありました大量予定の拡散波動砲と追加公演、秋ツアーを受けまして、現在発表されている中での今後の参戦確定のライブ予定!!! ですよ!!!
☆8/3 ROCK IN JAPAN FESTIVAL@国営ひたち海浜公園
☆9/6 拡散波動砲・ギターズクラブドリームキャッスルおいちゃんデー@八王子X.Y.Z.→A
◎11/02 大阪ビッグキャット
◎11/03 大阪ビッグキャットvs椅子さん
◎11/24 名古屋ボトムライン

です! 決定分のみ! 目の前のロッキンが楽しみです、あっという間に真夏のフェスティバル!!happy02sun

お待たせしましたー! 7/19クラブキューのライブレポートUPしました! よろしければお楽しみください。今日は波動砲なので、ちょっと趣変えてみましたです。よろしくどーぞーう!happy02

2013年07月26日

帰宅後バタバタしてましてちょっと間が空いてしまいました!coldsweats01 フーシャーズー&3-10レポートもう今しばらくお待ちください! にしても、思い返すたび本当に不思議な一夜だったな……テンションの振り幅がとてもとても不思議な感じだった! そして扇さんの曲が頭のなかをぐるぐる回っている……はっこれが風車?! FSZ公式サイトも公開されていてfacebooktwitterも! 次のステージは本番の内田さん祭り! 今後どんどん大きな風を巻き起こしてくださるといいなあ~happy01typhoon/いろいろなニュースがあるのですが、特撮の新曲『パナギアの恩恵』8/7にiTunesStoreで配信とのことです。筋少はじめ、オーケンさん周りの曲は先に試聴はなるべくしない、と決めているので今回もそのようにしようかなと思い、当日の配信開始まで待つつもりです。わくわくなのです!(…とか言って我慢できずに聴いてそうな気もする……)

2013年07月20日

FSZ&3-10Chainより帰宅しました! いつもと違うことだらけでかなり新鮮なライブでした。レポート追って~!

2013年07月18日

うおーーーーーたぎってきたぁーーーーーーー

2013年07月16日

3日後いよいよふーしゃーずー!vs3-10!! 冷静に考えるといや考えなくても3-10とおいちゃんと橘高さん全部拝見できるなんてなんてジュエルボックスなんだ(真顔) 明後日夜には出発です。荷造りしなくちゃ!

2013年07月12日

あと忘れちゃいけないSHOXX増刊号ですね。おいちゃんが今日収録用のインタビューを受けられてきたとのことで、これもまた楽しみです!

ようやく旅程が決まりました。夜行+ぷらこま。発売ほやほや18キッパーになろうかと悩んでいたのですが、いろいろ考えて今回は見送り。1回しか使わないからなあ……。ともあれそういうわけで、FSZはいよいよ今日から数えて一週間!shine 予習に扇さんのアルバムを拝聴してます。とても非常に好みです。「主役! 現る」「コレクター」「レベルアップ」「実況生中継」「再起動スイッチ」が好み! そのほかは、あとはおいちゃんの意味深なつぶやきでARBの予感!!!ですよ!!! いや勝手にわくてかしてるだけですけど、実際のところはどうなるんだろう。すべては来週金曜日にアキラカに。そうそう、ニュースにも!

余談ではありますが、このサイトにつかってるCMSがサポート終了してますってことになっちゃって、バージョン乗り換えしなくちゃなのかしらと考えております。移し替えるのは仕方ないとして、そうすると多分サーバごとになっちゃうんだよなあ。新しい機能も気にはなりますが……ウーム。このサイトの構造そのものといえば、強いて言うなら左右の縁取りが青から赤に変わった(笑)くらいで解説から何も変えていないのです。乗り換えるとするとそれを機に何かしら変更をかけたいな~とも思うわけです。というかこのテンプレート乗り換えてもちゃんと動くのかしらん?

2013年07月10日

雑記もろもろ▼おいちゃんのfacebookのサンプラお写真と限定ページのお写真見てニコニコhappy01/ビブラトーンズφ(..)メモメモ…とメモる前に聴くべし、と思って聴いてみたらこれはこれは、これは~! いい!/拡散波動砲ファイナルはドロシーちゃんなわけですが、いったい何をされるんだろうなあ……と気になる。波動砲の総集編なの?/フーシャーズーの帰りの移動手段をまだ決めかねている7/10。おおっと移動まであと8日しかない!Σ(゚Д゚)準備を風のごとくすすめるべし!

2013年07月07日

7/6おいちゃんのほ学@阿佐ヶ谷ロフト無事終了とのこと~!! 感想つぶやきを見てなごんでいます。エキゾチック~ジャパン!happy02shine 波動砲の着弾地点に行けるフーシャーズー、あと12日です。もうじき!アタヽ(д゜ヽ彡ノ゜д)ノフタ

2013年07月03日

遅まきながらですがDVD詳細来ましたね!誤植が今回も筋少オフィシャルグッズストアからの発売とのこと、特典がサンプラオフショット(キタワァ!!!!! 久しぶりの復活後の特典映像!! 嬉しい!!!)、公式通販特典がなんとオーディオコメンタリー!!! オーディオコメンタリーってあれでしょ、ちょっとしか見たことないんですけど映画とかで監督さんが映像に合わせて裏話喋ったりしてるあれでしょ、トイ・ストーリーで見たよ! それが筋少ライブ映像で?! やだ楽しみ!!! 本編がDVD2枚で特典が1枚なので、特典の方は本編を一部編集しつつみたいな感じになるのかな??? オーディオコメンタリーなのでしゃべる声だけなのかな~と思いますがってオフィシャルにフル尺って書いてありますやん!!どーいう映像になるの???wkwk!! いずれにしても発売日は10/1!!! 予約開始は7/20からね! 楽しみですよ~~!!!/フーシャーズー行きの夜行バスを予約しました。曜日の条件を生かして、ちょっとグレードの高いやつです。なんか最新鋭の仕掛けがあるらしいよ……久しぶりの往路夜行バスなのでちょっとドキドキ。そして拡散波動砲と秋ツアーを受けましてライブ予定……、東京はほとんど無理なのですが、今回のフーシャーズー、そしてクラブドリームキャッスル!!!は行きますよ!! クラブドリームキャッスルはもちろんおいちゃんデー!! 展開の予想がつかないのでドキドキです。というかあのキャパのライブバーX.Y.Z.→Aで#$%%&%**&’&??(゜Q。)??←混乱した

2013年07月01日

サンプラザライブレポートUPしましたー!! ライブに合わせて6月中に上げたかったので、日付変わってますが作業続けてるのでまだ6月!← ということで日付が6/30になっています(笑) レポート、ちょっと長めになっておりますが、反芻の一助となりますと幸いです(※DVDのネタバレになりますので、参戦されて無い方はお気をつけてお読みください。)と言ってもDVDで見れるから……と思ってあんまり照明演出とかは描いてないです。そんなDVD、本日7/1、詳細が公式で発表されるはずですね。震えて待ちます! ではいったん、おやすみなさーいhappy01shine

2013年06月25日

おい私のiphoneにサンプラザの名前のついたプレイリストがあるじゃんとんでもねーーーー!!!!!wwwwww うれしい。/大ブログ更新。エディが荒ぶられてるところじゃないですかwwww にしても会場写真とても嬉しい。えっへっへ! しばらくサンプラハイは続きそうです♪

オーケンさんのブログを受けて、辺境のサイトとは言ってもまがりなりにも参戦記録をネットにUPしている身としては(こんなところにいらっしゃってるとは到底思えないですが……)いろいろ考えさせていただくことがあったのですが、実際のところ周りの方はそんなにたくさんおもしろMCを取り上げているのだろうか。実際のところどーなのかなあ……

2013年06月24日

サンプラの速報が沢山出ています。ナタリーもあるです、写真一緒?だけどここのが臨場感あって好き。特に客席後方から撮られてるショットがきれい。サンプラのこと思い出すよう~! DVD発売たのしみだあああ!

サンプラザから帰還しました~!!! 復活の聖地でのライブ、とてもとても素晴らしかったです。行ってよかった~。あのライブに立ち会えたことと、あのライブがDVDになるっていうのが感慨深いというかカンドー……! いい日があるなら、それは今週末でしたね。レポートが都合で若干遅くなるかもしれませんが、なるはやでお伝えしたく思います。今後の予定も沢山発表されてめでたい限りです。とりあえず今日は休もう!

2013年06月21日

shine筋少デビュー25周年おめでとうございます!!!!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆shine おいちゃんがとてもなごむつぶやきをされてらっしゃいまして荷造り終わってtwitter見て和んだ和んだ。ああ明日楽しみだなあ!! いよいよだなあ~!! 昨日今日は橘高さんスペシャル水玉VUSBメモリのスペシャルっぷり(大阪名古屋公演の復活後映像ってかなり貴重じゃないのか???)に目を剥き、今日は今日でかの伝説のSHOXX筋少特集が再販ということで、SHOXX筋少特集の内容に加え、
●オリジナルカバー
●最新パーソナル・インタビュー
●6月22日・中野サンプラザホール公演レポート
and more!!

とのことで追加分も沢山ありそう! これは期待なのです!
そんな2大ニュースの中、いよいよ明日、サンプラザです! 今日の晩そのまま出かけます! 筋肉仲間の皆様、現地でお会いいたしましょう~!!! いってきまーーーす!!!shinehappy02shine

2013年06月19日

サンプラに着ていく服を買いまして! ホールですからとちょっと私的に冒険な服を買いまして! 多忙にてちょっとへばってたのですがタイヘンテンションが上がってまいりました☆ヾ((*´∀`*))/ ☆あと3日! しかし台風ってホント? あわあわ。今回は前日夜前入りするのですが行きの列車止まったら東京行けなくなるのか? 大丈夫だといいなあ…/それはそれとしまして物販出ましたね! 大変! 非常に! 好印象なのは久しぶりに登場バッジです!!! 待ってましたー!! とってもかわいい! あとは新作湯のみですが涼しげで夏向けなので個人的には好きです。トートも筋少帆布て! シャレてらっしゃってて好きです♪(笑)札のところに書いてある小さい文字が気になります。メンバー名なのかな。Tシャツは電波ブギーTの色使いが好き、実物見てみたい。香菜Tは裏の歌詞刷りが気になる。タオルは買うとしたら黒赤か。というインプレッションでありますね! あ、カチュームは赤色とかだったらよかったなあ。筋少シュシュみたいなやつ。ともあれ、実物をのぞいてみたいです。

2013年06月15日

♪ブリッツのロゴマークとてもキレイでヨコハマ~♪ 筋少のヨコーハマー♪(←?)

4半世紀横浜ブリッツ追加公演決定! サンプラ完売を受けてのことでしょうか、追加ってのはとてもとてもめでたいです~!! 個人的なことではありますが、今年はPCを新調したこともあり、さすがに物理的に全通が難しくなってきてしまったので脳内会議を行いどれに行くかを思案中です。ああ、行けるライブに全部行ければ。行きたい。けど、どちらにしてもサンプラ・ふーしゃーずーは行けるし! 行ける行けないにかかわらず、行けるライブはがっつり楽しみたい~!happy01shineデス! ところで関西方面はいつごろ発表になるんでしょうか…(笑) OTODAMAかな? 先日の発表ではなかったしなあ…… 今9枠ってことは、あと7枠くらいは残っているはずなのです、こちらも今後が注目ですね!

2013年06月10日

ヤングギター買いましたよ読みましたよ~~!!happy02 おいちゃんのお写真たぶんここが初出のやつです!! ひゃー! かっこいー!!(>□<) 2色でインタビュー2ページ、ギターズのおふたりの4半世紀にまつわるエピソード盛りだくさん! インタビューの他に、カヴァーの曲1曲ずつにどこがアレンジされているかなどの一言解説があって、そちらも大変興味深く、インタビューと合わせて解説を読むことにより、4半世紀の聴きどころがさらに増えていきそうですよう!  

2013年06月09日

徳間さんの感想つぶやき〆切が明日まで! なんか改めて書こうと思うと緊張しちゃって……(笑) というか140文字でコンパクトに収まらないですよという問題が(わりとマジで)そんな6/10ですが、何をおいてもヤングギター発売。そしてもうじき日付変更とともにOTODAMAの第3次出演者が発表されるとのことです。筋少さんは来られるのかどうなのか、果たして?! そしてヤングギター(ry

2013年06月06日

オーケンさんと橘高さん掲載のPlayerも読みました! ライブでみんなと共有した音こそが筋少の音、って橘高さんのおことばにじんわりきました。全4ページ、インタビューは2ページと少し、うちカラー2ページで写真もキレイに掲載!happy01shine ヤングギター楽しみだなあ(2度言った)

魁音楽番付はオーケンさんのフリーダムさに吹いたし真夜中のハーリー&レイスはリアルタイムではさすがに聴けませんでしたがものすごい濃い話で聴き応えがありました! そして遅まきながらですがヤングギターキタコレー!!!ですよ!!! つつつつつ、ついにギターズが!!!!雑誌ご登場ですよ。嬉しい嬉しい!!! 発売を楽しみにしている間にもうサンプラザまで2週間。準備しないと~!!! 当日は前入りできそうなので体調万全で臨む予定です(゚Д゚)!

2013年06月03日

6_1_3_10.jpg不死鳥行ってきましたよ~~~!!! いや~跳んだ跳んだ跳ねた跳ねた! 楽しかった~~!! セトリ(順不同):祈り/でくのぼう/ロケットが飛ぶだろう/サムライSKA/夜の~/ゴルゴダ /蝿の王様/ナイタラダメヨ/アンジーメドレー:ミミズ→?→バンビはどこだ→?(バラノシュラバ?)→ミミズ/天井裏から愛をこめて/100万ドルよりもっとの夜景/誰だ/新しいメルヘン/ラクダの君は砂漠のマドンナ /猛き風にのせて/袋小路で会いましょう/素晴らしい僕ら/銀の腕時計……かな。ものすごいセトリでしたね! 蝿の王様のイントロは不死鳥Verで格好良かったですし、ゴルゴダと「夜の~」の演奏は凄みいっぱいだったし、サムライSKAは初聴きながら楽しかったですし、あとはメドレー最初と最後の「ミミズ」ですね! オイオイやるの楽しいです~!! 最前いけたので、内田さんも水戸さんも大タンノーできてよかったのです! 使い込まれたスペクターまであんなに間近で拝見できるなんて思ってなかったのでとても良かった! ふーしゃーずーvs3-10も楽しみであります!(>∀<)♪

2013年06月01日


ついに解禁! ドロシーPVフルバージョン。泣けた。歌詞の内容が、最後まで聴いてみたら主体がPVの白と黒の演出みたいにぐるって変わっていって、ことばにしづらいカタルシスがあるのですが、それに合わせたPVの演出もじーんときてしまいます。最後にオーケンさんが○○○を○○(2パターンあるよ)のがすごいいいんだ。最後にオーケンさんの○○○の○○○が目に入るから、みなさまの○○を見て、ああ、「みなさま」がそこにいる、って思ったんですね。照明の演出も初めの方とはちょっと変わっていますよね。うん、総合してすごく何回も見返したいPVになりました。画質は480pxまで確認(これがたぶんいちばん綺麗かな?)

4半世紀毎日どっぷりです! 1曲1曲が濃厚なのでうっとりし続けてます。少しずつじっくり、きちんと感想をまとめていきたい!(徳間ジャパンさんのポスタープレゼント企画に間に合えばいいのだけど) 引き続きのプロモーションラッシュの中、今日はFMOSAKAにてオーケンさんラジオコメントがあったらしく、コメントの方には間に合わなかったのですがドロシーがラジオで聴けて嬉しかった!  そして本日一日の〆とばかりにロッキン出演決定キタコレ!!!! 他に興味があるアーティストさんが何人か出られるのもあり、行けるかどうか?うーん、これは、なるべくならば! …というわけで、チケットは押さえておこうと思い先ほど先行をポチりましたので、そろそろ予定を整理しましょう!
▽6/1(今日ですな):【不死鳥~外伝の旅】@福島2ndLine
▼6/22:4半世紀@中野サンプラザ
▽7/19:CLUB Que 夏ノ陣 2013 "RETURN TO NATURAL VS SPECIAL"@下北沢CLUB Que

△8/3:ロッキンジャパンフェス@国営ひたち海浜公園(※予定)
てなかんじで! まずは明日の2ndLine3-10ワンマンからだ!!!!happy01shine

2013年05月30日

スペシャ無料とか徳間さんのハッシュ付き4半世紀感想でポスタープレゼントとか色々ありすぎてハイスピードで追わないとな感じですがその中でもナタリーPOWERPUSH来ましたーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!! 読み応えのありすぎるインタビュー!!! ちょっともっかいじっくり読み返しますよ~~~うお~~~昨日のニコ生の内田さんインタビュー映像はこの時に撮影されたものなのかな??(゚Д゚)-3

0529niconico.jpgニコ生おつかれさまでした~!! たっぷり2時間半ライブ映像PVそして川●∀●)さんの面白すぎるインタビュー(しかも結構突っ込んだ質問だったのでさらに興味深かった)で、燃え尽きた~~!!! 楽しかった~~~!! DVDをまた見返したくなったし、最後の〆がドロシーのフルPVって流れがすばらしかったですね。ドロシーPV!! フルをみんなでニコニコしながら見たかったんですよ。あのラストを!! 楽しかった~~~!!!

2013年05月29日

4半世紀の衝撃がでかすぎて、興奮がボディーブローのようにじわじわきててまだ続行中なんですが、そんな中東京ではインストアイベントが無事終了、いよいよもうじきニコニコ生放送が開始です! 楽しみ~~!!!!!!happy02happy02

凄すぎてどこから何を言えばいいのかわかりません!!!! なんだこれ!!!!(゚Д゚;;;;;) 感想書くのに聴きこまないとできないよ、聴きどころが多すぎて! なんだろう、これ、どういう言葉にすればいいのだろ???!!

2013年05月28日

聴き終わりました! なななななな、なんですかこれは!!! まだ発売日でないので詳細は控えようとか思わなくても感想がありすぎて書ききれないですよ。1周したんですけど、ライブに行った後のような満足感、といえばいいんでしょうか、凄い!!! あらためてもう一度ゆっくり……うおおおおおお!(じたじたじたじたじた)

今聴いてます!!!!!!!

わくわくわくわくわくわくわくわく……やばい!!! 緊張してきた!!!

2013年05月27日

そわそわそわそわそわそわ

日付が変わりました! ついに明日の明日、フラゲ予定日です~~~!!! 楽しみ~~!! なんか楽しみとしか言えてない気がするんですけど至極楽しみであります! フラゲで堪能してニコ生かぁ~うれしいなあ! そういえばニコ生のセトリが発表されていましたね! どの映像なんだろう。セトリからなんとなく復活後メインかな?と予測しているのですが。さて!

2013年05月25日

橘高さんが不死鳥にお越しになられたそうじゃないですか!!!! 大盛り上がりだったみたいで、現地のみなさまの盛り上がり間奏を読むのが楽しいです。不死鳥Recも届きまして、これはかなり好きなアルバムになりそうです。オーケンさんご参加の蝿の王様、橘高さんご参加の誰だも含めて聴いててとても楽しい~!happy01note 気づけば来週末は3-10なので、収録曲がどれだけ聴けるのかなあと考えると楽しみっていうか4半世紀入手まであと3日!!!(*゚∀゚)=3shineshine ドロシーもそうだったですけど、NESS2にピアニズムに不死鳥Recにと、新しい賑やかな音が沢山、この新譜ラッシュで聴けてるのがうれしくて、ラッシュの大トリに控えてる4半世紀を聴いた瞬間を想像するだけでとてもドキドキします!!! 早く聴きたいよ~!!

2013年05月24日

ようやく不死鳥Recの発送連絡が来ました! 明日には届くかな。というか、明日はついにオーケンさんゲストの本体不死鳥が渋谷で、とのことです。どういう展開になるのか楽しみです! やっぱり蠅の王様はガチかな~! 渋谷に思いを馳せつつ明日はアルバムを聴こうと思います。6月の3-10も近づいてきているので、楽しみなのですよ!

不死鳥Recの発送がまだですが、今日も聴いてましたPianism! 一夜明けて聴いてて思うのはペテン師が! ペテン師の音の空間が聴き応えあり過ぎで……この緊張感と美しさ! 贅沢すぎる8分間です! ペテン師→夜歩く→Guruの濃厚な流れが素晴らしい! もちろん先手の3曲もすばらしくて、今日さらに思ったのは孤島の鬼の最初のドラムの音色と思われるところからエディのピアノがメロディを奏で出すのが鳥肌だなぁと。オレンジエビスのオーケンさんのうぉおおおぇいのパートも聴きとれた気がします!(笑) 聴きこんで行くと新たな発見がまだまだありそう。

2013年05月23日

まずNESSから。キラキラとニヤニヤしそうな暗黒とにぎやかさとが奇妙しかしサワヤカに同居したって感じ! 内田さんの曲がすごい内田さんっぽくってすごいニヤニヤしてしまいました。聴き応えありです。/そしてPianism。素晴らしい!!!!!! エディのピアノなんですけど原曲準拠というか、あくまで筋少の音準拠なので、しかもその音のピアノによる再現がすごい格好良いです。Guruが、エディのピアノバージョンから間奏のソロに入った所で当たり前なんですけどエディのソロで一瞬原曲に戻ったような不思議な感覚を受けてびっくりしました。福耳の子供が’08準拠っぽいのがすごい格好良かったです。復活後の曲がGuru以外ないの、ってちょっとだけ思っていたのですけれども、すっごい満足。これは筋少だわ~!!! あまりに満足だったのでなんだかたぎりすぎて、前作りかけてた筋少バージョン違い曲まとめを今回のPianism加えて完成させちゃいましたよ……(※4半世紀はまだ未発売なので加えておりません) いよーし、明日もがっつり聴くぞーう!!!happy02shine

2013年05月21日

NESS2とPianism of King-Show 発送連絡が来ましたので明日には手に入りそうです♪ とはいえ水戸さんの発送連絡が来ないです。うーん、店頭に買いに行こうかなあ、けど独唱CD欲しいんだよなあ、いっそプレミアムを、いやいや、いやいや

2013年05月20日

それで生放送を快適に見ようと思ってニコニコのプレミアム登録をしました。普通の動画もエコノミーから高画質になるんですね。あんまり高画質で見れる機会なかったので嬉しい。とはいえ、月末に解約するの忘れないようにしないと~confident←忘れそう

筋少についての記事が掲載されている、ということで、MASSIVE#10を買いました! なんとtwitterでフォローさせていただいてる筋肉仲間さんがお書きになられた記事とのこと! タイトル「筋少のすすめ」、2パラグラフ目から特にすっごい共感する感じで、うんうん、ってうなずきの止まらないとてもアツい記事でした。うーん、あったかい! アーティスト写真が見開きで大きく(モノクロではあるものの)掲載されてるのもポイント高!

管理人は武道館のラジオ放送のサンフラ前のオーケンさんのおたけびとか聴いてウォオオオオ!!ってなったりしてました。うーん明後日からはCD聴きで忙しいぞう~!! 楽しみだなあ!

2013年05月19日

休み中のまとめと今後の予定!
全体的に:作業中のドロシーListen On Repeatのカウンタが数回えらいことになる/5/13:発売日のインストアイベント決定! 現地の皆様タノミマース!/5/15 オーケンさんエッセイに盛大に吹く/5/16:bridge読みました!!オーケンさん単独インタビューですが、筋少についてと、そして重要なのが4半世紀の曲紹介です。収録曲が詳細に紹介されていてかなり読み応えがあります。それにしてもインタビューのオーケンさんのお言葉の端々がなんかすっごいカッコいい! なんかクール! 何だろうコレ!←?/5/16:タワレコ、HMV、ディスクユニオン各店舗の特典詳細内容が発表。ドロシーのPVが欲しいのでタワレコにダッシュ。私は確実にフラゲしたいのと発売日にCDコーナーに行きたいので店頭予約にしたのですが、タワレコオンラインでも行けますよ!/5/17:5/29ニコ生決定生出演ではなくライブ映像やPVの厳選映像鑑賞会とのこと、そして>内田雄一郎の25年間を振り返るスペシャルインタビューコメント映像まであるとのことで、端的に言うと小躍りする/そういうわけで5/19から今後の予定、今週22日にエディの筋少カバー、NESSさん、水戸さん(オーケンさんと橘高さん参加)の新譜が一気に発売!!!4半世紀発売まで聴くのも大充実しそう! 全種のアルバムがタワレコなどで特典がつくそうです。28日は4半世紀フラゲ予定、29日は東京にてインストア、そしてニコ生だ! 盛り上がってきましたですよ~~~!!!!happy02shine

ただいまー!!! 4半世紀発売まであと10日だぜイェーイ!!happy02

2013年05月08日

0508dorothy.jpg今少し多忙中、なのですが、息抜きもかねて、ドロシーPVを見つつメンバーをらくがきしました。漫画絵なので縮小します。…オーケンさん描いてない!(笑) それにしてもドロシーちゃんかわいいです。

2013年04月25日

01. 中2病の神ドロシー 〜筋肉少女帯メジャーデビュー25th記念曲
02. 妖精対弓道部 〜「妖精対弓道部」主題歌
03. 日本印度化計画
04. 踊るダメ人間
05. 釈迦
06. 香菜、頭をよくしてあげよう
07. 機械
08. 再殺部隊
09. 蜘蛛の糸
10. キノコパワー
11. パノラマ島へ帰る
12. くるくる少女
13. 孤島の鬼

◆4/30 20:30/オーケンさんTVへの連続ご出演! 見てます見てます。のほほん化計画見れました。番組は和みで面白かった、なにより気になるのがEDやジングルにかかってた香菜で、最初キーが違うし歌詞繋ぎも違ったからジングル用に編集入ったやつなのかしら?とか思ってたんですけどなんで気付かなかったのか、あれってたぶん4半世紀版!!! 欠片だけ聴けたってことになります、印象としてはwktkが止まりません!!! すごいなすごいな、他の曲への楽しみさが倍増です!! そして1日8ドロシーくらいキメてるという……/それはそれとて、今週の水戸さんの華便り。"CLUB Que 夏の陣 2013" 出演=水戸華之介&3-10 chain feat.橘高文彦)扇愛菜とFoo-Shah-Zoo(G.本城聡章 B.内田雄一郎 Dr.河塚篤史)ってなにごと!!?! うわあああああああ!! 日付は7月19日(金)。ざわ……ざわ……

◆4/26:1:20/幸せすぎると言葉が出ないのです。雑記でPVを下に流したくもない。しばらくドロシーをトップにしておきたいです。だから更新日時を変更して下に書く。……待ってた!! 待ってたのですよ!!! この瞬間を!! 嬉しいのです!!! さっきから何回も何回も聴いて聴く度にうおわああん!ってなってます……リキッドで感じたこれ、この気持ち、この感情! 感動!? PVの演奏されてる所をキチッと(ギターのお手元嬉しすぎる!!)抜かれてるところといい、メンバーみなさまの随所の表情といい、歌詞に合わせた演出といい、なにより曲、そうドロシー、これはオーケンさんしかやれない、うたえない曲!! PVは最後のいいところでフェードしてしまってるから、フルが早くみたいけれども、アルバムまでとっておきたい気もする、ライブではどう終結したんだっけ。音楽じゃなくて歌詞が。最後の方はほとんど覚えて無いんだ。twitter見てると歌詞の解釈がそれぞれいろんな風に捉えてる方がいらっしゃっていやそんなことは今までの曲でも当たり前なんだ、けれど、このとんでもない内容の歌詞はぁああ! ただただ嘆息。そしてリピートする。筋少さんを好きで良かった。良かったよおおお!!!・゚・(つД<*)・゚・

2013年04月21日

thunderyou.jpgというか公式サイトのこれにウケてしまった!w YOU!

私事でばたばたしてて関連ニュースがとても多いのですがリアルタイムで追えてないんですけども、この一週間はヌイグルマー公式サイトとかbridge取材とかお花とかナン子ちゃんとのほほん化計画とか(放映もうすぐだ!)。特にナン子ちゃん関連は色んな所でニュースになったりとかえらい展開見せてるみたいでびっくりした。ナマステ! そして特筆するべきはさんだーゆーさんによるYUKIKAZEOP!!! へへへ、変な声出た!! 聴クベシ!!!

2013年04月15日

恵比寿レポートを読み返して(※このサイトのレポートは8割方管理人が後で読み返すために書いています)こないだのゴッドアングルのおいちゃんWギター、おいちゃんアコギ弾かれるときギターそのままの状態だったと記憶してるんだけど、冷静に考えるとギター後ろに回されてたんじゃなかったっけ? と細かいところが気になったりしつつ、会場に入られてたカメラマンさんたちのお写真が早く見たいな……とか思っています(≒Wギター写ってるかもしれない!) 撮られてた写真ってやっぱり新譜用だったりするのかな。わくわく! 4半世紀、なんだかんだで発売まであと1ヶ月半ですよ~! オーケンさんSOLECAFE終了して、6月の3-10そしてサンプラザまでライブの予定はないのですが、1ヶ月半あっというまだろうな。楽しみ!(><*)

遅くなりましたがオーケンさんSOLECAFE行って参りました! すごくひそやかな小さい会場で(しかもカワイイ!)お客さんもオーケンさんもすごいリラックスされた感じのライブでとても楽しかったです! なんといってもセトリが充実してたのがよかった! きらめきと生きてあげようかなが聴けて嬉しい。あと香奈もGuruもじゃあなも! MCでは、大阪に来られる予定はしばらくないとか、妖精対弓道部の説明とか(ドラマやアニメになるわけではなく、自分タイアップとのこと)、君たち僕と人間椅子以外で誰が好き?!って話とか、などなど。2回目ですけどきらめきほんとよかったですよう。もっかい聴きたい~また来られないかなぁ/はてさて京都に来られたときに収録されたのでしょうか……? 今日(昨日か)KBSでオーケンさんラジオにご出演されてたみたいで、地元民だというのにオーケンさん出演部分に間に合いませんでした。が、蜘蛛の糸が聴けてよかった。それ以前の展開ってどうなってたんだろう。来週もあるらしい。日曜日22:00~「上坂すみれの乙女*ムジカ」とのこと/物販で『このエッセイは手書きです』と『40代職業ロックミュージシャン』をゲット! 『このエッセイは~』はひさしぶりの紙面でのエッセイでとても嬉しい。そしておもしろい。少しずつ読んでいきますhappy01

2013年04月11日

引き続き3/31のライブレポートUPしました! お楽しみ頂けますと幸いであります! ふーやっとライブが終わった長くて楽しかったな~!←?/あれよあれよと言ってる間に今週土曜日SOLECAFEオーケンさんなので、楽しみです。ちょっとしばらく身動き取れてない間にオーケンさんがらみのニュースが多くて……かんむりばんぐみ……まずBS12が映るか確かめるところからはじめないと!

2013年04月10日

3/30ライブレポートUPしました~~!!happy01 お楽しみいただけるとうれしいです!

2013年04月06日

うれしすぎると何も言葉が出なくなったりするわけで←(笑)! いや、けど、ほんとうに! 日付明けて昨日になってしまいましたが4/5、4半世紀マスタリング完了とのおいちゃんからご報告。おいちゃんおつかれさまです!! あーもう嬉しい。うれしい!!! 楽しみだああああ!!!!!

2013年04月04日


ちょっと今まだ動き鈍くてニュースなどなど追って行きたいのですが(おいちゃんブログfacebook徳間写真ニュース写真橘高さんfacebookにドリキャスなどなど)もうしばらくばたばたしそうですそれはともかくとしてみなさん5月29日ですよ!!!!!!!!!!! ああなんかまだ信じられないよ~嬉しいよ~新譜だよ~!!!shine 

2013年04月01日

たっ……たのしかった。しあわせだった。うおー筋少さんだいすきだーーー!!!

2013年03月30日

ミッションにめどがつき荷造り終わって日付は今日! いよいよであります。うーん、今日、新曲……しんきょく?! いやうれしいんですよすごく。ドキドキもしていますけどうれしいんだよね。すべては今日!! リキッドルームにて!!!

2013年03月26日

週末ライブが楽しみなのです!!! 出かけるまでにいくつかミッションコンプ目指さないとなのですが新曲だよ新曲だよ2デイズだようーれーしーいなーーー!!!!! がんばれーい!>自分

2013年03月20日

マーキーレポートUPしました! よろしければどうぞお楽しみください~!happy01/このブログ用に使ってるブログのプラグインで動作してほしかったけど動作できないやつがあったんですけど代わりのデフォルトの機能?が今更ながらに機能してくれるようになって(※いままで気付かなかった説もある)若干更新とレポートの作成がしやすくなった感じです! でも、新しいバージョンも出てるし、ホントはブログごと新しいのに引っ越ししたいのですが、テンプレートいじってるので二の足踏んでます。またゆっくりメンテナンスしたいなあ……confident

2013年03月19日

帰宅しております! とても楽しいひさしぶりの筋少さんでありましたー!!happy01shineレポートは整形中です! 今暫くお待ちくださいませ~♪

2013年03月17日

昨日はエディの筋少カバーのアルバムの曲目発表ございましたが取り急ぎ本日マーーーーーキーーーーーホーーーール!!!!!!2013初筋少さん!! 行ってきます!!!happy02shineshine

2013年03月15日

c_s.jpgPCにニュー☆ウェポンが来ましたのでらくがきなり!happy01

2013年03月14日

うおーーーー!! あと3日ーーーーーー!!!!(´▽`*)

2013年03月09日

新曲が聴けることがうれしくて、なんかもうニコニコしちゃう。ただ、うれしい。ことばになんない。えー本当?! 本当なの?! ほんとですよね?!(二十度見)/そんな中本日いや昨日か物販発表とのことで、今落ち着いて画像を見たのですが、通販限定だけどヘドバンTと妖精Tがいいですね! ヘドバンTは女の子がいいなあ。妖精T会場売りと通販とちょっと悩むなあ。釈迦Tと労働者Mタオルはオトコマエな印象があって好きです。ざっくりしている。あとスペシャル印度Tはマルーンなのが絵柄と合っててステキですね。うーんうーんやっぱり1/4センチュリーと公演タイトルと色々盛り沢山に入った会場売り妖精Tかなぁ。ところでマーキーがどこにも描いてないのはなんでなのかしら(・・)?/そんな感じでまた!

2013年03月04日

大情報局更新。リキッドタイトル決定。…新曲ぅ━━━━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)━━━━!!!!!!!!!!!

2013年02月20日

2013年02月13日

【お知らせ】別件でやや多忙につき、3月中、作業の見通しがつくまで雑記(※ココ)の更新速度が落ちる場合があると思われます。ご来訪くださる方には申し訳ないのですが、もし更新していなかったらそういう理由ですので、しばしの間ご了承の程よろしくお願い申し上げますm(_ _)m がんばるぞー!川oΘωΘ)-o☆ ニュースはなるたけ追いたい(←…いつも通りなのでは?)/えーと、そんな中ゆびーとX.Y.Z.→Aパックなんですけど、叩くのすごい気持ちいいんですよねえ。あの楽しさは何なのだろうか。ライブでノるのと似た性質のものなのかなあ? ちなみにノート数(でいいのかわかんないんだけど)がEASYは物足りないのでADVANCEで叩いてますが未だにクリアできてません。夢のお城はやっぱりエンジェルと同じように高い。そういえばドラマニでしかエンジェルやってないんですけど、ギタフリのエンジェルの難易度ってどうなんだろう。

2013年02月10日

↓内田さんか!

大海賊ぼるわんを聴いて妄想の男の妄想だよの後ろのコーラス生声じゃないどなたがやってるのかしらと判別しようとするAM2:00

もう2月が10日です! ヌイグルマーはヌイグルマーZで既に原作と別物と捉えた方がいい感じな気配だったり橘高さんX.Y.Z.→ASEVENTH HEAVENパックがコナミの音ゲーアプリjubeatplus配信でちょっとプレイしてみてSEVENTH HEAVEN初聴きだったんですけど音の洪水が幸せだったりオーケンさんの新書発売日延期になったり(※4/10ですて!)5月不死鳥開催日決定不死鳥構成メンバーたる内田さんに加え今回なんとオーケンさんゲストなにそれちょっと行きたいしかしX.Y.Z.→Aとまたカブって渋谷が大変(爆笑)←(…)事件勃発、などなど、起こっております。来月は3月なのです! はるはトーカラジ! 

2013年02月08日

o_u_hapiba.jpgshinebirthdayおふたかたともおめでとうございます!birthdayshine

birthdayshineshine内田さんお誕生日おめでとうございますーーーー!!!shineshinebirthday今年も筋少さんにさんだーゆーに3-10にNESSにと縦横無尽にご活躍くださることを願っております!!!!。.:*:・'゚☆。.:o(>∀<)o:.☆゜・:.*。

2013年02月06日

オーケンさんお誕生日おめでとうございます!!!!shine*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(>∀<)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!shine FOK47……になるのでしょうか(笑) 今年度もたくさんのご活躍を楽しみにしております!happy01

2013年02月01日

2月です! に、2月はライブ予定がありません!!!!!!!coldsweats01 冬でもあることだし、家でモコモコしております……。ともあれ月初めなので今後数ヶ月の予定など整理。
◆3/17 所沢マーキーホール「日本印度化計画2013」
◆3/30、3/31 リキッドルーム
……ええっこれだけ?! うわっ本当に全然予定が無い!!(笑) リキッドのサブタイトルが発表されるのが楽しみですね。後は……水戸さんのアルバムが出るのが5月くらいらしくて、それにともない3-10のワンマンがあるそうなので、それが6月くらいかな?と予想していてそっちも楽しみです。3-10ワンマン初めてかも。そんな感じの2月です。

2013年01月26日

縫製人間ヌイグルマー映画化決定!!! ソースは今晩の特撮@リキッドです!!! ままま、マジデマジデマジで……!!!!??にわかに信じられないくらいで、原作ファンとして実写化というのは嬉しくもあり不安でもありますけれどもリアルタイムで好きなものが映像化されるこのドキドキさたるや……ああーどこまで描写あるのかなあブースケかっこいいといいなあ綺麗に仕上がるといいなあ原作大事にしてくださるといいなあああ!!! とりあえず原作読み直そう!!!

2013年01月25日

深夜にヘッドホンで聴く筋少さんはやっぱりすてきだ~!happy02shine

2013年01月20日

長い!(笑)

特撮@梅田AKASO行って参りましたー! 楽しかったです! 開始がパナギアからじゃなかったのが意外だったなあ/レポートのかわりに以下メモ。/観賞位置はセンター3列目。OPSEはすごいなんだかコミカルというかスペーシーな魅力的な曲。曲名不明。下手からみなさんご登場。/本日のトピックス:1.サポートRIKIJIさんにオーケンさん「特撮どうですか」とたずねて曰く「思ったよりいい人たち」「でもオーケンさんレコーディングの時目を合わせてくれない」「8時間くらいレコーディングあったけど多分2~3度くらい」「それは昔僕が体が弱かったときに八極拳の形?で人の目じゃなくて全体を見るんだっていう型があって、これいい!って思ってやってるんだよ!」/なんとオーケンさんブースカをご自宅に忘れる。(※「なんで家に忘れやがるんだコノヤロウ!」byアウトレイジをオーケンさんと一緒に見たせいで口の悪くなったブースカより)代わりに出てきたのはト○ッキー(笑)「ここは関西だから!!野球好きじゃないやつが下手に野球ネタをやったらナメてんのか!と怒られる」けどトラッキーを操られるオーケンさん、しかしそのトラッキーは初めてオーケンさんが手に持たれたとは思えないくらいオーケンさんの手の中でなめらかに動いていてまるで命を持っているかのようだった……SUGEE……/ついでに、ご老人の方にしかわからないがご老人の方はみんな知っているというネタ(名前なんだっけ?)をやる前にトラッキーを使おうと思ったけど「別に使わなくてもいいや」と下に置く。トラッキーと呼ぶ客席の声にもう一度拾い上げて投げる。もう一度(以下3回繰り返し)トラッキー受難(笑)/最初くだまきなオーケンさん(笑)(^^;)「俺はもうイヤなんだよ!30年間デビューしてから25年間ずーっとこういうふうにお客さんを盛り上げるために面白い事をずっとずっと考えてきてさあ、こないだ行ったイベント(?)でMCのすごいうまい人がいて俺それ見て落ち込んじゃってさぁ、もうそれで落ち込んでる自分もいやになってきてさあ、もうずっとずっとずっと……つまり俺が何が言いたいかというと」(真剣になって)「ノれ」きゃーオーケンさんカッコイイ!!/オーケンさんはかのんちゃん推し。養子縁組したいとのこと。かのんちゃんってだれ?かのんちゃんを知らないアーリーさんに「今度動画渡すよ」とのこと。癒されているらしい……/「アバター」を見たというオーケンさん、目がちかちかするからチャンネル変えてダイオウイカを見たそうだ。エディとアーリーさんはイカ見て無くて、NARASAKIさんは見たらしい。「あれは目がはんぱないよね!!」とオーケンさんの談/NARASAKIさんに「もう何年もやっているんですからいい加減マイクのそばまで来て喋ってください」NARASAKIさん「あんまり喋るのイヤだから……」ちょっと近寄られてすぐあとずさり(笑)/センターで基本的にオーケンさんを拝見してたのですがふと下手を見たらNARASAKIさんとエディがなんだかいちゃつかれていてびっくりした(笑)/大阪といえば現在のHOTワードは体罰問題。体罰あった?という話でアーリーさんは合唱コンクールをさぼっていたらバンバン平手打ちされたらしい。それで合唱コンクールで何歌ったって話で「石仏」と「野生の馬」。♪野生のうーまー野生のうーまー野生のうーまーがーと歌うオーケンさん、「ホントにこういう曲なんだって!俺が作ったんじゃないからね!!!」(笑)/「くちびるはUFO」でおまえらは受けでおれ攻めねとか言われて正直、その、なんだ、困った/個人的にとても楽しみにしていたマリア。期待通り! 後半オーケンさんご本人の煽りによる盛り上げてアゲアゲでの高揚感は半端無し!/綿いっぱい、ヌイグルマー、5年後の世界!と絶望シリーズ、バーバレラが聴けたのも嬉しかった。本気曲攻め!/「タイムトランスポーター」、連続ドラマのシーズン2の最終回という想定らしい/犬犬犬犬ねこねこねこねことずーっとうたっていた曲!というMCからアベルカインかと思ったら確か軸ブレだった。これ手振りが楽しい/軸ぶれ綿いっぱい5年後の流れはテッパンです/桜の雨はステージの照明がうすいピンク色。エディのピアノがとても白く輝いていた。FOKかな?のMCか何かで桜の雨はうたうの難しいと言われていたのでやられないかなと思ったけど聴けてとても嬉しかった/テレパシーはぞくぞくしました。オーケンさん伸ばすところで息継ぎを3回したらしい(笑)「そんな歌い方出来るの俺くらいだよ!」えー(笑)/本編ラストは「ケテルビー」!/アンコール、アコースティック……ではなくNARASAKIさんの手によるエレキでのしっとりとした「ミルクと毛布」から「13歳の刺客」。オーケンさんが斬りのしぐさをたくさんされていた。マーチングのドラムが素敵/「アベルカイン」から最後は「じゃあな」。「ミルクと毛布」と「じゃあな」って特撮らしからぬ曲な気がなんとなくなんとなく(いやそもそも特撮らしさって何よ??って気もするんだけど)するんだけど、両方とても良い曲。元気が貰えるのだ。冬は空気が寒いから、こういう曲があたたかくてとてもとても染みいる。前のツアーの時は攻撃的な矛であると思ったけど、今回はこの2曲が全体の空気に丸みを帯びさせているなあと感じました。怒りを持って掲げられるだけの矛ではなく、明日へ向かって掲げられる矛。そんな気が、なんとなくして、今後の1月と2月もライブ予定ないので干上がる感があるのですがちょっとがんばろうって思った(何を?)オーケンさんのアンプラグドもまた聴きたいよ/余談ですがオーケンさんの物販、暫く見ない間にストラップとかが充実していてとても見応えがありました。オーケン猫チャームを買いましたよ。

2013年01月17日

特撮まであと2日!happy01そして遅ればせながら一昨日1/15はわれらがエディ!のご生誕日ということでおめでとうございまっす!!!!shinebirthday 明後日に特撮エディ!音色を拝聴出来るのが楽しみです。

2013年01月12日

本日渋谷・特撮ツアースタートは盛り上がったみたい! 新しい物販も発表されたみたいですね。そんな中オーケンさんの新著のお知らせ。

発売日はamazonさんによると2/12とのことです。「サブカルで食う」の続編的な感じ……なのかな??? 

2013年01月11日

ぶつ森買ってやりたかったことの8割が終わった……(笑)

daibutsumori.JPGゲームのどうぶつの森にてやっとマイデザインをQRコード化できるようになったので、公開します。アウェーTとつたきゅージャケット&ロゴ! よろしければご利用ください。awayT.jpgtsutaQ_logo.jpgそしてこちらも……

2013年01月07日

おいちゃんがfacebookにて12.20ポリさん&12.23年末ファイナルのお写真をドドンと更新 こーれーだーよーダメージT!!! 記憶スケッチよりももっとダメージ入っててああ、多分あまりのインパクトに脳内補正かかったndそうそうこういう感じでらっしゃったです、と再回想できてうれしいです。 あとでレポートちょっと修正しよう! どのお写真もかっこいいです、なかでもカメラに向かってピースされてるのは格好良さとかわいさが同居してて実に素晴らしい! vsポリさんの際のお写真もその場に居れなかった身としてとても嬉しいです(※写真に喜んだ筋肉仲間のみなさんの熱気でおいちゃんの風邪がどこかへ飛んでいくといいな……!)/オーケンさんもあけましておめでとうございますとの旨。いよいよ今週末は特撮のツアースタートです。

2013年01月06日

ウェブロックマガジンBEEASTさんにてすかんち結成30周年ブリッツ公演のライブレポートが!!!⊂⌒~⊃*。Д。)⊃-3 ライブの興奮が伝わるこの詳細さと写真の豊富さ!! 筋少の写真もすかんちさんの写真も豊富で、うるわしきローリーさんとおいちゃんのハグまで……ってこのお写真 わーい嬉しい!! さっそく正面から映ってるお写真待ち受けにしたら閣下が映りますよね。うんこれはこれで全く問題ない!!! 不思議な味わい!!(←) それで、このときは筋少はバントラインでゴミ屋敷でトリフィドで、それですかんちさんはフローラにラブレターの悲劇にアンコールのマジックポーションに加え本編最後はレターマンだったんですよね。それぞれ聴きたかったなあ。興奮伝わるライブレポートがとてもありがたいですhappy02shine

2013年01月02日

shineあけましておめでとうございます~!(*>▽<*) 旧年中は当サイトにご来訪下さいまして誠にありがとうございました。今年度もどうぞよろしくお願い致します!shine

取り急ぎ大ブログ更新にてオーケンさんからのご挨拶が! 橘高さんのfacebookにも新年のご挨拶がUPされています(※facebookのリンクの仕方がちょっとわからないので、橘高さんの公式ページをぜひチェック! 年末のバースデイイベント時のようです)。われらがおいちゃんはお雑煮た~いむ!happy02 あとは特撮からBARKS特別企画にて絵馬のメッセージも。明るく楽しい一年にしたいな~と思いますです♪

2012年12月30日

chopper.jpgえ、MCでオーケンさんがおいちゃんのツノ帽子を見てチョッパーって言われたから!!!

12/23リキッドルームのライブレポートUPしました~!! よろしくどうぞ!!

2012年12月27日

\☆.。.:*・゚♪.:*゚橘高さん24歳のお誕生日おめでとうございます!!.。.:*・゚♪.:*゚☆/ Facebookも更新なさってますね~!o(≧ω≦)o25歳発言が……(笑)

2012年12月25日

リキッドルームから帰宅しました~~~!! すんごいたのしかったー!!! 今回前入りして観光してましたので、こちらの更新をすっかり失念してしまいました、すみません(笑) 年の締めに相応しいとても良いライブでした! レポート描くぞー!(´▽`*)♪3/30、3/31リキッドも決定しましたし、とてもめでたい!!happy02shine

2012年12月20日

お待たせしました、梅田クアトロライブレポートUPしました! リキッドまであと3日と迫りましたが、本日はその前vsポリさんですね!! どういう展開になるのかが気になります。個人的にはおいちゃんvsベラさんのラーメン対決をセッションとかあるのかなあ、どういう感じになるのかなー! 明日もにぎにぎしい一夜でありますように!!happy02shineないわけがないけど!

2012年12月16日

2012 12 15 001.JPGライブの余韻がとても楽しくて目覚めもスッキリ(ほんとに!)な週末。前から欲しかったけどずっと品薄状態だった3DSLLのぶつ森限定版が手に入って、ちょっと立ち上げてこういう遊びとかしてました。最初に作ったマイデザインがこれだよ!(×) イーゼルに立てて部屋に飾れたのでとても満足(…) レポート作成中です!

2012年12月14日

クアトロから帰還致しました~!! うわーん超楽しかった!! 筋少さん大好きだー!! 年末リキッドも楽しみ~~~!!

2012年12月12日

筋少ライブ前ですがパナギアを聴きました。これはなんというか、すごく影に潜んでる感じの曲が多いです。そしてきらめいている。中盤のエディピアノ全開コーナーが素晴らしい。素晴らしすぎて空腹時に聴いてたんですけどお腹空いたの忘れたくらい(本当。) 初聴きはいつも歌詞を見ないで聴いているのですが、複雑な言葉の並びが多いので、歌詞カードをもういちど見ながら聴き込んでいきたいアルバムですね。/パナギアと言えばオーケンさんのヴィレヴァンジャック。昨日チェックしに新京極のヴィレヴァンに行ったら展示作業前だったのですが、POPを見せて頂けました。オーケンネコの表情がかわいー!! 今パナギア爆音でかかってるらしいので今度また見に行かなくては/そういうわけで明日は筋少だ!!!! 木曜日に筋少さんとかちょっと慣れてないので変な感じがします(笑) って、そういえば来週のvsポリさんも木曜なんですよね~。

大変遅くなりましたがぴあフェスのライブレポートUPしました! ももクロちゃんもちょっとだけあります。文中の色分けは記憶しているわけではなく、あくまでイメージでのもののため正確ではありませんのでどうぞご了承ください。明日はクアトロ筋少さんだーーーーーーー!!!!!

2012年12月06日

\作曲者が4人ご来阪されるまであと1週間です/

2012年12月04日

昨日買った「星暮らし、歌暮らし」を電車の中で聴きました。いい~~~すごくいい! 念願のキムとキリムは素晴らしいし、雨のパレードとそういうメルヘンもアコースティックだとまた違う感じでかっこいいです! 他の収録曲も良かった。MCも入ってるし(笑) 気に入りのアルバムになりそうです。ふっふっふ!/さんだーゆーレポート一部タグがおかしくなってたりしたので修正しました。/あと1週間と少しで筋少@大阪なので! 楽しみなので! 東京行きの手配もせねばなので! わたわた!

2012年12月03日

3-10に行く前に!と思って、RAGのレポート2日分をUPしてから出かけました(笑)そういうわけで、よろしければ楽しんで頂ければ幸いです。ぴあフェスも本文終わってるのでもう少しばかりお待ちください。(どうも順番通りにやったほうが流れが自然に行くみたい……と思う今日この頃)/そしてひさびさの3-10とマグミさん、そしてP-ROCKは楽しかった! 内田さんをとても間近で堪能できたし、終演後は前から欲しかった水戸さんの「星暮らし、歌暮らし」が買えてとても嬉しい!happy02これで「キムとキリム」が聴ける~~!! 不死鳥の新しいDVDも出ていたようなのですが、そちらは内容チェックをし損ねてしまいました。どの内容が入ってるのかな……(まだHP更新されてないみたい)/そういえば、サイトの趣旨とちょっと異なる話ですが、リキッド参加に上京した後、12/24にあるプリンセス・プリンセスのドーム公演を見に行くことにしました。ロッキンの時に出られてたの知ってて見たかった(結局行けなかったけど)。それで、WOWOW放送のロッキンの映像見て、加奈子さんはじめみなさんがすごくカッコよくって、さらに見てみたい気持ちが強くなってたところ、ちょうどリキッドで上京する次の日に最後のライブがある。これは何かの巡り合わせのような気がする、と思ってたら席の追加販売があって手に入ったので行くことにします。2階席中央の後ろの方の席なので、ステージ全体は見えそうなものの細部はあまりよく見えないかと思いますが、とても楽しみです。ドームでライブを観る際に注意したほうがいいこととかあったらぜひ教えてください。

2012年12月02日

明日(というか今日!)3-10ですよ! チケットをまだ引き替えていないので早く向かわねばならないのです。久しぶりの3-10に水戸さん、とても楽しみ!happy02

2012年11月28日

パナギアですがまだ試聴しておりませんよ~!! 楽しみは発売まで取っておくのです!angrysign01

2012年11月26日

レポート作成中です。って言ってる間にもう今週末12/2は3-10ですよう!さんだーゆーも書き残したいのにどんどん時間が過ぎていく~! さんだーゆーは毒蛇のように唐突に現れさせることができればと思います/特撮周りで「パナギアの恩恵」が試聴できるようになっていて、こちらは、とりあえずジャケットがえらいことに。(えらいことにと言えば、ぴあフェス後の橘高さんのfacebookページの写真もだいぶんえらいことになっていた)

2012年11月24日

帰宅しました~!happy01 楽しかった! 屋内フェスって初めてだったのと、ジャンルが全然違うアーティストさんばかりだったのでとても新鮮でした。レポは追って!

2012年11月23日

おはようございます! ただいま幕張メッセに向かっております! もう人がすごいみたい…!

2012年11月22日

新幹線車内から更新です! 今回は前乗りなのですo(*^▽^*)o~♪ 明日は目指せ幕張! はじめてのももクロちゃんとともに楽しんで参りますよ〜!!

2012年11月20日

ぴあフェスに向けて準備中です!happy01

2012年11月19日

thunderyou_17.jpgthunderyou_18.jpgさんだーゆー2days行って参りました~~!! すごいよかった、すごい楽しかった!! 音の空間がすごくここちよかったです。いろんな曲を聴けたのもとても良かったし、お三方の雰囲気もすごくまったりとしててゆるくてすてきだったです。すてきな2日間だった……!(*´▽`*)

2012年11月17日

公式情報出ましたね!「日本印度化計画2013」とのことで、先行は11/19~11/25とのことです。/取り急ぎ、今日からさんだーゆー2days開始なので寝ます! 楽しみ!!

2012年11月15日

twitterによると、13/3/17(日)に所沢市民文化センターミューズにてライブがあるようです!!!ソースはこちら!!! ホールですね!! 本日22:30現在筋少さんサイドの方でなにも発表が無いのがちょっと気になるんですが、フライングなの??? 所沢って、いつもと違う場所なので何かの動きを感じずにはいられません(いや一方的な希望ですけどね)。とりあえず公式情報待ちです(゚д゚)-3

さんだーゆー@高円寺終了、とても凄いライブだったみたいで、なんでもそちらで、来年エディがソロでを出されるとのあまりにすごすぎてにわかに信じ……ていいんですよねっ?! との情報が!! め、めちゃくちゃ楽しみですよ!!! うれしいなあ、どきどきするなあ!! エディのセレクトだと思うのですが、どんな曲がセレクトされるのかなあ、今週末のさんだーゆーで情報でるかなあ、どきどきだなあ、っていうかもう明後日じゃない!! うわー!!(落ち着け)

2012年11月14日

ニュースです! オーケンさんモバイルオフィシャルサイト3キャリアにてオープンとのこと(※ソースは公式)ガラケーもう持ってないので私は見れませんが、中身が! コンテンツが! どんなものなのか非常に気になるところです。待ち受け画像や待受FLASHってことですけれど、どうなるのかな。どういうテイストのものになるのかなあ。加入された方のレポートお待ちしております。/気が付いたらあと3日でさんだーゆー! 今日は高円寺で初日中。ドキドキ。

2012年11月13日

pastel.jpgパステルパステル!

yeah.jpgうどんスープパロディのオマケw(笑)

2012年11月12日

航海の日!(*´▽`)♪←見直したらしい/そんなWOWOWにて11/13(火)午前8:00から大予言再放送とのことで、さっそくDVD焼き用に録画予約しました。わくわく!

2012年11月11日

nagomusoup.jpgなんか描いた(※パロディです。→こちら

2012年11月09日

WOWOWロッキンの筋少筋肉少女帯の大予言見ましたー!! 生放送とは違ったアングルが盛り沢山でマルチアングルみたいな感じでとても良かったです! 航海の日もにこやかな空間ですごい良かった、再登場される時の楽しそうなオーケンさんが面白かった(笑) 録画したのでまたじっくり見直したい(リアルタイムで見れたはいいんですけど居間だったので繰り返し見れなかった…。)。再放送あるかな? レコーダー用とDVD用に欲しいな~/そしてついにぴあフェスの最終アーティストが発表。6組ですね…… タイムテーブルはまだですが、開場10:00開演12:00、とのこと。サイリウムも買って準備しております!

2012年11月08日

ぴあフェスの(以下略)

明日はアレですWOWOWです! 今内容確認したら曲目出ててサーチライト無……く……て(:D)┼─┤パタリ けど航海の日あるから……あるから……

寒くなってきましたね。みなさまいかがお過ごしでしょうか。管理人は前のシーズンに買い損ねていて欲しかった湯たんぽを買いました。今からなら寒い時期に満喫して使えるなって、シーズンだよねって……明日届きます。楽しみです。そうそう、本体色は黄色で黄色いカバーで、おまけについてくる替えのカバーはピンクで…………ピンクは正義! 黄色もね!/前のエントリで上げてましたさんだーゆーの親元サイト…ボロックス。河塚さんの情報などありますね。河塚さんはこんどのぴあフェスで筋少さんを叩かれるとのことで、わたし河塚さんの筋少見るの初めてなので、とても楽しみにしています。なにせ復活サンプラで叩かれた方ですから! で、さんだーゆーさん囲んで左下のお方は?(@_@)

2012年11月06日

さんだーゆーの公式ページ!が出来ていたのです。注目するべきはやはりコンセプトでしょうか。すごい(笑) さんだーうぃずゆー!/そんなさんだーゆーさん、エディの公式によりますと会場限定CDが出るそうで、こちらもとっても楽しみです! 厳選ライブ音源らしく、『ホワイトチョコレート』が入っているのが嬉しい。もうあと2週間もない~!!

2012年11月05日

ぴあフェスの タイムテーブル まだかなあ (心の俳句)

WOWOWの筋少さんアーティスト特集を予約致しましたよ!11/9(金)17:00からですね♪ リアルタイムで見れないのが残念ですけど、楽しみ~♪shine

2012年11月01日

実際の所先週がすかんちさんでツノおいちゃん色々発表があったわけで何より12/20ポリさんとの対バンwithベラさんです。もう少し日付がずれていればっ! 筋少さんとポリさんはともかくとしても、そこにベラさんが加わるのは、異色の並び?のような気がしてどういう展開になるのか楽しみです。そうそう、ベラさんがらみの筋少の企画ってコレだったのね、みたいな。vsすかんちさんではおいちゃんがツノオーケンさんが閣下の仮装を披露されてセッションが蝋人形の館だったそうで、2DAYSで話されていた曲候補と路線が違うわけではなかったという話。ポリさんでのセッションは果たしてどうなるんだろう? さんだーゆー追加公演のフライヤーもいただきました。これは東京。TV、オーケンさんご出演の「BREAK OUT」が関西でもやってたので録画を見れました。カラオケボックスでゲストが誰か判らないシークレットのまま集合しトークを行う感じでオーケンさんのご登場のされ方が大変面白かった/今日入ってきた最大のニュースといえば橘高さんがついにFacebookを始められました! 正式にはFacebookページ、です。HPと似たような感じになるのかな。さっそく(おそらく)ここだけのものと思われるすかんち後のフォトがUPされていたりと、今後のご展開が気になるところです!

気が付けばもうすぐさんだーゆーにぴあフェスなのでして、月日が経つのが早い! 兜の緒を締めて良い年にしたいものです。ぴあフェスの交通手段を確保してきたところで参戦予定を整理します。
◆11/17・18 Thunder You Poison Viper Tour『サンダーユー in the West』@京都RAG
◆11/23 PIA 40th Anniversary 『MUSIC COMPLEX 2012』@幕張メッセ

☆12/2 水戸華之介&3-10 chain/MAGUMI AND THE BREATHLESS@セカンドライン
☆12/12 特撮『パナギアの恩恵』発売

★12/13 梅田クラブクアトロ
★12/23 恵比寿リキッドルーム
13/1/19 特撮「パナギアの恩恵」発売記念ツアー013 大阪梅田AKASO
特撮が来年だよー。来年の話をすると鬼がナントカですが……。

2012年10月31日

おいちゃんのFBに先日の2DAYSとすかんちの写真がUPされています! うおあーーーーーかああっっっこいいいいいい!!! うっとりしてしまう! ライブで見てる大好きなアングルっていうのがたくさんあって(特に白黒ストラト下げられて前に出られてる写真と釈迦ジャンプ!)写真って本当に偉大だなと思いました。あああうっとりするうう(*´Д`)!!! iPhoneの壁紙に設定して今日は終始ぽえーんとしてましたし、明日もするでしょう。ああPCにも設定しようそうしよう…………←……。そして拙レポートのおいちゃんのTシャツの色を修正。当日あまりに興奮しすぎたのか記憶が飛んでて何色かわからなくなっちゃったんですよね……。もうちょっと薄い色だとは思ってたので、答え合わせができてヨカタ!

拍手レスです♪
>レポお疲れさまです!楽しい2日間を思い出して反芻させていただいております!もぐもぐ!川Θ~Θ) ふーみんにヒップアタックされるおいちゃんかわいい(*´ω`) あ、長谷川さんが好きなのは俺の罪ですねー。
わーいいつもありがとうございます! 本当に楽しい二日間でしたでよすよね♪(´▽`*) 俺の罪でしたか!そんなに休める曲じゃ絶対ないって思ったんですけど、あれで休まれてるんですよね長谷川さん(笑) すごいなあ~!! ほんと年末も楽しみですよねー!(´▽`*)♪
>27日9時の方
いつもありがとうございます! オーケンさんちゃんとわかってる~!と思いました。あの場所に立ててよかったなあって思っています。その事を記録できたのもとてもよかったです。

2012年10月29日

10/21ライブレポートUPしました! 明日以降ちょこちょこ手直しするかもです(恒例) うー、今日はいつも以上に描いててちょーーーー楽しかった!!! いいライブだった!!! すばらしかった!!! 大満足です。その記録を残しておきたいってだけで書き記したものではありますが、皆様の反芻の一助となりましたら幸いです。ではおやすみなさい……confident

2012年10月27日

改めて自分のレポートを読み返すとちょっといつもより主観的にすぎる気がしてます。けど、今回は生きてあげようかなのところ、どうしても記録しておいておきたかったの/そしてさらにφ(・ω・ )カキカキしつつ、東京では明日は……withすかんち!ということで!! どういう展開になるのか、皆様のレポ、お待ちしております!

2012年10月26日

10/20ライブレポートUPしました! 追って21も上げたいと思います。反芻の一助になりましたら幸いです!(´▽`*)♪

2012年10月23日

〆(._.)

2012年10月22日

帰宅しております!! 凄い2日間だった、素晴らしかった!!! 筋少さん、ありがとう!! わたしはとってもたぎってる!!!

2012年10月19日

荷造り中です! いよいよ明日だー!!!!

2012年10月18日

物販ページのTシャツ画像が拡大表示できるようになってます! twitterでも拡大画像を希望する声が多かった今回の物販詳細、対応してくださったんですね! ありがたいです~~!! じっくり選べる! そして肝心の内容、なんと2つのイラストTはペテンTノゾミTっていうわりとかなり衝撃的な事実が。ペテンTて!!(驚愕)うーん、ノゾミTかっこいいなあ、どうしよう。…いや、ペテンTて!!!(再驚愕) 

大ブログさらに更新。オーケンさん!(笑) というか改めて今更なんですけれども40曲って。冷静に考えても考えなくても40曲って。凄い。本当にほぼカブりなし。楽しみすぎる。リハというものは、いつまで行われるのか、わからないのですけれど……おいちゃんがんばれー!!! みんながんばれー!!!ヾ(`・ω・´)ノヾ(`・ω・´)ノ

2012年10月17日

とか言ってる間に大ブログ更新! やっぱりあのTシャツのバックプリント曲名だったのね!! 欲しい!! こういうの弱い。そこがいいんじゃない!←まねした リハーサルも順調なご様子で、楽しみだなあ、楽しみだなあ!!

>2012.12.12 NEW ALBUM 「パナギアの恩恵」発売
「パナギアの恩恵」発売記念ツアー013

というわけで特撮ツアー決定!1/12(土)shibuya MUSICEXCHANGE 、1/19(土)大阪umeda AKASO 、1/20(日)名古屋CLUB UPSET、そして1/26(土)リキッド!(公式より) ……東京のみならず大阪もかぶってしまっている……(今回は特撮に参戦します!m(_ _)m) アルバム名の「パナギアの恩恵」も不可思議な響きで気になる内容。まだamazonさんには名前反映されてないな……

2012年10月16日

週アスの連載「R40」が本日最終回ということで、ゲストはなんとオーケンさんご自身。長らくの連載お疲れ様でした~! 単行本になる予定はないのかなあ。挿絵のイラストがとても好きだったのでまとまった形で見たいです。

2012年10月15日

大ブログ更新、にて「次は何を聴くべきか」とのこと。先日のセレクトの次に聴くべきは「大公式2」と「シーズン2」とのことです。これも納得です。たぶん自分もそういう感じでオススメする気がするなあ……他の皆様はどういうセレクトなんだろ、というかエディーの新兵器Σ(◎д◎)?!

ツアーパックのクーポン受け取ってきました~♪ 遠征に優しい開演時間なのは本当に嬉しい限りですね。当日中に帰れる。ぴあフェスはどうしようかなぁ。連休なのでバスがのきなみぷらこま並みにお高いのです。当日のタイムテーブルが早く発表されないかなと思う次第です。

2012年10月14日

私事で失礼致しますが、先日申し上げてました関西コミティア無事に終了しました。どうもありがとうございました。いろいろ得る物がたくさんあった一日でした。最近満足にものを作れてなくって、新しいものも作れない!って時間ばっかり過ぎちゃってたのですが、今回はなんとか予定とは違ったけど置けるもの作れて、見て貰えるのがうれしくて、最初に参加してから6年になるのですが、今日はスペースに座っていて、すごい初心に返れた気分でした。なんだか。何かをつくってそれを手にとってもらえることの楽しさと、それをつくることそのものの楽しさの再体験。たぶん、最初にスペースを取った時もきっとこういう気持ちだったのだろう。初心は大事(橘高さんもそう仰ってた)楽しむのも大事(おいちゃんもそう仰ってた)/さてさて、そういうわけで次はライブのターンです! いよいよの!!2DAYS!! 気合い入れて参りますよー!!!(*゚д゚*)-3

2012年10月13日

先日OPSEについてまとめましたが、追い出しSEについてもまとめたいと思うので、近々経験した分だけでもまとめます。最近は「サイン」が多いですよね~。

2012年10月12日

WOWOWアーティスト特集の日程が発表されましたー! 大予言は11/8 午後5:00(17:00)からです! 生では見れないけど楽しみー!! 航海の日とサーチライト入るかなあ、入ってて欲しいな……!(>人<)

おいちゃんがfb限定ページを更新されてます! うわー一寸前に更新されてたのに作業してて今の今まで気づかなかった!! 不覚に思いながらも、内容は夏フェス編ですよ~~~!!!!shine 今回フェス編限定版お休みかなあ、ちょっとさびしいなと思ってたので、すごく嬉しい! それで、これを機会に使ってなかったiPhoneのfbアプリをちゃんと使ってみるかな? って考えまして、触ってみたらインターフェイスが結構好みに変わってて、あれ、前よりだいぶん使いやすくなってるじゃない、アプリから限定版ページも見れちゃったりしないかなって思って再度おいちゃんのページをお訪ねしてアルバム写真を見直してて限定版ページと合わせてダブルでたいへん良い塩梅で深夜のゴロンゴロン(※ちなみに限定版ページはアプリでは見えませんでした)

2012年10月11日

ライブが楽しみなのでその気持ちを噛んでます。じっくりと。あと一週間ちょっと! 週明けにはツアーパックのクーポンを受け取りに行きます!

2012年10月10日

とか言ってたらグッズ発表!!ってカレータオルwwwwww ラインナップは、スペシャルデザインT×1Tシャツ5種類タオル3種類ですね。ぱっと目を引いたのはタオルです。猫タオルもぐるぐるタオルもかわいい。どっちにしようかな~\カレーもあるでよ!/ 山と渓谷Tは裏がメンバー写真なので、ちょっとすごく細部を見たい。そしてもっと細部見たいのが隣の長文T(仮称)で、曲名なのかな?歌詞なのかな?単色刷なのかな?多色なのかな?見えないけど(笑)曲名だったらこれが欲しいです。下のイラストT二種は、片側はニーソックスの少女と月なのかな。右側は、ちょっと画像が小さくて推測ができないです。2DAYSなので、それぞれの曲モチーフだったりするのかな??などと勝手に気になります。こちらも先行で実物を見たいところですね。それで花輪和一さんデザインTもすごいいいなあ……ねこさんかわいくて和む……。……それにしてもカレータオルがシンプルかつソリッドでじんわりきます。個人的にお土産として持ち帰りたい気がしてしまいました。なんとなく(笑)

なんとリキッドルームさんによるオーケンさんのインタビュー!!! 3ページもあってとても読み応えのあるインタビューで良かったのですが、なにより驚いたのが開演待ち1時間の理由って(※少なくともリキッドは)ドリンクなんですね!!! あまりに衝撃的事実過ぎてフォントサイズ大きくしちゃいます。そうだったのか……! だから小さめのハコは開演までの時間が短めのところもあるんですね。こんどのRAGさんのさんだーゆーの1日目の1時間半はいったい何なのもしかしてごはんタイムまたひとつ勉強になりました。それにしても本文の>「それはまだ、なんか、内緒って感じで」が気になりすぎる……!ベラさんの(以下定期POST略)

2012年10月09日

大ブログ更新。ピラメキーノの印度、予定より長く放送されてる……との話。そしてカレー映像募集中とのことで、ううむ、見てみたい。まずおすすめするなら大公式とつたきゅーというのはとっても同意です! 盤石!!/もうひとつ、エディが参加された怒濤の即興対決ライブのアルバム(ナタリー)も発売されてます。

どういう内容……なんだろう……?!

2012年10月08日

大ブログ更新。共通曲が何曲かあるとして、均等に分かれるとなるとおひとりあたり10曲くらいかなあと推測するのですが、どういう振り分けになるのかワクワクします。それにしてもこの微妙な行間はなんなんだろう……(笑)←ひそかにツボってる

2012年10月07日

セカンドラインのチケット予約完了~!川ΘωΘ)久しぶりの3-10! 楽しみです。いつぶり?

2012年10月06日

1006.jpgきんしょうさん!

2012年10月05日

今聖地エルサレムを聴きながらふと今までのライブに使われてきたOPSEってどんな曲があったっけって思った。自分が行ったライブも含めて何があるかまとめていきたいと突発的に思ったので書いてみる/Emerson, Lake & Palmer「JERUSALEM」、オーケンさんが肝心要のライブに使う、ってエッセイでもおっしゃられていた曲。復活サンプラで使われていたはず。この曲を聴くと荘厳なおももちになる/定番はKISS「God of Thunder」。カッコイイですよね! この曲がかかって赤い照明でみなさんの後ろ姿がわーって照らし出されるのがすごく好きです(思い出すとライブ行きたくなってくる)いや他の曲でもその光景は好きなんですけど!ね! 雷神、OPSEで使われてるのはGreatest Kissに入っているやつではないみたいで、どのアルバムに入っているのか不明です。ライブ版なのかなあ? KISSでは他に「CALLING DR.LOVE」も/オーケンさんが杖を突かれて……っていう09の年末追加赤坂で聴いて思い出深いのはEL&P「The Score」/サーチライトツアーの象徴という印象の「FRANKIE GOES TO HOLLYWOOD/Two Tribes」。/キングクリムゾン「21世紀の精神異常者」もなんとなく要のライブで使われている気がする。キングクリムゾンは「Easy Money」も使われているとのこと。これは新人ツアーのなんばハッチのSEがわからない……という旨を別箇所に書いていたら、情報を頂いたのです。その節はありがとうございました/ロックやプログレに分類されるものではない、変わり種系?としては「刑事コロンボのテーマ曲」。これ変わり種ってあんまり言いたくないな。すごい好き。きれい/その他変わり種としてはももいろクローバーZ「労働讃歌(インスト)」北島三郎「まつり」キャンディーズ「春一番」なども/T-REX「20th Century Boy」もあります/記憶とレポートにある限りではそんなところでしょうか。なおSEが無くて、オーケンさんがギターを弾かれながら出てこられたのはレアナンバー2DAYSでした。いまやすっかりごりっぱ(FOK)に……。リキッド2DAYSまであと2週間!

2012年10月04日

OTODAMA本amazonで取り扱いが開始されました!

どういう内容か楽しみです♪

2012年10月03日

気になる情報があって、それは澄田さんのブログで3-10レコーディング初日って記事なのです。3-10の新譜?それとも不死鳥の新譜?なのかな? いずれにしても。続報が待たれます。ところでベラさん参加の筋少がらみの企画って何d(当面定期POST)

2012年10月02日

JUNGLE☆LIFEさんによるOTODAMAフォトレポート! FOKオーケンさんとっても渋かっこいい! それで筋少が~オーケンさんの写真しかないでよす……(笑) OTODAMAの本に期待、かなあ。定点観測してますが、まだamazonで取り扱いは始まってないみたい……

2012年10月01日

マママママ、マスター橘高文彦! 橘高さんが年末から年明けにかけてX.Y.Z.→A怒濤のライブ予定更新です。12/28がまままますたーきつたかふみひこ(おそれおおすぎて言えない)12/29がFC限定ライブ、東名阪ツアーが1/19梅田シャングリラ1/20愛知エルフィッツオール1/26東京スターラウンジ。とにかく東京がにぎやかで楽しそうなのは把握した! ま、ままままますたー…………

2012年09月30日

iphoneと格闘中です……(笑)

2012年09月29日

私事で申し訳ないんですが予約してたiPhoneキマシタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! 正確には明日来るようです。受け取りに行きます~! 発売日に予約したんですけど思ったより早かったな~! 嬉しい!! よき遠征の友となってくれることを願って。

2012年09月28日

オーケンさんエッセイ更新。 チャゲアスオンリー居酒屋wwwwww だめだ面白いwwwwwwww あまり居酒屋に行っていないんですけど、BGMに関してはそんなに考えたことなかったですね。今度注意して聴いてみよう。あ、ざっくりとした区分けで申し訳ないんですけど、ヒップホップ系は苦手です。

昨日に引き続きOTODAMA2日目/起床して再び泉大津へ。道順も慣れたものです。昨日はOTODAMAモードの服装にかえて、今日は筋少さんモードで向かいます。到着後まず目に入ったのがレポートにも書いたんですけど筋少物販の大行列。思わず再確認するほどの行列でリストバンドを購入。到着後昨日と同じ場所あたりにシートを引いて、筋少仲間さんと落ち合います。有難くも代理購入していただいたOTODAMA公式物販のフード付きタオルをGET(ありがとうございました!)。ここでハッ!と気付いた。今露天風呂の方でmonobrightさんじゃないですか!って「踊る脳」が聞こえてきたときに思った。うおーちょっと見て見たかったんだけど……次はきっと見よう。それで、今日は大浴場にぶっ続けで入浴しっぱなしになるので、ウェストバッグに糧食を詰め込んで1番目POLYSICS。なんだかハワイアンな格好のポリさん。中程で観戦、どんどん人が前に入っていく。ポリさんのピコピコ音に合わせて踊りまくるオーディエンスを見ているのが楽しい。当日その時間帯は晴れてたので、その足踏みでか砂嵐が巻き起こっていたのが印象的でした。フード付きタオルがとても役に立ちました。
 ポリさん終了後45分ほど?の入れ替え待機時間に入るわけですが、ここで無事に最前列到着。スタッフさんによる水撒きタイム。「前方の人は必ず濡れますので濡れたくない人は後方に下がってくださーい」とのことで、放水時中央ブロックの真ん中の方で何かが起こったのか凄い盛り上がっていたんだけど一体何があったのだろう? 
 そんなこんなで時間が過ぎて次、第2陣MONGOL800。モンゴルさんは少しですが予習して来たの! 1曲目は「What's a Wonderful World」だから知らなくても判った。聴きたかった「あなたに」「小さな恋のうた」聴けて大満足、メロディと歌詞美しかった、なん、ですが、このモンパチさんで初めてダイバーさんというものを間近で拝見。しかも荒ぶってて集団?10人くらいいた。ぐるぐるぐるぐる同じダイバーさんが回って(最大記録は都合4回ほど)、真横にスニーカーの靴底が来たり砂煙立ちまくりで前方が阿鼻叫喚になる様に居合わせて禁止なのに!と思った。というか今から考えると、1回スタさんに追い出されて最前までどうやって戻って来てるのだろう? どういう循環システムなの?? よくわかんないけど、とりあえずダイバーさんが出現するたびに即時応対するスタッフさんが大変そうだった。
 そしてモンパチさん終了後はふたたび45分あまりの筋少さん待機タイムです。この辺りから曇りだした。ウェストバッグに入れてた糧食(カロリーメイトとチューチューするやつ)がとても役に立ち、立ちっぱなしですが万全の体勢で臨むことができた筋少さんの模様はレポートご参照ください。終わった後は充実しすぎて私のOTODAMA終わったよもう帰ろうよって気分にホントに一字一句違わずなっていてそこから2時間くらい記憶がありません。あ、そうだ、確か露天風呂付近でWIMAXが繋がったし3Gも安定することが発覚したのでつぶやいてたんだ。本当にそろそろ帰ろうかと思いながら泉大津フェニックスの暮れゆく夕焼けの空を長めながら余韻に浸り続けていた時にフラフラと引き寄せられたのは露天風呂から聞こえてきたテレフォンズ「I Hate DISCOOOOOOO!!!」のイントロの咆哮でした。テレフォンズさんはアレです、これもまた去年のロッキンで終演間際にカラフルな照明に照らされていたサウンドオブフォレストをチラっと見て「おもしろそう~」と思ったけど疲れてて行かなかった覚えがありまして1年越しの観戦、終始アップテンポでハイになるタイプの電子音楽という印象。とても楽しかった! というか、ステージ最後方で見ていたのですがその付近にあるやぐら(※巨大てるてる坊主が飾ってある)あたりでテレフォンズヤングガール(便宜上そう呼称する)たちがすんげぇ楽しそうにグルグルとサークルモッシュをしているのが目の保養でした。ちょっと目離したら人数増えていってるんだもん。本当に楽しそうにくるくる回ってて見ていて面白かった。
 その後は、暗くなってきたのでいいかげん本当にそろそろ帰ろうと思いつつ、最後にフェス飯キメて帰ろうと思って露天巡りをしながら聴いたのはTHE BACK HORN。ハーブソーセージを食べながら聴く「刃」がすごい良かったです。最後の〆にマンゴー氷を食べて、それで、シャトルバスへ。昨日のシャトルバスは無音でしたが、今回は乗車するなりトモフさんの暗い言葉がお出迎え。1回目は途中からだったんだけど乗車中に2巡目まで聴けたその暗い言葉はいわく、「皆様、悔いなくおとだまをご満喫されたのでしょうか。そうですかそれはよかったです。みなさんベロンベロンに酔っ払ってテンションぐちゃぐちゃかとおもいますが、これからいろんな都会を経由してお家に帰ると思うんですが、乱暴な人には絡まれるんできをつけたほうがいいですよ。はしゃげるのはこのバスの中だけです。家に帰ったらあなたがたは普通のひとなのであり、そのうかれた態度はきっと一般の人には不愉快です、一般の人には不愉快です 最後2回言ったwwwww トモフさん面白いですねw そしてトモフさんと入れ替わりで清水音泉さんのご挨拶。「"今日見て良かった、楽しかった出演者がいましたら、是非ワンマンに足を運んでください。そしてその結果を確かめる場所が、来年のOTODAMAであればいいと思っています"」──いい言葉。しみじみ。と、していたら清水音泉さんが朗々とカラオケを歌い出したのでこれもまた微笑みの爆発を止められず──止める必要もなかったです(笑)──にこにことしながらシャトルバスから降りて、泉大津から家路につきました。家に着いたのは9時過ぎくらいでした。とても楽しい空間に浸れた2日間でした。

2012年09月27日

ベラさん参加の企画って何なのかしら……? 未だに気になる。

OTODAMAのレポートに織り込もうかと思ってたのですが、織り込めなかったので、ここでOTODAMA2日間分の流れと感想をざっと書き綴ることにします。当日twitterが使い物にならなかったんでリアルタイム記録がほとんどできてないので記録しておきたい。あ、FOKはものすごくイカしてましたので、ちゃんと別項で書きたいとは思っておりますので、ちょっと、まって/1日目、8日!到着後大浴場より後方、露天寄りの方にシートを張って場所確保して、確保してシートの上で寝っ転がりながら真心ブラザーズ「Endless Summer Nude」を聴きます。シートの上でごろんとしながら聴くのが気持ちいい。びっくりするくらいの携帯電波の混み合いっぷりにつぶやくのを早々にあきらめ、しばらく寝てたら泉大津までの往路の疲労も取れてきたので、前回のOTODAMAで見たときに気になりながら、ロッキンの時はシーサイドステージに辿り着いて開始した瞬間に立ち会ったはいいものの時間的にムックが見れなくなるので引き返して(爆死!)何年越しかでようやくちゃんとステージを拝見できるSCOOBIE DOOさん。「音泉さんは我々がスーツバンドってわかっててこの時間帯に配置したからね!」MCとパフォーマンスがオモシロイのと、あと曲調がファンクで変拍子な感じで緩急があってとっても好み。たしかロッキンの映像でかかってた「おんな」が好き。そして本日トリの怒髪天さんの「労働CALLING」をなぜかここで聴くことに。なんで?(笑)(と思ってたら「恋のレキシカンロック」という企画盤があって、そこにカバーが収録されているそうだ)スクービーさんが終わってその後は宴会場テントに、早めに行ったおかげで最前を取れて(その時はまったり座る余地すらあった)テント越しにカエラさんが流れてくるのを聴きつつ、FOK46。ちゃんと詳しく後述したいところなんですが、とりあえず始まったら座る余地があるとかないとかどころではなかった。やっぱりオーケンさんはスゲー!!!などと思いながら、シートに戻りご飯を食べて再びごろごろタイム突入してたんですが、寝てる横から「"涙の数だけ強くなれる"なんて嘘だよーー!!!と非常にイカしたロックな叫びが聞こえてきたので起きあがって露天風呂、TOMOVSKY! これもまたMCが面白いのと、そういえばこれ聴いたことあった!「我に返るスキマを埋めろ」。個人的にこの曲の歌詞にとても感銘を受けるところがありました。トモフさんの後は、名前を知っていたので一度見てみたかった子供ばんどさん。「どうもー!! 奥田民生さんの前座として来ましたー!!」(笑)曲がまったく判らなかったので曲についてのコメントはできないうえにこういうコメントの仕方は非常にどうなのよって思うんですけど、物販?のTシャツがばつぐんにイカしていた。「子供ばんど出没注意!」ってタイポなの。シンプルで「あ、いるんだな、出るんだな」っていうシグナル?ALERT?なTシャツって感じでカッコよかったです。フェスでの存在感アピールに大変に効果を発揮しているTシャツだなあと思いました。曲についてのコメント出来ませんすみません(2度目)。子供ばんどさん終了後は民生さん。前方に行かずシートでゆっくり聴いていたのですが「マシマロ」が聴けたのが大変に良かった。民生さん終了後はフラカンさんを覗きに。人が多い! なんと1曲目から「深夜高速」という飛ばしっぷりだったのが印象的です。途中で後方に下がって、この日はじめて大浴場ステージの近くに行きました。明日の為に客席のつくりを把握しながら、怒髪さん待機。本日のフィナーレ怒髪天OTODAMASPECIALは、1曲目からexビートクルセイダーズ現モノブライト(でよかったよね?)のヒダカさん乱入だったらしくて客席半ばで見てたんですけど一気に突沸的に人が前に突き進んで行くのが凄かったです。その後もとにかくスペシャルであろういろいろな仕掛けやゲストの連発で、最終的に出演者ほとんどがステージの上に終結し挙げ句の果てに清水音泉さんの男湯さんがステージに引っ張り出されご登場されご挨拶の後胴上げをされるという凄い展開になって、去年の分2日開催できてほんとによかったね、楽しませてくださってありがとうねって気持ちになっててなんだか感慨深かった。男湯さんの改めてのご挨拶の後にフィナーレの花火が打ち上げられてとってもきれいでした。終了後、終電やばい明日がやばい!と急ぎ足で帰宅、家に着いたのが終電ギリで御座いました。9日の準備を終えて、就寝。9日分は明日に続く。

2012年09月26日

先日のおいちゃんに続いて橘高さんを。描ききれてない気がするんですけど、野外の橘高さんはなんだか笑顔に透明感が増されるよなあと思う。


これ好きだなー!!

2012年09月25日

オーケンさん公式に特撮の1月ツアー決定の旨UPされておりますが日付等の詳細はまだ……とのこと。どういう日程になるのかしら/このサイトに使ってるMovable Typeが謎のエラーを出してきてるので、いいかげんメンテナンスとかいろいろしたいなーと思っているのです。ちまちま改善していきたいな……とじっと手を見る/とか言って手を見てこのエントリを更新して、エラーメッセージがもう一回出て、調べたら原因が判って解決したので、今後ともよろしくお願い致します(何が?)

2012年09月24日

特撮12月にオリジナルアルバム発表、年明けにはツアーも(ナタリー)とのこと。>オリジナルフルアルバムとしては2005年6月発売の「綿いっぱいの愛を!」以来となる。と、書かれています! オリジナルフルアルバムなのですね! うわーい「がっつり」な感じなのかな。続報が楽しみなトコロです/それでぴあフェスにホルモンさん参加決定!一度はちゃんと見たかったから個人的にとてもうれしいニュース! ここまで見てみたいアーティストさんだけってのも珍しいなあ。今後の追加にも、わくわくです~!!happy02shine

2012年09月23日

レポートの画像を若干修正…φ(._. )カキカキ/江ノ島エスカー(Ver.2)聴きました! ピコピコしていて、思ったより明るい曲調です。他の会場のバージョン違いもどんなのか気になります。ガラっと違ったりするのかな? ベラポンプアワーのMCではライブハウスで録音されたとのことなので、3バージョン録音されたってことは演奏もやっぱり違ってたりするのかな……と思っていたところ、ポンプさんのブログによるとMIX違いとのことなので、演奏自体が違うってわけじゃないの……かな? ミックス……ううむ……(よくわかってない)

ベラポンプアワー行ってきました! 電車曲や池の上さんの曲、そして弁天橋&江ノ島エスカー含めて新しい(※セトリ的に)曲を聴けて楽しかったです♪/気になった話が「ベラさんが特撮の新譜に参加している」「ベラさんが参加して筋少がらみの何かの企画があるらしい」特に後者。詳細はライブ中には明かされなかったですけども気になるー。何なんだろう!

OTODAMAレポートUPしました! よかったらお楽しみください~happy01shine 会場の写真をもうちょっと追加したいなぁ~♪

2012年09月22日

ゴールデン☆ベストが再発とのことです。これ持ってないんですよね。何かジャケットとか特別だったり……するのかな? どーなんだろう? 様子を見守りたい感。

2012年09月21日

特撮のアルバム発売日が決定しています。12/12。あと2ヶ月! 思ったより近い! そしてフルアルバムだよ……!!! どんなのになるんだろう!! オムライザーとかアングラとかヌイグルマーみたいに、セルフカバーあるかなあ。歓迎派なのでどんどんやっていただきたいなーと。バーバレラとか来たら……すごいだろうなー。曲目発表が楽しみです!

わたくしごとですがiPhone5予約しましたappleshine ようやくiPhoneデビューです! テザリングができるので、今のAndroidもサブ端末として持ち歩く予定です(まだ遊べるので)。touchも持ち歩くような気もする。あれ、結局荷物増えて(ry/appleさんといえば内田さんとおいちゃんですが、お祭の中おふたかたはどうなされたんでしょうね?

今後の参戦予定メモ。
◆9/23 ベラポンプアワー2012晩夏の夕涼み@南堀江knave
★10/20・21 作曲者別楽曲限定ライブ@リキッドルーム

◆11/17・18 Thunder You Poison Viper Tour『サンダーユー in the West』@京都RAG
◆11/23 PIA 40th Anniversary 『MUSIC COMPLEX 2012』@幕張メッセ

☆12/2 水戸華之介&3-10 chain/MAGUMI AND THE BREATHLESS@セカンドライン
★12/13 梅田クラブクアトロ
ちょっと把握できなくなってきた……(笑)

2012年09月20日

華便りによると、水戸華之介&3-10 chain/MAGUMI AND THE BREATHLESSツアー決定! やったー!! ひさしぶりの3-10だうれしいーー!! 大阪は12月2日(日) 大阪LIVE SQUARE 2nd LINE。チケットは10/6発売、セカンドラインチケット予約ページ(メモ)と。それで確認に水戸さんのページ行ったらNotFoundになってるんですけど何かなっちゃったのかなあ?(・_・;;)??/ぴあフェスチケット確保できましたー! よかった!(*´▽`)-3

2012年09月19日

帰宅してご飯食べてたらももクロちゃんがテレビに出ていて、みなさまとてもかわいかったのです。頭のあれはネコミミなの?/ふと公式を覗きに行ったらvsすかんちがソールドしたのは知ってたけど、10月2DAYSが残りわずか、となってました。めでたし! そして梅田クアトロのサブタイトルは現在空欄。いつ決まるのかな♪ ……というか開演19:00からですね。ちょっと遅めの時刻ですね。終わると10時前か~…(・▽・)

2012年09月18日

そういえば、ステーシーズのDVDが発売されています。くるくるっ、じゃかじゃかっの演じられ具合はどうなのだろう。再殺聴きたいな。音どうなのかな。

2012年09月17日

オーケンさんのエッセイ今回更新分がとても面白かったです。シングル切られる話のオーケンさんの断られっぷりがすごい好き……!(笑) オーケンさんと言えば、って言えばじゃないですが、cakesというサイトでオーケンさんの連載が読めるです。料金体系がまだちょっとよく判ってないので、まだ購読してないのですが、タイトルから察するにFOKのお話……のよう。どういう内容なのかな。気になる。週150の雑誌を買う気持ちでいればいいのかな/そんなFOKさんのレポート含むOTODAMAのレポート早く完成させたい……!(><;)今週末はベラポンプさん。それまでになんとか上げたいです/ベラポンプさんといえばオーケンさんブログでも話題にされておりますがやはり気になる新曲の江ノ島エスカー。特典楽しみとか言いつつFOK+橘高さんでアコースティックトリフィドやられたらしくて聴きたくて聴きたくてごろごろ悶えてます。そんな感じの月曜日でした。

2012年09月16日

おいちゃんがいつのまにかご来阪の上梅田ンジョンに! びっくり! どのあたりを迷われていらっしゃったのかなあ、泉の広場かなあ?などと思うといろいろとときめきます(←ときめく?) 次はクアトロかな?とのことなので、お待ちしております!shine/筋少リキッド2DAYSまでもうじきで1ヶ月を切りますね! 手配をせねばー!

2012年09月15日

0915oichan.jpgおいちゃん絵。いやなんとなく描きたくなって……(笑) 

2012年09月14日

大阪のチケットの手配をしました。梅田クラブクアトロは横に広めのハコ。梅田ンジョンを抜けて辿り着く必要のある立地のようです。ていうか10Fって凄いなあ。高層ライブですよ高層ライブ。楽しみ!

2012年09月13日

MUSIC COMPLEX特設ページ! 今筋少さんとももクロちゃんがトップです♪(´▽`*)これはいい並びだなあ。労働讃歌聴くの楽しみ~~←やると決めてる

iPhone5が発表されたのでわたしはとってもわくわくしております!!/そして筋少12月大阪の先行が今日からとなっております。手配手配!♪(´▽`*)

2012年09月12日

OTODAMAの本が出るのですって!! 写真や対談やライブレポなど載るようです! うれしいな~~!! あの2日間が楽しかったから冊子って形で読み返せるのすごく嬉しい。収録対談にオーケンさん&ヒダカトオルさんとのこと。amazonではまだ取り扱い開始してないものの、公式さんのツイートによるとamazonでも取り扱う予定とのことなので、予約せねば!

2012年09月11日

明日はロッキンのWOWOW放映であります。情報によると放映はイワンのよう!

2012年09月10日

それで昨日OTODAMAのステージにて発表があってもう公式にも情報出てます。12/13(木)梅田クラブクアトロ! 平日ではありますが、年内大阪発表あるかしらと予想はしてたので、うれしいです! 会場はニューオープンの梅田クアトロなのでそれも楽しみ! そして今日、さらに追加で11/23PIA 40th Anniversary 『MUSIC COMPLEX 2012』への出演が決定とのこと! ももクロちゃんとの競演とのことで(3連休の1日目と屋内フェスといういろいろな好条件もあるしで)行く方向で考えてチケット取るつもりではあるものの、なにぶん競争率が激しそうな気配……! 無事取れるといいなと思います。
というわけで今後の参戦予定は
◆9/23 ベラポンプアワー2012晩夏の夕涼み@南堀江knave
★10/20・21 作曲者別楽曲限定ライブ@リキッドルーム

◆11/17・18 Thunder You Poison Viper Tour『サンダーユー in the West』@京都RAG
◆11/23 PIA 40th Anniversary 『MUSIC COMPLEX 2012』@幕張メッセ

★12/13 梅田クラブクアトロ
ですね。増えてきた増えてきた。大阪はサブタイトル何になるんだろ?

shineおいちゃんお誕生日おめでとうございまーす!!shineshine おいちゃんフォーティエイト! これからもご健勝で、極上のギタープレイとパフォーマンスと笑顔をくださいますように~~!! めでたい!!

2012年09月09日

9-9rainbow.jpg9-9finale.jpgOTODAMA2日間無事終了しました~~!! すっごく楽しいフェスでした!1日目は真心ブラザーズ→スクービードゥー→FOK→トモフスキー→子供ばんど→フラカン→民生さん→怒髪天OTODAMASPECIAL、2日目はPOLYSICS→モンゴル800→筋少→テレフォンズ→バックホーンさんで上がり。たくさんの音楽に出会うことができました。好みだと思ったのはスクービー、トモフさん、テレフォンズなのでその辺をまた聴いていってみたいなと! そして、そんな中、同時にひときわ、筋少は特別ですって再確認した一日でもありました。楽しかったー! レポ描きます!(´▽`*) 写真上は筋少終了時の虹。天然特効……!

OTODAMA一日目行ってきました~!! FOK含めてすっごく楽しかったです! 行って良かった! 取り急ぎ報告まで、また感想ここでまとめたいなと思います。明日は! 2日目! 筋少さんだ!!!!

2012年09月08日

1日目の荷物は積んで、それで、あと2日目の筋少セット(←?)一式を用意しておけば、明日究極にはそれを持っていくだけでいい、ってことに、なる……はず。雨具一式もリュックに詰め込みましたが、出番がないといいなあと思います。本日、OTODAMA会場には大きな大きな虹がかかったといいます。虹で始まるこの二日間、2DAYSなのにいったん家に戻るとか、雨フェスだとかFOKさんテントだとか、なんだか不思議な感じのフェスティバルの予感がします、です。それでは、行ってまいりまーす!

2012年09月07日

おいちゃんが自爆されたwwwwwwwwww/いよいよ明日……は、FOK! 個人的には前哨戦と思っているのですが前哨戦とか言ってしまうのにはあまりに豪華すぎるので、たっぷり堪能して参りたい所存でございます。荷物もちょっと少なめにできるよう努力して、機動力を優先で…… 雨が降らないといいのですが! そんな大阪の予報は8日曇り時々雨、9日曇り一時雨。完全に雨の予報よりは全然オーケーかな……と思う次第であります。では荷造り開始!

2012年09月06日

レインブーツ買いました。丈の短いものなので防水程度ですが、スニーカーみたいに動きやすいヤツなのでこれから野外に出るときも活躍してくれそうです。いいものを見つけた♪ とりあえず2日間ともこれ履いておけば安心かな。晴れバンドさんがお越しになられるのに、雨なんか降るわけないですけどね!←

そういえばOTODAMAリストバンド1日券×2で交換できませんか?ってダメモトで問い合わせしましたのです。とても丁寧にご返信いただきまして、2日券分の数量しか作成していないので残念ながら不可、とのことでした。お忙しい中お返事いただけてうれしかったです。音泉さんありがとうございました~! ブラボー我らが音泉さん!(ここで言っても……(笑))

2012年09月05日

雨が降りませんように……(天気予報を見つつ)

2012年09月04日

ピラメキーノについて大ブログで更新が!わー!すごい! 画像付きだ! オーケンさんありがとう! こんな画面なんですね~。放映見れないんで雰囲気が知れてうれしい!/OTODAMAの土産品詳細発表です!フード付きタオル買わなくて良かった注目は音泉歌劇団Tシャツで、CAPITAL RADIO ONEさんの記事にて大きめの画像が見れます。8・9両日の出演者さんがイラスト化! 筋少さんがかわいいー!!(≧▽≦*)おいちゃんビールだし!! これにしよう~! 色はライトイエローだね!! あとはフー子ちゃんが大変かわいいのと、あとタオルがフード付きタオル・晴天祈願うさぎタオルもどちらもカワユスです。湯めぐり兄弟もタオルもいいなー。オオサカンクロスステッチTも可愛いんだけど出演者リストがないのね…… 恒例の湯呑みは今年は緑なのかな? とりあえず歌劇団Tを確保しに行って、あとは現地でモノを見て決めよう~♪♪ ああ、あと5日(もとい4日)か~!(*≧▽≦)=3

2012年09月03日

ながいさんが呟かれてらっしゃるのとあとイチ早!インフォメーションでもお知らせの通り「ピラメキーノ」という番組で印度がオンエアされた……そして今週もされる!とのこと! ちょっと、見たいんですけどうちの周辺映らないんですよねえ。ううっ。どーなーたーかーみーせーてー! イラスト付きって、どんなんなんだろう~??

2012年09月02日

おいちゃんの風邪よすみやかに治れ!(>人<)/久しぶりに昨日と今日と丸一日用事が入ってない休みだったので買い物行ったりぼけーっとしてました。OTODAMAの準備もしております。日よけにフード付きタオルを使ってみたいな、と思ってちょこちょこ巡ってみたりしていました。結局店頭に置いてあったもので気に入るものが見つからなかったので、ネットで買おうかなとなどと思います。あとはペットボトルと、保冷剤系のやつをどれだけ持って行こうかなあと言うのが思案所です。2日間で家と往復だもんな……??

2012年09月01日

9月です! 来週はOTODAMAです~~!! 2連日参戦今から大丈夫なんだろうかって思ってきましたよ……? けど最近ちょっと涼しくなってきたから大丈夫かも。きっと!(笑) 準備をしなくては!

2012年08月31日

本日のほ学のオーケンさんは、ベラポンプアワーの予約特典用のCDを録音されてきたそうで。ベラポンプアワーはこの特典も楽しみで予約したのです。番号が思ったより早く入れそうでよかった。たぶん座れるかなあ! それにしてもタイトルが「弁天橋&江ノ島エスカー」とのこと。なぞめいている……

エディのトップページがサンダーユー仕様に! 下の方のスケジュールも更新されていますね♪ わーいRAGだRAGだ♪

2012年08月30日

筋少さんの話題と少し外れてしまいますが、レピッシュ! レピッシュさんが25周年記念アルバムを出されると言うことで、さっそく予約して来ました。

何故即ポチなのかというと、新録サイクリングが収録されているからです。サイクリングの原曲の音源を持っていないので、それもありますし、なにより新しいバージョンが聴いてみたい。発売楽しみです。サイクリングといえばあとは不死鳥7・ギタリスト・スペシャルでの恭一さん橘高さん内田さん含めての競演ですね。水戸さんいわくレピッシュと筋少のいいとこどりをしましたとのことで、こちらのサイクリングも必聴の一本であると思います。前にも書いた気がするんだけどとにかく豪華! そして動画ツアーの筋少サイクリングを思い出してほうっとする。\シャァ!!/

2012年08月29日

そういうわけでキタキタキタキタキタ━━━━ε=(゚∀゚;)━━━━!!!! ちょ、ちょっとおいちゃんの黒ライダースのアングル超かっこいいんですけどっ!!ε=(゚∀゚;) それですごい、ブラック菩薩のお写真までありますよ!!! 内田さんすごいご衣装だっ!(笑) まさか菩薩さんの写真が見れるなんて。そして最後のセッションに至るまで完全収録、白飯好きにはお腹一杯になるちょう豪華なライブレポート! マウスホイール上げ下げして眺めてにこにこしちゃってます。もっかい読む読む!/それで写真に目を奪われててもっかいじっくり読みました。>左右で白黒の対照的なジャケットが映える、内田雄一郎(Bass)と、本城聡章(Guitar)。 なんかこのご表現がとても噛みしめたくなる味わいがあります(´д`*)しろめしですねわかります(というか内田さんつたきゅーコートおひさしぶりですよね!) そして、最後のセッションが写真と文字だけでも、であっても! 圧巻さが伝わってきます。God of Thunderカッコよかったんだろうなあぁぁ!!!! 写真見れて嬉しい~~!!

2012年08月28日

リアルタイムネタなことを。さっきWEBマガジンBEEASTさんがあと30分で筋少vs椅子さんをUPされるとのこと! BEEASTさんといえば写真豊富なレポートですよ! 先日のX.Y.Z.→A(そしてわたしがBEEASTさんを知るきっかけになった筋肉小町もね…!)今これ打ってる時間帯で呟きが16分前になってるから、あと14分で!! レポートが!!

2012年08月27日

特撮の新譜について。楽しみです! アルバム(……ですよね?)をもう一度聴けるのがとても嬉しいです。どういう内容になるのかなと。筋少も待ってますけど、もちろん特撮も嬉しいです~。…というところです。続報を待つ!

2012年08月26日

さんだーゆーの公演情報&チケット発売日発表~~~!! 発売日OTODAMA1日目のOTODAMA開演時間ですよw 何時に行くか決めてないんですけど、あれか、会場からチケ取りですか。いや前のRAGオーケンさんのときも東京で昼バス乗る前にターミナルでだったですけれども(笑) RAGさんは座席の希望もあるていど聞いてくださった覚えがあるので、どのあたりをお願いしようかな。というか繋がるのかな…(笑)

2012年08月25日

2daysのチケット発券しましたー!! 20日はひさしぶりの3ケタ……っ、よし! おいちゃんデーだから大人気だな!← それで21日はえええええ、えらいことに!Σ(゚д゚) うおおお楽しみ!!!

2012年08月24日

そういうわけで今後のライブ参戦予定は
◆9/8・9 OTODAMA@泉大津フェニックス
◆9/23 ベラポンプアワー2012晩夏の夕涼み@南堀江knave
◆10/20・21 作曲者別楽曲限定ライブ@リキッドルーム

◆11/17・18 Thunder You Poison Viper Tour『サンダーユー in the West』@京都RAG
となりました! なんだかんだ結構予定詰まってきたぞ……!!shine

特撮新譜についてコメントしたい……と思っていた矢先にさらなるびっくりニュース!! なんとThunder You Poison Viper、ツアーが決定!!!!!! 気になる日程はThunder You Poison Viper Tour『サンダーユー in the East』11/14(水)@高円寺次郎吉、そして 『サンダーユー in the West』11/17(土)&18(日)@京都ラグ、11/19(月)@神戸チキンジョージ!!!ちょっと京都2DAYSとか2度見しちゃったよRAGさんよくやったでかした!!!! さんだーゆーずっと拝見したかったので楽しみですよ~~~2DAYS、通い詰めちゃうよ!! RAGさんのページはこちら、チケット販売情報のページはこちらです。じき販売情報等追加されることでしょう。うわー楽しみ~~~!!!!happy02shine

2012年08月23日

2012年08月22日

shuttlebus.jpgつきましては8日分のシャトルバスチケットも買いました。8日の半券の所に♪♪♪が踊ってる、かわいいな、って思ってたら先に買ってた9日分のにはついてなかったのです。文字化けかしら。それで、8日の番号がB11組なんで、だいぶん後ろの方っぽいのですが、8日は9日の下見も兼ねてあまり拠点を作らず興味の赴くままうろうろしてみようと思います。09’の時は日差しの下ぼーっとしてただけだったのでw シートゾーンの端っこの方にシート張れればいいや、って、張れるんだろうか?(笑) なんにしてもwkwkしてきましたよ!sunshine

OTODAMAFOK、なにをどれだけやられるのか気になってしかたない~~! 普段と全然違うシチュエーションなのでわくわくするw 宴会場テントって記憶が正しいのならだいぶん狭いんだけど……?

2012年08月21日

そういうわけで今後のライブ参戦予定は
◆9/8・9 OTODAMA@泉大津フェニックス
◆9/23 ベラポンプアワー2012晩夏の夕涼み@南堀江knave
◆10/20・21 作曲者別楽曲限定ライブ@リキッドルーム

ですねtrain ベラポンプさん何をうっかりしてたのか情報仕入れ損ねてたのでこれは立ち見だなあって感じな入場順なのですが、ひさしぶりのへんてこりんさん+かわいさんなので楽しみ。音の中に身を置いて夕涼みさせていただきたく思いますhappy01

2012年08月20日

OTODAMAについて色々考えまして、結局8日券単独で普通に買いました。2日連続参戦となると大阪で泊まろうかなと思ってたものの、8日券を普通に買っちゃったことと、8日と9日のタイムテーブルを見直した結果、やっぱ家があるので(笑)今回はおとなしく家に帰って寝ることにしました(泊まる資金はベラポンプさんに充てる)。8日は入場後グッズ買ってFOKの予定チェックしてFOK優先、あとは基本後方観戦でまったりする予定。見たいバンドは多いので楽しみです。そして翌9日は筋少メインに行動です。やっと予定決められた! たのしむぜー!(>▽<)

昨日のマリオシーケンサはチップチューンではないですが、チップチューンが好きなんですよ! それで以前プラネタとビッキーのchiptuneアレンジの動画を紹介させていただいたのですが削除されちゃって残念…… こんなところで言ってもなんですが、いつかまた新作が聴きたいです。それで、他に筋少・オーケン関連のチップチューンアレンジないかしらんと思ってちょっと探しててたらこれがありました。

元祖の方ですね。作者さんがコメントで仰ってるとおりメロディの音階に違和感があるんですが、これはこれで好きです。

2012年08月19日

すごいイカした動画を見つけました!

マリオシーケンサ(マリオペイントのアレですね)でイワンをコピーされてますがコピーされっぷりが半端無い! 並ぶマリオシンボルがうつくしい! 語りの所もちゃんとやってあってすごい。もともとマリオシーケンサ好きなので二重に楽しい動画です。これはイイ!

2012年08月18日

手元のチケットと見比べて悩んでる間にOTODAMAの2日券が販売終了してました。oh... 昨日の段階で販売終了してたんですね。こうなったら素直に1日券を追加で買うべきか……/それはそうと、おいちゃんが本日大阪のサマソニ見に来られていらっしゃったようです! うおーリアルタイムでその情報を見たかったというかサマソニって大阪でもやってたの(×)しかしながら本日は先日の大嵐に引き続いてまたもやの激しい雷雨に見舞われてました関西、サマソニ会場も例外ではなかったようで、おいちゃんのつぶやきによるとなんと会場にて停電が発生したとのこと。それからステージ復帰に向けてスタッフさんが奮闘される模様をつぶやきにて応援されていらっしゃいました。うーん、こないだの雷もホントにすごかったんですけど今日もけっこうすごくて。交通機関への影響も激しく、帰りの電車が80分遅れとかになっててそれってすでに遅延じゃないよなと目を丸くしてたんですが、そんな中復活を遂げたサマソニに拍手!ですね!

2012年08月17日

オーケンさんエッセイ更新です。ちょっと笑ってしまいました……(笑) というか、オーケンさんのエッセイ25回目ってことは連載から1年到達……ってことになるのかな? ロッキンのエピソードは確かリアルタイムで読んだような気がするので……ってバックナンバー確認しようと思ったら6回までなのでした。単行本化したりするのかなあ/OTODAMA1日目まだどうするか決めかねてます。今持ってる9日のチケット引き取って下さる人がいらっしゃれば2日券買えるんですけどねー。なんか2日参加するんだったらリストバンドが欲しくて(←?) というか9/23にベラポンプアワーもあるのですよね! うーむなやましい。

2012年08月16日

オーケンさんが初音ミクさんと共演との旨、ブログに。日記の書かれ方が味わい深すぎてたまりません。どういう光景か見たいよなあ、って、NOTTVってドコモの最新機種しか見れないじゃないですかーΣ(゚д゚) ざんねん! ネット配信とかしてくださらないだろうか。有料でもいいんですけど……

2012年08月15日

昨日の雷は雷神が降臨したんでなかろうかとばかりに凄かった……。ご、ごっどおぶさんだー! しかし今日これだけ降ったんだから、OTODAMA分の厄も落ちたにちがいない! きっと今年は晴れる!(>人<)

2012年08月14日

かるく夏風邪など引いていますが、新しいヘッドホンを買ってエンジェルDVD観てごろんごろんなどする基本的に平和な夜。/再結成ラジオは無事録れてまして、ずーっと筋少がバックグラウンドと本編でかかっててしかもまた粒ぞろいの選曲だったし何より夏フェスとベティーがかかったからオーケンさんのお話があまり耳に入らz……すみません(笑) もういっかい聴き直したいところ/聴き直すと言えば今日はちょっと前にラジオNIKKEIさんでやってた筋少特集の録音を聴いていてこの曲間の繋ぎがいいなァって思ってました。バッキーを久しぶりに聴きたいなぁ。/私事で恐縮ですが、久しぶりに10月の関西コミティアに参加する事にしたので、準備が完了するまでここの更新が若干遅れる場合がまま出てくるかもしれません。ですがスタンスは変わらずデス。どうぞよしなに!

2012年08月09日

ラジオ予約した~♪ 無事に録音出来るかな。もちろんリアルタイムでも聴きます。

2012年08月08日

それで明けて8日、気になる話としましてはNHK-FM「とことん○○」シリーズが「再結成特集」ということで、8/10(金)夜0時からオーケンさんがご出演される、とのこと。金曜0時となると、これは木曜日の深夜から、ということでたぶんOKなはずで……今日(水曜)から数えると明日の深夜になりますね。聞きます! どういうお話が聞けるのかな?

2012年08月07日

年を一つ食す日で(しかもいきなり休みになったので)2010ロッキンのTシャツ着て部屋でWOWOWロッキンの生放送筋少見ながら踊った結果再生回数が20周目突破し過ごしたりしていました。今回のこの映像の貴重さよ! DVDももちろん生なんですけどこれは生放送の生でありいわばライブの空気が閉じこめられたものであり、しかも今回は当日リアルタイムで在宅ライブ状態であったため、常日頃ライブの空気の反芻を求めてレポートを綴る身としては自宅ライブがそのまま映像になった感じでとってもスペシャルな一本となってます。そんな生空間の中で放送枠の後に披露されたっていう航海の日サーチライト! アーティスト特集にぜひ収録されて欲しいです(本気でWOWOWさんに嘆願書出したいくらい)。生放送放映分もオーケンさんのMCから倒れてご退場(笑)の流れがすごいきっちりまとまっていてよかったなあと思うので無理かも知れないけれどもできれば是非全編放送して欲しいなと……。それにしても、フェスでサーチライトっていうもの凄い攻めの姿勢。その姿勢が効を奏された感で、ナタリー!で取り上げられてますー!!  文中の>「やりたい放題のステージを展開していた。」って表現に小躍り。当日のクイックレポートはこちらから! 個人的には2枚目のオーケンさんと内田さんのご様子が大好きです(笑)

2012年08月06日

旅行で家に家族がいなくて留守番してるもんですから今日でWOWOW生放送筋少が15周を回りました

2012年08月03日

今回のロッキンはWOWOWで生放送されます! 8/4放映内容は、
>スタジオゲスト: 安藤裕子、ORANGE RANGE、溝渕文
ライブパフォーマンス: ORANGE RANGE、筋肉少女帯の大予言(RIJF限定特別改名)
と発表がありまして!! 構成がちょっとわかんないんですけど(ORANGE RANGEさんは朝10時からなので録画を放送するものと思われる)、放映時間帯が筋少さんとかぶっているので、もしかしたら、しなくても、生放送??! テレビの前ではありますが参戦が叶うかもしれない~~!!! ライブ生放送って初めてじゃないのかなあ~~!?! まだ確定していないけど、楽しみだー!!(><*) そしてミッドナイトおいちゃんのつぶやきに癒される。4日は心をひたちなかに向けて照射する!

2012年08月02日

ちょっといきなりすぎて何からまとめたらいいのか!
公式から、

「自選!筋少作曲者別楽曲限定ライブ」
(連名作、筋肉少女帯名義作は二夜演奏OK)


一夜目 本城聡章&大槻ケンヂ作自選曲限定ライブ
10/20(土) 東京・LIQUIDROOM


二夜目 橘高文彦&内田雄一郎作自選曲限定ライブ
10/21(日) 東京・LIQUIDROOM


なんと、何の前触れもなくいきなり!の! 
嬉しいよう、待ってたよう!!!
 休憩中普通に携帯を見たらすごいRTになっててウワーーーッてなって! すごいワタワタしてた。年末までもうワンマンないのかなって思ってたんでとにかく嬉しいです。そして、内容! いわばおいちゃん&オーケンナイト橘高さん&内田さんナイトですよ!!? こういう感じのを待っていたのですーーー!! どういう流れで来るのかとか、どの曲が選ばれるのかとか、全部が未知だ! 銘打たれてるってことは両日違う曲やられるってことですし!! たーーのーーーしーーみーーー!! うーーれーーーしーーーいいーーー!!⌒Y⌒(。A。)Y⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)shine

2012年08月01日

8月です! 遅まきながら青年館のライブレポートUP致しました。あとでちょこちょこ修正するかもしれませんが、よろしければお楽しみ下さいませ~!happy01shine

2012年07月26日

おかげさまで一番大きなミッションが終わって、まだ残りのミッション中なのですがもうちょっとで終わります。ですがとにかくこれは書く。OTODAMAタイムテーブル発表! われらが筋少さんは16:15~FOK8日宴会場テント! 爆笑! は、早く言って欲しかった!!!wwww けどシチュエーションが面白すぎて素晴らしいwww ある意味すごく貴重なステージになるのではないかと思うので、2日目できれば行きたいなぁと思ってます(1日券しか持ってないんでちょっとやりくりせねばいけないですが……) タイムテーブルが発表されたら、なんというか一気に現実に動き出す気がして、9月には筋少が見れるんだって実感が今になってひしひしと湧いてます。それにしてもロッキン行きたい。行きたい~~~~!!!!(>_<)

2012年07月18日

友人と電話をしていて、筋少のアルバムそれぞれから1曲ずつ選ぶとしたら何を選ぶか?という話になり、お互いに選ぶ曲が全然違って面白かった。そういえば以前おいちゃん祭りでおいちゃん曲ベスト5を選んだけれど、同じ会話の中で、おいちゃん曲から選ぶとしたらどうするって聞かれて、ワインと夏フェスとドライブ! とナチュラルに答え全部つたきゅーからだってことに気付き自分にちょっとびっくりした、夏yachtsun

2012年07月16日

青年館ライブレポート、早めに上げられるかと言ってたのですが、用事が色々重なってしまって(いや自分のスケジュール管理の問題なんですけど)かなり遅れてしまってます。もう一週ほど遅れそうです。今暫くお待ち下さい~…(x_x)・゚・/昨日は京都SOLE CAFEでのFOKでした。私は結局チケット取れずだったので行けませんでしたが、楽しそうな感じだったようです。ライブハウス未遂だっとかなんでも神戸でのシャーロックホームズのイベントに出るとか言うお話がMCであったそうなんですが、それは行けるかな?神戸あまり行ったことないので久しぶりに行ってみたい! あと、ファンキーさんのツイートによるとX.Y.Z.→Aがプリプロ中とのこと。橘高さん残業Σ(゚д゚) というかこれはX.Y.Z.→A新譜の気配でございますね!

2012年07月09日

内田さんギターにてオーケンさんボーカルによるらららら、生披露ってマジでかーーーーーーしかも2番の歌詞がもっとすごいことになってたみたいで……先生、微笑みの爆弾が爆発しすぎてお腹がいたいですw すごい長丁場だったらしい筋少動画上映会。いーなー!happy02shine

2012年07月08日

あっという間に時間が過ぎて明日は筋少動画の上映会! どういう模様になるのか現地の皆様の報告を待つ。ゲスト他にどなたかロッキン行きたいなあ……。青年館レポート鋭意作成中、いましばらくお時間くださいませm(_ _)m/定例のFB限定更新後のおいちゃん、さらなるビックリかくしだまSocialCamにてカンパイ( ^ ^ )/□!うごくカンパイ! すてき! SocialCam、動画を手軽に投稿できるサービスとのこと。touchから使ってみました。撮影したものを手軽に投稿できて音楽も簡単につけられていい感じです。これは面白い! 動画でこそ伝えられるものってありますもんね。こういうサービス知らなかったので、おいちゃんのアンテナはスゴイ~とひとしきり思う次第/今日は地元で夏フェス(※京都大作戦)がありました。会場が自転車圏内なので毎年会場だけ覗きに行ってたんですが(大体チケがソールドになっちゃってて……といいわけしておく)今日は仕事で行けなかったです。明日も行けない。来年こそはちゃんと会場に入りたいと思う、夏。

2012年07月03日

帰宅しておりまーす!(*´▽`)ひさしぶりのホールライブ、踊れて跳ねれて楽しかった! レポートしばしお待ちクダサイ♪(今回は早めに上げられそうです) 青年館の後はクラスタさんとBar X.Y.Z.→Aでの飲み会に参加させて頂いたり東京にて行きたかった店に足を運んだりと東京を満喫しておりました。特に飲み会は橘高さん飲んだり過去のお宝映像をスクリーンで見てみんなでワイワイできて楽しかった~!! 楽しい遠征でした♪happy01shine

2012年06月29日

おはようございます! 天気は快晴! それでは、|*´∀`)ノシ))<行ってきまーす!!

2012年06月28日

大変に遅くなりましたが名古屋レポートUPしました! アメショがすごく良かったんだよな~~~! もう青年館前日! なんですけど、よろしければライブ前の読み物としてでもお読み頂けたら幸いでありますでよす。わたしはおいちゃんの怒濤のfacebookO-EAST写真更新にメロりながら、さあて、荷造りです!!(゚∀゚ 三 ゚∀゚)

2012年06月27日

名古屋レポートお待たせしております。っていうかもう一ヶ月経とうとしてる! ここ最近少しばかり多忙でなかなか落ち着いてとりかかれずだったのですが、本文は出来上がってまして、けっこう残りも進められましたので、明日明後日にはUP出来るかと思います。もしですけど、お待ちくださって居た方いらっしゃいましたらすみません。今しばらくお待ちください。期間中の気になったニュースとかはレポート後に追って!

2012年06月19日

0619_kingshow.jpg画像はらくがき/日曜日は渋谷に5時ということで、渋谷オーイースト熱狂のうち無事終了したようです。セトリは月テが入って、北極星がOUTになったらしい!Σ( ゚Д゚)意外! 果たして真の意味でのツアーファイナル青年館はどうなるのかな? 次は青年館に6時半ですね! 旅行の手配も終了しました。間際で慌てないように、荷造り準備をぬからず進めておかないと! 

2012年06月13日

舞台ステーシーの有料配信が今日……いやすでに昨日……だったことをうっかり失念しておりorz、見れる環境になったの上映開始からけっこう経ってからだったからあきらめてウダウダしてたらカーテンコールにオーケンさんが出られたそうじゃないですか!み、見ておけばよかった!Σ(´oдo`) じゃかじゃかっくるくるっが見たいので、DVDになっていただけたらいいな~~。可能性は高そうな感じがするので、それに期待したいと思います。あと、生放送を見られてた方からの情報によると、8/21に赤坂ブリッツで「ステーシーズ感謝祭」が行われることが発表されたそうで、どういう展開になるのかちょっと気になります。…生演奏?/それでリキッド! ライブ後TLで楽しませて頂いていたわけで、その中でも注目の発表はなんでも筋少動画上映会ホントにやるそうでしかも出演がなんでFOKのあとが「、」になってるのか気になFOK46そしてGREAT UCHIDA HOUSE監督であり聞くだけで争奪戦になりそうですね。うーん、行ってみたいなあ、大阪でもやってくれないかなあ。とか思ってたらオーケンさんでかしたありがとうううううう!!!1!!!!←……。

2012年06月10日

大阪ライブレポートUPしました! な、なんとか恵比寿当日に間に合った……(笑)けどひさしぶりにみなさまを描けたので楽しかったな! 名古屋、もう少し時間かかりそうですが、出来上がり次第追って上げますので今暫くお待ちください。 さて果たして今日のリキッドのメニューはどうなるんでしょうか!! みなさまのご報告が楽しみです~happy01shine

2012年06月07日

お久しぶりです! ちょっと諸々バタバタしてまして(x_x)(別名、寝てたともいう)ライブレポート遅れ気味です。ですが今日けっこう進められましたので、週末の東京ライブに追いつくように随時UPできればな~と思っております。よかったらまたよろしくお願い致します/ところで大ブログが更新されましたね! 本日はステーシーズの公演開始日ということで、twitterで行かれた方のご感想など拝見しているとかなり面白そうな感じに仕上がっているごようすで、オーケンさんも大絶賛、ちょっと気になる……。再殺部隊が使われてるとなるとなあ。見てみたいですが地方住まいの身にはかないません、当日券が出るらしいという話なので、縁がある方はぜひ行かれてみてください。/それでもう明日っていうか今日の朝だけれどオーケンさんラジオ出演とのことでやだその時間は聴けない録画できない……ううっ。あと俳句番組の公開録画も。俳句づかれていらっしゃるな……!

2012年06月01日

ロッキン出演決定で大wwwwwwwww予wwwwww言wwwwwwwwww ホントにやられたwwwwwwwww大好きwwwwwwwwwwwwこれが筋少wwwwwww

2012年05月31日

それはそうと京都のFOK取れませんでしたよ……! なんということでしょう……! ここ最近はつくづく京都のライブに縁がもてないですね筋少さんが来られればいいそうじゃなくて(笑)大阪ライブでもネタになっていた、さんだーゆーのRAG発表はまだかー! まだかー!!

2012年05月28日

 ただいまー!! 大阪名古屋2days堪能して参りましたー!!! 楽しかった!! 出し物盛り沢山のすごく良い2日間だった~!! 筋少が好きで良かったなって思った2日間でした。アナウンスがありましたがOTODAMA出演決定ということで、それも嬉しかったです。筋少さん、ありがとう!!

2012年05月26日

いよいよ本日、大阪ライブ当日!!! です!! 今移動中にこれを書いてまして、この準備であたふたする感じも久々!! もう何も言う事なしな心境です。楽しんで参ります!!(=^_^=)

2012年05月25日

オーケンさんのオールナイトニッポン聴いてます(現在進行形)。のっけからひどいwwwwwおなかいたいwwww

ついにツアーグッズ発表! です! Tシャツ4種にマフラータオル2種リストバンド2種! 画像が小さくて柄が見えないのですが、赤Tが気になってます(よくよく考えると赤いTシャツ持ってない。たしか武道館の時に赤が出て、他でも出てましたっけ?) マフラータオル2種は初見は灰色がいいなと思ったのですが帰宅して落ち着いて見てみると案外黒白も良いかもなあ……などなどと考える……あっ、日付変わってる━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! 本日オーケンさんのオールナイトニッポンGOLDは夜22時から各ネット局で放送であります!! そしていよいよあ!!し!!た!!!!!! ツアースタートのビッグキャット、、明後日に続くは連続公演、名古屋です!!

2012年05月23日

矢継ぎ早に色々情報が飛び出てきてまとめ!まとめ!またまとめ!! とにかくまずは筋少動画トレーラー!!
あのね、あのね、すっごい面白そう! というのが初見の感想で。今までと切り口が違うなって。携帯からだと小さい画面でしか見られないのでPCで見て改めてその気持ちが強くなりました。オフショットも盛り沢山みたいですし、トレーラーをしっかり見る限りではなんと、リハの風景が!! BIG RETURNSにて3-10のリハ映像を見てから、筋少の映像がすごく見てみたかったんですよ。なんというか、資料漁りのマニアック属性を持つ自分と致しましては、こういうライブ以外の映像も非常に好みなので、とても大歓迎で嬉しいです。おもしろく興味深いDVDな予感が! そして公式に「筋少動画01」のタイトルが発表されましたので、続編もあるのかと今から気になるところ。復活後の写真が使われてるジャケットも好き! 早く現物が見たいですし、ファンのみなさまで集まって大阪ライブ後すぐに映像を見ることが出来そうな感じなのでたーのーしーみー!!/週末放送オーケンさんのオールナイトニッポン、メール投稿の〆切は楠野さんのツイートいわく本日水曜日のお昼までにとのこと! 急ごう!/それで橘高さんのグッズも新作追加でございまして、ついに来ましたiPhoneケース(※これ筋少でも出たらいいのに持ってないけど、パスケース、そしてトートバッグも。フライングVのデザインかっこいいです。パスケースちょっとほしいかも……と思いながらも、そろそろツアー物販も出て良い頃でもありますよね! wkwk!!/大ブログもオーケンさんブログもおいちゃんブログもvs人間椅子さんとの事に触れた後筋少動画について更新でよすなんかこう、このライブ前のぐわーっていろいろ情報が動いていく感じが大好きです! 

おいちゃーーん!!(じたじた)

2012年05月21日

週末。WOWOW放映(これは録画して頂きました)とvs人間椅子さんで周囲が湧く中、おひきうけさせていただいていた重要ミッションに挑ませて頂いていて、無事任務を完遂させていただけたのでちょっと肉体的にマジもんでくたくたで今日は早く寝ねばならぬと痛感している次第ですがこれで無事に青年館にも行けそうで、とまれそういう私事をさしおいて今週末は半年ぶりのビッグキャット! ですよ! 半年? 半年でなく7ヶ月近く!! やっとこ! やっとこ筋少が!! 筋少が見れるー!!/それで、vs椅子さん当日は自宅待機だったのでタイムラインのライブ終演待ちのある種贅沢な空気感を味わいつつせっかくなのでvs椅子さんの感想ツイートをトゥギャらせていただきました、ところ、見知った方以外のご反応もかなり多くいただき、今更ですが注目度の高い組み合わせであったことが改めて伺えます(ここで言うのもなにですけどもお気に入りしてくださった皆様ありがとうございました)。山のような感想tweetの一部として何度も呟かれていた対バンツアー、みなさまの叫びのように、実際に実現して欲しい。セッション曲の光景が話を聞いて想像するだけでも現実感がわかないくらいのすごいものだもの、見てみたい/それで本日はおいちゃんがドドン!とfacebook更新、そーなんです、facebook更新も半年ぶりなんですよ!気が付けばおいちゃんのページ(っていうか自分のページもデスケド)タイムライン表示になっててレイアウトがカッコよくなってる!(※PC表示の方) 山盛りのお写真(個人的にはギター持って膝つかれてるのがキュンときて速攻待ち受けにしました)、そしてお楽しみの限定ページは今回もニコニコしちゃう写真でいっぱいなのでニコニコしているニコニコの月曜日~よ~♪ 寝ます(笑)

2012年05月19日

きんしょうちゃん.jpg(※漫画絵注意)

2012年05月18日

ついにVS人間椅子さんが明日……です! そして年末公演から数えて、5ヶ月ぶりの筋少さん!! ソールドアウトの赤坂BLITZはいったいいかなる状況になるのか……皆様のレポートを拝読するのが楽しみ! そして来週はいよいよ大阪&名古屋だっ……!!

2012年05月17日

オールナイトニッポンGOLD、大阪では金曜日だけ放送してないみたいΣ( ゚Д゚;)だいぴんち!……と思ってたんですがあれこれやってたら聴けそうな感じです。よかった(; ゚Д゚)-3ほっ…

公演開始前に飛び込んできた大ニュース! 楠野さんのツイートから、オーケンのオールナイトニッポンGOLD一晩限りの再復活、なんとツアースタート大阪ライブの前日です!!! ウワーやったー!!楽しみ楽しみ!!! 投稿とかしちゃおうかな!! ライブ前なのに寝れないじゃないですか!!! いやいつも当日中には寝てないんですけどね!! というかこのスケジュールで生放送なんだろうか? 収録どこでされるんだろ。いやいやいやそれはそれとして楽しみ楽しみ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!

2012年05月16日

いよいよvs人間椅子まであと3日……となりましたね! おいちゃんがあんな写真とかこんな写真をUPされててニコニコが止まらない!(*´Д`)こんなモグラ叩きたたけません!(ピース)ほかにもいっぱいあるんでまだの方はぜひおいちゃんのtwitterチェックね! オーケンさんはオーケンさんで今日のエッセイサイン会にまつわるエトセトラが面白すぎてもう今日は携帯見て微笑みまくるのを噛み殺すのに必死いや普段も十分にやにやしてるけどでした。あー、わくわくします!

2012年05月11日

筋肉少女帯×人間椅子コラボTシャツ発表! 椅子さんのブログに大きい画像がありますね! 口を挟む余地のない激インパクトのコラボTです。この迫力は凄い! 筋少さんも椅子さんもそれぞれの描写が良い味出されすぎです。実物を見てみたいなー/大ブログは曲目が決定したとのこと! 筋少動画についての内容も。NHKアーカイブス……? 今までの映像とちょっと異なった感じの編集になるのかなあなどと勝手に想像してます。ドキドキ。/おいちゃんは先日からおいちゃんクエストを開始なされていてとぅぎゃりtドラクエ3に4を部分部分ミックスされたが如き冒険(しかも使用されてる地名がやけに細かい)を続けられ(胡椒屋ってだれー?!)、いろいろあった末に本日も竪琴を奏でていらっしゃるご様子!!くくくく、黒と白の竪琴だったりされるんでしょう?! と、TOKIMEKI!!!(←……。) さて、ライブに心おきなく行けるように、私は手持ちのクエストをキッチリ片づけねば!(※これは私事)

2012年05月08日

筋少デコトラ(スゴイ!)にサブカルで食うと大ブログが更新。デコトラホントにすごいなー。そしてメンバー&スタッフ間一斉送信メール(メールの内容ってどんなのだろう)に準備が着々と進んでいくのを感じます。楽しみ!happy01

2012年05月06日

king_show_file.jpgFirefoxの表示が日に日にどんどん変になっていく……小さくなる文字サイズ。あわわ。いまだにやはり原因不明/GW終了の本日、東京ではオーケンさんのサイン会があったご様子でtwitterにてみなさまの楽しい感じが伝わってきてよかった。筋少動画が面白いことになっているらしいとのオーケンさんの言もあったとか。これまでのDVD特典って、復活前の秘蔵映像が多かった気がする(って、武道館は復活後のでしたけども)ので、今回の動画は復活後の映像だったりしたらいいなーと思う復活後ファンゴコロが少し発動したりもしつつ、詳細発表を待つ/twitterといえば昨日はスーパームーンで筋少クラスタのみなさんで月見会的な状態になっててこれもとっても楽しかった!fullmoonshine/筋少関連の番組を録画したDVDをファイルに入れて保管しているんですけど、ふと思い立ってそのファイルをつたきゅー物販の時の筋少シールでデコしてみたら黒ホログラムの表紙台紙にかなり収まりが良くて気に入っていますです。ロゴシールは他にも色々なところに貼ったりしてるので、ロゴシール含むステッカー物販もう一度出ないかなあなどと思う今日この頃。大阪ライブまで3週間、ていうかvs椅子さんまで2週間を切りました。物販発表などと動き出す頃合いまでもうじきです。筋少動画の詳細と合わせてこちらも詳細を待つ。

2012年05月01日

5月です! ツアースタートの月です! いや月末からですけど! その前に椅子さんがありますね。自分は皆様の報告待ちとなりそうですが、どういうライブになるのかとても楽しみです。熱狂の報告をまつ/オーケンさんの新刊『サブカルで食う』を読みました。文章ではなく語りおろしということで、文体は筋少自伝や大槻ケンヂ20年間わりと全作品に近い感じですね。内容は、サブカルチャーの解説、業界の話、そしてオーケンさんの今までのエピソードの集大成かなと感じました。オーケンさんの物事に対するハッ、とさせられる視点ってのも健在です。筋少のエピソードもいくつか盛り込まれていて、夏フェスあたりのくだりは読んでてとてもニコニコなひとときでした。ところで文中に「プロのお客さんにはなるな」という表現がありました(挑発的な表現ですよね)。オーケンさんの見方としての「プロのお客さん」像が提示されているのですが、実際提示されただけのことをしてそれで済んでいる人っていうのはそんなにいるのだろうか? 仮に居るとして、表に現れているのはそういう形だけれども、別の形で表出している人っていうのはたくさんいると思うのです。観る人ひとりひとりにそれぞれスタンスがあると思うわけで。ああだけどそれをそのままで終わらせずに表現という形で表に出せ!と言ってるのがオーケンさんのご主張なんだよななどといろいろつたないながらに考えた5月のなまぬるい深夜であります。ざっと全文を読んだ状態で考えを転がしただけで反論しているわけではありませんです。もう少し読み返してみよう/ところで話は変わりますが活動休止中においちゃんと内田さんがPANTA&MUSCLE POLICEとして参加されたスターリントリビュート『365:A TRIBUTE TO THE STALIN』が聴けましてそれがもう激烈格好良くって演奏のヘヴィさもさることながらなんと表現したらいいのかつまり自分の中ではTAGを超えるおいちゃんのご演奏パラダイスなのでわたしはどうしてこれをもうちょっと早くに聴かなかったのよと悶える毎日です。いやそれ抜きにしてもすっごいカッコイイのです!!! 同時にARBトリビュートに参加されたオーケンさんの「さらば相棒」も聴いてズコーってなりまして、こっちは別の意味で完敗(笑)やられた……。

2012年04月28日

2DAYS目FOKも参戦して参りました~! オーケンさんギターうまくなられたよな~~などと思いながら拝見しておりました。いろいろ仕掛け的なこともされて面白かったです。楽しかった!happy01

ウタノコリ行って参りました~~!!! すっごく楽しかったです!! 拍手しすぎて手が痛い!w 明日(というか今日)は1時からオーケンさんなので、早く起きねばなのでとりあえず寝ます。おやすみなさいませ~(笑)

2012年04月26日

なんかFirefoxの表示が微妙におかしくなっていて、バージョンアップのせいか、スタイルシートのせいなのかなんなのか?雑記の表示に違和感が…文字が小さくなって見づらくなってるんですよ。そして直し方がわからなーい!(´□`;)ヨワッタ。それはそれとしてウタノコリ明日ー!! 水戸さんを久しぶりに拝見できるよ。嬉しい!(僕は?>(-∀π;)) 新譜がまだ手に入れられてないのです(´_`)が、今日youtubeで試聴が出来ることを知りまして(っていうかitunes storeでも売ってるね)聴いています。アコースティックアルバムなのか。水戸さんの力のある歌声と、心の底に響き渡るような強さの音色とそしてメロディ、すごい好み! 歌詞にじーんと来させられます。明日生で聴くのが楽しみです!川ΘДΘ)<シューラァー! 
そして本日、OTODAMA12の出演者第2弾発表!筋少さんはまだかなまだかな!(わくわく) 出場者にもよりますが状況が許せば2日間行ってみたいなと思ってはいます。大阪当たりで泊まったりして! いやでも家帰ったほうがいいね……(笑)

2012年04月24日

ファンキーさんの記事を「ドラムを叩くということ・・・」を拝読してちょっとというかかなり感ずるものがありました。凄い……。じっと手を見る。わたしもロックに生きたい/全然筋少さんと関係ない話で恐縮なんですが、私が好きなデュオでありラジオでながれたあのメロディーによって私をノゾミちゃんのごとく初めてライブハウスという場所に最初に連れ出した(※一から十まで大マジである)月と蛙さんが活動休止になってしまってちょっとショックです。復帰される予定っぽいので楽しみではあるんですが、しばらくのラストライブを逃してしまったみたいでぐぎぎと悔しがってる私です。先日ライブに伺った際にギター&パーカッションの岡部わたるさんがお忙しくなるみたいなお話をボーカルの彩月さんからお伺いさせていただいた記憶があり、そいで今岡部さんは何されているのかしらんと思ったらなんと舞台ロッキーホラーショーでドラムをなさっているとのこと。ロッキーホラーショーといえばROLLYさんでありオーケンさんはファントムよりロッキー派であり私フランク博士好きでそれにもともと映画のサントラも良く聴いていたのでなんか個人的な好みのシンクロニシティというか、繋がっていくなにかを感じた次第でありました。活動再開を心待ちにしております。って何故にここで言うのか。

ついにウタノコリが今週末です! 今諸事情で、ライブを控え気味…なんですが、ウタノコリはなんとか現場にたどりつけそうで、抑えてただけにひさしぶりのひさしぶりが本当に楽しみです。特撮から数えて3ヶ月ぶりのライブだし……! ゲストのFOK……水戸さんにオーケンがゲストなんですから、セッションとかもあるのかなあとかワクワクしています。X.Y.Z.→Aではイワンをやられたとのことなので、水戸さんとのセッションは何になるだろう? やっぱり青ヒゲかなあ?(´▽`*)♪サイクリングとか来たらうれしいな。あ、あと初和嶋さんなのでそちらも楽しみです。次の日のオーケンさんネイブも楽しみで、これまた久しぶりのプラグレスだなあと思ってましたが、ウタノコリもプラグレスなんでプラグレス2DAYSじゃない! 珍しい~!(笑) あと3日♪happy01

2012年04月20日

大ブログにも更新がありましたが、ステーシーズ舞台化正式発表! 本当に14、15、16の少女達!(笑) どういう感じの舞台になるのかな~。劇中で音楽は使われたりするのかなあ? ステーシーもう一度読み返してみようかな…(’ ’ )

2012年04月19日

machiuke_kakou.jpgヒャッホーってなるついでにロック画面もカスタムしました 中央のハートは、そういうロック画面のウィジェットで(充電中はここに電池残量がアニメで表示されるという……かわいくて気に入ってたんです)、それに追加する形でおえかきしてみたら楽しかった(笑)そしてロック解除すると筋少仕様のホーム画面! なんだかとってもいい塩梅です。ふっふっふ!(※自己満足)

今までわかってなかったDIGNOの待ち受け画像サイズを把握(ちなみに1画面480*800)→画面ごとに待ち受け切り替えるアプリの存在も把握→Androidのホーム画面が4枚→画像加工する→ホーム画面1枚1枚それぞれに、おいちゃん、オーケンさん、橘高さん、内田さんの順に並べる→ステージ再現yahoooooo!!!!!\(^o^)/←……。

京都X.Y.Z.→A都合が付かず行けませんでした……橘高さん、馳せ参じることができず申し訳ありませんでしたorz 次お越しになられたときこそは参上したいです。いよいよウタノコリが来週に、そっちだけは絶対。次の日のFOKがなんか時間帯のせいかライブっていう気があんまりしないのは何故だろう(笑)

2012年04月11日

何が書きたかったのか思い出した! CDJ1112アーティスト特集放映日が決定筋少さんは5/18(金)18:30~とのことです。日が近づくときっと曲目が判明したりすることかと思います。Thunder Youの発表まだだろうか……(うずうず)

2012年04月10日

King-show web core様が取り上げてらっしゃった情報より、オーケンさんの新刊が今月末発売とのこと。な、なんとも今までと空気が変わった御本でらっしゃることか……?! 一般書のコーナーに置いてありそうじゃないですか。いや今まででも置いてあったんですけど(笑) 発売が楽しみですhappy01note

2012年04月05日

5/19赤坂vs人間椅子完売とのことで! めーでーたーいー!(≧∀≦) 合わせて本日清水音泉さんのビラコレクション(こんなページあったのか!)が更新! ニューフライヤーが見れます。赤黒濃黒白の色遣いがカッコイイ!(※このページ他にエンジェルのフライヤー特撮のフライヤーも見れますね!)shine

2012年04月01日

今日はエイプリルフールですね! だから何かやるわけではないのですが……それはそれとして、先日ルークスのCMを初めて生で見ましたよ。そしたら今日会った友人にも「車のCMオーケンなんだって?」って言われたのです。とりあえず嬉しかったので「十六茶のCMもオーケンだよ」と伝えておきました。まる。嘘ではないです(笑)

2012年03月31日

そうそう、Thunder Youの写真が! 3人そろい踏み~~! 内田さんすんごいカッコいいですね! 特にヘッドをこちらに向けられてる写真がかなりステキです。長谷川さんがピアノ弾かれててびっくり。Thunder You@RAGホントに実現して欲しい! 見たい~!! このTumblr過去ログ遡ると赤坂ブリッツ公演の時のエディの写真もありますね。アーカイブページ見ると壮観きわまりないです。すばらしい~~。

大阪チケット発券完了しました~! まあ、上々かなあと!(=´▽`)-3 2~3列目行ける……かな? 今回のツアー大阪が1番手なのでそれも楽しみです♪ 何の曲やられるんだろう~~~!

2012年03月30日

チケット発券は明日の10:00から!happy02shine それはそれとしてオーケンさんの今回のWEBエッセイはもの凄い破壊力ですねwww 描きたいwwwwwww 内容で爆笑した後追記にほっこりしております。ツアーたのしみです!♪

2012年03月28日

チケット発券まであと4日。楽しみですねhappy02 どんなものかな~。/今日は武道館とCCレモンのDVDを見ました。やっぱライブ映像は良いです~、キュンキュンしてしまいます!\いえあっしゃァ!/目下最新映像パッケージとなる『筋少動画』にはどんな映像が収録されるんだろう? できたら復活後の映像が見たいな~と個人的には思っていますが、さてどのようなセレクトになるのでしょうか……!

2012年03月23日

オーケンさんがFOKピックをお作りになられたとのことまわりのギタリストのみなさんにバレないようにってそんな無茶なピックシャワーはあるのでしょうか!? やってやって~ウタノコリ期待してますのでね! シャングリラのステージからなら投げ甲斐があると思うのわたし!(←※無茶苦茶である)そんなオーケンさんのピック、イラストバージョン&FOK46文字のみシンプルバージョンと共に本日下北沢FOKより物販として発売とのことです。/そして本日は内田さん&エディ&長谷川さんのミラクルユニットThunder Youの公演日だったわけですが、行かれた方からtwitterでいただいた情報でなんと京都RAGでやる可能性があるってマジですかぁあああああああああああああ!!!(※LIVE中に長谷川さん・談とのことでした) 東京でしか聴けないって思ってたからぜひ実現して頂きたいです!! お越しください!! ぜひとも!!thundershineヾ(≧▽≦)ノshinethunder

2012年03月18日

チケット無事当選しましたhappy02発券が楽しみであります。今月末3/31ですね。さっそくGoogleカレンダーに書き込み~!(笑)

FOKは無事に進まれているご様子で、FOK48記録のページが作成されています。tumblrですね。ここに今後の写真がUPされていくのかな? 4/27&28のみ参戦予定の管理人、ここしばらくライブ日照りなので、待ち遠しいです~。面白くなりそう。内田さんはまずNESS! 5/11,12に対バンライブが決定、しかもそのうちひとつの対バンはなんとvsCOALTAR OF THE DEEPERS内田さんvsNARASAKIさん! これも当日の展開が非常に気になるところです。そして先日発売された水戸さんソロ「ヨキコトキク」、これのプレミアムセット特典の中に無観客LIVEDVDがあって、内田さんもご出演されていらっしゃいます。これは要チェックですね! ウタノコリ大阪の時に買いたい~~! 他にもいろいろ欲しいCDあるのでウタノコリの時はしっかり吟味したいなあ。

(※ヨキコトキク、amazonでも4/4から取り扱い開始するみたいです)
橘高さんは昨日今日とX.Y.Z.→A千葉&熊谷で、おいちゃんは17日F1オーストラリアGP予選にうわーっ!と燃え上がってらっしゃいました。たいへんに盛り上がってらっしゃったので、F1ハッシュタグをちらっとのぞいてみたら、ネットで海外の放送をストリーミング生放送している所が紹介されていたので、そこではじめて映像を見てみました…ら! サーキット上で繰り広げられる光景のスピード感と迫力に飲まれて時間が飛んでました!(@@)すごい!! F1好きの先輩にルール教えて貰おう。いや自分でもちょっとずつ調べてみよう。ええっと??( ゚Q。)??

2012年03月13日

自分が今まで使ってきた携帯mobilephoneっていうのは先代がF-02B(ルビー)で先々代がSO903i(オレンジ)なんですね。だいたい2年周期で変更してきました。私のオーディオプレイヤーの変遷っていうのがあって、2ndのShuffleを手に入れて音楽を携帯することの楽しさに目覚めて、そのあとnanoやtouchを使ってきたんですけど、SO903iってのは音楽も聴けたわけで、シャッフルとnano 3rdの間に入ったのがこのSO903iだったのです。閉じた背面からオーディオだけ操作ができましてね、たいへんに便利だったのです。シャッフルを手に入れた頃に何をしていたかというとなんばハッチのセットリストと入るだけの筋少を突っ込んで聞きまくっていたわけで、その次がSO903iで。この背面の設計が本当に好きで。ふわっと光るオレンジのイルミネーションとともに液晶画面に浮かび上がる「筋少」の文字は夜の暗がりの中とても頼もしく見えました(今でもちゃんと本体動くので、時折そのエフェクト見るために起動させてます)。で、もちろん携帯を持つという中で活用方法は音楽を聴く以外にもあって、それは待ち受け画面に好きな写真をセットすることでした。それぞれの世代の携帯でお気に入りの雑誌記事や、写真や、ブックレット、DVDの映像などをカメラに撮る、もしくはスクリーンショットなどを取って(つたないながらに)加工して"私製待ち受け"を作らせていただくのです。それは過去二機種も例外ではなかったのですが、機種変更を経過した時はデータを持ち越す機会を逸してしまっており、機種ごとに待ち受けが分断されてしまっていました。このたび、新しい携帯を導入したとともに、前携帯のデータを新機種に移行していたところ、このいろいろなものがつまった前2機種分のデータがPC上のバックアップに残ってたことが発覚しまして、これを機会に作成&コレクションした筋少画像ぜーんぶサルベージして今の携帯とtouchに移動させました。結果、携帯というデバイス上のわたしのファン活動が結集し一本の線となり、ふたたび今につながった、いわばリユニオンを果たせたわけで、何がいいたいかっていうと、当時激烈お気に入りだったおいちゃんまちうけ各種を発掘できたのみならずtouchのホーム&ロック画面に設定することができまして、おかげで画面見る度にずっとニヨニヨが収まらないんですけどどうしたら(以下略)(ry

2012年03月06日

このたびひょんなことからandroid携帯を入手しまして、しばらくそれのカスタマイズにかかりっきりになっていました。iOSとはまた違った世界が体験できて興味深いですけど、目が疲れますね(笑)…やっぱappleさんかなconfident/なんだかんだで3月で! FOK46がついにスタートしております。1日目となる3/4赤阪GRAFFITIの公演はたまの石川さんがゲストとのことで、順調?な滑り出しみたいで何よりです。次は3/9高円寺SHOWBOAT。そしてオーケンさんのラジオ出演が今日3/6から連続であるのですが、こちらから聴く方法ってあるのかな? radikoだと関西は範囲外だ~残念。こないだのやついさんの番組出られた分もpodcastがあったのですがオーケンさんご出演分は聴けなかった/橘高さん!率いるX.Y.Z.→A TOUR 2012「X.Y.Z.→A IS BACK → THE ROAD #2」も同日から開始しております。3月の公演は3/11梅田シャングリラ、3/17千葉3/18熊谷、そして4月へ。内田さん&エディ&長谷川さんのThunder You Poison Viperも3/22! いかなる音楽空間が生み出されるのかが楽しみであります。一度聴いてみたいなあ/それで、5月からの筋少公演のドラマーさんは長谷川さんで決定とのこと。椅子さんも含めて。vs椅子さん行きたい~。他ニュースといえば氣志團さんの極東ロックンロール・ハイスクール総括記事。全公演の語り、興味深く読みました。最後尾に橘高さんのコスプレと人形の写真が!(笑) 人形とコスプレ見てみたかったんですよ~人形、いいデキ~!(びっくり)なにが芸コマってつたきゅーご衣装のディテール(黒灰フリルとか胸元とか)がきちんと再現されてるところですよ。すごいなあ、リスペクトだなーって感じてなんだか嬉しい。

2012年03月01日

ステーシーが舞台化という情報が回っているのですが。しかもハロプロで。いったい何事……!? 今後の展開がとても気になるところです。

2012年02月29日

WOWOWのCDJの映像を見ました! くうう~、おいちゃんがちょーたのしそうです。かみしめちゃいます。細かいアクションが個人的にツボなものばかりで釈迦一曲ではあるもののぎゅっと粒ぞろいの味わいがある映像でした。奥歯で噛みしめたい、ニヤケがとまらない一本。/そんなおいちゃんがライブ日程発表と時を同じくしてtwitterにご復帰されてよかったよかった、「みんなに会えるのが今からすでに激!楽しみ」というおことばに5月のツアーがとても楽しみになるばかり/そして『鬼墓村の手毬歌』をようやく聴くことができました。前半はこのメロディってルンバ?…のような印象を受けつつも、ジャジーというかもやのかかったような感じの音の雰囲気がミステリアスで不思議な魅力があり、そして後半の展開はまるで、サウンドノベルかドラマをやり終えた、見終えたときの感触を……。「横溝正史を読むともっとわかるよ」と教えていただいたので、読んでみようかなあと思います。良曲でした。

2012年02月26日

あっ、今気づいたけどオーケンさんの先日の大ブログの「筋肉少女はどうやる」って誤字ではなくて、今回の公演タイトルにかけられてるのかな。(人間筋肉少女椅子帯)、筋肉少年少女隊、筋肉少女青年館。~帯名義がvs人間椅子さんの1コしかない。おお!(゜o゜)!

うれしい! たのしい! そんな予定決め。理想はvs椅子さん(一度観てみたかったので)、大阪+名古屋+青年館といきたいところです。楽しみだな!

2012年02月25日

オンリーユー無事終演!! モンブランやったらしい! いいなー!!/そして終演後配られたフライヤーにて筋少VS人間椅子筋少結成30周年記念ツアーそして結成30周年大祭の発表・が!!!

筋少VS人間椅子VS(スペシャルゲスト)人間筋肉少女椅子帯5/19(土)赤阪ブリッツ(主催者先行2/29-3/6)、それで結成30周年記念&「筋少動画」発売ツアー筋肉少年少女…隊!5/26(土)大阪ビッグキャット、5/27(日)名古屋クラブクアトロ、6/10(日)恵比寿LIQUIDROOM、6/17(日)Shibuya O-East、そして「結成30周年大祭!筋肉少女青年館」 6/29(金)日本青年館!! ツアーと大祭は主催者先行3/2~3/14のようです!! (※画像から文字起こしなので間違ってるかも知れません!公式と照らし合わせてくださいね!)あああああああ、よかったよ、よかったよう、待ってたよう!!!!shineshinehappy02shineshine 注目は……って全部注目ですけどさ、刮目のvs人間椅子。椅子さん聴いてたので嬉しい。結成30周年大祭もですが『筋少動画』がメンバーセレクト映像ってところが気になりますね!! あーーーーうれしいなああもう本当に待ってたんですよわたしちょっと落ち着こうわーーーーーーーい!!!(←駄目だこの人)

いよいよ本日、夜、「オンリー・ユー」。さなか、大ブログ更新。
筋肉少女はどうやる今年?ライブないのか?
ステージ上で橘高さんに聞いてみます
とのことなので、その情景を想像するだけでもニヨニヨしちゃうなあ……! 今晩が楽しみであります。どーなるんだろう。あのね、あのね! なにか、雰囲気が、仲直り時のリキッドルームを彷彿とさせますよね? ませんか? どうだろう!/とか書いている間にまた更新が! オーケンさんどーん! 物販Tカッコイイ!

2012年02月22日

明日23日、21時よりWOWOWのCDJ、EARTH~GALAXY特集に筋少さんが登場します。曲目は「釈迦」! 友人に録画をお願いしました~(´▽`*)楽しみ~~!!

釣りっておっしゃられてもなあ(笑)……当日両ブログリロードしまくって待つ程度には全力で釣られてたんで(笑)ま、いいか(^_^;)25日に予定発表あるかもねも釣りだったらナニだととりあえず在宅組としては当日の速報を待つのみ、であります。こないだも言いましたけど「モンブラン」やるのかなあ?

2012年02月20日

shineオーケンソロライブゲスト発表キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!shine
 
       ヽ(・ω・)/   ズコー!!!(笑)
      \(.\ ノ

いや面白かったから私はいいですがwwww つまりアレですね、FOKツアー用のアーティスト写真なわけですね。なるほどなー……(笑)

発表(゚Д゚≡゚Д゚)まだかなー!shine

2012年02月19日

>「やついいちろうフェスで筋肉少女帯を歌ってきました」、&「あ、あの、」
本日はやついいちろうフェスにオーケンご出演とのことで大ブログ更新。いいなあ、こういう屋内型?フェスって1回行ってみたいなあ! そしてワクワクな謎ゲスト、>週明けに告知OKとなる予定です。とのことで、なおさらワクワクして来ますね! 楽しみですよ~!(うずうず)

2012年02月18日

筋肉少女帯フェスやりたいな!ん?それは筋少ちゃん祭りじゃなくて?「2月25日に電撃ゲスト参戦ほぼ決定!」/お、おおお???
 なにやらじわじわじわじわじわと動きが! アーティスト写真が必要なゲストとは誰!?
>決定しだい発表、お楽しみに。
とあるのでサプライズではなく事前に知れるごようす……! いったい誰! 続報が待たれます!! ニヤニヤしちゃうなあこのワクワク感!(* ゚ω)-3

2012年02月16日

大ブログ更新。>そういえば今年の筋少はどうなってんだ? おおむねの筋肉仲間の皆さんの胸中を言い表されたようなタイトルでの更新ですね…w ってオーケンさんだけ知らされてないとかいうシチュエーションだったらそれはそれで面白いよな、って、違ーう(笑) 何はともあれ、ONLY YOU当日の発表を楽しみに待ちたいところですhappy01

2012年02月15日

諸々/先日販売のありましたオーケンさんの……FOK48knaveのチケットですが……開始直後に売り切れ(との電話で目が覚めた)だったそうです。14時に再販があってそれでとれたのですが200番台! はじめての立ち見になりそう!/そんなオーケンさんのウェブエッセイが本日更新。『パソコンやウェブ世界が苦手です』面白かった!(>▽<) まさか手書きの原稿オンリーになるきっかけがそういうことだったとは……タブレットは使いこなされているご様子でなによりです。過去ログ=地縛霊って考え方も興味深いですね。ネットの世界が始まってからもう20年以上、実際問題そういう傾向になってるHPもたくさん有るのだろうし……? 最近ではbotとか? あれは、浮遊霊になるのかなあ。しかも人工的なヤツ!/そうそう、随分遅れてしまったけど取り上げたかったのです。X.Y.Z.→A.ライブアルバムUSBメモリ4種類!ということで! 今までFCイベントなどで好評を博していると聞いている楽器型USBが遂に4種登場。これはかわいい! 橘高さんのは橘高さん物販のUSBメモリと並べて下手を再現したいところですね。オールドVや、水玉メモリとか出ないのかしら。ギター(&ベース)にストラップがついてるのも芸コマで嬉しいストラト欲しい(真顔)。 あ、いやホントに筋少楽器モチーフでこれ出たら揃えて並べてみたいなという気持ちはすごくありますよ。ホント。ミニチュア好きなので、実用すると言うより飾れるのが嬉しいなって。ライブ音源と機材紹介の映像でこのかわいいUSB入りなのはお得感があるな~~/そんなところでしょうか! おいちゃん!!(ゴロンゴロン) 早くライブ行きたいです~~!!

2012年02月10日

(引き続き読んでる)おいちゃんがワンって言われた!!!(※パブロフ解説コメント)……ほーほー……なるほどー……キャー!(落ち着け) ワーオ! 面白ッッ!!Y⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。) なんだか久しぶりに地層を堀り当ててる感じがしてうれしい! たのしい!♪

ついに復活前の名物販(※私的判断基準)、筋少新聞をコンプリートしました!! Vol.1です。いやー出会う機会がないかと思ってたからうれしいです。商品説明を読んでて益々欲しくなっちゃって。だってキラキラまでの全曲解説ですよ。そりゃ読みたいってモンですよ! というわけで今現在進行形で読んでます。みなさんのコメントが5者5様でらっしゃって、曲収録当時のエピソードがあったり、バントラインなどはリミックスとシングルの違いを橘高さんが解説してくださってたり、内田さんのコメントがなんだか凄かったりw 裏面には97’までの自分史もあってこちらも盛り沢山! 筋少自伝との内容と突き合わせてみたりすると新たなことが判って感慨深かったり面白かったりします。うきうき。ええ、自分史は読み終わって、今プラネタリウム人間の所まで読んだところで。読み込み読み込み♪

2012年02月08日

dott_ness.jpgshinenotes内田さんお誕生日おめでとうございます~!!notesshine
3-10・華吹雪・NESS・さんだーゆー・その他もろもろ、そして筋少。メンバーの中ではもっとも多岐に渡った活動をなされていると言って差し支えないであろう内田さん。お誕生日おめでとうございます。地方住まいであるが故に筋少以外ではなかなかそれらのご活動を目にすること叶いませんが、いつか機会が合ってご活動の中のどれかを拝見できればいいなあと思う次第です。今年も今後ともお元気で、例の摩訶不思議なお動きのベースプレイとともにますますのご健勝を改めてお祈りさせて頂きたく思います。お祝い画像はドット絵。昔のPCゲーム風味で(笑)

2012年02月06日

さきごろ終了したオーケンさんのバースディのほほん学校になんと内田さんご登場だとか。スゲー!!(; ゚Д゚)しかもオーケンさんフォークでなくてエレキ弾かれたっておっしゃるし! FOKでも見れるのかなあ。エレキなお姿ちょっと見てみたい! かも!(かも?)/めでたい日にそこはかとなくどうでもいい私事ですが、おとついでこのサイト公開してから4年経ってました。去年は期日を忘れてたので今年は記録しておこうと思ったんですよ(忘れてたけど)。4年。4年か! 今後ともどうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m

shinebirthdayオーケンさんお誕生日おめでとうございます!birthdayshine
そりゃもうオーケンさんはすごいんですけど、最近とみにすごいなって思うのは、ギターはじめようとか言われてそれをすぐやられちゃうところです。それで、しかも、どんどん上達されてしまうところ。そこにきてFOKツアー! 2012も益々のご活躍をお祈りすると共に、これからもお元気で、たくさん楽しいライブをやってくださったら嬉しいなあと感じる次第であります。おめでとうございます!(-∀π)

2012年02月05日

おいちゃんが突然新大阪に出現されていたご様子で日曜日の昼間から変な声が出たサクラギですこんばんは(………。) さて、あと2時間ほどで2/6、オーケンさんのお誕生日、ということで! めでたいです! 誕生日イブなのでオーケンさんソロ名義の中で好きな曲を挙げてみると、「オンリー・ユー」「タンゴ」「ロマンチスト」「私はみまちゃん」「屋根の上の猫」「町のスケッチ」「君は千手観音」「恋人よ逃げよう世界はこわれたおもちゃだから!」、そして「BABY BABY」「モンブランケーキ」「鞄」、最後に「Guru」です。元祖ワインも大好きですが筋少イメージが強くなったため(笑)省きました。「Guru」はスケキヨ版と対自核二種類あります、どっちも好きです。対自核のほうはきれいだし、元祖ははじめのはじめという感じで、のったりとした空気が美しいです。「モンブランケーキ」、ソロライブで演奏されるかが気になるところです。(ゲスト橘高さんだし有り得るかもしれない) そんな事を考えながら対自核を流してたらふと思い立って対自核含む各種孤島の鬼を聴きくらべていたりします。どれもいいなー。

2012年02月03日

筋肉少女帯オフィシャルブログ「筋少の大ブログ」: 孤島の鬼を聴いたら驚いた!
本当に活性化してくださってるみたいで2日の連続更新、たのしいです♪ 文中、
>「オーケン以外の筋少メンバーがセルフカバーしている筋少曲もいくつかあるようなので、いつかまとめて聴いてみたいものです。」
と、あります。わたしが知っている中でぱっと思いつくものは……
 
▼エディ+横関さんの「サンフランシスコ」(『Pianism』収録)

 
▼エディとおいちゃんによるそれこそ「孤島の鬼」(Electric Trio『TAG』収録)
※RED FISH RECORDS『TAG』のページ(……ってあら通信販売終わってる?)

 
▼エディinザ・蟹での「夜歩く」(『サウンドギャラリー』収録)
※カバーではありませんが、内田さん作曲の楽曲『ホワイトチョコレート』も収録されています。

 
▼X.Y.Z.→Aにて「イワンのばか」。『A MILLION CARATS』にカップリング曲として収録。ライブ映像がVHS『THE X.Y.Z.→A STORY 2 THE END OF CENTURY 100 GIGS』内に収録されているとのことです(それぞれの情報のご提供ありがとうございました!m(_ _)m)

   
音源になってるのではこれくらいかしらと思います。オーケンさんより先に聴きたい人はチェックわたくし個人としてはやはり「孤島の鬼」推し! おいちゃんのぎゅんぎゅんいわれるギターががががが! オーケンさんぜひ聴いてください!(こんなところで言ってもな) あとサンフランシスコが未聴なのでいつか聴きたいなと思ってます。ていうか対自核限定版持ってないので「機械」聴けてないんですよー。聴いてみたいなぁ。

そういえばtwitterの方で情報が流れてきたんですが、ギタフリ&ドラマニのサウンドトラック、ブックレットに筋少のコメントが付いているとのお話。

こちらもいつかチェックしたいところです。エンジェルのショートVerが入ってるってことだけでも欲しいと思ってたので。ゲーム本家はSTANDARD間奏長谷川さんゾーンで撃沈し続ける……間にドラマニギタフリの新作が出てしまいましたw エンジェルは収録されてるそうで一安心です。

2012年02月02日

>しばらく筋肉少女帯ライブ予定がないかわりに、ブログをちょっと活性化しようかなぁと思っています。
との大ブログでの言! わーいちょっとと言わずもっとやっちゃってください! 内容はオーケンさんソロについて。オンリー・ユーは筋少で披露されていたことがあるってのは知っていたんですが(学祭とかでしたっけ?)、んですが、シスベリ時代にカバーされようとしていたことがある(未確定にしても)とは知りませんでした。内田さんのご返答が待たれるばかりです。その後報告とかあればいいなあ(笑)

2012年01月31日

先日赤阪ブリッツにて無事ツアーファイナルを迎えた特撮のニュースまとめ。特撮、初ライブから11年の集大成を“まさか”のBLITZで披露(ナタリー)、大槻ケンヂ、12年目の記念日ライブで絶叫!!(スポーツ報知)、特撮、DVD発売記念ライヴで東京・赤坂に降臨!(CDジャーナル)、特撮ライブでオーケン「いい方にころがっていける」(hotexpress)、そして先だってのオーケンさんブログとエッセイそれぞれの更新ですね。盛り上がられたご様子でなによりhappy01 ともあれ個人的に気になるのはオーケンさんブログの
>逆に私は、「個」を求めていらっしゃるお客様の多いロックバンド、筋肉少女帯を、「場」を共有することを優先するオ―ディエンスの前にあえて、さらしてみたい、ともコッソリ思ったりしています。
というご記述なのですが、さてこれの意味するモノは……?(?_?)

2012年01月26日

dot_lineup.gif全員分できたので整列していただいて、こんな感じ。ああドット打ち楽しかったー(笑) また何か作れればいいなあ。

dot_okens.gifオーケンできたよー!dot_display_o.jpg

2012年01月22日

特撮@梅田AKASO行って参りました! 楽しかったです。特撮は”矛”! 打ち立てられる怒りの武器で、先端は堅くざらついたクリアーな音で出来ている。勝手ながら今回のレポートは管理人都合により休ませていただきますのでご了承いただけますと幸いですm(_ _)m ライブはとっても楽しかったです♪ 下ネタ多すぎで困りましたが!(笑)

★セトリ記録(順不同):オムライザー、バーバレラ、綿いっぱいの愛を、アベルカイン、ヨギナクサレ、ゼルダ・フィッツジェラルド、超越人間オーケボーマン、文豪ボースカ、5年後の世界、DEAD or ALIVE、ジェロニモ、ヌイグルマー、ロコ思うままに、殺神Encore:ルーズザウェイ、ロマン飛行、軸ぶれ、ルンバ、オーラスに林檎もぎれビーム

★メモ羅列(順不同):1柵横→柵前あたりで参戦。開始まで一柵後ろが空き気味だったので大丈夫かなと思ったけど埋まっていった。ステージ右上に特撮の旗がかかっていたのが印象的だった。「今日はすかすかのライブとがっつりとどっちがいい!」\がっつりー!/その後「がっつりなライブにできたんじゃねぇの~」NARASAKIさんは着席でギターを弾かれていた。オーケンさんいわくそのうち椅子が火を噴きワイヤーでつり下げられて空中を動くそうだ。赤阪に期待(してどうする)。「どうなの大阪?」\あったかいです/「風邪の人いる?」\はーい/「うつさないでねぇ迷惑だから」(ドイヒーw)「しかし特撮を好きで集まった人間に風邪をうつされるなら本望だと思わないか!!」\いえーい/「でもうつさないでね」(やっぱり(以下略) 今日誕生日の人居る?とオーケンさんが尋ねられたところ、あれだけ人がいるのにいないものですね、ゼロ。「僕2月が誕生日なんだけどケーキとかないのお祝いとか」とご催促される。まだ1月なのにとセルフツッコミ。エディはオクラホマミキサーを知らない。エディも下ネタでめずらしい。昨日の打ち上げでお酒を呑んだらエディは下ネタしか言わなくなったとオーケンさんの談、そういう人間なんだよ俺はとエディ。「もういらないよ~」(NARASAKIさん)。その他、会場に問いかけてからの挙手でわかったこと:10代20代のファン多し。うれしそうなオーケンさん。「あのね、俺○○ないy(以下略」とここでも下ネタ。昨日の名古屋での高橋さんの衣装がチロリアン。なぜその衣装にしたかというとダイアモンド・ユカイさんに褒められたから。じゃあみんなでユカイさんに衣装を見立てて貰おうとオーケンさん。/ボースカは頭の冠が見えてる状態だとはずかしいんだって。なのでいそいそとおくるみ(水色で、ミ○キーみたいな丸耳がついてるやつ)を着込まされるボースカ。ボースカ声でのアオリがいつもよりマッドネスめいていた気がする。文豪ボースカ良かった。/特撮初期の頃、北海道で営業でやった(あった、だったっけ?)いちご摘みの特典に特撮のライブがついてるという形態のツアーに「そんなのロックじゃねえ!」と若干憤ったオーケンさんだがNARASAKIさんは「すっげー行きてー」と楽しみにしたらしい。新鮮だったとか。苺摘みつきライブか…/オーケンさんのファンの人がパソコンのページ(もといAkinator)でオーケン想定でやったらクリス松村になったそうだ/アンコール、口心地がいいからといって超爆弾ワードを言いかけるオーケンさん、持ち直そうとするもなんともいやはや……なここでも下ネタだらけ。きれいな話をしようということになり、オーケンさんはトーマの心臓などいろいろな少女漫画を(カッコつけて)読んでみたが、大島弓子だけが残ったらしい。「有松君はなんかマンガ読んでる?」「マンガねぇ~…マンガでしょ…?(考)」と仰られる有松さんは人間交差点にハマったことがある。黄昏流星群まで発展したらしい。DVD内のメイキング映像内のオーケンさんがすごくおじいちゃんらしい。DVDを買わないやつは風邪を引き、今後も買う予定のない人はインフルになるそうだ。みんな買おう。最後の軸ぶれ→ルンバ→林檎もぎれビームはアニメの順番通りにやってくれてとても満足。オーケンさんが「あいつらにだ」で超先走られていたけれどwあの快感はすばらしい。ロマン飛行のナラサキさんのコーラスが甘~くてよかった。レア曲と言えば殺神(なのかな?)格好良かった。あまり聞き込んでいない曲なのでちゃんと聞きたい。バーバレラ・ジェロニモもヘドバンゾーンと緩やかゾーンの入れ替わりが踊ってて素晴らしかったし、それでやはり5年後の世界の集結・点呼を!と叫ぶ快感がたまらない。5年後の世界は特に曲中ずーっとすごい叫ぶように歌ってしまった。叫びたくて。筋少ではここまで歌ったりはしていないのかもしれないと合唱しながらぼんやりと思った(悪い意味ではなくてですよ)。総合して楽しかったです。メモのわりに長いですね。なんかもうこれで後でレポートにまとめればいいじゃないって気もしてきました……(笑) 

2012年01月21日

dot_righties.gifというわけで楽器隊のこりおふたり分も。オーケンさんはまたこんど……(笑)dot_display_u.jpgうちださんdot_display_k.jpgきつたかさん!

FOK46詳細発表!
えーとたくさんあるのですが3/4赤阪グラフィティ、3/9高円寺ショーボート、3/23下北沢440、3/24亀戸ハードコア、4/6秋葉原グッドマン、4/8名古屋ell.FITS(X.Y.Z→A)、4/15渋谷7thFloor、4/27大阪梅田シャングリラ(ウタノコリ外伝)、4/28昼に南堀江Knave&夜に名古屋ell.SIZE(ウタノコリ外伝ゲスト)、以上! >弾き語り、フォーク・オーケン略して、FOKと読んでくれてもいいんですよ。 とのことです。3/24が埋まったってことは、筋少ほんとにしばらくなさそうですね(x_x)さびしいのですが、ライブがあるのはうれしいことなので、とりあえず管理人は4/27ウタノコリ外伝と28ネイブに行きたいです。おいちゃん予定をじっと待ちつつ、FOKの展開を見守りたいと思います。この間の弾き語りライブ楽しかったので期待してますよう。

謎の言葉「FOK46」とは何者か?
すべては本日17時にアキラカに。

本日より特撮ツアーがスタート。一発目は名古屋ですね。タイミングを合わせたかのようにhotexpressにてDVD特集記事が公開。読み応えのあるインタビューとなっております。ツアー物販の発表も先だって行われていますが、ライブDVDとは別物のツアードキュメントDVDが別個物販としてあるようで、それはそれでとても興味深いなと。管理人はライブDVD買えてないです(;´д`)手毬歌聴きたいんですけどね…。ライブで披露されたりするのかな? だとしたらすごくおいしいけど。っていうか、勝手に改造~もやる可能性もあるんだよなそういえば(笑)ところで、筋肉仲間さんから情報をいただいたのですが4/28(土)名古屋ell.SIZE水戸さんと澄田さん和嶋さんのライブ、ゲストに弾き語りゲスト:オーケンの文字が! FOK46と何か関係が?? 水戸さんサイドの公式発表も待たれます。今年は何か今までと変わって変則的なライブ構成になりそうな気がするですね。楽しみ!

dot_oichan.gif急にドットが打ちたくなって……というか、以前橘高さんのドットを打ったあとにおいちゃんも打とうとして下絵で止まっていたのを見つけたので、練習を兼ねて打たせていただきました。48*48アイコンサイズです。
dot_oichan.jpgたのしい~!(笑) 橘高さんより小さいサイズでつくってみたんですが、ドット一個の違いでだいぶん印象が変わるんですねー。うーん、ちょっとハマりそう……

2012年01月19日

特撮のもう一つのきにかかること……と言えば、オーケンさんが先日ブログにて
>ところで近日中に春のオ―ケンのライブスケジュールがアップになると思います。いろいろあるかも。
…と仰られていたので、先日のお試し弾き語りで仰られていた例の24周年記念24カ所弾き語りライブのことかな……などと思いつつ。タイミング的に特撮ライブあたりで何か発表があるでしょう。もちろん筋少さんだとうれしいし、ほっとするです! どういう展開でも楽しみですよ。あ、そういえばお試し弾き語りライブ、レポートがバタバタしてて描けずじまいだったのが心残りなので、近いうちにまたさらっとイラストレポート描きたいなと思います。

2012年01月18日

都合で実はチケットをまだ確保していなかったのですが、ようやく確保しました。というわけで2012年今年のライブ初めは特撮@梅田AKASOとなります! 去年同会場のすかんちで体調崩して最後列というていたらく(※あれは思い出すだけでも酷かった、つくづく筋少じゃなくてよかった……)だったので、今年はちゃんと迷わず定刻通りに辿り着いて無事観戦できるといいなあ。少しだけ思うことは、セットリスト、どーなるのかな? ってところで、、、ま、こればかりはその場にならないとわかんないよね(当たり前)。ネタバレ見ないように気をつけないと……とか思いつつ去年末のセトリとか調べてみたらええっ、なんかもうすごい楽しみになってきた。バーバレラ聴きたい! 身代わりマリーももう一度聴けたら超嬉しい!! もちろん他の曲もね! うずうず♪

kang-pai.jpgなんとなくらくがき(笑)

2012年01月14日

ヌイグルーニー来ましたん!キグルミを着ている気分です。生地の手触りもよく、上半身は暑いくらいですが、期待してた足先のカバーがちょっと弱いかな……? ここまで来るともう血行の問題かなと思います(・・) それにしても十分な暖かさではあるかなと思うのでそれなりに満足です。冬も残り少なくはありますが活躍してくれそうですよ。私事おしまい! さてオーケンさんですが昨日はエンケンさんのライブにご参加されたとのこと。カッコイイフライヤーを見てたので印象に残っています。恒例エッセイは週明け16日更新。

2012年01月13日

私事続きで恐縮ですが、ヌイグルーニーの発送連絡が来ない(ノ ゚Д゚)シバシバシ oh...Love is my blanket.. 色は違いますが届いたらヌイグルマーと呼ぶことにしようかなあ……着るたびにヌイグルマー(011)が脳裏に! うーむ。

2012年01月12日

私事ですが、部屋が寒いのと冷え性なもので、どこを暖めてもどこかが冷えることに耐えきれなくなり、冬ももう残り少なくはありますが、巷で流行の着る毛布に手を出しました。グルーニーってやつです。届くのが楽しみです。商品のレビューを見ていると、>「●●●クマの着ぐるみのようです」などと書かれており、あっ、カラー黄色にしたらヌイグルマーにいやベージュにしたんですけどね。糸ほぐれないことを祈ります(笑)

2012年01月10日

筋少さんがご静止……胎動かもしれない!……中、1月も3分の1を迎えましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。わたくしごとですが、新しい予定が入ってない(いや、特撮とかはありますけどね)のは実際ファンになりだしてから初めての経験なのです……これもこれとしてまったりと楽しんdいややせ我慢ですスイマセンホントは情報欲しいですよそりゃ。しかしながらないものはないので、その間何をしようかな?と思ってて、ちょっと(自分にとっての)ファンサイトの原点に帰ってみようかなあ?と思う今日この頃。それで、やれるのかわかんないですけど、前々からやってみたいことがあって、それをこの期間に形にできればいいなと。何の話? 言っただけでやれないような気もするのでこの辺で止めておきます(笑)ていうか、そういうこと言ってる間にぽーんと次の予定が出たりするかもしれないですしね(笑) とりあえずおいちゃんがお元気でなによりな9日でした(´▽`*)

2012年01月06日

日産ルークスのCMにてオーケンさんが声を当てられております! ノリノリだしかっこいーの!(*´▽`)♪<ルーックス! あまりテレビ見ないのですがテレビで見てみたいなー。そしてあれオーケンさん!と主張したい。とかそういう。俳句さく咲くも録画したので見ねば! 

2012年01月03日

情報いただきました。「覚悟の瞬間」というサイトにオーケンさんインタビュー掲載です。映像と文字インタビューがあって、共に大変面白い! 新年の始めにこれ読めてよかったなあってすごくすごく思います。オーケンさんは、なんでいつでも必要な時に必要な言葉をくれるんだろう?/大ブログとオーケンさんブログも更新。遅ればせながら橘高さんX.Y.Z.→Aツアーの日程も決定してます。京都にもお越しになられるそうで、都合がつけば行きたいと思います。京都で橘高さん見れちゃうの! すごいな!happy01

2012年01月01日

あけましておめでとうございます!happy01 旧年度中はたくさんのご愛顧頂戴致しましてありがとうございました。本年度もどうぞよろしくお願い致します。元旦……ということでオーケンさんが俳句さく咲くという番組にご出演されてたのを見ました。特攻服だー!(笑) ぴかぴかだったので、この間のライブで印象に残ってたワッペン胸じゃなくて腕だったのかしら……とか思ってました。新年初っぱなから答え合わせ的な……。なにはともあれ都合で途中からしか見られなかったので再放送を録画しようと思います。

2011年12月31日

大ブログ更新来年のOTODAMAが2daysであることが発表されるなど歳末もりだくさんの本日大晦日、特撮ライブも無事終了したようでなにより! もうすぐ今年も終わりですね! 今年のライブ参戦は、筋少がワンマン9本、フェス1本、ほぼ筋少だったのほほん学校をカウントすると11本! 筋少以外のライブを入れると総計19本になります。筋少も満喫できて、筋少以外も特撮にNESS、フェスでも色々なバンドを見る機会があり充実できて良かったです。来年もできるだけライブに行ければいいなと思います。合わせて、ライブ会場では色々な皆さんにお会いできお世話になりました。ありがとうございましたヾ(*´∀`*)ノ綿いっぱいの愛を! 来年度もどうぞよろしくお願いいたします! それでは、良いお年を〜!!

2011年12月30日

リキッドレポートUPしました! お待たせしましたー!! 今回いつも以上にMC順に自信がありません。絵もあの曲のところ、向きとかポーズとか、合ってるかわからない。それほどに"とんでもない"ライブだったので……!! 年末なので気合いが入ったのか描写もこころもち多めになったと思います、少しでもあの空気が伝えることができればいいかなと思います。とはいえつたない筆致ですが、よろしければお楽しみ下さいますと幸いですhappy01shine/昨日はLive Bar X.Y.Z.→AにてX.Y.Z.→Aファンクラブライブ。ファンキーさんがパスポート盗難に遭われ帰国できない中、なんとドラム音源のみを日本に持ってこられて、そしてFacetimeにてファンキーさんのドラム生中継というもの凄いライブだったようです! すすす、凄い!! かたや内田さんは水戸さんと華吹雪ご出演で、こちらも盛り上がられたみたいで、一度行ってみたい! 仕事納め(?)されたおいちゃんは昨日も本日も忘年会で年忘れ真っ最中のご様子(´▽` )♪ そいで明日は特撮@ロフトです。気がつけば来月の特撮ツアーも間近です。あ、というか明後日はもう新年ですね。今年も良いトシ良い年だったな~!(>▽<*)←※審議中

2011年12月29日

23日ライブレポお待たせしているかもです。本文は上がってますんで、もうちょっとだけお時間をば! はやくお届けしたいです。そんな中オーケンさんエッセイ更新。「ロックを支えているのは愛であるが物販でもある」とのタイトルで、内容はもう言わずと知れた「例の物販」ですよ。楽屋サイドの詳細にニコニコしちゃいます(笑)面白かったwww 

2011年12月28日

今年度ファイナルステージ、CDJ筋少さん出順無事終了したようです! クイックレポートこちら。ちょwwwwアオリ文wwww アニキwwwww ロッキンでCharaさん撮られてた兄上様がお越しになられたwwwww レポートのお写真ってご兄弟そろってなんですよね……(笑) カオティック・ロックパーティって表現がステキ! して、セトリは釈迦、イワン、山と渓谷、僕の宗教へようこそ、ダメ人間、ワイン……と見るところ、ロッキンの順番入れ替えのようですね。フィナーレがワインって新鮮そう。盛り上がったご様子でなによりですhappy01

2011年12月27日

明日はCDJ! 筋少さんは16:15からGALAXY STAGEです。エア参戦ではありますが、魂焦がして応援しますよ!! 参戦される皆様楽しんでくださーい!!ヽ(>▽<*)ノシ

本日はわれらがガラスのギターヒーロー橘高さんのお誕生日です!!! おめでとうございまーーす!!!*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n>∀<)n゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!! 個人的にはギタープレイのみならず、最近のMCの冴え渡られっぷりにとても楽しませて頂いています。これからもますますご健勝であられますよう、そして唯一無二のお城を打ち立てていかれますことを強く願っております!

2011年12月25日

ただいまですー! 前後荷造り荷ほどきレポート等々でばたばたしておりこちらの更新できませんでしたが、無事にライブ参戦し帰宅しております。とんでもなく大・充・実のライブでした! 楽しかったー!! 行って良かった!! 行けてよかった!!!(*´▽`*)shine よもやあの曲あの曲あの曲あの曲を同時に聴けることができるなんて誰が思いましたでしょうか!! あの曲もあったし! これはまとめ甲斐がありますよう!!(わきわき)/先に、今後の予定はオーケンさんのソロライブがリキッドルームにて2/25に。橘高さんとNARASAKIさんがゲストとのことフライヤーにて発表がありました。橘高さんとNARASAKIさんとはこれまた珍しい取り合わせ! 年内のファイナルCDJを3日後に控えた筋少さんご本尊の今後の発表はリキッドルームの段階では無しなので、続報が待たれるところです。次のライブの予定が決まってないって経験はたぶん初めて……なのかな? 寂しくはあるのですが、おいちゃんもブログにて「必ずまた会いましょう」とおっしゃられていますし、ライブ中にもオーケンさんのひとことがありましたので、しばしの沈黙の後、すごいビックリさせられるのかもしれない?!と勝手に思ったり!(* ゚Д゚)-3しています。 ではまたのちほどー!

2011年12月21日

明日……あした出かけるのです!!! 公式にて通販限定Tシャツが会場での販売されるとの旨発表ありです。今回用の物販はなさげな感じですね。卓上カレンダーなど欲しかったな~。ま、自分の部屋はずっと2011年7&8月でまったくかまわなi(←違うと思う) 明日か……明日か!

2011年12月19日

もう既に各所で大盛り上がりですがw 橘高さん物販にクリスマスリキッド限定スペシャルパッケージ……が……www もちろん注目は
>・リアル権! 
12/23ライヴ終演後、橘高文彦とリキッドルーム周辺をドライブ! 

もうだめだ打ってるだけで笑いが止まりませんwwww ツッコミ所がむしろ見つからない、ある種のすがすがしさすら感じてしまいます。幸運な権利を射止める方は果たしてどなたでしょう! 
ていうか
>・直筆サイン入り写真 全種類(35枚)プレゼント!

も何げにすごいですな。個人的には、通販限定福袋のチェキが欲しいかもと思いますねー。いやわたしは買えませんけど…(笑)さて当日リキッド物販ブースはどうなることやら?(傍観する気まんまんである) というかリキッドの物販はあるのかな?

2011年12月17日

ふと思い立ち部屋の模様替えと総片づけをしているのですが(まあ、年末ですしね)保管してあった月光蟲ツアーのパンフを開いてみました。実はこのパンフ、入手した当初、デザイン的な内容が多くて写真あんまりないじゃん! とパタリと閉じてしまいその後しまいこんでて、見落としていたようなんですが、見開きのところドアップの写真があるの!!! その写真がまたかあっこいいこと!!!!!! おいちゃんギャー!!! そーこーにーどアップ写真がいっぱいーあるんだろうが気付けよ!!(3年前くらいの私!!) 君俺聴きたい。あとクリアファイルに綴じてたR40もなにげなく開いたらおいちゃんの登場回が挟んであって不意打ちでリアルに変な声出ました。しかし今回の片づけ(なにぶんいろいろなものを貯め込んでいたので)で気付いたのですけど、私に限って言えば、フライヤーとか切り抜きはその場できちんと整理するべし! ですね。R40も切り抜きしててファイルしないで貯まっちゃったからかろうじてクリアファイルに綴じてる分も順番バラバラなの(※多分ためすぎて並べ替える気力がなくなったものと思われる) そんなこんなの楽しい年末。リキッドまであと1週間! 旅立つまでに年賀状もやらなくちゃ!

2011年12月14日

特撮新曲1曲目が発売されてて、しかし改蔵のフルアルバムをそれだけのために買うのもなあと思っていたところ、King-show web coreのるみねさんよりiTunesにてDL可能という情報をいただいたのでこりゃありがたいと早速DL。聴きました。のっけから吹きましたwwww なんという脱力ソングwwww オーケンさんの○タ視点www しかしクセになるwww かっこいい江ノ島オーケン物語って雰囲気ですね。すばらしい! 大好き!(笑) 自分と同じように迷われてた方、ゼヒゼヒチェキラでありますよ!

2011年12月12日

12/23遠征の旅程の手配を完了しました。ロッキン行きしなに乗って好印象だったバス会社が新幹線プランなるものを新しく発売していたので諸々検討の結果それにしました。キャンペーン後の価格がどうなるかわかんないんですが(※社長さんが損してるってツイート出されたので値上がるような気がする)現段階ではバスの選択肢及びアメニティの点でJR純正ドリームひかりよりこちらがおすすめ。何の話? バスの。というわけで行き夜バス帰り新幹線で12/24に帰宅の予定です。クリスマスイブだから、東京のケーキお土産に買ってかえろう♪(*´▽`*) 以前12月ラストまでフル参戦と書いてたんですがCDJは行けないので、リキッドが今年ラストの筋少さんとなります。今年もこの日を迎えられる事に感謝したいと思います。そして本日決定した公演タイトルが「完売御礼!」ってそれシンプルすぎやしませんかwwと思いつつwチケット完売めでたいです! 楽しませていただきますよ~!!shine

2011年12月07日

ビッグキャットでの写真撮影はこのためだった!! 音楽情報総合サイトeo音楽にて11/5アメ村タイガーのライブレポートが掲載されています! 写真も盛り沢山ですよ!(※吠えるエディに長谷川さんというめずらしいショットまで!)白ストラトおいちゃん~♪(ゴロゴロ♪) レティクルTのおいちゃん+メンバー全員が見えるショットの写真が大好きです。現段階でトップにドーンとバナー付き紹介ですし♪ うれしいですねえhappy02shine

2011年12月01日

それで、オーケンさんが審査員のニコニコ動画アワード見ましたよ。オーケンさんの喋りがやっぱりすごいなーと思います。なんというかちゃんとコメントされてる! すごい!(?) いやホントに。何がっていうと、ノミネートされた作品、予備知識がないとわからない動画が多かったのではと感じたんですね。邦楽Bad Appleなんかスゴイんだけど、元ネタ知らないと途中の演出の凄さ判らないじゃないですかー。私も見たことあるけど曲は忘れてしまってたし、あれ、元動画をちらっとでもいいから流したりすれば初見の方にも面白さが判りやすくなるんじゃないのかなと思ったりして、ほかの幾つかのノミネートPV系動画も、放映後、コメンテーターさんの説明があってようやく面白さとか凄さが判るものも多くて見せ方がなんか勿体ないなと感じたんですけど、もちろんパスワードを忘れてログインできないオーケンさんも判られない側なんですが、それでもそういう立場ですごいきっちり面白いトークをされててすごいなーと思いました。コレって後から見れるのかな(よくわからない)、未視聴の方はゼヒチェックを。そういえば今回1回しか退場させられなかったなあ、ラッキー。あ、自分はショボーンダンスが好きです(笑)/関係ないけど邦楽Bad Appleのニコニコ大百科見たらかなりすごい展開になってるのね……

IMG_5461.JPG元気っていうのはあまり正解ではなかったです。ワケありで空元気気味でした。うーん、そのワケに限らずなんですが、最近全体的にちょっと疲れちゃってるのですね。元気出してけばいいんですけど、なかなか気分を切り替えられなくて…って、こんなことはファンサイトで書かなくていい内容なんですけどね。すみません。けど書いたらちょっとラクになりました。気持ち切り替えてがんばります( ゚Д゚ )ヨ!/そんな空気に颯爽と新風を叩き込むNESS/『NESS』が、来ましたー!!! 会場で買って頂いたので特典バッジとCDR付きです!(Kたんどもデス!) さっそく開封し聴いております。ステレオでわーって出したときの広がる音の空気が、素敵! かあっっっこいいぞ! やっぱりどことなく青空を思わせる電子空間。お気に入りはデモ音源から更なる進化を遂げた「Desert」かなと。内田さん(と河塚さん)作曲「Ukee」も好きです(特典のノイズバージョンなんだコレ(笑))というか、どの曲もハードな”聞き応え”があるです。聴いているとどこかの空間に迷い込んだみたいで、聴きながらきょろきょろしちゃう感じ。スルメ……とか単純に形容するのは何だなあ。キューブスルメみたいな感じでしかも歯ごたえが尋常じゃないっていうか。凝縮されたエネルギーのカタマリ。しかもきらびやかな幾何学紋様───聞き込み甲斐がありそうです! CDのブックレットがないのですが、ケースそのもののつくりもスタイリッシュで素敵。ひと味もふた味も楽しみ続けられそうな一枚であります! JUNGLE LIFEインタビューもありますよ!

2011年11月29日

私事多忙につき突発的にここやtwitterでの活動率が鈍くなる事態が起きるかもしれませんが、発言がなくても元気にしておりますのでご心配は無用でございます!happy01 ヨロシクですーcherryblossom

弾き語りライブで発表があったのですが、特撮のライブDVDをレコード店店頭で予約すると新曲のCDが特典!とのことです。かってに改蔵収録とは別の曲とのこと。タイトルは「鬼墓村の手鞠歌」。詳細はオーケンさんブログにて。かなり豪華な内容のよう/小ネタですが、『ヘルシング』平野耕太氏(短編集でサンフランシスコを使用したことでも有名ですね)の『ドリフターズ』2巻収録第20話のサブタイトルに「サーチライト」が使われております。おそらく筋少じゃないかなあと思うます。タイトルだけで特に内容にはあまり関係はないのですが。

2011年11月28日

オーケンさんお試し弾き語りライブ行って参りました。お試しとはどうしてどうして、すごい盛り沢山なライブで楽しめました。セトリも豪華だったし~! 来年は24周年を記念して24カ所で24人の方と弾き語りライブをやりたいという野望をお持ちだそうなので(わりと本気で検討なされているようでした)楽しみにしてみましょう!

2011年11月25日

SEまでも決めてあったか、ということで大ブログ更新!shine 画像は大阪のセトリですね~!!shineセトリどうなるのかなあ~~わくわくします! エンディングSEも楽しみです(*´▽`*)♪

だいぶん遅れましたがオーケンさんのこのエッセイは手書きですが面白いです。今回更新はイヤモニのことについて。勉強になりました。なるほど現場の声、ですねー。それで気がついたら明後日オーケンさん弾き語りライブです。さてどんなことになるのかとても楽しみであります。……ど、どどど、どーなるんだろう……(笑)

ライブレポ。は、7~8割方、自分で後で読み返すために書いています。絵をつけているのは単純につけたいからです。絵であのかたがたの動きや表情、行動を表現(再構築?)させていただくのが楽しいことと、絵がある方が後で読み返して面白いからです。文章については、記憶を呼び起こすために他の方の証言とかの助けを貸して頂くことも多々ありますが、基本的にライブの後に自分の記憶に残っているものを書きとめるというスタンスでやっています(=後から情報を見ても、その情報を聞いて自分の中で情景を思い出せなかったら書かないです※ビジュアル的な資料は別)。しかしながら、絵も文章もあくまで自分のフィルタを通して出ているものなので、覚え違いや同じ出来事に対する解釈の違い、機材に対する知識のあるなし、個人の希望やその時の体調やおいちゃんフィルタや主観が入り交じった結果、実際のライブとは違う部分があるです。ですんで、実際見に行ったライブが幸運にもDVDになって自分のレポートと突き合わせるとウワアアアアアアアアって思ったりするんですよね、実際との相違点に! こないだのエンジェルの時がけっこうそうで(笑) 無意識に演出的な部分も入っちゃってるのなーと思ったり反省したりもします。いわば主観のカタマリですから、間違ったことを伝えているのではなかろうかと不安になったり。けど、書きながら思ったんですが違ったら違ったで、主観なら主観でそれはそれでいいのではないかとも思って。嘘を書くとかいうわけじゃなくて。だって実際の客観的な事実を100%再現するってそもそもムリじゃないですか? けど自分がライブっていう空間で体験した楽しさをパッケージングすることはできますよね。そもそもそれを目的として描き始めたわけだし、それでいいのではないのかと思った。これからも楽しさを綴っていきたいです。あれ完結した。何の話? うーん。いやなんとなく書きたくなって。(※あっ、ライブがDVDになった時点で生でライブを見たときとは完全に同じ条件で見るわけじゃないからそもそもウワアアアってなっても当たり前なのかもしんない)

2011年11月24日

エントリーの日付変更したらいただいたはてなスター消えちゃった……すみません(^_^;)ヾ こういう風になるんですねー。

遅ればせながら名古屋レポートに画像を追加しました~! よかったら見てやってください。リキッドのチケットが今日手元に届きまして(ありがとうございました!)、ひとえに年末が楽しみな次第であります!/オーケンさんはニコ生に出られたり、あと労働賛歌が昨日発売ということで、ももクロちゃんとの対談でナタリーのパワープッシュも。机の上には武道館DVDやシーズン2、大公式2につたきゅーの姿が(笑) オーケンさんなんだかとってもほほえましい感じというかなんというか(笑) メモ取られてるのかわいいなー(笑) 

拍手レスです。
>大阪メインで参加してるんですけど、イラスト付のレポートのおかげで当時の景色を思い出しながら文章を追えました。懐かしいliveもあって、当時の楽しかった事とか思い出せて感謝です~
メッセージどうもありがとうございます! 基本的に自分の記録の為に描いている絵付きレポートではあるのですけれども、自分のイラストがライブの楽しさを反芻する手助け、ないし記憶を思い出すきっかけになれたのでしたら、すごく嬉しく光栄です! ありがとうございます!(´▽`*) またぜひ覗きに来てやってください~♪
 
あとレスではないですが10/26に64回拍手下さった方どうもありがとうございました! 拍手絵も何か変えたいなあ……?

2011年11月18日

santa.jpgついでにtwitterにてサンタの話題が出たので描いたらくがき(笑)

naniwo.jpg大阪レポで書き&描き損ねたんですけど、「な・に・をう!」って観客で言ったあとにおいちゃんがGJ!みたいなしぐさをされてたのが印象的でした。どういう動作をされてたのかはっきりと覚えていないのですが……(こういう明確なGJ!ではなかったような気もするんですよね(’’ )) まあ記憶の記録として。ツアー連続参加は、されてるアクションをじっくり見ることができるのがやはりポイントかなあと。この動作されてるのも名古屋では気付かなかったのです(やってらっしゃらなかっただけかもしれないし、もちろん大阪で気がついていないこともたくさんあるんだろうけど)。

2011年11月14日

11_14.jpgおいちゃんお風邪が引き続き……のご様子です。早く良くなられますようにー! 画像はらくがきです。

2011年11月13日

遅くなりましたが11/05ライブレポートUPしました!happy01shine よろしかったらどうぞ~! あと先日の筋少の大回答もとぅぎゃらせていただきました。こちらもよろしければどうぞ。本日東京ではのほ学があったようですね。水戸さんがゲストに来られたみたい。楽しそうでなにより~、いいなー♪

2011年11月12日

peka-.jpgしばらくtwitterにお姿を現されていらっしゃらなかったおいちゃん、が、本日ドドン!とfacebookを更新! 大阪の写真が大盤振る舞い盛り沢山でページに飛んだとき写真の一覧の壮観さにちょータメイキです。おいちゃんかっっこいいいいいいーーーーー!!(ごろごろごろ) もちろん恒例、限定写真も大公開なわけで、こちらも以前以上に盛り沢山。これはダブルでうれしいー!(´▽`*) 文章でもたくさん更新してくださったのが嬉しいですね。おいちゃんの書かれる文章好きなんですよね~。にこにこしちゃいます。とにかくいろいろなことがあられたようですけれどもご無事でなによりでした。よかった~!(*>ω<*)

2011年11月11日

ええと……? 何か言うことがあったような。ああ、爆風スランプトリビュートに内田さんが参加、ファンキーさんがレコーディング中の内田さんの写真をUPしてくださってちょっとした騒ぎに。うひょう!(^o^) そいで、もちろんというかなんというか動画コメントも! 情報源がWikipediaな内田さん(清水どうぶつ園Tシャツ(黒)ご着用!!)かわいいです!(ΘωΘ川ヾ え? 謎のヴォーカリストサンプラザ高円寺くんがなんですて? ふーん?(笑) いやしかしバックの「びっくりミルク」(いや高円寺くんのコメント本体もだけどw)、かーーーなーーーりーーの、聴き所ですよ。 マジに。謎のギタリストのご参加はまだですか/ところで、ニコニコ動画アワードの審査員にオーケンさんが。この間のMCでもニコニコのネタがあったしなー。これは選考時のコメントが気になるところですね。

足がいたい!coldsweats02 なんだこりゃ。い、椅子に座るのがつらい……(笑)/というわけでポメラとtouch片手に寝転がっていたんですが(…)、寝転がりながら覗いていたtwitterにて「ファンのみなさまはいつごろファンになったのか、どういうきっかけでファンになったか知りたい、集計したい」というやりとりから、僭越ながら簡単なアンケートのハッシュタグを立ち上げさせて頂いて、そうしたら予想外にたくさんの熱いご回答をいただき、twitter上筋少クラスタの皆様の愛溢れるご回答にニコニコしています。たくさんいらっしゃるみなさまがどうやってファンになられたのか、前から個人的にすごく知りたかったのですよね。いや、ホントに個人的興味で(笑) なんで、今回の企画は渡りに船でした。回答を拝見していると、皆様それぞれにそれぞれのなりたちがあるっていうか、出会いって様々なのだなって思わせていただいたのです……つまりもたらすは親愛なるニコニコ。ハッシュタグは「#筋少の大回答」です。よかったらよろしくお願い致します。大坂ライブレポもうすこしで終わります~~!(^○^)

2011年11月07日

11/30発売NESSのアルバムですが、amazon始め各所で予約が始まっているようです。11/27高円寺HIGHにて先行販売があるようですけど、利用できない方は通販で~! 楽しみ!!

BIGCATから帰還しております。今回も良いライブだった~~(´▽`*) ツアー2回目という事で名古屋が燃焼ならば今回大阪は満腹大満足のライブでした。筋肉仲間さんが自宅に遊びに来てくれたので次の日も楽しく過ごせました。レポートのちほどに~~今暫くお待ちクダサイ♪ おいちゃんがすてきな旅をされていることを祈りつつ。

2011年11月05日

帰宅しております~~!! 名古屋、すっごく楽しかった! これは大阪が始まる前に感じたことをとにかくお伝えしたいと今回強く思って、テキストと会場写真のみレポートを先にUPしてみました(ホントはイラストが間に合えば良かったんですけど急用で。後日UP予定です!)よかったら空気だけでも先にお届けさせてください~! ではでは、本日アメ村タイガー、頑張って行きまっしょぉい!!(>▽<)

2011年11月03日

無事準備完了しました! ほぼ3ヶ月ぶりの筋少ッ! 先々週の赤坂2DAYS分の飢餓感的な何かとかいろいろなものでたぎっております。今回名古屋遠征では初めての日帰りなのであまり遠征という気分でないのですが(笑)フタを開けてみると荷物が少なくて楽だなと(そこ?) …なにはともあれ、夜が明けたら、栄ドラゴン! 行ってまいりまーす!!!!(>`◡´<)ゝ

2011年11月02日

名古屋! 明日!!o゙(゚□゚)o゙  

2011年11月01日

名古屋まであと2日!(゚□゚)o゙  準備終わってない!(ドキドキ)

追記です。DVD発売日は2012/1/21のよう……

労働賛歌と改蔵新曲の波に乗るかのごとく、特撮再び! まずは今年の締め12/31新宿ロフト、そして来年1月はツアー、1/21名古屋CLUB UPSET、1/22大阪は梅田AKASO、そして1/29はなんと赤坂ブリッツ!!! それぞれの公演名が
>1/21 (土)名古屋 「復活DVD&新曲発売記念ツアー!5年246日後の世界」
>1/22(日)大阪 「復活DVD&新曲発売記念ツアー!5年247日後の世界」
>1/29(土)赤坂 「復活DVD&新曲発売記念ツアー!5年254日後の世界」

となっていて芸コマです。そしてツアータイトルからうかがわれる限りDVD発売&新曲発売! こうキッパリ銘打たれてるってことは、改蔵の新曲ってもしかしたらシングルカットとかされるんじゃないのかなとか思っちゃうのですが、どうなんでしょうね?

2011年10月31日

名古屋まであと三日!(゚□゚)o゙ 

2011年10月30日

「労働賛歌」PV来ました!

すごい、イイ! ももクロさんって初めてだけどこれは欲しいです、買います。自分にとってのオーケンマジックは所変えれど変わらないことに驚愕。ウムム。それにしてもPVのファッションが斬新すぎるw

”ももいろクローバーZ”ニューシングル「労働讃歌」にオーケンさんが歌詞提供とのニュースも! ももクロまったくわからないのですがチェックしてみ……よ……うかな? 歌詞聴きたいですよー。公式サイトでトレーラー解禁ってなってるけど見あたらないなあ(゚Д゚;≡;゚д゚)

オーケンさんのチケット取りも無事終了、というところにこんなニュースが!
>>大槻ケンヂのバンド“特撮”や新谷良子の新曲を収録した『かってに改蔵』コンセプトアルバムが12月14日(水)にリリース
基本的にサントラのようですが、特撮新曲が収録となるとこれは……チェックせねばなるまい、って感じです。楽しみ! 新曲! 新曲!!

2011年10月29日

最近の諸々
 
note ビートギャザーで譜面つくりました
……いえね、アプリの話ですよ。beat gatherって音ゲーアプリ。音ゲーの本家コナミ、エンジェルも収録されているギタフリドラマニのコナミ。ふとこのアプリの情報を手に入れて、遊んでみたのですね。と、なんとこのゲーム、自分のライブラリに入ってる音楽で遊ぶことが出来て、しかもオリジナルの譜面が作れるというのです! 作り始めたら、元音ゲーマーの血が騒ぎなんだか夢中になっちゃった。というわけで、現在「アウェー」「レセプター」「ワイン」「爆殺」「夏フェス」「ドライブ」「機械」「エンジェル」を作ってユビフ(※楽譜のこと)をシェアしていますので、良かったら検索して遊んでみてください。一通り作りたいの作っちゃったんでしばらく増やす気はないのですが、また時間が出来て気が向いたら作るかも。イワン作ろうと思ったらノート数多すぎて面白くなくなっちゃったんでよしましたw
 
bell そのビートギャザー、で、レセプター
さらに余談で、↑で作った譜面の中でレセプターが気に入っているのですが、ビートギャザーはプレイ結果をツイートすることができるので、じぶんの譜面叩いてくださった方がツイートしてくれてたりしないかしら(*´◡`*)と思って「レセプター」でツイッター検索かけたらそりゃあまだライブから一週間経ってないから先週の感想に行き当たりますよねってことでネタバレ踏みかけてうおぉおおあおあ私は何も見ていなぃいい!!!!!!(ていうか、この投稿自体がすでに…(笑))
 
camera 写真加工アプリが楽しい
普通に個人的に撮った写真を加工するのも楽しいんですが、DVDのスクリーンショットや収集した画像をクミアワせたりピクロマったりするのが妙に楽しいhappy02(笑) 気に入ったのが作れたら待ち受けにしてニコニコしてます♪(※今気づいたのですがPixlomatic、Web版もあるのね~!)
 
karaoke オーケンさんの弾き語りライブ
>緊急決定!大槻ケンヂ・アンプラグドLIVE 大阪公演決定! 

というわけで今度岡山に行かれるオーケンさん、その帰りに弾き語りに来てくださるそうです。公演日は11月27日(日)大阪・心斎橋AVNUE.A、チケットは明日10/30ローソンチケットにて発売ということで。なんかネタとして大変に面白そうなので是非行ってみたく思う所存であります。どんなライブになるんだろう(笑)

2011年10月25日

おいちゃんが恒例(となってきた)、fb限定写真を更新! きゃーきゃー!happy02shine

1025.jpg修正版DVDが届きました~!! スリーブに入って届きました。 やっぱり音が格段にクリアーで、聴いてて耳が幸せです! 筋少さんのDVDはこうじゃなくちゃね! ……それで、スピーカーでしばらく堪能した後、夜も更けてきたのでヘッドホンで……と思ってヘッドホンを嵌めて、その時にアレ!? また籠もってる!? ……って思ったんですが(笑)ただ単に私がLRを間違えてつけていただけというトホホオチ(笑) たはー、って思いつつヘッドホンをつけなおしました。うふふ。素敵な音がいっぱいつまってて嬉しい。きらきらしています……!

2011年10月24日

えーとレティクル無事に終わったごようすです(心の多重骨折にバンドエード貼りながら) セトリの完全ネタバレは見ていませんが、また意外な曲が入ってるみたいで、で、タイトル曲の演出がなんでも”凄かった”らしくて、早く聴きたいっ……名阪でもやってくれるのかな……あと9日! いやだわ、はやく参戦しないと。(※またピンドラ)

2011年10月23日

赤坂2DAYS一日目、銀輪が無事に終わったようです。結局明日もどうしても……どうしても行けないのですが、皆様の感想つぶやきなどを(セトリネタバレをしない程度に)拝見してるとほんわかと楽しい気分になれます(*´ω`*) そう、明日(もう今日か!)が終了すれば、10日後にはこちらのターンだす!! 12月ラストまでオール参戦、不肖サクラギ、で行かせていただきますよッ!!(※fromピンドラ(笑))

ginrin.jpgあ、物販だけは買いに行ったんで(←)

2011年10月21日

あ! あと橘高さんのUSBメモリ! >橘高文彦オリジナルUSBメモリー"FKV Premium モデル" とのことで、中に映像データが入ってるんですね。橘高文彦とドライブ行こうぜのコーナーの映像サムネールがシュール……ッ!!! いったいどんな映像なんだろうか。ていうか、ストラトUSB出ないですk(ry(←)

赤坂行きたすぎて吐血しそうな毎日ですがみなさまいかがお過ごしでしょうか。参戦される方は私の分までどうか楽しんでください……。2日目だけでも行きたい。ううっ……(泣) それはそれとして、公式にてツアーグッズが発表されました! 銀輪タオル、かーわーいーいー!(≧∀≦) 黒灰の方もモダンでかわいいですね! 大きな画像が見られないので詳しくは判らないのですが、他のタオルもTシャツも、主として銀輪をモチーフとしたデザインのようです。Tシャツは右端のがはなやかな感じで気になり。中央の紫Tはよく見えないのですがなんだか駅のホームのように見えます……もしや超特急モチーフ? 現地にて詳細を確認できるのが楽しみですよ! DVDまだかな?

2011年10月20日

修正DVD発送のお知らせということで、もうじき届くのかなとワクテカしています(自分のところ発送メール届いてないんですけど…(笑)) 銀輪&レティクル2日前、おいちゃんはとても気合いが入ってらっしゃるようです!(=><)

2011年10月16日

cards.jpg筋肉仲間さんからおいちゃんデザインのTシャツをお譲りいただけるというありがたいお話をいただきまして、それが本日手元に届いたのですが、その中にオマケとして………………ででででで伝説の!!! 筋少トレカを封入していただいてしまいました!!! おいちゃんの分、ごまい!!! 前に見せていただいてかっこよくてずっと欲しくて、けど絶対数も少ないだろうし、オークションでもあまり見ないし、そもそも手放す方も今になってはいらっしゃらないだろうし、もう入手は難しかろうなああああああアと思っていたんですが、まさかまさか!! ああ、5枚とも全部かっこいいいよー!!! 蜘蛛の糸のアーティスト写真もラーメン博物館でキメられてるステーシーおいちゃんも聖戦おいちゃんもどれもこれもかああっこいいよー!!! カードの状態も新品みたいにピカピカで、今まで大事に保管されていたものなのだなあという気持ちも伝わってきて、それになにより手元にとって眺め見る至福感&所有感はカードという形態ならではのもので!! はああ、もうしばらくはこれでニッコニコしまくれそうです!! またたからものが増えました!! カードホルダー買わなくちゃ~!!(´▽`*)

遅れてしまいましたが、COUNTDOWN JAPAN11/12出演決定とのこと。さらに10/19そして10/25(※再放送)にてロッキン筋少特集があります! 年末リキッドの主催者先行は10/15~10/20の23時まで、もう先行が始まっておりすよ!

2011年10月11日

毎年恒例年末ライブ、12/23(祝/金)東京・LIQUIDROOM決定!! 先行は10/15~10/20とのこと! 行きますー行きたいですー! 申し込み申し込みと…… ( ゚д゚)-3 で、来週末がもう銀輪&レティクルですね! むむむ……

2011年10月07日

5_28_mc.jpgというわけで、改めてDVDを見ています。MCがチャプター分けされてる中でお気に入りはここ! かーわーいーいー(><) 

DVDを公式通販で購入した人にメールが届いているようです。>「再生上の機能的不具合」により音声がモノラルになってしまう――とのこと。対応は新ディスクを2~3週間後に発送と言うことで。いや、その、実は気にはなってたんですよね(^_^;)ヾ 再生メニューでかかってるエンジェルや打点王はしっかり音が分かれてるのに、本編は音がこもってる(※というか、おいちゃんのギターがきこえづらい!(x_x;))よねって筋肉仲間さんと話していて、さりとて他にそういう意見もみかけないし、自分たちだけなのかな?とか思ってたところ、その方が気になるからと問い合わせ投げてくださって(他にもいらっしゃったみたいですが)……で、その後の展開をおうかがいできたところによると、問い合わせしてからすぐに返事が届いたみたいで、それから今朝のメールに繋がったわけで、迅速な対応でほっとしました。公式さんGJです! 元DVD返却不要なのもありがたく思います(元ディスク、ある意味レアモノだし) プレス時の事故かなにかなのかな? ともあれ、無事に問題が解決した今、新しいディスクで聴けるのがとてもたのしみです! 早く届いてほしい!♪(´▽`*)

2011年10月01日

すっごく良かったです!! やっぱり見所はアンコールのレッド!ホット!KING-SHOWでしたね。あまりにステキなシーンが多すぎて巻き戻し巻き戻し見なおしまくってしまいました(そして私製待ち受けが増えt……ごほんごほん) またじっくり見直したくなるDVDでほくほくです! 取り急ぎ今日は本編のみ、明日以降に特典を見ます!! 楽しみ!!(*><)

2011年09月30日

2011dvd.jpg届いたあああああ今から見ますうううう!!shine

2011年09月26日

元気にやっております。ちょっと日常がガタガタしていて雑記更新少々のんびりなんですが──しかしながら、来るべきギラギラしたステージが待ち遠しくてなりません。銀輪&レティクル行けるメが20%くらい出てきたのでがんばりたいなあと思います(←2割かよ?) 行けずとも名阪と、あと年末(※あると決めてる)は絶対に! 最低限この3公演は! 押さえたい!!! がんばれワタシ!!( `∀´)ヾ/GO GO BOYSの映像がたくさんUPされていて見てニコニコしています。カサノバ別テイク。おいちゃんが下手に/DVDが届くまであと5日ですね! 自分が参戦したライブをDVDで見れるのは武道館ぶりですから、うずうずした気持ちでおります。当日は夜まで用事があるので、到着後直ぐに見られそうになくて少し悔しいですが、楽しみですよ!

2011年09月23日

壁紙、iOSのSafariだと意図した通りの表示がされないのでいったんはがしました!(笑) ひとつ勉強になりましたん(*Θ_Θ*)

なんとなく、壁紙を貼り替えてみました~。配色も見やすいように少し調整してみました。試行段階なので、壁紙はまた新しいものを作ろうと思っています♪(●ω●川フリー素材を使わせていただいたんですが、ちょっとエレガントすぎかな?とか(笑) ま、とりあえず気分転換ということでひとつ♪ 

2011年09月22日

新しい冷蔵庫は我が家に来ていまして、おかげさまで順調に稼働しております。筋少さんの10月赤坂公演まであと1ヶ月ですね! そしてDVD発売まであと8日。そんな中、WOWOWでのRIJFアーティスト特集の日程が早くも決定、10月19日 21:30~とのこと! ライブ三日前にこれを見てアガって行ける気がします! ……っていうか今気づいたけどサイン入りTシャツのプレゼント応募逃してるじゃない!orz トホホー。いずれにしても楽しみです。夕方のワインライダーに山と渓谷が楽しみ楽しみ! 10月に入ったら、忘れずにまたWOWOWの契約をしなくちゃ、ですね(´▽`*)♪ ……と、タイムテーブルを見たら10/25に再放送もある! ようです。保存用とDVD落とし込み用が作れるので嬉しい。OTODAMAで見れなかったサンボマスターの特集も録っておこう……ポリさんも!

OTODAMA.jpgOTODAMAといえば! OTODAMAグッズ来ましたよ~!! Tシャツとカンバッヂと湯呑みです。湯呑みはやや小振りで持ちやすく、浮き彫りがしてある侘びた雰囲気漂うステキアイテム。何気なしに買ったのですが一番気に入ってしまいました。Tシャツは紫とピンクの取り合わせがステキですし、かわいいフォントで書かれたアーティスト名もキュート。缶バッヂも用途が広そうです(´▽`*)♪ 信頼と実績のCAPITAL RADIO ONE!(ファンなのだ) そのCAPITAL RADIO ONEさんの尽力により同封されていたパンフレット(本来フライヤーと一緒に配る予定だったのでそれを全部手作業で引き抜いたんだって)に掲載の会場地図を見て、当日の風景を想像してホンワカというか、憧憬的な気分になってみたりして。マリーズさんはいないけれど、また来年会えますよね。きっとね!

2011年09月20日

たのしかったああああああああ⊂⌒~⊃。Д。)⊃(エアライブ終了)

2011年09月19日

今(23時)現在進行形でラジオNIKKEIにて筋少特集です!! Radikoでも一部地域で試聴可能なので今すぐチェックですよ!! 現在完全にエアライブモードです!! たのしいいいいいいいい!!!!

2011年09月12日

おいちゃんが昔所属されていたバンドGO GO BOYSのメンバーさんにより、当時の映像がUPされたとのことで、それがまたカッコよかったので、メモとしてyoutube貼っておきます。
おいちゃん曰く本城クラスタにオススメ(笑)の「汚名」

個人的にすごくキュンときた「カサノバ」

現段階でUPされている残りも貼っておきます~!
GO GO BOYS LIVE at 下北沢屋根裏/めぐり逢い 1987.1.22
GO GO BOYS LIVE at 下北沢屋根裏/善悪は判らない
GO GO BOYS LIVE at 下北沢屋根裏/愚か者たちの歌
「善悪は判らない」での秦野さんのはじけっぷりがww……となりつつ、日付の1987、にためいき。こんな貴重な映像が残っていて今それが見れるってスゴイなーと思いました。かっこいいー!

2011年09月11日

今日──昨日になってしまいましたが(笑)はおいちゃんの誕生日ということで、twitterでカンパイ企画など立ち上げたのですが、たくさんの筋少ファンの方に参加していただきたかったので、筋少ハッシュタグにも告知をしたところ、なななななんとおいちゃんが企画タグにご降臨してつぶやいてくださって!!(※参照)たたた大変に光栄かつうれしく……!!!!(><*)・゚・ほんとーに、ほんとーにおいちゃんを囲んで”カンパイ"させて頂けた感じで感涙でした……!! 参加してくださったみなさまも盛り上がってくださって、とっても企画者冥利につきます。ありがとうございます。また今日は大阪のチケット発券日だったのですが、そちらが過去参戦史上最高のド良番でこれもまたおいちゃんのご加護かと! ちなみにオフラインでは自宅の冷蔵庫が壊れ(ホントに)食材の大移動で半日潰れ、結局外食になったと思ったら行く予定の店が無くなってたわで振り幅が大きい一日でございました。スペーシー的な! fbのおいちゃんオフショルダーの写真について語りたいことなどありつつも今宵はここまでにいたしたく、そろそろ寝ようと思います。鼻血の海で。

2011年09月10日

shineshineおいちゃんお誕生日おめでとうございます~~~!!shineshine

2011年09月06日

OTODAMA土産品通販開始! ということで、早速Tシャツ(清水の白兎パープル)や缶バッヂなど購入。開催されなかった分、着倒したいと思います。来年の為に! 来年またこのメンツで泉大津で! ......と思っていたのですが、そのOTODAMAで見てみたかったバンドのひとつ毛皮のマリーズが解散する(?)との報がネットを走っています。アルバムは1枚しか聴いてない、ものすごいファンというわけではない身でこんなことを書くのも何なんですが、つくづく中止が惜しいです。同時に、同じライブは二度ないんだよな、というのを改めて認識した一日でした/そんなOTODAMA中止でシオシオと干上がっていたのですが、おいちゃんが9/4NESSにご来場されてたそうで! びっくり! 遭遇された皆様から終演後にリアルタイムで情報を頂いて、おいちゃん分を補給できた感じがあって嬉しかったです(笑) 内田さんの演奏される様子を見られるおいちゃん、なんてすてきなシチュエーションなのでしょう! NESSのことをどういう風に感じられたのかが気になったりします。

京都シネマにて水戸さん(と3-10メンバー)が出演している映画BIG RETURNSを見てきました。"サンハウス"柴山俊之さんから始まって......博多"めんたいロック"......中心(なのかな?浅学ですみません)のミュージシャンの方、そしてそれを取り巻く方々のドキュメンタリーです。柴山さん曰く「過去には戻れない」昔のサンハウスを好きでいてくれる人っていうのもいる、かといって過去は過去であり昔には戻れないし同じ事もできない。同じ事をやるわけではなく、現在進行形の、今動いている自分というものを見せていくのがいい、そうすれば今をすごくいいという人が、新しい人が増えていくから(同時に、"逆はヤバイ"(昔の人で固まってしまうと新しい人が入りこめなくなってしまう)、とのこと)......という旨のことを仰っていて、納得すると共に、やはり筋少のことが思い浮かんだのでした。新しいことをやってくれて、それで取り込まれたのが私のような復活後のファンなのだよなと考えていました(結びつけてしまうのも少しナニかなと思いつつも、そう思わざるを得なかったのです)。水戸さんのインタビューも面白くてわかりやすかったですし、内田さん関連では、滅多に見れないであろう3-10リハーサル中ショット!が見れたりで、とても勉強になる映画でした(個人的には"リハーサル"っていうものがああいうものなのだということが新鮮でした。あまり見たことなくて。真剣! 見てて背筋を正さざるを得ない!)。今後の上映は未定なのかな? もしまた上映の機会があれば未見の方は是非~!

2011年09月02日

願掛け功を奏さず、OTODAMA中止......いたしかたないこととはいえ、しょんぼりです。あるかもしれなかった空間が中止になってしまうかなしさ。筋少さんにお会いできないのもかなしく、今回は休憩する暇もないなと思うほど見たいバンドも多かったので、わたしは、ライブの予定も次ツアーまでないので......なんだかせつなさが......って、ええい湿っぽい! 湿っぽくなったらそれこそタラスに完全敗北したようなものでクヤシイです。清水音泉さんの胸中を思うとことばが出てきませんが、ギリギリまで開催に向けてがんばってくださったことに感謝し、来年、今年あるはずだった想いを載せたアッツアツの音泉が噴き出すことを信じたいと思います。Tシャツ通販してくださらないかなあ。
大ブログにて、
>秋に筋肉少女帯は大阪に行きます。
今日の残念分も合わせてがんばります。

とオーケンさんが仰ってくださっているので、とにかく秋ツアーが楽しみです。
ていうか、予定立たないんで確定させてなかったレティクルと銀輪......レティクルだけでも......行く方向で進めようと思います。チケット確保しよう!

2011年09月01日

eddie.jpgエディ~~~!!!(涙)

2011年08月31日

マーゴンに続いての台風接近で、このままだと見事に3日関西直撃……orz、OTODAMA開催自体が怪しい雲行きで、、、今、ものすごく、おいちゃんを見て元気をいただきたかったのですがあああ。って、いやいやいや、最後まで望みは捨てません~~!!!(>人<、)お願いだから反れてーー!! そんな中、嬉しいニュースも。NESSアルバム発売決定!(><) 発売日は11/30とのこと、これはかなり嬉しいです!! うおー、ライブでやったあの曲をあらためてじっくり聴けるのですね! 楽しみだなあ~(´▽`*)♪  ……台風反れてぇええ(涙)

2011年08月28日

rhythmn.jpgわたくしごとで恐縮なのですが、現在ちょっと私事が立て込んでいて、それでも筋少のことを考えると無条件にほんのりニコニコできるので、それはたぶん、自分にとって良いことなのだろうなと思う今日この頃です。ところで、先日のおいちゃん唐突のご来阪ですが、OTODAMAの公式アカウントさんでFM802ミッドナイトガレージ(毎週土曜日)でのOTODAMA'11夏期集中講座の案内が度々あるんですけど、もしかしてそれ関連じゃ……?!と勝手にベットしてみましたが来週の土曜日ってもうOTODAMA終わってますね。あーあー(笑)画像は楽描き。

2011年08月24日

ベラポンプアワー行ってきました~~楽しかったです! あの曲とあの曲のバンドバージョンが聴けたのが嬉しかったところ。あとおいちゃんが当日いつのまにやら大阪にいらしたそうなので、うっかり後追いでつけ麺食べに行ってしまいました(※笑うところである) お、おなかすいてたので……! む、無駄に緊張しましたが美味しかったです。さてそんな一日の中で発表されたツアータイトル決定!! 総合名称は「仲直り5周年!記念祝賀ライブ!」!! 名阪は栄ドラゴン編&アメ村タイガー編、そして赤坂2DAYSに冠されたタイトルは銀輪部隊&レティクル座行超特急! ぐあー赤坂2DAYS!!!行きたい行きたい! 行きたいという気持ちは持っておいて、行けるように頑張りたい所存であります!ヽ(´ー`)ノ

2011年08月21日

今日のおいちゃんのfb限定写真ページ見てディスプレイに向かってピースしちゃった人は正直に手を挙げなさい\はーい/

2011年08月20日

週明けはオーケンさんのベラポンプアワー@knave(行きます~後ろの方ですが。座れるのかなあ?座れたらいいな) そして2週間後はOTODAMAであります。清水音泉さんの音泉魂風呂具では毎年恒例?の出演者紹介が始まっておりまして、筋少もそろそろかなーと、というかオフィシャルグッズはまだかなあ! 09の時に購入した清水どうぶつ園Tはいまだに夏の普段着に重宝しておりますので、今回もグッズ発表が楽しみなんですよ。あそこのデザイン好きなんですよねー。去年もTシャツがかわいくてTシャツだけ買っちゃおうかと思ったもの……! わくわく。

10/1発売のDVD詳細発表です! 特典映像は'94と、サイト予約の特典DVDは95'の筋少ちゃん祭り兄貴ナイト! 個人的な注目点はレティクル中心セレクトの本編特典ですね。レティクル座行超特急&ノゾミのなくならない世界&ノゾミ・カナエ・タマエコンボはかなり注目です。っていうかレティクルの頃って事はフリル衣装なおいちゃんが見れるのかしらwktk! …とはいえ、復活後ファンとしてはやはり本編が楽しみな次第、であります(´▽`*)♪

2011年08月19日

オーケンのウェブエッセイが始まっていますね。「オーケンの、このエッセイは手書きです!」です。アンテナにも追加したデスよ(´▽`*)♪ 関西だとぴあがなくなってかなり久しいので、オーケンの文章を定期的に読むことが出来るのは嬉しい限りです。今後が楽しみ!

2011年08月16日

ロッキンのレポート、日が経ちましたがUPしました~(´▽`*) よろしければお楽しみ下さい♪ オーケンさんがAJFに出られたり、おいちゃんのFacebookページがどんどん進化を遂げたりと(写真コーナーは……鼻血モノ!)いろいろトピックスはありますが、とりあえずはOTODAMAのタイムテーブル決定! 筋少さんは17:20と、夜にさしかかるあたり、ですね!(個人的に前後がCocco+怒髪天と、前々から見てみたかった方々なので嬉しいです。というか他にも見たい人がたくさん出てるので、今年のOTODAMAは忙しくなりそうです(笑))あとはOTODAMA秘宝館にて出演者からの意気込み公開中! こちら最初公開時には筋少さんが無かったのですが、今回加わりました。内田さんの「行け~~!」(ΘωΘ川がなんだかほほえましくおいちゃんのサイン(ゴロゴロゴロゴ(ry

2011年08月09日

帰ってきてからミッションの〆作業をしていました。本日無事に総て終了しましたので、レポート作成に入れます! 濃密な2日間! どうやって書こう(笑) 筋少さんと他の方分けて書くかな~~、うーん? 他の方ははてダかな? それはそれとして、改めて今回のセトリを見直すと選曲の妙、そしてオーケンさんのステージ展開の巧みさに唸るばかりです。フェスでの筋少さんは、面白い! 濃密なんですよね!
 それで、おいちゃんもつぶやかれてましたがtwitterでの、RIJFで筋少さんを見られた方のつぶやきまとめ! 読んでるとニヨニヨしてきちゃいますね。ロッキンの帰り、宿泊先に向かう列車の中でも、「筋少楽しかった!」って声を、生声で!(笑) ちらほら聞けて、それはそれはもうニコニコだったのです。うれしいですよね。感想を求めてつぶやき検索などしてみると、RIJFをきっかけに秋ツアーに参加することを決めた方もけっこういらっしゃったりして、すごく嬉しい! 本家のラフとラヴがクロスした(出先で初めて見た時にラフじゃなくてラブと見間違えていたことに今気づいた)クイックレポートはこちら、そして大ブログも写真付きで更新。やーんかわいいかわいいかわいい~~(´▽`*)

2011年08月07日

無事ミッションの目処をつけ旅立ち、ひたちなか筋少さんも終了しました!と旅先から更新です。ほんとは出る前に更新しておきたかった(笑) 取り急ぎ、初明るい空の下での筋少さん、大変楽しかったです! 三日目も参加しますのでレポートは来週中になると思います。たのしいステージでしたよ!ヾ(^▽^)ノ

2011年08月05日

るみねさんがFacebookの使い方をすごくわかりやすく解説してくださってる~! これから始めようと思われる方は必読かと。なるほど、こういうことなんですね~(''*)

2011年08月04日

あれよあれよという間にロッキン前々日ですね。別件で出発までに達成したいミッションがありそっちにかかりっぱで些かぼんやりしています。まだ終わってない。ともあれ並行してちまちまと行っていた旅行の準備のほうはなんとか終わりそうで、あしたの夜には出発です。いよいよロッキン、映像だけで見てたひたちなかの地を踏めるのか……! 楽しみです♪/トピックス。おいちゃんがFaceBookを始められたそうです。Facebook……よくわからない……どうも実名オンリー文化に抵抗があるんで、一応閲覧用のアカウント作りましたけど匿名だし、いまいち使い所がわからないというか……それにしても、ブログに上がって無い手錠のポーズといいタオルのポーズといい、facebookページでしか見られないっぽい?メッセージ(ウォールっての?)といい、ああ素晴らしいですね、とても素晴らしいですね!(* ゚Д゚)=3(←満喫してるじゃないか) ……身も心もRIJFに向かわれたおいちゃんのメッセージ、いいね!って押したい気持ちすごくありつつも、ま、当面はROMかな……?! ああ、でも押したい(うずうず……) 色々考えられてる計画って何かしらと思いながら、とりあえずは己のミッション遂行しに持ち場へ戻ります。

2011年07月31日

青葉ファイナルのレポートUPしました! よろしければご覧下さい。気がつけば、もうロッキンまで1週間を切りましたね。ひさしぶりに夜行バスに乗るのでおどおどしております(笑) 荷物の準備もしなくては! OTODAMAの時にそろえた装備が役に立ちそうです♪

2011年07月26日

昨日になりましたが1日目のレポートUPしました! 2日目は今先にとりかからないといけない別件があるので、少しだけ先のUPになりそうです、スミマセン。っていうかですね!!!!! 筋少OTODAMA出演決定ですよ!!! うおおおおおおおお!!! 発表遅い!!ww でもでも、うれしいですよ、行きますともっ!!! わーい今年は夏フェス2個だ~♪♪♪(*>▽<)

2011年07月25日

ご来訪ありがとうございます、ライブレポート作成中です。20日分は今日の深夜にはUPできるかと思います。今暫くお待ち下さいますと幸いです(´▽`) で、すでに情報は上がっていますが、筋少秋ツアー、10/22(土)&10/23(日)赤坂BLITZ、11/3(木・祝)名古屋クラブクアトロ、11/5(土)大阪ビッグキャット! です!! 主催者先行が始まっておりますよ~! とりあえず名阪は参戦予定でありまっす!!

2011年07月22日

無事に東京から帰宅しました~~~~!!! 行って良かった~~~!!! すっっっっごく楽しかった~~~!!!happy02 詳細はのちほどに! ただひとつだけ、両日とも、凄いライブでしたよ!!happy02heart やっぱり自分にとっては筋少ライブが、ホームです!

2011年07月20日

台風迫り、大ブログも更新され、おいちゃんのやる気も漲る中、行きの新幹線が止まらないことを祈りつつ、恵比寿に行ってまいります~~!happy02 仕込みがあるみたいで楽しみだなあ!happy01

2011年07月17日

都合がついて2DAYS両日参加できることになりました。若干ギリギリですけれども、これもまたヨシ。ロッキンのチケットもガイドブックも届いて、初ロッキンも楽しみです。あ、余談ですが、ウタノコリ楽しかったですよ~~! 水戸さんのライブって水戸さんが常に力一杯なので、いっつもアコースティックとは思えないライブだなあと思います。大満足! 最後の最後にはエレキまで出て来ちゃったし(笑) 3-10がまた見たい、と思うんですが、ただ澄田さんのブログによるとみのんちょさんが音楽活動休止だそうで、みのんちょさんも、3-10のことも、どちらも心配です……think

2011年07月16日

本日はウタノコリ@梅田シャングリラなので行ってまいりま~す(´▽`*)♪

特撮ライブレポートUPしました。あと、特撮で特撮テンションが上がったので「ヌイグルマー」のイラストも。よろしければお楽しみ下さい。おや、トップの更新一覧のレポートが番外編だけになってしまった……。……というわけで(?) 恵比寿ですがファイナルの21は行く予定で計画を進めています。できたら両日行きたいんですが、色々難しくて、調整中です。とまれ21は確実に行けます&行きますので、筋肉仲間の皆々様におかれましては、会場にてお会いしましょう~。ワダチの時に仰られてたレア曲のどれか、やるのかなあ?ということと、今後の予定の「ちょっと待ったぁ!」があるのかな……と期待しながらリキッドに向かおうかと思いますconfident 

2011年07月13日

特撮行って参りました! す、す、すっっごく楽しかった!!shine 聴きたい!と思う曲かなりやってくれました。楽しくて記憶が曖昧です。今回視界があまり確保できなかったのでレポートは文字メインになるかと思います。とりあえず参戦された方お疲れ様でしたぁ! いい夜だった!

2011年07月11日

>ゆと様
こんにちは! 情報ありがとうございました!m(_ _)m というわけで日刊サイゾー、「「特撮」6年ぶりの復活ライブ! 休止後の姿はソリッドでシンプルなロックバンドか!?」と特撮のライブレポート。ネタバレ防止のために自分はまだ読んでませんが、写真がイッパイ! 豪華なライブレポですねhappy01 あとナタリーでもライブレポートが。そして音楽情報ポータルサイトeo音楽の方では、7/11:21:00現在、ばーんとトップに!! 盛り上がってるなあ~。明日、初体験の特撮、楽しみであります!(゚Д゚)=3

2011年07月10日

先週、そして本日と特撮の東京ライブが無事に終了したようですね。ネタバレ防止にあまり情報を見ていないのですが、なんと! 今日の会場には橘高さんからお花のプレゼント、しかも橘高ご本人も会場にいらっしゃっていたようです! おおー! 橘高さんカッコイイ! そしていよいよ明後日が大阪公演で──楽しみなのは「霧が晴れた日」が聴けたらいいなってことと、あと「5年後の世界」の"1、2、3、4"を手でやることconfident(やりますよねー?) クアトロはもたれられる柵スペースがあるので、そこを確保できたらいいなあ。もちろん曲も楽しみです。オーケンさんのソロで聴いたことのない特撮曲が聴けたら嬉しいなと。/われらが筋少さん…… 三浦さんのtwitterによると内田さんのNESSが9/4とのこと、だとするとOTODAMAはなさそう?(と、予想しますがOTODAMA、まだ出演アーティストさん出そろってないんですよねえw) となると、7/20、21の2デイズになにか発表がある……といいなあ……!?('' ) うずうず。

はてなスター降らせてくださった皆様ありがとうございます!happy01shine スターって、つけてもらえたら嬉しいし、見てても楽しいんですよね。はてなダイアリーで使えるんですけど、システム自体が気に入っていたので、希望の通り取り付けられて嬉しいです。まだidとの紐付けがうまくいってないのですが……ってこれは余談。改めてありがとうございます! 今後ともよろしくお願いしま~す!happy01

2011年07月05日

システムとっかえたので、サイト内部をいろいろいじっています。実験的に、雑記以外のコンテンツではてなスターをつけられるようになりました。現段階では、トップページにも☆ボタンが設置されてます。これはスターのトークン認証用のものなので、あとでタグごと消去するかもしれませんが、はてなユーザの方はよかったらお星様をポチっとしてみてくださると嬉しいです。

Yoly's Room on the Webさんで、特撮『綿いっぱいの愛を!』のプレゼント企画をされているようです。もはや手に入れる事が難しいレア盤なので、我こそは!と思われる方はいかがでしょうか。しかしアルバム10枚購入はスゴイなあ……!

ながらく更新が途絶えてましてすみません。消えちゃったエントリーに書いたんですが、もっと更新をしやすくする!ために、サイトのシステムから見直しを計り、中身を入れ替え……るなど試行錯誤してたら、予想してた通りに動かなかったりで色々詰まってしまって! ダウングレードするとかでひっちゃかめっちゃかでしてですね! しかし! 本日ようやくmovable typeの入れ替えが終了し! 目標としてたプラグインが色々動くようになり、大幅に本文編集機能が向上、そして、なんと! 絵文字が使えるようになりました!!happy02(←目玉そこなの?) 外には見えない範囲で少しリニューアルした当サイト、今後ともどうぞよろしくお願い致します! ……で、その編集機能を活用し先日のX.Y.Z.→Aのレポートを簡潔ですがUPしました。NESSももうほとんど出来ているので、追ってUPします! よかったらどちらも楽しんで頂ければ嬉しいですconfident/続いてNESSのライブレポートUPしました~happy01shineよろしければお楽しみ下さい♪

2011年06月29日

特撮「5年後の世界」フラゲして聴きました! カバー曲が多めのトラックに、正直個人的にはものすごく期待!期待!していたわけではなかったのですが(失礼)、これは…………これはスゴイ。過去曲、メビウス以外は細部がかなり違っていて、アレンジを聴き比べて十分に楽しめるのと、そして、新曲、……どれもハズレなし。「霧が晴れた日」は、まさかこう来るとは思わなかったし、そして表題曲……色々な意味でツボ過ぎてヤバいです、「5年後の世界」!!  うおおおおお、ヤツらは確かにここに立って居るぞ!!!(興奮)

2011年06月26日

デンシコンツアー行って参りました! 格好良かったですよテルヲさん&NESS!! 未知の音楽に触れた感じでした。ワクワクした!! 詳細は後ほど。そして、さきほどロックインジャパンフェスのタイムテーブルが発表されました! 昨年と同じくレイク、時間は16:20から……です!! ドキドキするー!!

2011年06月20日

遅くなりましたが、X.Y.Z.→A大阪行ってまいりましたー! 楽しかったです! わかる曲が少なかったのですが、和佐田さんのベースソロはヘビのようでかっこいいし、ファンキーさんのドラムソロも圧巻。シャングリラ名物のシャンデリアがきらめく下で、二井原さんの歌い上げるタイトルコールから続くオーラスは"Don't Let The Sun Go Down"、サビのトコロ、フロアと合唱、つくづく名曲、ウルっときちゃった。橘高さん麗しかったです。衣装翻るハイキック! 掲げられるフライングV! 猛るギタープレイの後のMC中はすっごくにこにこされてて、MC中のニコニコから、演奏モードに切り替わられる時のピリっとした空気が凛々しいなあ、と、思ったのです/そいで今週末には内田さんにお会いしに行くのです! NESS、オフィシャルステッカーが物販であるとのことで、買い求めたいなと思います/過去のファイル整理してたら音楽ばーかの映像で良いところをスクリーンショットしたものが出てきてピャーって声が出たのですみやかにtouchに転送しました。ピャー/そして久しぶりにイメージ絵をUPしました。パブロフです! 良かったら見てやってください。蜘蛛の糸2章にパブロフと、ダークめの曲が続いたので、そろそろ明るい曲の絵も描きたいなと感じる昨今です。

2011年06月16日

都合がついたのと、貴公子様が大阪に来られるんだったらやはり見させていただかねば!ということで、ギリギリにはなりましたが明日のX.Y.Z.→A梅田シャングリラ参戦することにしました。管理人の他の予定は、来週のデンシコンもといNESS@club vijon、来月は7/12特撮@心斎橋クアトロ7/16ウタノコリ@シャングリラ、そして8/6ロッキン@ひたちなかです。7月の振替および9月のvs氣志團の参戦の予定は諸事情に付き入れてない……ですが、入れてないだけで、行けそうなら行きたいのであります。9月はおいちゃんバースディイブだし、7月の青葉は青葉でセトリ変わったりするんだろうか……って、なんでかっていうと、レポートに書いてなかったんですけど5/29のMCで、ペテン、悲しくて御免なさい、オレ教以外に鉄道少年の憩も話題に出たんですよね。どれも本気でやられるんだったら聴きたいぃい。……だもんで、少しばかり難しいけど、行けそうだったら、行けるようにがんばろう、とRED HOT TVのサンプライワン映像を見ながら思いました。わたくしごと失礼しました。キャーおいちゃーん!(映像見つつ)

2011年06月15日

本日はknaveにてオーケン×宮田さん……です。自分は今回欠席します(;´・ω・`)ヾ行きたかったなー。どんな感じになっているのでしょうね? みなさまのご報告を待ちたいと思います。/エディのソロアルバム「LOVE OF MY LIFE」をゲットしました! キラー・クイーンをヘビーローテーションしています。ボヘミアン・ラブソディー、原曲もこっちも、どちらもスゴイ。クィーン勉強中。

2011年06月09日

ロッキンチケット当選しました━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 去年夏フェス行けなかったので今年は行きたいんですよー。OTODAMAはまだ発表がないし、それで、映像を見て楽しそうだったロッキンに参戦をと思いました。なんせ8月の夏フェスですからね! あー5月末が終わってほうけてたけど、次の予定が決まったらワクワクしてきたぞ!! なんとかして行けるようにがんばろう!! さて、オフィシャル弾丸ツアーにするか自前で交通手段を確保するかどちらにしようかな♪(ワクワク)

2011年06月03日

引き続き29日のライブレポートUPしました! よろしければご覧下さいませ。時間がかけられたのでいろいろ詰め込んでみました(笑) とはいえ、作成に結構時間かかっちゃって、特に2DAYSの二日目だと新鮮さが薄れてしまうので、もう少し効率化出来る方法があればなあと思いもしつつ、描き出すとやっぱり楽しいから結局詰めこんちゃうんで……なんとも(笑) けど、そもそも、楽しかった記憶を自分なりにパッケージングするために書いているので、今のところこういうのでいいのかなとも思っています。さて! ロッキン発表を受けて公式・大ブログ・オーケン企画共に諸々更新。話題に出し損ねていましたが9/9(金)「氣志團presents極東ROCK'N'ROLL HIGH SCHOOL~氣志團パノラマ島へ行く~氣志團vs筋肉少女帯」SHIBUYA-AXですね。前から一度見てみたかった氣志團。と、思いましたが、ロッキンジャパンフェスでも筋少さんと同日だったりするのです。なんで、行くとしたらロッキン優先かなー。……行きたい行きたいロッキン行きたい……(うずうず)

2011年06月01日

28日のライブレポートUPしましたー!! よろしければお楽しみクダサイ。そしてそんな中、さきほど、ロックインジャパンフェスの出演アーティスト発表!! 
我らが筋少さんは…………8/6!! う、うわあ、めでたいいいい行きたいいいいいいい!!(うずうず) 関西組としてはとりあえずOTODAMAの発表を待ちますが、去年のロッキンの映像を見て楽しそうだなーって思ってたんで、行けない公算の方が大きいけれど、行けるよう頑張ってみようと思います!! 6月になり、夏フェスの予定が発表されて、いーよーいーよ、”夏フェス焼けの季節”が近づいてきましたねー!!(>▽<*)♪

2011年05月31日

帰宅しておりますー!! 極上のフライトにひとしきり余韻にふけっておりました。両日ともに、素晴らしいライブでした! レポート書いています!ヾ(^▽^)ノ DVDシューティング分はかなりネタバレ入ると思いますのでくれぐれもご注意ください、と今から書いておきます。それにしても、あのライブが映像になって残るなんて素敵だなあ! DVD収録ライブに参加するってのは同じライブをまた違った視点でもう一度見られるって楽しみもあるんだなあと思いました。

2011年05月28日

いよいよ本日、心の折れたエンジェル・DVDシューティングナイト! 思い返すと、復活後ファンにとって復活後曲はリアルタイムで聴いた分思い入れが深いので、つまりは今夜は、復活後ファンにとっての”1st-8th”みたいな心持ち。そう思うと、どういう構成になるかとか、どの曲が聴けるのかとか、どの衣装で来られるのかなあとか、ステージになにかしかけあるのかしら?とか、ますます、楽しみがつのります! ではでは…………行ってまいりまーす!!(*>▽<)ノシ

>のほ学レポ楽しませていただきました!PUFFY見たかったー!(笑)
お読みくださいましてありがとうございますー! 少しでも雰囲気が伝わっていれば幸いです(´▽`*)♪ パフィーは、いろんな意味でものすごかったです……(笑) トークのネタにされてましたように、DVD特典とかにな……るのかなあ……?(笑)

2011年05月26日

というわけで、だいぶ時間がたってしまいましたが5/13のほほん学校レポートUPしました~! あとでまた修正するかもしれませんが……。レポートの並び順ももうしばらくしたら入れ替えます。このレポート読んだ後に大阪のライブレポ読んでいただけたら、2日間で自分が味わった空気感がもう少し伝わるかもしれませんです。さって! 心おきなく赤坂の荷造りやるよ!!(←まだだったらしい)

元気に活動中、であります! のほ学レポート書いてます(笑) 本文が終わりましたので、赤坂までにはUPしたいなーと思っておりますです。ライブの前日にのほ学とか、前夜祭っぽくていいかなー……とか勝手に、ですね(笑) 今日はおいちゃんのtwitterフライトにリアルタイムで乗れてすんごい楽しかった!(笑)……中、週末のパックツアーのチケットも受け取って、いよいよ、もうじきですね! 楽しみです♪

2011年05月19日

大阪BIGCATレポートUPしました~! ひさしぶりにたっぷり時間かけられて楽しかったです。やっぱり、見たものを描き起こすのが楽しいのですよね~~。少しでもあのすてきなライブの空気が伝わっていれば幸いです。次は赤坂だなー! あ、のほほん学校は追い追いまたUPしますです。ホントは、順番通りにのほほん→大阪とできればよかったのですけども。今暫くお待ちください。

2011年05月16日

レポート作成中です。明後日くらいになりそう……かな! 描くの楽しいのですよ! そんな中大ブログが更新。
>打ち上げでは赤坂BLITZの演奏楽曲を相談。面白くなりそうです。28日、29日、両日ともにさ。 とのこと。ともにさ、って仰り方がなんだかステキだ。というか写真が、すてきー! 保存しておこう……(いそいそ)

2011年05月15日

BIGCATから帰宅しましたー!!! もう最高に最高に最高に最ッ高に、楽しかったです!!! 汗でびしょびしょのタオルとTシャツが愛しいよ。レポりまあああす!!!

2011年05月14日

昨晩ののほ学は期待通り!(笑) メンバー全員ご登場&サポートのおふたりまで!ヾ(^▽^)ノ というとてもにぎにぎしく愉しい一夜でした! 前夜祭を経て今から真打ち!!大阪青葉の筋少です!! 行ってまいりまーす!!ヾ(^▽^)ノ

2011年05月12日

さて、いよいよ明日に迫りました、のほほん学校・筋少LIVE前夜祭! 着ていく服の準備も完了しまして。あ、明後日のライブ用の服も荷物もまとめないと。ワタワタ、ワタワタ。初めてののほ学、のほ学は、トークイベントなんですよね? オーケンさんのトークイベントってはじめてで、どんな感じなのか、とてもたのしみです。そして今だ発表されないゲストさんはどなたなんですか!(笑) 期待してますけども!!(笑)

このサイトを開設したころの、3年ちょい前の自分よー! 東京に一度ならず何度も通い詰めるって予想したかい。夜行バスについてこんなに知識が深まるなんて予想したかい。18切符で旅をするって予想したかい。恵比寿の駅の周辺がなじみの光景になるなんて予想したかい。どうだい。どーだい! これからも、きっといろいろなことがあるぜ!

2011年05月05日

おいちゃんののほほん学校(だから違う)無事終了したご様子です! なんだかとってもカオス……というか伝説的な映像が流れたとか。ていうか音に聞く筋少ちゃん祭り映像の中でも、個人的にはもっとも破壊力が強い映像が大阪で見られそうな展開。ギャー!! どうなっちゃうの大阪!!! なんにしても来週末からは関西クラスタのターンだ!!!(※感想ツイートまとめました。一応ネタバレ?っぽいので大阪をまっさらでご覧になられたい方は見ないでくださいねー)

2011年05月04日

明日はおいちゃんののほほん学校(※だから違う)ですね。今から夜行バス乗りた行かれる皆様は楽しまれてきてください……!! ううっ。行きたかった……orz  けど、大阪ののほ学もBIGCATも赤坂2DAYSもあるから……大丈夫!!ヽ(>Д<;)ノ  ところで、今日、ふと書籍版のほほん学校オマケの橘高さんの回を見て、ロフトのステージにお二人が並ばれてるの見て、こんな感じにオーケンさんとおいちゃんお二人が並ばれるんだろーなーとかおいちゃんはギター持たれて座られるのかな萌え袖なのかなーとか色々考えてそう思うともうやっぱり行きtレポートを読み漁る準備は出来ている!!← どなたかビジュアル情報ください。描いて補完するから!!(どんだけ……(;▽;))

2011年04月30日

これから夏にかけて(もうしばらくかも?)若干ばたばたしそうです。ですが、行けるライブは行きたいの方針で/おいちゃんピンのほほん学校行きたいー!(T▼T) オーケンさん、今回ののほほん学校について大ブログもオーケンブログもどちらも更新。「再結成後からちゃんと話したことない」っておっしゃられていますがその距離感はなんなんですか!(笑) 弾き語りチェックしてもらおうとか、なんだか普通にわくわくされてる感じが漂って来ている気がするんですが気のせいでしょうか。なんだか和みの空間になりそうな気がします。ああほんと行きたいったら行きたい/昨晩はCDJ1011筋少特集! 見ましたよ! ワインライダーが格好良すぎます! おいちゃんの雄叫び再びとか、橘高さんの「くるっ」と回って照明落ちるところとか、ちょこまかされてる内田さんとか暗闇の中カッコイイオーケンさんとか。まだ2回ほどしか見られてないのですがGW中ヘビロテしたいです!/わたくしごとですが赤坂2DAYSの手配を済ませました。今回はパックツアーですよ! 行き帰りのぞみとか何それ桃源郷?って感じでいまいち実感がありませんが、のぞみの車内でのホットスポットも試してみたかったので、たまにはこういうのもいいかなーって思っています。WOWOWのワインライダーを見ていて思いましたが、ますます赤坂2DAYSのDVDシューティングが楽しみになってきました。復活後の曲がメインで映像化されるのが楽しみ。すごくたのしみ!

2011年04月26日

おいちゃんののほほん学校(違う)超行きたいんですけど……(吐血)

2011年04月24日

生放送なかなか入れなーい(゚д゚ )≡( ゚Д゚)

さて、大阪のほほん学校、大阪特撮、そして大阪デンシコンツアーのチケットを確保しました。……………………こ、こんな番号で入っていいんだろうかっていうチケットが1枚あります……ドギマギ!(ΘωΘ;川 ←

遅まきながらですが、「メビウス荒野」「かってに改造してもいいぜ」の二枚、聴きました! アニキかっこいいです。オーケンさんが歌ってる所少ない(笑) 2曲とも、なんというか聴けば聴くほど味わい深いというか、スルメ的な印象を受けました。サビでぱーって抜けるところがきもちいいんですよねえ。メビウス荒野は歌詞がやや難解なので、聞き込んで自分なりに飲み込んでみたいなと思っています。カップリング二曲は、アングラがエディのターン!!!でヌイグルマーは文句なしの格好良さ!でした!(`・ω・´)描きたいなー/さて、そんなオーケンさん、明日……じゃなくて今日、はシャフトさんのイベント?咲く乱状態 in 日比谷野音2011にご出演、しかも、なんと生放送があるそうな。これは是非チェックしなければ! 早速新曲が披露されるのかな? メビウス荒野ってライブではどうなるんだろう。すごく大変そう。こんがらがったこんがらがったこんがらがった♪

2011年04月22日

届きましたよー!(>▽<*) 待ってた! 今から聴きます。正式の発売日は明日ですが、配送で前日GET。いつものショップはなんと良い仕事をして下さることか!

2011年04月18日

さて、オーケンさん関連でいくつか。まず”かってに改造してもいいぜ”がかってに改蔵公式で映像付きで解禁! アニキ抑え気味ですね。渋くてカッコイイです。同じページにて(ちょっと前から)新録”ヌイグルマー”も公開されています! これは文句なしの正統派・カッコよさ!!! 文中のコラボが蘇って胸アツな気分になりますですよ。早くフルで聴きたいです。こういう先行解禁してくれるのはワクワクさを煽ってくれていいですよね! で、そんなオーケンさん、のほほん学校が複数決定。5/5新宿ロフトプラスワン、そして5/13南堀江knave!! 大阪キタコレ! ……しかしなんでそんな平日にいきなりご来阪……?(・▽・)?と一瞬思ったものの、筋少ライブの前日でしたーーーー!! 気づきましょうよ自分orz ……な、なんかありそうな気がする……?(笑) チケット取ってぜひ行きたいです!

2011年04月16日

リキッド振替日決定7/20、7/21!!!!       ヽ(´▽`)ノ 

2011年04月15日

大ブログ。バック転するメンバーってのもそれはそれでたいへん見てみたい気がします。ところで夢のあとさき最高でしたよねえ(今更デマ)。 さて4月後半の予定、橘高さんは”>『tezyaミュージックアワー・レインボーROCK SHOW』
4月26日(火) 21:00~ 生放送出演決定!”とのこと。ネットでも見れる……のかな??? これはチェックしたいところです。で、肝心要、WOWOWのCDJ1011アーティスト特集、筋少さんは4/28(木)深夜3:30からです! 再放送の日取りも決まっていまして>5/3(火)午後2:30となっておりますね(*゚д゚)-3 曲目の発表もじきあることでしょう。楽しみです!

2011年04月13日

名古屋レポートUPしました~!

2011年04月11日

日付こえてしまいましたが、名古屋から帰宅しておりまーす! 充実したライブでした(´▽`*)♪

2011年04月08日

スターチャイルドさよなら絶望先生Blu-ray公式(ぜ、絶望先生のサイトいっぱいありすぎてわからんかった)で「メビウス荒野~絶望伝説エピソード1」がなんとフル解禁!! 早速聴いてみましたが、面白い!! こう来たかー!!! これはスルメになりそうです。早く発売されて手元に届いてー!

そわそわしてまいりました

2011年04月06日

カッコイイフライングVの写真と共に、大ブログにひさびさにご登場の橘高さん、お城DVDが今日発売! わたしは届いてくるのを待っています(笑) まだの方はぜひ名古屋ライブとかで。ていうかアレです、お城DVD、amazonで品切れになってます。……ここの在庫はネバーエンディングじゃなかったんだね!!!(うまいこと言ったつもりだ) 素敵。

そしてサポートドラマーさんですが、山口"PON"昌人さん……とのこと(Wikipediaはこちら)。長谷川さんとはひとまずまた会う日まで、ということですね。Newサポートの筋少さんがどういう感じになるのか、当日会場で聴けるのが楽しみです!

物販やドラマーさん発表来ましたね! 今回はTシャツがたくさん! とマフラータオル色違い二種と、ピンクロゴのストラップ! これって確か同じ型のが前ありましたよね……色違いかな? マフラータオルは白に惹かれていて、Tシャツはオレンジ×赤の配色がかっこいいオレンジT、通販限定のツアー日程ピンクTも気になるトコですが、抜け忍の黒も心惹かれている感じです(=゚д゚)-3 ……ちまちま買って行くべしか、けどアレですよね、赤坂2DAYSのグッズも別途出たりするんじゃないのと今思いました(笑) とりあえず現物見るのが楽しみですよ。

2011年04月05日

おお、忘れるところでした。橘高さんNewグッズがお披露目されております。黒×フライングVのTシャツカッコイイですね!(´▽`*) 筋少さんサイドの物販はどうなるかな? もうじき発表されるかなあ。早めの発表だといいなあ(笑)

名古屋、大阪、赤坂2DAYSは予定通り開催される……との旨が、公式と、おいちゃんブログに。名古屋大阪公演は大丈夫だろうと思ってはいましたものの、改めてアナウンスしていただけるとほっとします。私といえば、今週末!と考えるとたぎってきまして、たぎって眠れない感覚を久しぶりに味わっています。何分前回の筋少@リキッドルームから4ヶ月半ほどで、そもそも、ライブ自体も、すかんちライブが最後でしたので3ヶ月ほどご無沙汰という状況でして(今年はオーケンさんのプラグレスもなかったですし)色々忘れてる気がしてちょっと不安で(笑)リハビリバンドKならぬリハビリファンS(笑)的な感じです、個人的には(笑)。それでも、それでもですね、ギターのサウンドチェックの音が、ライブが近づくにつれて、時折頭の片隅に響く感じがするのです。その音をキーにして、ひしひしと思い出される皮膚感覚。実際に聴いたときは、どんな感覚を抱くんだろうか。そして照明が落ちたときはどう思うんだろうかなあ。早く、フロアに! クアトロの、フロアに!

2011年04月01日

ふと思い立って、前pixivでやった筋少ちゃん祭りだけで公開してた絵があったな、と思いそれをイメージボードに再格納しました。あと、ライブレポートの一覧ページを再構成しました。コンパクトにしてみました(゚д゚)-3 整理整頓……と♪

4月です! 新年度です、張り切っていきましょう! そんな中、エイプリルフールネタ……ではなく、特撮のライブツアーが決定! 日程は東京が7/2(土)新宿ロフト&7/9(土) 渋谷O-EAST(両日17:00OPEN/18:00START)、そして名阪が7/12(火)心斎橋クラブクアトロ 7/13(水) 名古屋クラブクアトロ(18:00OPEN/19:00START)……と、なっております! 今まで”オーケンさん”のライブで特撮曲を聴いたことはあっても、”特撮”としてのライブは見たことがないので、できるだけ行ければいいな……! さらに三浦俊一さんのtwitterから”6月に中野テルヲ、そして三浦俊一+戸田宏武+内田雄一郎ユニットでツアーをやろうと計画しています。デンシコンツアーみたいなものでしょうか”……ということでこちらの日付は6/4(土)東京、6/23(木)名古屋、6/24(金)大阪。会場はまだ未定。6月はX.Y.Z.→Aのツアーもありますので、6~7月にかけてのメンバーそれぞれの活動が判明してきたという感じですね。おいちゃんも何かされたらいいのに……とか(笑) それにしても、告知映像のオーケンさんがちらちらっとこっちを見られるのがなんとも味わい深す、ぎ、て……こっちみんな!って突っ込みたくなってしまうじゃないですか!(笑) 何はともあれ、いろいろ動きだしましたですね!(´▽`*)

2011年03月27日

今日ののほほん学校、すごく素敵なことがあったみたいですね! 予測はしていましたが、やはり! 開演時間ごろにおいちゃんが写真つきでつぶやかれていたので、てっきり来られないもんだとばかり思っていたので裏切られました(笑) いいなーいいなー、嬉しいサプライズ! その場にはいられなかったけれども、聞いてるだけでにこにこしちゃいます!(>▽<*)・゚・

♪「この空も、もうすぐ輝く星達も」

2011年03月23日

オーケンブログ更新。お、オーケンさん……楠野さんが4年に1回の漢っぷりと言われるほどの(※アウェーの時もあったんだそうですが)やる気っぷり。やや釣られ、そしてわたしはたぎってきましたよ! 名古屋公演が楽しみです!(*´▽`*)

2011年03月22日

昨日一瞬懺悔を書いたのですが非公開にしました。ファンだもの。あれこれ言ってないでしっかりとライブを楽しむべし。振替日がいつになるかわからないので、とりあえずは気持ちを名古屋に切り替えて、全力で楽しもう。3ヶ月半振りだからね!

2011年03月21日

公式、リキッド2DAYS延期の発表が来てしまいましたね(´・ω・`) 振替日は現在協議中、とのこと。3月はリキッド2DAYSで筋少さん幕開け、が、定例になっていたので、残念ではありますが、致し方ないことだと感じます。わたしは、とりあえず、浮いた分の力を名古屋に回そうと思います(゚д゚)!(名古屋はやられるのですよね、と思うのですが、どうなんでしょうね?)

2011年03月19日

あと個人的に内田さんファンは「バッタもん」は購入必須だと思いましたですよ……! 新曲の「バッタ」は非常にストレートでアツく胸に染み、「Dのズンドコ節」では水戸さんの名調子と内田さんのとんでもねえ\とんでもねぇ/コーラスが。そいでたたみかけるようなライブテイク、3-10の魅力を凝縮した厳選のセレクト、大変にお買い得すぎるアルバムだと思います。まだ未入手の方、ゼヒゼヒ!

あまり暗いことを考え続けていてはいけない! 通常営業! ということで個人的に大変朗報だったニュースを。4/23発売の絶望少女達&特撮2枚のカップリング曲が発表されています! 絶望少女達の方は「アングラ・ピープル・サマー・ホリデイ」の2011年度版、そして水木一郎アニキと特撮のカップリング曲は……ヌイグルマァアアアアア!!! 私この間ヌイグルマーの文庫版を読み返したばかりだったんですよ。読まれた方はご存じだと思いますが、小説中で水木一郎さんの名前が出てくるんですよね。小説内の出来事が現実に……! ヌイグルマー、大好きなのでとても嬉しいです。形式は、特撮のヌイグルマーのカバーになるのかな? それとも別曲なのかな? すごい異化効果が出そうで楽しみですよ。サマーホリデイのリニューアルも期待!

2011年03月18日

公式、大ブログ、ホットスタッフさんのサイトで恵比寿公演「未定」のお知らせが発表されました。現在協議されてる……とのこと。
私個人は、名古屋大阪の参戦も予定していたので、ツアー全体が中止にならない限り、次も見られる可能性が高い立場に(幸いにも)いる地方遠征組……です。正直、現地の状況を見ていると、中止ないし延期もやむなしなのでは……と考えざるをえません。が、今回のリキッドに参戦される予定の方で他会場に遠征出来ない方は当然多数いらっしゃると思います。5月が予定通り行われるとして、それでも5月まで空白になってしまう……そう思うと考え込んでしまいます。その点に置いて、当然ですが、一番悩まれてるのは筋少さんのみなさんだと思います。ですので、続報を待ちます。どういう選択を取られるにしても、万全の体勢でライブを行っていただければ嬉しい、と考えています。
※4/10にLive Bar X.Y.Z.→Aにて行われるチャリティーマラソン、橘高さんが名古屋からの移動後参加されるとのこと。名古屋は公演の予定で進まれてるのかもしれないですね。これは希望か……?
※おいちゃんのリツイートされているつぶやき一連を見ると胸がギューってなってしまったりもします。当たり前だけどメンバーのみなさんはやりたいに決まってるのでしょうよ。でも難しいって事態、やりきれないだろうなあとか。歯がゆいだろうなあとか。

2011年03月13日

ちょっとでもなごみになればなと思いつつ、ただのファンアートです。/多分、ここに来て頂いている方は情報を得られている方がほとんどかと思われますが、大ブログ、およびおいちゃんのツイートから筋少メンバー全員ご無事。水戸さん澄田さん二井原さん、楠野さん、水野さん(※ツイッター始められたそうですよ!)もご無事です。オーケンさんのイベントが休止。東京、まだ未確認ですが、23区の一部も含め輪番停電が開始ということで、気になるのは月末春のリキッド2DAYS。正直なにがあってもしかたがないと思わざるをえない状況下と感じていますが、おそらく公式にて何らかの動きがあるのではないかと思います……。/関東方面の筋肉仲間のみなさま。不安な日々をお送りのことと思われます。ここ関西からはまだ何もできませんが、どうかがんばってください。これしか言えないのですけども。

2011年03月11日

大変なことになりました……。こちらは関西なので無事です。被害に遭われた地域の皆様、ご無事でしょうか……。

2011年03月10日

水戸さんのラジオが更新されない…… 中、「バッタもん」の通販開始! 充実の選曲……アストロボーイのライブテイクが楽しみだなー! あと、"Horror"は内田さん作曲のインスト、だそうですよ。会場に参戦された方に購入をお願いしたので、もうじき手元に届くはずです。楽しみです。してわれらが筋少さん。ついにあと2週間少しになりました。ドラマーさんの発表はまだなのかなあ……(’’ )?

2011年03月05日

旅行の日程は、ただ自分を優先し、自分が楽しめる方向で予定を組めば良いのです(引き続き調整中……旅の前はこんなものなのです)。今日は不死鳥が無事終了した様子で、ライブテイクと新曲収録のニューCDタイトルは「バッタもん」(笑)!だそうで。公式でも発表があると思いますが、通販やるとしたら火星レコードさんかな? あと、まだ未確認ですが、今回の不死鳥もDVDになるようです!(´▽`*) 不死鳥DVDも揃えて行きたいのです~!/話がそれて。おいちゃんもつぶやかれていましたが、かの地獄の軍団KISSが急に来日決定→からの急に延期になった様子。正直一度は生で見てみたかったものの、あまりに急だったので、ある意味ほっとしたという気持ちも否定できずな所です。これは、予算的な意味でね。それはそれとして、こういうの(来日発表→先行発表後に取り消し)よくあることなんでしょうか? 近いうちに再来日して欲しいものですね~。

大槻ケンヂと絶望少女達、そして水木一郎と特撮、以上2枚の新譜を予約完了です。いつもの通販のトコで……。そういえば、東京の方では3月にサイン会があるとか風の噂に聞きました。サイン会かあ……(’’*)サイン会というものには、一度も行ったことがないです……と思いましたが、遠い昔にありました(これもまた今から思うと縁かなあと思いますが、「ウッドボールの歌」の、桜玉吉さんのです)。あんな雰囲気の元のオーケンさんかあ。ちょっと見てみたいかも。

2011年02月28日

あ! あと、おいちゃんブログの方でも情報があがっていますが、さかもとえいぞうさんのベストアルバム! 筋少が休止中の時に、おいちゃんが曲提供をされた方ですね。音源、持ってなかったので、近々入手できればなーと思っています。欲しいと言えばマッスルポリスが参加したというスターリンのトリビュートですよ~~~。なんだかんだで買えてないのですね。いやいや、それもありますが、明日から三月、ということは不死鳥が間近であり、3-10の新譜も間近ってことです! 非常に愉しみであります。水戸さんの日記でも順調にリハ進行中とのこと……。

ええと、まだファンクラブのみの情報かな? twitterの方から情報頂戴しました。X.Y..Z.→Aのツアーが6月に! 6/17は大阪シャングリラ 、6/19日名古屋・ELL FITSALL 、6/25日渋谷STAR LOUNGEにて。取り急ぎ情報のみです。

2011年02月22日

遠征計画を練っていて更新が止まってしまいました……(笑) WOWOWのCDJ1011のワインも録画して見終わってるんですが、感想は落ち着いてから、と思っています(エクセルと睨めっこしつつ)。 情報解禁が2/21と言われていた特撮の方も動きがあったようですね。予測通り、アニメ「かってに改蔵」の主題歌が……水木一郎と特撮! アニキとのコラボとは! そして絶望先生のブルーレイBOX用のテーマソング……が、大槻ケンヂと絶望少女達。詳細はオーケンサイト……ではなく特撮公式サイトをチェックしていただくとして……。タイトルはそれぞれ、「かってに改造してもいいぜ」「メビウス荒野~絶望伝説エピソード1」。アニキとのコラボは221Bの再来かと考えてしまいつつ予測が付かないのですが、絶望少女達の方は個人的にファンなので、素直に新譜が楽しみです。大槻ケンヂと絶望少女達のライブは4/24! 一度、生で聴いてみたい気はするのですが。

2011年02月17日

( д) 。。←まだひっぱってる

うーんと、DVDが出るのと、大阪が役得でツアーファイナルなのは嬉しいことだなーと。しかし東京遠征がきつい……み、見送るつもりだったのに、ここに単発モノをぶつけられて来ると行かざるを得ないじゃないですか…………うううう。ちょっと計画を色々練り直します……。が、がんばれ自分。どうする自分。

2011年02月15日

心の折れたエンジェル
~ライブDVDシューティングナイト、
再結成以降の曲を中心に今の筋少を存分に!
5/28(土) 赤坂BLITZ
 
ワダチ
~再結成後の曲を多く含みつつ筋少を存分に!
(注.『ワダチを演奏するかはわかりません』)
5/29(日) 赤坂BLITZ

 
( д)        ゚ ゚

2011年02月14日

まだ公式に発表出ていませんが、5/28,5/29赤坂ブリッツがイープラスの筋少検索でひっかかるようです。追加公演かな? 追加公演は予想してたけど、よもや2DAYSで来られるとは思わなかった……(ー▽ー;) 大阪の二週間後だし、今年は夏フェスに(出られるなら)行くための予算を確保しておきたいので、今回は見送りの方向。うぐぐ。も、もうちょい早く発表していただければ……。まあ仕方がないですね……!(><;)

2011年02月13日

WOWOWの契約を結ぶのをすっかり忘れていて、18日より前、つまり11日夜に、全体のダイジェストがあって筋少が映ったそうなのです。契約してないものは映らないわけですから、うっかり見逃してしまいました……。不覚です。今週末こそは逃さないようにしないと。明日あたりオンラインで契約しようと思っています。で、気になる単独アーティスト特集ですが、現段階では3月のラインナップには入っていないようです。4月以降に期待したいところですね。チケット発券も無事済みまして、来るべき春を待つばかり……。あと1ヶ月半か!(’’ )

2011年02月09日

公式にてツアータイトルの発表がありました!
>「春筋少桜から青葉まで!」
!?(笑)
よ、読めない……w 春雷並に内容が読めない!(笑)
復活後ツアー、というわけではないようですね。曲の縛りなしの単発ライブのツアーという感じかな。しずかにwktkしてきた!
予定ボードのビッキャの横に青葉を添えておこう

2011年02月08日

ミルキー!!(*>▽<)3月発売のオーケンさんのエッセイのタイトルが決定。『心の折れたエンジェル』! よくぞこのタイトルを選んでくださったって感じですね。読むのと、本棚に並べるのが楽しみです♪ あとは5/17大阪公演、イープラスでの先行販売が決定しています。大阪公演だけ1ヶ月開いてるからか、一般販売も他の2公演より遅い3/12なんですね。何にしても主催者先行を逃された方はチェックですよ。そいで今日のホットニュースはこれですね、CDJ1011、2/18WOWOWでのGALAXYステージダイジェスト放送を前に、アーティストコメント映像に筋少さんが早くも登場! 4/7まで公開とのこと。なんでこんなに静かなんだろ(笑)と思ったら他のインタビューもそうっぽい。何故に!(笑) 内容としては「1年間の思い出」とのこと。フェスとかアニメロとか見たいアーティストとか、まったり(´▽`*) 

\内田さんお誕生日おめでとうございます!/

2011年02月07日

出遅れちゃったい! オーケンさんお誕生日おめでとうございます! 今年もたのしくのほほんでありますように。 さて、お誕生日恒例のほほん学校で、”特撮が再集結”との発表があったとのこと。パーマネントな活動再開になるのか、一時的な活動になるのか、趨勢を見守ろうと思います。とりあえずは春の新作確定ということで、めでたい&楽しみでありますよ。ライブとかやられるのかな? で、オーケン企画さんも諸々更新。5/14ZEPPOSAKAはまだそのまんま3/6阿佐ヶ谷でミニのほほん、2/28スターパインズでアンプラグド。2/11は池の上さんのトリビュート(これ行けるようなら行きたかったな)。それと、
>「大槻ケンヂ引き語り秘密練習公開会~デビュー25周年にして突然引き語りの練習を始めたオーケンが、極秘特訓の様子を高田馬場で生公開!」
なんだこれ(笑)
超激戦になりそうではある……

2011年02月04日

なんとなくエディのページに行ってみたら2011ソロアルバム制作中との記載がありました。既報なのかなあ? これも楽しみです。新アルバムとしては3-10chain! 水戸さんの日記にて発表がありました。”スタジオテイク3曲+ライブテイク10曲前後という変則アルバム”になるそうで。不死鳥~八段目から発売ということは3/5からですね! 通販も始まるのかなあ。収録曲何になるのかなあ?(´▽`*)新曲の内容も含めて楽しみー!!

ライブがないと暇だ………。まあ昨年度末はたくさんライブがあってあわただしかったので、こんなまったり気分もいいかなというきもちですごしています。ハレに対するケ月間的な……? それはさておいて、のほ学などでは先に情報が出ていたそうですが……オーケンさんのエッセイ単行本の新刊。amazonにて商品ページができていました。まだ「タイトル未定」ですが、書きおろしもあるみたいで。楽しみですね~!

2011年01月30日

現在発売中のROCKIN'ON JAPAN3月号にCDJ1011の別冊付録がついているとのことで早速チェックしに行きました! はーーーわーーーわーーー…………カッコイイ!(*´Д`*) 写真は1枚ですが見る価値のある写真だと思いますです。管理人ですか? モチ買いましたよ! 携帯&touchの待ち受けにしちゃいました。どの部分とか聞かないでくださいね。えへへ(´▽`*) あとはCUREもチェックしましたよ。KENZIさんってかまいたちの方だったのか。存じ上げなかった……

2011年01月27日

お城DVDの発売が4/6に決定したようです。amazon商品ページはこれかな? 名前が途中で止まって……(笑) ライブ会場でGETするなら4/9名古屋ですよ! パンドラさん、ジグザグさん、スペシャルコメントに楽屋映像と、盛り沢山の内容のようです。生「俺の生き様を見せてやる」は入っているのかが期待どころですよ!←

2011年01月21日

私事ですが…… iPod touch 買っちゃいました! アプリを色々勉強したり遊んだりしていた……ら、なんだか非常に楽しく、たいていのことがあちらで出来てしまうため、PCを起動しなくなってしまいました……(笑) iPhoneとiPadと悩んだ上での購入です……結果的におそろおそろ。 け、結果的にですから!!(本当に!) ……RSSリーダとかもiOS上で触れるようにしようっと~( ´▽`)

2011年01月12日

主催者先行申し込み終了と。3月までだいぶん間がありますね。ということで、サイトを裏でいじっています(いじってるだけですが) ひさしぶりにmovable typeの本を読み直してます。サイトの状態、基本的には満足してるんです。ただライブレポートのページをもう少し読みやすくしたほうがいいかなって? iPad(ソフトバンクショップ)でサイト覗いて見たときに、あのスムーズなページスクロールでも新人ツアーにたどり着くまで時間がかかりましたので(なんだかなあ) ……うーん、それにしてもiPad欲しいなあー(’▽’)!/現在発売中の「BURRN!」に橘高さんインタビュー、1月21日発売「CURE」には「VISUAL対談 KENZI×橘高文彦」とのこと/水戸さんのラジオはまた原島さんとなので内田さんが出て欲しい……水戸さんゴメンなさい(笑)

2011年01月09日

ライブ初めとして、すかんち@梅田AKASOに行って来ました……が、体調崩してしまって最後列観賞という状態に。うぐぐ。不覚なり!(><) あ、けど良かったです。ローリーさんが金赤フランク博士だった……グッズも買いました。すかんちタオル、しまちゃんピックかわいい…(´▽`*)

2011年01月01日

あけましておめでとうございます! 今年も宜しくお願い致します~(´▽`)

2010年12月31日

間に合ったー! 恵比寿のライブレポートUPしました。年の瀬も押し迫ったところで今年を振り返ると、…参戦本数が多かったですね!(笑) 筋少だけで、春雷1・2日目、つたきゅー:(インストア)・大阪・名古屋・東京、サーチライトツアー:渋谷・大阪・名古屋・赤坂、そして今回のリキッドルーム、合計10本(インストア入れたら11本)! です! 他はミッドナイトプラグレスカフェ発売記念@京都、オーケン20周年、X.Y.Z.→A@COCOZA HALL、ポンプさん20周年×2、穴場&3-10chain、ドリームキャッスル、そしてメリシャカ。NHK公開収録をカウントに入れると合計20本?! 他にアウェー、ウタノコリとか月と蛙さんとかも行っているから……かなりカウント回りましたね……!(笑) やれるだけのことはやれたかな。来年もできるだけ、足を運べたらいいな! ライブ会場等でお世話になりました皆々様、どうもありがとうございました。どうぞよいお年を~!(*´▽`*)

追記。レポートを記録しきれなかったライブがいくつかありますので、軽くレポをまとめました。覚え書き程度ですが(笑) 
よし!これでやり残したことは全部やったよ!(笑) 
みなさまどうぞ良いお年を~~!

2010年12月27日

マーシャルブログにドリームキャッスルのレポートが上がっています。前後編。担当の方、橘高さんのお誕生日に後編の公開を合わせたかったそうです。いいはなしだ……(*´▽`*)

無事に帰宅しております! 12/25のウタノコリを見て帰って来たので、3日間も家を空けてました。携帯からは限られた情報しか入手できないので、なんだかウラシマ状態です。公式ブログもおいちゃんブログも更新!(演奏中のメンバー写真は嬉しいです~~~縦だけどw そしておいちゃんの言葉にほっこりしています)。そして今日は橘高さんのお誕生日ですよ~~!! 24歳のお誕生日おめでとうございま~~~~す!(´▽`*)

2010年12月25日

追記!もう情報出ているかと思いますが、3月リキッド2DAYS、4月名古屋クアトロ、5月大阪BIGCAT公演が決定しております! フライヤー画像貼りたいけどうまくいかない……(´∀`;)

旅先から投稿です。23日リキッド、無事終了しました! 年の締めに相応しい、最高に楽しいライブでしたよー! 26に帰宅しますので、またのちほどに。

2010年12月22日

いよいよ年末ファイナルのリキッドです。何か今後の発表あるかな、ドキドキします。ではでは、行ってきます!

2010年12月20日

メリシャカ行って参りました~! イベントの中での公演ということで、どうなることやら?と思っていたのですが、当初の予想以上に充実した内容で楽しかったです。アンプラで聴くのを待ち望んでた曲が聴けた、嬉しかった!(><)

2010年12月19日

赤坂レポートUPしました! 前回前々回4人単品のイラスト描けてなかったんですが、今回はなんとか。やっぱりこれがないと落ち着かない気がする……。 それで、今日はもうメリシャカなのです。寺ロック! 遠征しすぎた所為で(いや後5日で行くんだけどもさ)地元だとあまりライブだという気持ちが湧かなかったりして……(笑) うっす! 早く寝て西本願寺まで行ってまいりまーす!

拍手レスです。
>こんばんは、pixivでお世話になっているり゜んです。ライブレポート拝見させていただきました!!私はZeppTokyoと、12月12日の赤坂 BLITZ参戦でしたので、おいちゃんのいけないお洋服を拝見することが出来ました(笑)愛らしい笑顔にあの服とは・・・とてもけしからん・・・(ドキドキ)桜木さんのレポートを読んであの興奮がよみがえってまいりました。本当に良いツアーだったなぁとしみじみと感じました。本当にお疲れ様でした。また、こっそりお邪魔させていただきます。
こんばんは! いつもどうもありがとうございます! そう、そうなんですよ! あのいけないおようふくはですねほんとにまったくkskrn…(ダラダラ) 東京でも着てくださればいいなー、もう一回見たいなー、大阪だけでは勿体ない(笑)と思ってたので、Tシャツが見えた時は嬉しかったです。り゜ん様もツアー参戦おつかれさまでした! さきほど赤坂のレポートもUPしましたので、よろしければ反芻の一助として頂ければ幸いです。今後ともどうぞよろしくお願い致します(´▽`*)

2010年12月15日

戻っております! 帰ってから沈没しておりました……帰り夜行は、思った以上にダメージが大きいんだろうか……? 取り急ぎ、タワーレコード渋谷店15周年おめでとうコメント! これ衣装からするとつたきゅーツアー、たぶん背景はリキッドの楽屋ですよね! 公演前に収録されたのかな(´▽`*) 「万引きしました」発言に総ツッコミされるオーケンさんがかわいいです(笑) 筋少の大ブログもオーケンさんブログも更新されております。赤坂、今後の発表はまだありませんでしたが、リキッドに期待、です!

2010年12月11日

名古屋ライブレポート上げました! 時間なくて駆け足になってしまいましたので、後でまた追記・修正するかもです。では急ぎ寝て、旅路につきます! 当日お会いできる皆様よろしくお願い致します~!

2010年12月09日

大阪のレポートUPしました! 遅ればせながら&微々たるものですが少しでも記憶の一助になれば幸いです(※後で多少追記するかもしれません)。今週中に名古屋も上げてから、家を出たいと思います。ええ、ちょっと週末予定ができちゃったものですから。た、ただ今がお得な値段で移動できる時期だからなだけなんです! ついでに旅の途中にいつも新幹線の窓から見てた温泉に寄ってみたいなーとか、思ってるだけなんです! ……赤坂行ってきます!

拍手レスです。
>レポート拝読しましたよー。 「サーチライト」!!!! 行けなかった者はその空気を想像するしかないのですが、さぞかし、…(言葉にならない) 
ありがとうございます! 「照射!」が人波の中に響いた瞬間は「ついに来たか……!」という感じでした。すごい緊張感のある空間でした。前後に一切曲に関するMCがなくて、曲自身が語るってああいうことかなあと。少しでもあの雰囲気が伝わっていればうれしいです。
 
あと、いつも拍手下さる皆様本当にありがとうございます! たいへん、はげみになっております(´▽`*) こんごともどうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m

2010年12月05日

渋谷レポートUPしました~! 遅くなってしまいましたが、よろしければお楽しみください。

2010年11月29日

レポート遅れまくっていますが……今書いております! やっと渋谷後半まで来ましたので、いましばらくお待ち頂けますと幸いです。そんな管理人ですが、12/23リキッドルームに参戦することにしました。やっぱ年を〆るのは筋少さんじゃないとなあ。復活後の曲やってくださるのかなあ! 単発限定解除1回切り年内ワンマン最後という、内容が予測できない&今後の動向の発表有るかもと、盛りだくさんなライブになりそうで、今からカレンダー見てにやにやしています。3ヶ月連続で上京って初じゃないのか………行くからには楽しみますよぉ!!(*>ワ<)

2010年11月23日

名古屋から帰還しました~~~!!! 最ッ高に楽しかった! やっぱり下手だようんうん……! おいちゃんブログにサービスショット(´▽`*)が上がっていて嬉しい限り。かぁっこいい~~~!!! 写真、大阪からだって! ほら、ほら、Tシャツがさぁ…………  またのちほど(笑)

2010年11月21日

ライブアリガトウウウウウ楽しかったあ! 明日っていうか今日は名古屋! 早起きなので寝ますだ! おやすみなさい、また明日! あっ今日おいちゃんと目が合った気がしま(ry

2010年11月20日

ぶつぶつとつぶやいていたら、センターからならおいちゃんの左半身が見られるよというお言葉を頂いた。あ、それ、いいかもしれない! 萌え! ←

遅れても書く、ことにしました。が、とりあえずは明日、もう今日か……の、大阪に集中します~。いよいよだな……! 結局センターで見ることになりそうです。ちょっととほほな感じ。地元といえる大阪で、下手ブロックで見られないとは正直不覚ですが、いたしかたがないです……(x_x;) 最大限下手に寄りますw! 楽しみますよ!

2010年11月19日

渋谷AXレポート……大阪までに上げられればと思っていたんですが、どうも今回、間に合いそうにありません(ーー;) すでに大阪が明日と迫っており、その後は名古屋に飛びますので、そちらに集中したいので順番が前後するか一部抜かしちゃうかもです……時間の都合上、全会場フルレポートは厳しいかも。とはいえ、筋少のライブは楽しいもの、なのです。あの空間を記録したい気持ちは変わらないので、なんとか自分で納得行く方法を模索中です(∪o∪)。。。 /そんな中、ランチをたっぷり食べたりとろなまドーナツ(いちご)を満喫されたりしていたおいちゃん。てっきり東京でライブ前ののんびりご休息かと思ったらなんと名古屋に前入り(って言うのかこれは?)されていたことが発覚。週末の準備……?? っていうか、ここまで来て明日も一日名古屋ってことは無い、よなあ。これは大阪、前入りフラグか……!? 明日ドキドキして何も手に着かなくなるぞ!(゚д゚;)

2010年11月15日

昼行バスで帰って参りましたー! 約5ヶ月(オーケンさん談……4ではないのだろうか……)ぶりのワンマン(しかし、そういえば本当にそんなに間が空いていたのです)、楽しかったです! 初めてのハコ、初めてのツアー初め公演参戦(いつも東京だったので行ってなかったですからね)、そして初めての……ですね。レポート書いています。次の週末2連チャンも堪能させて頂きますよう。行けるのが嬉しいです。

2010年11月14日

すでに東京に着いております! ライブまで12時間ですね……。東京はまだ暗いです。

2010年11月12日

物販の出費の目処が決まったし(現実的だなオイ)次の日休み取ってんだし、差額がそんなにないし……のでホテルを取って昼バスで帰ることにしました……(´▽`;) いずれにしても明日の夜には出発です。ああ、もう明日なんだな……!

物販発表来ましたね! Tシャツ4種、タオル、リストバンド…… 今までになかったものとしてはコンパクトバッグマウスパッド、そして卓上カレンダーですね! 卓上カレンダーは紙モノだ~! どうやら表紙がライブ写真で構成されてるようです。これは押さえておきたい所。紙モノはありがたいです。4種類あるTシャツは……雑誌風デザイン(こういうの好き!)のSEARCHLIGHT!紫T(白もいいかも~)と……画像が小さくて良く見えないのですが、赤いTシャツ。円の図柄の中は何だろう……周囲は「なんとかなる」の文字が読み取れますのでサーチライトの歌詞かな……? ……が気になるところ。黒×赤も格好良いです! 会場にて現物を確認して購入したいと思います。個人的にグッジョブと感じたのはコンパクトバッグです。これ、多分折りたたんでポーチにしまえるんですよね? これ、便利なんですよねえ! 遠征などでも活躍しそうな感じがしますです。というわけで、卓上カレンダー、コンパクトバッグ、Tシャツのどれかを買おうかな? 各会場すべて先行販売は16:00~とのことです! チェキ! ……にしても、今回のテーマカラーは紫なのかしら……

長らく悩んでいたのですが、渋谷AX、参戦します! やはり、復活してから初めて演奏されるサーチライトをこの耳で聴くことは、自分にとってどうしても外せない、……と思ったのです。丁度創作オンリーイベントのコミティアとも被っているということで、昼過ぎまでコミティア、その後AXへ向かいます。観客の皆様も見たいので、今回ちょっとセンター寄りで見ようかなあなどと思ったりもしつつ、あとは現地で、心の赴くままに。お財布様の都合上車中泊の3日ツアーですけ~ど~……生きて帰ってこれるのだろうか。そしてサーチライトやらなかったらどうするんだろうか。……まあ、いいのです。わたしはしぶやにいくのだ!

2010年11月09日

サーチライトツアーも間近だというのに、何かと忙しなく、更新がご無沙汰状態で申し訳ないのです(レポートも溜まってるし)、ですが覗きに来て下さってる皆様に最大限の感謝を~。ありがとうございます。過去レポート等でお楽しみいただけたり、できてるのかな? 読み返して楽しんだいただけたりとか、もししていただけていたら、うれしいです。/最近の情報としては直近!明日11/10深夜2:00からROCK IN JAPAN FES.2010筋少アーティスト特集です。チェックですよー!

2010年10月29日

おいちゃんが……(´▽`*)えへー! ←

2010年10月25日

帰宅しました。とても幸せな夜でしたよ~。
今回、ライブのレポートのメモ代わりにtwitterを使っていたらそのままレポートにしたくなってきて、夜行バスのなかでずっとつぶやいていました。その様子をまとめたのがこちらです。ふだんのレポートとは趣の違ったものとなっていますが、よろしければご覧下さい。
絵的に美しい部分も沢山あったので、近いうちにスケッチもUPしたいなあ、と思っております。
今回のライブは「橘高さんの」ライブでしたねえ、と改めて感じたり。橘高さんと橘高さんが好きな人たちによる橘高さんのための橘高さんのライブだった……! ああ、どうかずっと、これからも。

2010年10月23日

ではでは、行って参ります!m(_ _)m

2010年10月21日

もうじきお城ですね……! 先んじて、CDのお城が届きました。アルージュ初めて聴きましたが、相変わらずの橘高さんギターに驚きです。橘高さんはこの時点で既に橘高さんだったのですね……(当たり前なのですが) 「Winter Days」が良いですね。イワンは月光バージョン。注目の「夢のあとさき」は歴代ボーカリストそろい踏み、山田晃士さんの低音ボイスは凄まじいですねえ。これが生で聴けるのかぁ……!

2010年10月16日

不死鳥007、途中まで見ました! 再生した瞬間から笑いました(笑) というか、演出すごく凝ってますねえ! 和嶋さんと水戸さんの練習の話がおかしかったw われらが橘高さんは、なんというか、橘高さんが入ると一気になんというか曲全体が橘高さん節になるなあと。絶対的なギターのカラーと存在感があるなあと感じました。蠅の王様がなんだか別の曲みたいに聞こえるという……あとふとももまだ途中までで、裏面と衣装が違うってことはやっぱりお色直しなさるのね……続き見るの楽しみ! 「キムとキリムのダイジョーブ」がすごく泣けます(>-<)

n_mofmof.jpg仲直りのモフモフ(すいません)

2010年10月13日

昨日の話になりますが、プロ野郎スピリッツツアー1日目大阪RUIDO行って参りました! た、倒れそうになるくらい楽しかった……。何あのセトリ……何あの内田さん…… レポート、簡単なものになるかもですがなんとか上げたいと思っておりますー! 今暫くお待ちください。 そして会場でDVD不死鳥007購入。日本代表ギタリスト(水戸さん談)そろい踏み……だぜ!!!

2010年10月05日

また間が空いてしまった。出た情報をフォローしていこうかと……!
 
まずはCDJ1011参戦決定、及びサーチライトツアーの赤坂追加公演ですね。オーケン企画さんによると、赤坂はスタンディングとのこと。こちら、先行予約は10/7(木)18:00~10/14(火)23:00。サーチライトツアーの追加公演ということなので、恒例の年末単発ライブはなしなのかな、と個人的には予想しております。
 
そいでオーケンサイド。電車おかわりとか色々予定が決まってますが、個人的に注目なのは京都・西本願寺でのメリシャカライブ! 風呂ロックならぬ寺ロックですね。また京都でオーケンに会えるのが嬉しいです。釈迦やってwwww
 
そしてお城ライブが近づいてきた橘高さんサイド。ドリームキャッスルも、10/20に発売日が迫って参りました。10月14日発売WeRockVol.19に橘高さんロングインタビューが掲載とのことです。なんでも、ドリームキャッスル全曲解説があるらしいです! 筋少の曲解説が気になるところ。とりあえずトリフィドが……!
 
続いて内田さん。いよいよ来週、10/11大阪Ruidoを皮切りに3-10と恭一さん合同ツアーがスタートです! そして水戸さんが映画『Big Returns』に出演され、3-10のライブシーンも収録されているとのこと。「ロックミュージシャンという生き方の選択」をテーマにした……インタビュー形式のドキュメンタリー……なのかな。関西で放映が決定したら是非足を運びたいと思います。とりあえず、3-10のみなさんにお会いできるのは1年ぶり! 来週がすごく楽しみです!(´▽`*)
 
こんなところ、かな?
なお、サーチライトツアーの管理人の現在の予定ですが、渋谷・大阪・名古屋です。渋谷はちょっと本気で行けるかわからんのですが、ぜひ行きたいです。サーチライト、初体験はスタンディングで聴きたい。人の波の中で聴きたいんだ……。そういや、よくよく考えるとお座席1発目って、大阪公演なんですよね。何か嬉しいな(*´▽`)席が……下手が確保できないんですが……。ううっ。

2010年09月27日

2010年09月25日

遅ればせながらポンプさん@knaveも行って参りました、非常に楽しかったです! 追ってレポートとスケッチを上げたいなと思っております。ばたばたしてまして、ちょっと先になるかもですが。

2010年09月19日

ポンプさん20周年@京都RAG行って参りました! 楽しかった! すんごく間近で見られてドキドキしました。今晩はknave行きます。

2010年09月15日

プラネタ三和音の方の新作キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

今回も素敵です。イントロとサビと間奏部分たまらないとです(*´Д`)ハァー 最後の引き上げの所、このままオウムに繋がって欲しい! 前回はRPGだったけど今回はACTって感じですね。

2010年09月10日

おいちゃんバースデーお祝い絵を描きました(*´▽`*)

よければ見てやってくださーい! おいちゃんおめでとう! 
46th1stライブの明日は、vs怒髪天さんですね……! 行かれる方、楽しんできてくださいねー!(><*)

\おいちゃん、お誕生日おめでとうございま━*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*━ す!!!/
ううっ。生まれてきてくださってありがとう!

2010年09月05日

橘高さん25周年記念ベストアルバムの詳細が来ましたね!
以下公式からコピペします。
 
1. Yesterday! Today! Tomorrow!  [X.Y.Z.→A]
2. 詩人オウムの世界  [筋肉少女帯]
3. 僕の歌を総て君にやる  [筋肉少女帯]
4. Don’t Let The Sun Go Down  [X.Y.Z.→A]
5. 変わらぬ朝陽 ~The Day After~  [Euphoria]
6. くるくる少女  [筋肉少女帯]
7. Tonight (I sing my heartful song for you)  [AROUGE]
8. Forever Be With You  [X.Y.Z.→A]
9. イワンのばか  [筋肉少女帯]
10. Open Your Heart  [X.Y.Z.→A]
11. 傀儡のワルツ  [橘高文彦&フレンズ]
12. 再殺部隊  [筋肉少女帯]
13. Promised Land  [X.Y.Z.→A]
14. トリフィドの日が来ても二人だけは生き抜く  [筋肉少女帯]
15. Winter Days  [AROUGE]
16. Justice Of Black  [Euphoria]
17. Never Ending Story  [橘高文彦&フレンズ]
18. 夢のあとさき (※新曲)  [橘高文彦&25th Anniversary All Stars]

筋少からは6曲。イワン再殺オウムくるくる僕の歌はガチとしてもトリフィド入れてくださってるのがすげえ嬉しいなー! X.Y.Z→Aから5曲。Promised Landが入ってるのがとても嬉しい。いい曲過ぎるので聞いて欲しい。屈指の名曲影法師と絶望と言う名の…が入ってないのがちょっと寂しいです。アルージュ2曲は初聴きなので楽しみですよ。そいで、注目は橘高文彦&25th Anniversary All Stars(ま、MAVERIC ALL STARSみたいだ)の新曲ですね。ボーカルが、えーっと、晃士さんと、tezyaさんと、オーケンさんと、二井原さん。これはもちろん納得のの布陣だよね。歌い周りとかするんだろうな。ん、あれ、橘高さんのパートに何か
 
>G&Vo : 橘高 文彦 
 
ヴォ━━━━(゚∀゚)━━━━カル━━!!!!

2010年09月04日

素晴らしい筋少アレンジ動画を見つけましたのでご案内。
チップチューンアレンジが素晴らしいです。ゲームに使われてそう。続編聴きたいなあ……!

2010年08月31日

下の記事、ながい(笑)

2010年08月30日

どうにも最近twitterの方でおいちゃーんおいちゃーんと叫んで即時満足してしまうせいか、こちらに書く足が遠のいてしまっていて面目ないです……ですが、覗きに来てくださってる皆様ありがとうございますです!m(_ _)m 
 
・ロッキン
ロッキン見ました! ダイジェストは夏フェス、本放送はダメ人間がフルでオンエア。夏フェス焼けのフリが全然違う方向に進化しているww ダメ人間ではCCDVDに続いてまさかのおいちゃんごつーん! 画面に大写しになったおいちゃんにクラッと来ましたよー! WOWOWは信頼のおいちゃん率です。こう、客席に向かっててカメラに背を向けて、逆光なおいちゃんにきゅーんとときめき! 橘高さんは相変わらずにこーって微笑まれるのがかわいいし、ハイキックをがっつり捉えたアングルもあって素晴らしかった。思わずコマ送り。にしても、橘高さんもオーケンもこの暑い中あの服装でよく頑張られたものです……!(話によると、オーケンさん最後まで特攻服脱がれなかった、とか) WOWOWではサイン入りTシャツのプレゼント(筋少さんもあるよ!)、そして今後アーティスト個別の特集がオンエアされるようです。9月に発表されたアーティストの中には筋少は入っていませんが、情報によると昨年は20組超のアーティストが特集されたそうなので、期待は持っていいと思います。夏フェス焼けは是非最後まで見たいなあー!
 
・雑誌もあるでよ
ロッキン関係では、公式で発表がありましたが、9/10発売のROCKIN'ON JAPAN10月増刊号「ROCK IN JAPAN FES.2010」に、ライブレポート&フォト、バックステージフォトが掲載されるそうですよ。バックステージフォト……楽屋裏! あの筋少の大ブログにオーケンさんが上げてくださってたトキメキ写真みたいなのがまた見られるのかな! 期待しちゃっていいのかな! wktk(*゚д゚)-3
 
・そのほか、そしてライブ
あと最近あった出来事としてはおいちゃんレコメンのアブラジョーさんのライブを見に行ったり、ですかね。久方ぶりのライブでしたし、内容も楽しくて、CDもゲットしホクホクであります。いよいよ明日をすぎれば9月、ポンプさん+オーケン電車ライブ2DAYSが近づいてまいりました。10月は個人的に好きなデュオ月と蛙さんのライブやらに3-10大阪ルイード! そしてお城です! 8月のライブ日照りから動き出す時が来たぜ…!

2010年08月22日

えっらい遅くなってしまいましたが、タワーレコードインストアイベントのレポートを書きました。よろしくどうぞ~。今日はいよいよWOWOWだっ!

2010年08月19日

おいちゃんが旅をされていて、神戸→高知と移動されているようです(twitter参照のこと) 神戸に来られた時はなんだかドキドキしちゃいましたよ!(>m<*)か、関西だ! 今日は高知を満喫されたみたいで、明日以降も旅は続くのかなあとわくわくしながらツイートを見ています。思ったのですが、これってすごく盛りだくさんのオフショットレポートですよねー。しかもご本人の手による。

携帯では細かいところが潰れてこんな感じに見えたw

2010年08月15日

WOWOWの15日間無料体験、今まで1回もやってないから申し込めるんじゃね?と思ったら申し込めたのでRIJF特集が見られます━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! ……しかし気づけばつたきゅーファイナル以降ライブ行ってないですよ。なんかこう、むやみにうずうずしています! 1ヶ月半くらいしか経ってないのに! もう1ヶ月半か!!(←)

拍手レスです~♪
>り゜んさま
どうも、ご来訪ありがとうございます~! こちらこそいつも作品楽しみにさせて頂いております(´▽`*) レポート、毎回勢いに任せたつたないレポですが(^△^)ヾ、少しでも空気が伝わって楽しんで頂けたなら幸いです。カエル良かったですよね(笑) ぜひぜひまた、遊びに来てやってくださいませm(*_ _)m と、り゜んさまもお城に参加されるんですね! 同じ空間にいられること、こちらこそ光栄です。おいちゃんが登場されたときに下手でポワーとしているのがきっと自分で(ry ……じゃなくてw ライブ、楽しみですね~!(´▽`*)

2010年08月12日

WOWOWRIJFぜひ見たいなあ……とか言ってたらWOWOWのカスタマーセンターからお得な情報が云々って着信があったんですよねー。多分初回限定の得プランの案内だとも思うんですけど。私は2回目だから関係なさそうだけど……。またかけますって言ってたけど、全然かかってこないな。コールバックしてみようかな?/11月のチケット当選しました。管理人の現在の予定は大阪名古屋。行けたら渋谷、です。お城遠征もあるのでかつかつですが、渋谷は唯一のスタンディングなんで、なるべく行きたいなと……どうなるか!?

2010年08月07日

ロッキンジャパン、無事に終了したみたいですね~!
公式のクイックレポートはこちら。現地参戦の方々によると、会場全体で夏フェス焼けの例の振りをやってたとか。聴きたかった~~!! 会場の花火とかも(http://ro69.jp/quick/rijfes2010/detail/38783)すごいなあー、キレイだなあ! 来年また筋少が出演したら、次こそは行ってみたいです~!! ウダ寝組としてはウダ寝するだけではなくtwitterにてエアフェスなどやったりして楽しかったですし、おいちゃんのつぶやきも沢山見られたし、すごくいい日でした(*´▽`*) 後日WOWOWでRIJF全体の放送があるみたいです。こちらもチェックですね!

2010年08月02日

久しぶりにイメージボード更新です。後期曲ツアー記念と言うことで、蜘蛛の糸を。他の後期曲でも何か描きたいな。なにせウダウダとふて寝をする組(※ロッキン行かない組)なので!(笑) 8月は何のライブ予定もないです~。うう~。なんか寂しい(笑)/タワレコ・アウェーのレポートはぼちぼち描いています。間が空いちゃって勢いが……(笑) もうしばらくお待ち下さいませ。

おいちゃんがついったーに戻ってこられたよ! よかったー(´▽`*)

2010年07月28日

レティクルからタイトル始まってるって事は開幕は超特急ですよねいやそれともいつもの明るいワハハムードの中でいきなり超特急のイントロが入ってレティクルゾーン突入ってのもシビレルなあっていうか後期曲にワハハって笑える曲ってどれだけあるっけっていうかそもそもBEST&CULTは範囲に入るのかな蔦Qツアーモコボンの内田さんボーカルは北極星の二人への布石だったりしてリルカもやって欲しいなまさかのお散歩モコちゃんとかどうよ冬の風鈴バンド版とかやってくれたら泣けるどころじゃないというか今までライブでやってないレティクルの曲もやってほしいしサーチライトと被るけど長尺のリテイク銀輪ワダチ10イヤーズアフターのどれかは折角座席なんだから追加でやってほしいなって思ったりもするんだけどスタンディング行きたいなあ定番曲はどうなるのかなあうわわわわわわ大変だ!

2010年07月27日

http://eplus.jp/sys/web/king-show/index.html
>ツアータイトル決定!
サーチライト!
後期曲(レティクル~San francisco)を大量に、お座席も入れての2010年大感謝ツアー


う、う、うぉおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!

2010年07月26日

大情報局によると、
>先日終了したツアーでも大好評だった「湯のみ」。
8/1(日)0時より通販で販売することが決定しました!

だそうですよ!(笑) 買い逃された方は8/1を震えて待て!

pixivにちま絵をアップしました~。

もうじきロックインジャパンフェスですね~……。おいちゃんは元気かなあ。良いお休みを過ごされてるといいのですが。

2010年07月20日

友人の結婚式とかで、準備にちょっとバタバタしてましたが(……あまり慣れてないんですよね)ひといきつけました。タワレコの分のレポートを書きたいなと思っています。時間がたってしまってるのでかなり記憶がウロになってきていますが……。ライブレポートに入れるかな? 雑記で書くかな? 迷ってます。ところで、最期の聖戦のPV&Clipsの映像を見る機会があったのですが、橘高さんの映像特典に声を出して笑ってしまったんですけども……。 フハー。すげー。橘高さんすげーよ。パーーァラダイス。

2010年07月14日

名古屋、東京のライブレポートUPしました!
これにてツアーが本当に終了です(笑) インストアとアウェーはまた後日!
ほんとに、楽しいツアーだったなあ。ありがとう!

2010年07月11日

東京から帰宅しました! 楽しいツアーファイナルでしたー!!(><*)
レポートは名古屋→東京の順番でUPしますー!
これで東名阪制覇です。ああ、堪能しきりました……!

2010年07月09日

名古屋レポートお待たせしていますm(_ _)m 実は、どうしてもツアーファイナルを見届けたくなり、今、東京に向かっています。今回のツアーは本当に良いです! 楽しんで参ります。

2010年07月08日

レポート書いてるところです。今アンコールまで来ましたのでもう暫くお待ち下さい。何かですね、今回は満たされすぎて。反芻するだけでご飯が食べられる感じなんです。お腹一杯で逆に進んでないです。とか言っている間に、ああ、明日はもうリキッドですね……。ファイナルか……。ファイナルを一緒に迎えたいなあ……(;><)いきたいよ……。
>拍手レス
>私も扇子の風に癒された一人です(笑) お返しに名古屋のお客さんを煽いでおきました(*^^)v お客さん同士の気遣いの下り、とても共感します! 私もおいちゃん前で参戦すること多いので、またお近くになれることを楽しみにしてます♪
あの風はほんっとに嬉しかったですよね~! 私も名古屋で同じ事をやろうと思って扇子を持っていきました!(機会は逸してしまいましたが……) なんというか、同じライブに来てるんですから、みんなで気持ちよくライブを楽しめればいいよね、と思うのです。声かける余裕とかヒマとかは(ライブの最中は)ないですが、動いてる中でも気遣いはできるんじゃないかなあなどと思いながら、参加しています。それにしても、あの風の恩恵を受けられたと言うことは、もしやかなり近くにいらっしゃったのではないでしょうか~? またお近くになりました時はこちらこそヨロシクです!(´▽`*)

2010年07月04日

帰宅しております~(*´□`)
なごや、たのしかった……!
レポートは今週中にはUPできると思います。もうしばらくお待ち下さい。
拍手もありがとうございます~! レスは後ほどに~♪

2010年07月02日

ライブレポート上げましたーーーー! ちょっと急仕上げなんであとでまた地味に手直しするかもしれません……。読みづらかったりミスあったりしたらスミマセンですよ。書きたいことが多くて、曲の絵のコーナー入れてみて、でもやっぱりメンバーも描きたかったので描いてみたらえらいボリュームに……。……では、名古屋に行って参ります! もう当日なんですけど!(笑) 次は内容被ってるのでレポートも簡素になるかなあ……? という感じです。ではでは!

2010年06月29日

ライブレポート書いてます。あのあれと同時並行なのもあるんですけど、書きたいことが多すぎて、文章すらまだワインライダーです… が、今週末名古屋行くまでにはなんとかしたいです! そう、名古屋行くんです。楽しみすぎます!! 取り急ぎ、今週発売週間アスキーのオーケン連載「R40」においちゃんが登場されています。 ラーメン指南が、ものすごいことに。おいちゃんの装備品ってはがねのかんぞうとかだったりするんじゃないのかしら……!(@▽@) 必見ですヨ!! ボタンは左上!(合言葉)

2010年06月28日

帰ってきました……筋少最高です。クリティカルヒットなライブでした。アウェー、インストア、今日のライブと3daysでしたが、最初に、記憶があるうちに、こっちのライブレポートを書こうと思います。インストアとアウェーはちょっと寝かせておきますので後回しになります。しばらくお待ち下さい。とりあえず、今日のライブ、とにかく最高でした。泣きたかった。終わるのが本当に名残り惜しかった。

2010年06月26日

アウェー千秋楽行って参りました。すごく、すごく、面白かったです…!! またレポートまとめます。舞台なんで難しいのですが、印象的だったシーンを書き残せればいいな。明日はタワレコインストアと、そのまま大阪に泊まりでBIGCAT行き。……明日も会えるなんて……明後日も会えるとか……うほーい! 行ってまいります~!!

2010年06月24日

……うずうず……!(((´▽`*))) 
……あ、袖に萌えるなら今ですよ。ま、まだ見れる!(6/24 01:25現在)
http://www.red-hot.ne.jp/rhtv/100527.php

2010年06月22日

話題出し相当遅れてしまいましたが、グッズですよね。今回はどうしちゃったのという個人的大豊作! ハイライトは湯呑みwwww Tシャツがどれも格好良くて迷います。 ピンクT、缶バッジ、湯呑みは抑えておきたいところです。東京ではピンクアウェーTとか湯呑みはソールドになったそうですよ! 今回の物販は早めに並ぶのが吉みたいですね!(*゚Д゚)-3

便箋買って来ましたがまだ何にも手をつけられていない!! と、焦っているところでついに明日23日から大阪アウェー開演でございます。週末の赤坂ブリッツ2DAYSも無事終演、なんでも○○○○が登場したとかなんとか、ネタバレを回避しつつも週末の大阪にwktkする次第です。なんか明日になったらもう千秋楽が明後日でそのまま3日間連続で筋少に会えるとか現実的でなさすぎてあまり実感がなかったんですが、今日になりようやくじわじわと………!

2010年06月15日

1曲ずつの感想を書きたいんだけど………… まずはファンレターにぶつけようか、なぁ……ああ……びんせん……!(ごそごそ)

ううむ、あまり更新できてなくて面目ないです。通える本屋が変わってしまったので、手にはいるだろうとたかをくくっていたWeRock、本屋6軒回りましたが全滅。けどオフィシャルで通販したら、今日発送のお知らせをキメて(使ってみたかったの)くださいましたので、明日~明後日には入手できそうな感じです。後は、夏の(ピー)に向けて水面下であれこれ(?)しています。そんなこんなしていたら、いつのまにやら大阪アウェー公演開始まで1週間。つまり、初体験インストア、ライブまでも1週間ちょい。ああ、ああ、ふつふつと沸き上がる、静かなる、期待だぜ!

2010年06月11日

袖萌え~~~~!!!!
(※本日放送開始RED HOT TVより)

2010年06月08日

うーん、誇張無しにつたきゅーしか聴いてないですよ。どれから聴いてもお腹いっぱいになっちゃうんですもん! マジで参った。/とりあえず自分メモ兼ねてメディア情報を。6/10にREDHOTTVにてオーケンとおいちゃんの愉快なお話がきけるそうです。こちら、その日のおいちゃんのtwitterでのつぶやき。追ってのホットスタッフさんのつぶやき。先につぶやかれた段階では秘密だったのかな。さあ?とかとぼけられてるのがかわい(ry そして6/14発売”WeRock”に筋少メンバー全員でのロングインタビュー。表紙じゃないのが残念ですけど(笑)全員インタビューってひさしぶりかな? たのしみー♪ 各音楽誌ではつたきゅーのディスクレビューが載っていますね。チェックし切れておりませんが、MUSICAとROCKIN’ON JAPANは確認。発売してしまったので読んでおかないと号が入れ替わってしまう、と思われるので、急いでチェキです。ロッキンオンジャパンには”UVケア必須”とか書かれてて面白かった(笑) 赤坂ではアウェーインザライフ東京公演が開演。かなり面白いことになっているそうです。東京では立ち見がかなりお安いらしくって、うわーんそんなのだったらもっと通いたいのになと東京が来いの心境です。アウェー関連の雑誌掲載情報は制作さんのブログに。後で追う! えーと、とりあえず把握してるのはこんなところでしょうか。そうそう、MUSIC JAPAN、まだ出てないですけどいつ出るんでしょうか?(真顔で)
つたきゅーは、ライブに向けての運動をしながら、聴いてます。今回、ライブで聴くのが楽しみな曲が多すぎる。

2010年06月03日

ただいま! 展覧会無事終了しました。まだばたばたしておりますが、休止中も公録やライブ行ってたので(←)また軽くまとめをしたいです。とりあえず蔦Qは京都からタワレコ茶屋町(←←)まで受け取りに行きフラゲしてヘビロテ中で、そして、自分の中で、新人とシーズン2を軽く超えてしまった。困った。トリフィドが……、トリフィドが……、過去のものになってしまうなんて……!

2010年06月01日

2010年05月08日

今月後半までしばらく雑記の更新をおやすみします。えーと、わたくしごとで申し訳ないのですがイラスト展をやることになりまして、そこに展示する作品の準備のためです。でも、WESTWINDとかプロモとかあるし、なによりつたきゅー発売前なので、堪えきれずに更新してたら生暖かく見守ってやってくださいませ(※ここでなくとも、たぶんtwitterでつぶやいたりはすると思います。twitterはエトセトラからリンク貼ってますので、よろしければどうぞ)。おっと、公式に新アー写来てますよ! おいちゃんのマナザシに悶えろぉおおお!!! それでは!(´▽`*)ノシ

拍手レスです。
>「新大阪なう」期待ですね!w \おいちゃーん!/

\おいちゃーん!/(笑) なうも期待ですが、実は新衣装を生で見られるのもこれが初めてなんじゃないかなって思ってます!(´▽`*) どんな作りになってるのかな! がっつり目に納めて参りますよ~!
 
他、いつも拍手下さる皆様、ありがとうございます(´▽`*)! 嬉しいです! 今後ともよろしくお願いします~♪

2010年05月05日

今気づいたんですけど、次のWESTWINDっておいちゃんがツイッター始められてからはじめて関西に来られることになるんだ! はじめて関東圏外からのつぶやきが聞けますかね! 新大阪なうとかされたらなんか……なんか……!wktk

2010年05月03日

……失礼しました。ちょっと頭がお花畑なのです。いつもですか、すいません。ええと、NHK大阪ホールWESTWIND収録観覧ですが、当初抽選外れたもののご厚意にあずかり筋少ファンの方と相乗りさせていただける運びとなりましたm(_ _)m 書いたつもりが書いてなかった……。去年の空気食いのリベンジ。TVモード(つまりはオケでありアテレコであり、ですよね?)の筋少を生で見るのは初めてです。というかこういうTV収録自体に足を運ぶのも初めてで、未知の世界にわくわくします。それにしても当日のファン層が気になります。カオスになりそうです。筋少ファンのひとはどれだけいるのかしら……? せめてタオルとか持っていくべきですよねー!(*゚д゚)-3 何の曲やるのかなー!(←そりゃ新曲だろ)

おぃちゃあああああああああああ(ゴロゴロゴロ)

2010年05月02日

遅くなりましたがウタノコリ行ってきましたー! えらく楽しかったです(興味ある方はてダにセットリストと簡単なMCまとめUPしましたのでどうぞ)。そんな水戸さんも出演するという噂の筋少VSレピッシュがいよいよ明後日でございます。ぴあ関東版を手に入れていただいて(多謝!)対談を読みましたが、写真がかっこいーったら。サングラスの方が3名並んだ渋さというか、威圧感が素敵! もちろんオーケンもすてき!(´▽`*) どんなライブになるのかな~。セッションでサイクリングはガチだろうけど、他の曲もやったりするのかな。「パヤパヤ」で早弾き(from対談)とか(笑) あと去年のCDJ時のおもいっきりDONの映像も今更になっちゃいますが見ました(多謝!!)よー。やーん素敵。結構ライブ映像が映されたのと、楽屋の様子がチラっと出たのが良かったですよ。あの中でどんな会話されてるのかなー(´▽`*)? 今日でツタキュー発売まで1ヶ月ですねっ!

2010年04月28日

ライブレポートUPしましたー! 遅ればせながらですが~! 気が付いたら明後日ウタノコリです! 同じ月に2回シャングリラ(笑) 楽しみ~!

2010年04月27日

ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2010に、筋少出演決定です!
筋少出演は2日目8/7、紹介ページで新アー写が見られますー!!!!
http://rijfes.jp/10/artist/
今回はツートンカラー! おいちゃん&内田さんが白、オーケン、橘高さんが黒ですね。色味はオーケンの胸の筋少の文字だけ、その赤がまた、映えます! 内田さんは珍しく?ロングコート的な衣装! おいちゃんもジャケットですが、写真で見る限りは後ろが長いつくりっぽい……? そいで、橘高さんが超素敵なんですけど! ポーズといい、立ち方といい、黒+フリルの衣装といい!  早く動いてるのとか、他の写真とか、見たいですよー!(´▽`*) いよいよプロモ開始時期だね……!

2010年04月23日

イワンの内田さんも漢ですよね! 筋少の大黒柱だよ(いやもちろん全員柱なんだけど)、と強く感じた瞬間でした。そんな中、オーケンの22周年ツアーが今日無事終了したみたいです。バンドスタイルでのオーケンソロ、もっと聞きたいんで、今後もいっぱいやってくれないかなー? 大阪のレポート書いてます!

2010年04月21日

そうそう、特典映像は、フジNEXTに入っていない部分まで入れられてて(本編含めてその逆もありますけど。リキッドで橘高さんが言ってた通りだ)かなり見応えがあります。インタビューのおいちゃんにキュン! 話の内容が……橘高さんも素敵なんですけどさ、おいちゃんの語られてる内容がまた……やっぱりこれでこそ、おいちゃんだよなぁ……(*´□`)おいちゃん♥ わたし痛いですね♥ 面目ない♥♥

私的ハイライトはこんな感じ!(笑) イタコで殺されきらめきのツインギターにメロっときてダメ人間はおいちゃんごつーんわいわいだしノーマンではおいちゃんコーラスにやられたりと忙しいです! 同時に刮目すべきは後半の内田さんの漢っぷりでしょうよ! 夜歩くあたり、スラッシュ、そしてアンコールでの衣装変えからもうどぎまぎですよ。何あれ。追っちゃった。DVDは全員ベストな角度で余すところ無くしかも落ち着いて見られるからいいなあ! ホールライブ行きたいよー!

-「~は、あえて問うならば、どこへでも……」
さて、DVDですが! もう皆様ご覧になられましたでしょうか。かっこいいっ! かっこいいっ! 映像もさることながら、音もイイ。セトリも素敵で、夜歩く以降の後半の流れが特にヤバイ。夜歩くノーマンパブロフスラッシュはこれが映像化してて見れてるってのが信じられないですねえ。そしてラストのMCから切手~SEバントラインの流れも良し! ブックレットの写真も全員素敵ー!! 演奏的に惜しむらくはイワンですが、あれはあれで貴重な映像だと思うので、収録してくれたことが嬉しい(最後の遠足と大車輪が未収録なだけに)。あと、前半のバックドロップの演出が好きなんですが、それにしても連携応募のバックドロッププレゼントは予想外ww Tシャツも捨てがたいけど、応募してみようかなと思ったりしますw 応募するジャケットって選べるんでしょうか? 自分、猫テが欲しいなー! 

DVD届きました! 見ました! フラゲです。まだ深夜なんで、感想は明日……というか今日の夜以降に! とりあえず、素晴らしかった! これは濃いです。明日も見よう~!

2010年04月20日

行ってきましたー! うふふ(人´▽`*)今日はラッキー! レポはまた後日に~! しかし、セトリの記憶が……今回、時系列順はむりかもしれません……(+∀+;)

2010年04月19日

今日になりました、が、オーケンエディ行ってきます! 間に合うかな……

2010年04月17日

4/19……ってもう明後日じゃないか……オーケンシャングリラ、行くことにしました。開演時間近くの到着になりそうですが、後ろでゆったり踊って楽しんでこようと思いまーっす! 特撮ソングが聴けるぜー! そいで、あとは4/30ウタノコリに行こうかなと……内田さんいないけど……(当たり前)同じ月に2回もシャングリラに行くことになるとはっ。ううむ。

星と黒ネコを弾いてみました……(・ω・;)

Please install the Flash Player

お耳汚し失礼しました。はー緊張したっ。

2010年04月14日

エンゲキロックHPトップのBGMがダメ人間からアウェー……今すぐ飛べェエエエエエ!!!!

2010年04月12日

昨日はライブバーX.Y.Z→Aさんでのコピバンまつりの配信を見ていました! 筋少のコピーバンドさんのクオリティが半端無かったです。筋少ライブを実況しているような雰囲気で実況を楽しませていただきました。人間椅子もファンの方の実況が面白そうで、曲も素敵で、聴いてみたくなったり。たのしかったー!(´▽`*)

夢においちゃんが出てきた!

2010年04月11日

大ブログの方でも、オーケンからジャケットについての言及がされていますね。出ている女の子は、小説ロコ思うままにの登場人物リサだそうです。何か内容と関わりがあるのでしょうか? いわく、>裏ジャケも素敵なのでお楽しみに。 ……とのこと。どんなんなんだろう。いにおさんのイラストなのかな……? そうそう、ブックレットも楽しみですよねー! 写真! 写真! (´▽`*) 新衣装! 新衣装!

2010年04月08日

公式、トイズ、そしてアウェーインザライフブログにて
アルバムジャケットと曲タイトルが正式発表です!!!
 
1. アウェーインザライフ
2. レセプター(受容体)
3. ワインライダー・フォーエバー(筋少Ver.)
4. 家なき子と打点王
5. 爆殺少女人形舞一号
6. あのコは夏フェス焼け
7. 暁の戦力外部隊
8. 捨て曲のマリア
9. 若いコとドライブ 〜80’sから来た恋人〜
10.ゴミ屋敷の王女
11.アデイ イン ザライフ

 
フライングで出ていた情報から大分曲順の入れ替わりがありました。爆殺がトリから5曲目に移動。ワインライダーに筋少ver.と注釈。楠野さん曰く、>これは本当に原曲も完成度の高い名曲なので「なんでまた筋少で?」と最初、正直思ったのですが…。いやー、できたのを聴いてみたらコレが大アリ。筋少だとこうなりますか!また改めて語りたいのですが、筋少ファンなら間違いなく昇天もの。 ……とのことで、そうなんです、原曲が良すぎるだけに再テイクは少々不安だったんですが、それを理解しておられる上でのこの文章は……これは期待が持てそうです。あと、こないだのライブで聴いた新曲の内容と、この曲順を見ていて、ふと思ったことがあるのですが、これは実際に聴くまで書かないでおこうと思います。ジャケットには、文庫版ロコの少女が気合いメイクをして登場。配置されたタイトルも双方黄緑系統と、ロコ表紙とシンクロしています。2つを対比するのが楽しいです! かなり気に入りました。早く手の中にこれを納めたいですよ!

2010年04月07日

つたきゅー、ですね。amazonに曲目情報が出ていて、これで確定かと思っておりましたが、アウェーインザライフ公式ブログにて曲順についての言及あり。 まだ確定ではないようです。さらに、楠野さんのつぶやきによると今夜何かあるみたい。アレのアレだとか。アレ! アレかなあ……? そうそう、行けそうなので、大阪アウェーインザライフ千秋楽のチケットを取りました。ゲストの発表が待たれるところです。/大阪といえばもう一つ。もう公式に出てますが、WESTWIND出演決定ということで! ついにプロモ活動が開始しだした感がありますね! 開演時間に辿り着けるかどうか微妙ですが、申し込みしましたよ。当たるといいなあ。昨年当選漏れ時の空気吸いの記憶を昇華したい(笑)

オーケンがお風呂で歌うそうですよ!! 風呂ロック。 あまりに面白そうすぎて、もんのすごく行きたいのですが、流石に無理な日程なのです……! 参戦された方、是非ライブレポをお願いします。しっかし面白いシチュエーションだよなあ……公式サイトの、浴槽席とか凄いよ! ぜひおサル音頭をやって欲しいですね!(´▽`*)モキー

2010年04月05日

レポート2日目、UPしました~! うーん、結局また時間がかかってしまってるなあ。もうちょっとやりやすい描き方を研究したいところです。よろしければお楽しみ下さい。ね、ねますー(笑)

2010年04月02日

ライブレポート1日目UPしました! 2日目はさらに視界が良かったのでもう少し描きたいものがあるのです。鋭意作成中であります!

2010年03月30日

今回内田さんが比較的よく見えました。格好良かった…! ああはやく絵描きたいよお。文章は両日終わってるんですー。描きたい描きたい~~~っ!

口にピックくわえられるのが格好イイヨねっていう。おいちゃんだけじゃなくて内田さんもくわえてらっしゃったのが見えた。橘高さんはどうなんだろう?(見えない)

帰宅してまーっす! 昨日は沈没しておりました。とりあえず、あのね! 新曲ね、最高でしたよ。これだけは言える。すばらしい。行って、聴けて良かったです。レポートは近日中にUPします! 今しばらくお待ち頂けると幸いです。あと、現地にてお世話になりました皆様、どうもありがとうございましたー♪

2010年03月26日

蔦からまるQの惑星曲目発表(HMV)。 
 

ワインライダアアアアアアアアアアアアア!!!!!
やれ孤島の鬼'10だやれペテン師'10だやれイタコLOVE'10だと予想をしていたのにまさかよもやまさかのワインライダー!!! もう大好きなんですよワインライダー。ワインライダーのロゴを勝手に作ってTシャツを自作した程にワインライダーが好きです。おいちゃんの演奏でこの曲を聴くのが夢でした。おいちゃんゲスト時のオーケン20周年では無理だったものの、まさかその機会が今になって来るなんて…………!!! うれしい!! マジ嬉しいです! あと4時間ちょいで夜バスなんですが一切準備終わってないんでそれ以外のタイトルについての考察は帰ってから! 今回もカオスな曲目が揃ってます! あーそろそろこの日記ケータイで更新できるようにしたい!! 出かけるまでにやれそうだったらやります! それにしても、………………ほんとうに、うれしいよおおお!・゚・(TДT*)・゚・

2010年03月20日

おいちゃんクエストも2に突入したというのにわたくしごとでバタバタしてまして、こちらの更新頻度が落ちてまして面目ないのです……m(;_ _)m かような状態であるにも関わらず、ご来訪頂いて感謝です。ありがとうございます。さてさて、情報を。amazonに切手DVDジャケット画像キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! な、なにこれかっこいい!好み! 好み! 好み!! おいちゃんかっこいい! 橘高さんの後ろ姿が素敵だなあ~(*´Д`*) 内田さんはこのアングルがいいよね! オーケンも妙に(←妙に?)カッコイイ! 気が付けばあと1ヶ月で発売なのですねえ!

アンジーのイラストを描きましたです。「ミミズ」!

2010年03月15日

おいちゃんを描くと元気が出るのは何故でしょういやいいんだ答えはいらない。えっと、先日の特撮リボルテック発表会のトークショー部分が、twitterでの要望に応えて公開されています。。とりあえず1は見ました! マイク無いんだw ブースカの「管」が積んである倉庫とか、面白いなぁ(笑) 残りも後で見ます。/おいちゃんがF1に夢中でブログにうるっと来て、そんなこんな言ってる間にもう2DAYS2週間前ですよ! 今回は行きは夜行バス、帰りはライブ後、新幹線でとんぼ返りです。交通宿泊の手配は全て済んでて、予定変更もなく、余裕な旅のはずなんですが……帰れなかったらどうしましょうねぇ。ちょっと心配。今回はtwitterつながりでお会いできる方が何名かいらっしゃってそれも楽しみですよ。

2010年03月11日

新しいオーケンのよそおい(はちまきオーケン、と呼ぼうと思います)が、何かに似てるなぁ……と思ったら、ソリッドスネークなんですね。オーケンねこ印のダンボールの中から内田さんと無線連絡などするといいと思います!! そんなはちまきオーケンさんは先日特撮リボルテックの発表会に参加、ブースカを手にされてごきげん! 長いハチマキ、けっこういいかもしれないです(慣れてきた)/さて、オーケン企画に気になる一報が。新刊情報、「大槻ケンヂが語る江戸川乱歩」(角川文庫)だそうです。まだamazonには上がっていないですね。どういう内容になるのかな? エッセー? 作品集? 気になる本ではあります。文庫といえば「ロコ」ですね。読みましたよー。単行本未収録作品の「神様のチョイスはKISS」、「戦士の名は赤ちゃん」、双方とも良かったです。これもまた後ほど絵など描いてみたいものですが……それにしてもあかるいオーケンとやばいオーケン(こう言ってしまうのを許してください!)の両面性が激しい一冊ですよね、と打ち込みながら文庫を見直していたら、今まで見えてなかった目次(※フロントカバーに隠れてた)が見えて、ちゃんと区分けがしてあることに気づきました。アルバムの曲順と同じように、文庫の作品の並び順にも意味がある。新録しか目を通して居なかったのですが、もう一度、最初から読んでみようと思いました。

2010年03月07日

アウェーインザライフ公式によると、今週からTBSのいくつかの深夜番組でアウェーインザライフの公演情報が流れるようです。昨日のニュースバードは録画して見ました。会見のようすとオーケンのコメントあり。「大物ゲストがブッキングできなかったとき、僕が入るって形なんじゃないですかねぇ〜」だそうです(笑) 映像見てたら水野さんとかソニンさんとか格好良くって、見てみたいって気持ちが膨れてきましたが…………ううむ。ブログに掲載されている放映情報は、ニュースバード以外はざっと調べた範囲では関東のみでの放映のようですので、東京の方はTBSをチェックしてみて下さい。同じ内容かなあとも思うのですケド。

不死鳥無事終了した様子。橘高さん参加の蠅の王様とかマジ聞いてみたかった! うう、東京が近ければなあ。今日のライブで先行発売されたという3-10ベスト『鎖の肖像』、もうamazonでも予約が始まっております。チェキです。そしてもう一つ、昨日のケラさんのライブ空手バカボンが降臨したようです。ようです、って、空手バカボン!!!!(絶句) 先日のケラさん披露宴パーティに降臨したことは聞いていたのですが、まさかまたもやの再臨とは。なんていうか、伝説ですよ。一度生で見てみたいものです……!

2010年03月04日

誰というわけでは。

☆OICHAN QUEST-Togetterまとめ
(以下ブログパーツ)

3月ですよ! 今週末は渋谷O-WESTにて不死鳥!ライブ! 3-10のメンバーと恭一さん、人間椅子の和嶋さん、そしてわれらが橘高さんがゲストなのです。つたきゅーが発表されましたので、橘高さんと内田さんのお二人から何かお話があるかなと期待。東京が近ければ是非行きたかったイベントなのですが、参加された方のライブレポートを楽しみにしたいと思います。

2010年02月28日

つたきゅー(略称・仮)。どことなくSFチックでもあり、B級映画のようでもあり、トリフィドのような情景を思い浮かべさせるものであったりして、深読みのし甲斐がある魅力的なタイトルだなあと思います。惑星Qという言葉について調べてみたところ、普通に実在する惑星だとか、スタートレックだとか、それこそウルトラマンだとか、いろいろありまして絞りきれず。3月の2デイズでは、オーケンから由来が語ってもらえたりするのかな、などと期待してみたり。曲タイトルの発表が待たれるところですが、楠野さんのブログのつたきゅー(仮)についての記事によると、テーマ曲「アウェーインザライフ」~とのことなので、1曲のタイトルはアウェーインザライフで確定のようですね。楠野さんのブログでは、他にタイトル決めについてのエピソードがオモシロイです。7個くらい候補があったとのことですが、他の候補も見てみたいなぁ~(笑)。声優の小林ゆうさんが参加されるという話もあって(公式ブログから)、これは個人的には豚のご飯がかなりヒットだったので期待大。ライブはライブで、オーケンとエディのツアーも決まったとかブラック菩薩が再降臨だとかなんとか言ってたら五月に渋谷でレピッシュと対バンという話も。公式ではまだ発表になってないんですが、水戸さんも来るとかこないとかいう噂もあってそれってサイクリングフラグじゃん! うう、情報が多すぎる~~~??(゜Q。)??

2010年02月27日

twitterでの発言をもう少し解りやすく引用する方法ないかしら……(※リンクじゃなくて、このサイトだけで完結させたほうが読みやすいでと思うので)と思いながら日々を過ごしております。気がつけば3月の2DAYSまで1ヶ月を切り! 旅行の段取りを立てる時期になってまいりました。当日までには心技(技?)体全部の体調を万全に整えて楽しみたいなと思っています。ん~、プリマに乗ってみようかな~?

2010年02月25日

>筋肉少女帯 ニュー・アルバム
「蔦からまるQの惑星」
TFCC-86326 ¥3,000(tax in) 2010年6月2日発売
公式より)
 
昨晩、連日深夜までのレコーディング・ミッションを続けているおいちゃんが「明日の準備のため」早く帰宅するとのこと。何があるんだろと思っていたら、今日、矢継ぎ早にアップされる写真写真写真……すわPV撮影か? それともアー写撮影か?? と様子を見ていると、本日エンゲキロックの制作記者会見とのこと。しばらくして会見の模様が続々とニュースに。こちら一番記事・写真の充実しているナタリー。そして本日夕方ごろ、筋少オフィシャルにてニューアルバムタイトル発表。色々な物が、がたんと音を立てて、いっきに動き出しました。アウェーインザライフ公式ブログも更新されています。ふつふつと、たぎってきます!

2010年02月22日

個人的に、CC録画のスクリーンショットを取って遊んでいるんですけど、その画像を貼り付けているPSDファイルの名前がCCおいちゃんセレクションっていって…………今更ですかそうですか。えっと、とりあえず取り急ぎ。CCレモンDVDの予約がamazon等で開始されています。
 
どこへでも行ける切手 初期アルバム1st~8th曲限定ライブSP [DVD](※amazonリンク)
 
商品ページにはDVD詳細も載ってます。フジNEXTで放映されたインタビュー、特典映像としてDVDにも収録されるようです。セットリストが多少違っているようで……具体的に言うと最期の遠足と人生は大車輪が収録されない、ようですね。うーん、とても残念ですが、フジの方で私的重要部分は(カッティングに一礼など(ry))見られたので良しかなと。twitterでは本城さんがレコーディング中、エディの弾いてる報告を(・そして画策中)。なんというか、今この瞬間に新しい音楽が出来上がっているのだなあと思うと……うれしいのです。とても!

2010年02月21日

見ましたよ! いやー……すばらしかったです!(´▽`*) 本編以外にも、インタビューとオーケンの散歩コーナーがかなり充実していた、お腹一杯の一時間半でした。また感想書きま~す♪

2010年02月20日

本日は19:00より、フジテレビNEXTにて11月CCレモンホールの映像がオンエアされます!  当初見られないと思ってたんですが、見られる環境だったことが発覚して、無料体験申し込みをしてみましたところすんなり映りました! 今夜はパーティ! 楽しみです(´▽`*)

2010年02月19日

日経WOMAN3月号でございます。なんでこんなサイトでこんな雑誌をと思われるかもしれませんが。えーと、つまり、水野美紀さんがゲストなわけです! 特集は「おうち時間」ということで、水野さんの私室が紹介されているのですが、写真に写っているその壁にはなんと! エンゲキロックのチラシが! 水野さんの紹介でも「筋肉少女帯」の名前が出ています。いやー前からこの雑誌読んでたけど、そんで今回も何気なくコンビニで手に取ったんだけど、まさかこの雑誌で筋少の文字を見ることになるとは思わなかったですよ。水野さんのお話もなかなか興味深いですし、エンゲキロック観劇前にチェックされてもいいかもしれませんですよ♪

2010年02月17日

友人より、WOWOWでアーティスト特集を前に放映されたCDJダイジェスト、筋少部分の録画を送っていただきました!(コピーワンスなのにホントにありがとう!) 昨日からシークバーを戻して繰り返し見っぱなしです。ああああもう文句ないこの映像すばらしい。最高。おいちゃんだけでご飯6杯はいける。イワンのソロがいつも以上に高音の鳴きがキてるし、みんなでバンザーイ☆のところでの↑の観客全員食っちまうぞみたいな笑顔が殺戮的すぎるし、巻きスカートひらひらだし、ラストでギターチェンジするところの笑顔もステキ(以下400文字くらい略)。他のメンバーも素晴らしいんですが書ききれないです。多分しばらくシークバー戻しまくりだと思うので、またいずれ。とりあえずこれはアーティスト特集が楽しみだぞ。/そしてシークバー地獄にとらわれていたらうっかり記述するのを忘れていましたが
ツアー日程が発表になってます!!!

6/19(土)、20(日)赤坂BLITZ
6/27(日)大阪BIG CAT
7/2(金)名古屋ボトムライン
7/9(金)LIQUIDROOM!!!

以上5本!
前哨戦がブリッツという大箱で2DAYS。大阪会場に関してはごめんなさい正直言うとそろそろハッチで!!wと思ったりするんですが(勿論来てくれるだけで嬉しいんですが、主に個人的見やすさの問題で(´▽`;))、すでにビッグキャットは関西の筋少ホーム箱になったと言っていいでしょう!w そして名古屋・リキッドは平日・金曜日。コアなファンが集うのか? 盛り上がりそうです! タイトル等詳細はまだ未定なので、今後の発表が待たれるところです。とりあえず全公演スケジュール帳に書き込みました。……あ、そうそう、6/27大阪は、アウェーインザライフ大阪公演千秋楽の2日後という日程になっています。となると、こないだのプラグレスで便乗して来たいと言っていたオーケンのみならず、もしかしたら、もしかしたら、メンバーまで来る可能性が出てくるんじゃないか……? 平日だから、行けるかわかんないけど、千秋楽だけチケット押さえておこうかなあ……!?

2010年02月14日

所用で筋少祭りだ90分収録の「じーさんはいい塩梅」を見直しました。曲始まるまでの間、他のメンバーはうろうろしてるのに直立不動な内田さんが、曲が始まるとノリノリでかわいい踊りをしてるのが素敵(笑)漢前ボイスで「ぅありがとうございましたぁー!」もかっこいい。サイドスキンな若おいちゃんはオーケンにトーク振られて「えっ」って言ったりとか(笑)昔と今でもやっぱり変わられないなー。……みんな仲がいいなぁ。この映像、92年の映像だから、もう18年前の事になるですね。そのころのメンバーは、18年の時間が経過した今、またライブハウスやら泉大津やら幕張メッセやらでじーさんを歌っているってことは想像つかなかっただろうなぁ(笑) …でも、やってる! あーもう、面白おじさんたち大好きだ。

2010年02月13日

CDJ0910アーティストコメント映像、筋少が配信されました…………(*´Д`)うっはあ……かっわいいいいい! 筋少フェスを○○○○○で……とのことです。やったらいいよ!(笑) ボード読み上げーのの巻きスカートおいちゃんもかわいいし、最後のタイトルコールでちょっと走ってる(笑)橘高さんの最後のハンドサインもお茶目~(*´∀`)♪ 内田さんは喋られないし……(笑)あ、でも「やります」は内田さんかな? オーケンは第三の目がバッチリ開眼しています。はー、もー、この面白おじさん達ってばー……かっわいいいいいいいいい(ry

アウェーインザライフ。大阪公演は全部平日なので、見に行くのはちょっと厳しいかもしれない……と思い……現在様子見中です。東京はプレオーダー1回目の結果が出たようですね。前は筋少ゲスト出演日が発表されていたんですが、それが取り下げられてしまっている状態です(※2/13現在)。なのでこちらも様子見。カメラ撮影が入るしDVD待ちかなぁ……などと、思ったりしています。まあおいちゃんがゲストで来るとか言う日があったら遠征考えますが(キッパリ)、今後の発表次第だなぁ~。早くスケジュール発表して欲しいなあ……。で、昨日付で大情報局にアウェーインザライフプレオーダーのお知らせが載りました。いわく、
>ロック代表は、 デビュー21周年を迎えた、世界で最も孤高なロックバンド
孤高て!(笑)

2010年02月10日

ホットスタッフの筋少サイトに3月2daysのタイトルが出ていました。「春のGod of Thunder! Day1、Day2」とのこと。God of ThunderといえばSEでおなじみ「雷神」ですが、これだけだとさっぱり内容が推測できません……ゴッド・オブ・サンダー……いかずち……”春雷”にかけているんでしょうか?(’’)/アウェーインザライフのHPではブログがひそか~におもしろいです! オーケンにまつわるエピソードがオールナイトニッポンからはじまって色々上がっています。「どぼラジ」って番組があったのね……聴いてみたかったなぁ。ラジオ関連はタングショーといいオールナイトニッポンといいサウンドストリートといいREDHOTRADIOといい、面白いので、また何かやってほしいなぁ。昨日はWOWOWでCDJ0910ダイジェスト放送、イワンの放映があったようですよ~♪

   \Yahoooo!/kinshiba_puyo.jpg
ぷよらせてみました(
pixiv上の絵をぷよぷよにできる……というウェブサービスなんですが。最近の技術の発展はすごいですねー。自分で動かせるのが楽しいです。というわけで筋しばを動かしてみましたという話で。今更ですがパロディ注意。

2010年02月08日

内田さんお誕生日おめでとうございま~~~す!!(>▽<*)
内田さんも44歳! これで筋少メンバーは全員誕生日を迎えられたことになりますね。ステキ~! 今後とも増し増しの活躍を祈りつつ、内田さんがライブ前に飲まれる(今も継続してるのかな?)という牛乳で乾杯してみました……!(>∀<*) おめでとうございます! これからもどうかお元気で極悪ベースをぶいぶい言わせて下さいますように!(´▽`*)

2010年02月06日

さあ! お誕生日だし、予約しておいたハイク575をまとめて見よう! 
……と思ったら1週目しか撮れてなかったです\(^o^)/   orz

オーケンさんお誕生日おめでとうございまーーーす!!(´▽`*)44歳!

2010年02月05日

スマイルファインダーでおいちゃんの笑顔を撮りたいやなんでもありません。

>筋しば最高でした!
特長捉えててかわいくて。どちらも好きなのでニコニコです。

ありがとうございます~! 豆しば、かわいいですよね(´∀`*)動画もグッズも! 私は黒豆しばが好きなんです~。筋しば、いつかムービーの方の感じでも描けたらいいなーとか思ってます。
 
合わせてお礼を。返信不要とのことで拍手メッセージ下さる皆々様、本当にどうもありがとうございます~はげみになっておりますm(_ _)m ぱ、Perfumeに喜ぶおいちゃんは非常に描きたいです!(じたじた)

2010年02月03日

節分ですね。
(※パロディ注意)

2010年02月01日

2月ですね!
>どこへでも行ける切手 初期アルバム 1st~8th曲限定ライブSP
>2010/4/21 on sale
>TFBQ-18104 3,999yen(tax in)
 (※公式より)
ついに11月CCレモンDVDの発売日が決定しましたー!!
ナタリーでも出ています。ネタバレ踏みに気をつけるのもあと3ヶ月!(笑) 事前に色々言われてたり、発売日が長らく発表されないのが心配だったんですが、何しろ無事に出る事になって良かったですよぉお。楽しみだな。これで復活後の新規映像パッケージとしては三本目に、なるんですね……!(´▽`*) 特典映像は、あるかな? PV集とかつけてくれないかなぁ~♪

オーケンゲスト出演の俳句番組「フォト575」も今週オンエアです。サイトにオーケンの写真が載ってるよ~♪ 録画予約したので後日まとめて見よう。ところで、私事ですが……、管理人は現在内田さんも愛用しているiphoneを買おうか……と悩んでいます(現在使用中のドコモ、違約金無しで解約できるのが今月なので)。で、実機を触りに行ったんですが、ウェブの見やすさにびっくりしましたね。再現性高い! 筋少公式サイトもばっちり見られる(そこかよ) これで物販画像もgoogle変換でページ巡りしなくてもすぐチェキできるね!(´▽`*)

2010年01月30日

大ブログ等で発表がありましたが、ついにニューアルバムのレコーディングが開始! 長谷川さんのブログから察するにかなり進んでいるとみていいのかなっ……! しかし長谷川さんはいつもながらに怒濤のハードスケジュールをこなされていますね。超人すぎる/2デイズ1日目のチケット発券してきました。A300番台。そこそこです。リキッドルームは高台が多くてとても見易いので、あまり心配はしていません。前に行って揉みくちゃになりたい気もありますけど、とりあえずは一安心かな。チケットに公演の名称は印刷されていなかったので、まだ正式な名称は決まっていないようです。発表が待たれます。うずうず/おいちゃんが見に行かれたという「Dr.パルナサスの鏡」を見て来ました。おいちゃんのつぶやき以前に、ぴあの記事で読んでいて、興味があったので……べつにおいちゃんがどうとかってわけじゃ、いやどうとかってわけじゃないわけがあるわけないじゃないですか(居直った)。内容ですが、こ、これは良いMADムービー!(※言葉通りの意味で)ぞくぞく、ニヤニヤしちゃう映画でしたね。退廃的でデコラティブな空気がびりびりきます。「すげー!」ではなく「うへぇwww」という意味で非常に面白かったです。しかしあの予告編、子供向けだって勘違いする人絶対いるだろうなぁ(笑)

2010年01月27日

「人はみな、アウェーの地で戦っている!」
『アウェーインザライフ』!
ついにエンゲキロックのサイトが本格始動。ちょっと、格好いいんですけど! ダメ人間のBGMに載せて、ストーリーもCMムービーも、スケジュールも、見られます! ストーリーも面白そうで、できるなら見てみたい! 日替わりでゲストが登場するみたいで、既に6/16(水)に筋少のゲスト参加が決まっています(平日て!とツッコミたくなる所はありますが、スケジュール表によると当日は撮影用のカメラが入るようです。=DVD?)。東京はチケット先行販売のスケジュールも決まっていて、専用ブログもあって、情報が盛りだくさん。この背景で流れているBGMですが、新曲が発表されたらさしかわったりするのかな? ドキドキします。これからの更新に大期待ですよ(画面の前でダメジャンプしつつ)

ライブレポートUPしました~~~お待たせしました! お楽しみ頂けると幸いです(´▽`*)

2010年01月23日

スカパー!のガイド誌を手に入れられた方より、2/20、フジテレビNEXTにてCCレモンホールの映像上映との情報が入りました。「筋少のルーツ探訪」やメンバーインタビューもありとのこと。本格的に試聴を検討せねばって高………………(ガクリ  うううしかしメンバーインタビュー………! /もうひとつニュース。本日19:30よりLive Bar X.Y.Z.→Aにて「これいし太田セッション」のWEB配信があります。WEB配信で太田さんの姿を見れるのは12月に続いて2度目ですね。ドキドキします。何か喋って下さるかな?(どきどき)

2010年01月22日

オーケンプラグレスのレポートが、もうすこしかかりそうです。いましばらくお待ち下さい。ちょっと立て込んでおりまして……はやくおいちゃんネタを描きたいのですが。うん、そうなんです、おいちゃんネタ。(あったらしい) それ以外にもほんと楽しいライブで、某ボケを思い出すだけでニヘラとしちゃうのですがががが。なにぶん。

2010年01月19日

帰宅しました! 今日はめちゃくちゃ楽しかったです! 過去プラグレスの中でトップかもしれない! レポートは明後日以降になります。早く書きたいー!! がんばります!

2010年01月17日

今気づいたけど明日ってツアーファイナルか!!Σ(゚д゚ )

前日21:00現在、体調がちょっとはっきりしません~……が、回復には向かってますので、楽しんできたいです。 初オーケンですもの!(゚д゚ )

本日はオーケンプラグレス・神戸! そして明日18日はいよいよ京都でのプラグレスです。噂によるとあの曲がプラグレスで……みたいな! まだネタバレはギリギリ踏んでないですよ(セットリストは目に入りかけてヒヤヒヤしましたが)。久しぶりにオーケンさんに会えるのが楽しみです。まったりしてこようと思います。

2010年01月14日

おはなしCDに収録されている「ノゾミ・カナエ・タマエ」は、僕の歌を総て君にやるシングルのカップリングに入っている「冬の風鈴にのせた散文詩の朗読」と詩の内容がほとんど一緒です。ちょっと聞き比べてみましたが、散文詩の朗読の方が……えー……さわやかです! ノゾミ・カナエ・タマエはそう、ウェット! オーケンさんのしゃべり方の変遷を伺うことができて面白いです。どっちも好き(笑)

今日ね、用事があって買い物に行ったですよ。京都のね、ロフトです。でね、ロフトの6階にはHMVがあって、同じフロアに楽器屋さんが、あるです。入り口から、たくさんギターが並んでいるです。Vの形をしたやつも、ストラトタイプも、あったです。どきどきしながら入ってみて、入り口を入ってすぐにあった小物(ピック)売り場とかをうろうろ眺めてみて、ふと店の奥の方を見ると、思ったより店の奥行きが広くって、広いスペースにたくさんのギターが並んでいたです。ギターの背後に何か、ライブの空間が見えたような気がして、あまりの迫力に気圧されてしまって、私思わずその場から退散してしまいましたです。店の敷地から外に出ても、エレキの試奏の音が聞こえたりして、なんだかそわそわしました。ローランドサウンドスパークで展示されてた一本のストラトでもどきどきしたのに、ギターだらけのショップはきついぜ! はぁー……次はあの展示フロアに立ち入ることを目標にしよう……!

2010年01月11日

twitterでのおいちゃんが面白すぎる………! 最近ではファンキーさんとの交流も始まったようで、毎日のおいちゃんのつぶやきを読むのがとても楽しいです。……と言っても、twitterのできごとばかりを逐一ここのサイトで書くのは何かなーと思うので(※その話題ばっかりになりそうだから)、ぜひおいちゃん(@toshiakihonjo)をフォローしてみて、ステージとはひと味違うミラクルおいちゃんワールドを味わってみて下さい♪ それにしても水溜まりってww/さて、もうじき……来週の今日! オーケンプラグレス@京都です。初ライブはプラグレス! 話によると京都神戸会場でおはなしCDおよび電車のライブ盤『電車英雄』の販売があるようですよ。電車英雄はかなりの名盤だと思うので、これを機会にもっと広まって欲しいと思う次第です(amazonで普通に買えるっていうのはこの際置いておくとして)。 そいで、先日3月2デイズの主催者先行に申し込みました。やっぱり、ライブの予定が決まるとわくわくするのですよ。ふつふつと。

2010年01月08日

ご厚意によりオーケンの「Sleep well tonight」……おはなしCDを手に入れまして、今現在進行形で聴いています。いや、良いですこのおはなしCD! 「エリザベスカラーの散文詩」が特に良いですね。もともとこの短編が好きなのもあって、作者本人であるオーケンの語りで読まれるとこれがなかなか味わい深いというか……感情が伝わってくる感じがします。オーケンの語りとか喋りが好きなら、手に入れて損はないCDでしょう。何せエディダベツカダーだから。わななくよ!
部屋の片づけをしていたらおいちゃんが出てきたので……
これくらいなら表に出してもいいかな(笑)

2010年01月06日

おいちゃん! おいちゃんのPCが新年早々大変なことに。ウィルス騒動みたいで、どうにか解決したようでなによりです。それにしても、これだけ長文を書かれたのってこのブログ始まって以来のことじゃないかしら! トラブルから発端したことといえど、いちファンとしてはなんかちょっと嬉しくなっちゃってゴロゴロせざるを得ないわけです……おいちゃんの文章、好きなんですよね(´▽`;)ゞテヘ… 今は無事環境設定も終了して呑みに行かれたそうですよ(twitterより)。メデタシ♪

そういや、3-10chainのベストアルバムが4月発売とのことです。ソースは水戸さんラジオ日記。ベストには新曲も入るそうで! すんげー楽しみです。ラジオによると「レアトラックス」もインディーズで出すとか仰ってますが、ほんとなのかな? そうそう、前買ったアンジーのベストアルバムも良かったです。「ナイタラダメヨ」にはからずも泣かされてしまい、当初から絵を描きたかった……のですがうまいことまとめられずにいまして、この度ようやく描けました。pixivに投稿済みです。

2枚組なので、良ければ後に投稿した絵もご覧下さい。

2010年01月05日

間が空いてしまいました……! 皆様、新年ということで何か事始めはされましたでしょうか? 私事で恐縮なのですが、管理人は昨年末……赤坂ブリッツのライブの日に……唐突にギターをはじめました。 と言っても買ったとかではなくて、家の物置に眠っておりましたアコギが目に入り、そして手元に、たまたまお借りしていた「魅惑のハードロックギター教本」があったから、なのです。掲載されている「星と黒ネコ」のイントロを橘高さんの説明通りに弾いてみたら弾けたです! ギターって面白いです! なんとなくドレミもわかってきたので、筋少を初めとして、知ってる曲を適当に単音で弾いたりして楽しんでいます(しかし、いざ弾いてみると、橘高さんとおいちゃんのすごさが改めて理解できた気がします。橘高さん言うところの”キッズ”が「手元をガン見する」気持ちもすごい、解る!)。管理人の現在の目標は「航海の日」(おいちゃんパート)のコピーです。運指を研究しようと復活DVDコマ送りしてたら研究より先においちゃんにキュン死にしまくるのでとても大変です。き、筋少コピーの道のりは険しいぜ……!(出血を押さえつつ)

2010年01月01日

★,。・:*:あけましておめでとうございまーす!*:・゚'★
昨年は当サイトをご愛顧賜り誠にありがとうございました。管理人はさきほど初詣に行って参りまして、引いたおみくじが大吉でしかも「旅行=良いことあり よろし」って書いてあったので今年もがんばりたいと思います。しかも番号5番だよ! チケ運もいいかも(ry 今年もどうぞ、よろしくお願い致します!(´▽`*)

2009年12月31日

本日で2010年も終わりです……今普通にこれ打ちましたがすいません2009ですね。オーケンみたいだ(笑) 総括すると今年のライブ参戦本数は13本。うち筋少がフェス含め7本、オーケンプラグレス2本、3-10が2本、筋肉小町1本、X.Y.Z.→A1本、でした。うち遠征は3回。それぞれを振り返ると、09ライブ一本目、最前列+小春日和のおいちゃん初体験の新曲披露ライブ。同じリキッドでの2DAYS初体験、豪華ゲスト盛りだくさん、サイクリングにまさかの代わりの男で涙腺崩壊しまくりの筋少ちゃん祭り2。あやうく発売日前ネタバレの洗礼を浴びるところだったオーケンプラグレスネイブ。内田さん直投げピックの光栄と、隣にいらしたレピッシュファンの方とお話させていただいたりしてとても楽しかった初3-10シャングリラ。はじめてまともにおいちゃんと視線を合わせられた(私的思い出ですいません……いやーだってそれまですごいはずかしかったんですもん(笑)慣れてきたってことです)シーズン2ツアービッグキャット、ポンデなにがし急接近の都雅都雅オーケンプラグレス初フェス! 初乾杯! 初トリ! 野外と花火とハートスランプ、夏の思い出泉大津OTODAMA、”高架下のパーティ”2回目の3-10セカンドライン、レア曲の大奔流、そしてひとのあたたかさが身にしみた赤坂旧譜2DAYS、幸せのショートサーキット・筋肉小町エッグマン、和佐田さんが面白く、貴公子様の笑顔が超まぶしかったX.Y.Z→Aミューズ、そして今年ラストのエクストラバガンザ・旧譜ビッグキャット。 以上13本。筋少の縁で沢山の方とお知り合いになれたり、そのご縁が続いてあのアレにも参加させて頂いたり、某所で祭ってみたり、もちろん、ニューアルバムであるシーズン2の発売という出来事にリアルタイムで立ち会えたこと! ぜんぶぜんぶ、本当にうれしいことです。来年もこんな感じで、たのしい一年でありますように!(>∀<) 

2009年12月28日

本日、CDJ!!! 筋少は無事に終了したようです! 開始からは相当なアウェイのようでしたが、筋少のチョコレイト・ディスコ塩梅ありーの、スペシャルゲストありーの、カエラさんファンも巻き込んで?とても盛況だったようです! めでたい! 競合が競合だったし、はじめはガッラガラだったみたいなので本当に心配しましたが……(※在宅でtwitterしてた組のまとめをご覧下さると雰囲気が判るかもしれません)……すばらしいです! 公式サイトにはクイックレポートも上がってます。当日、おいちゃんのつぶやきもありーの(カッコイイ!)……ありーの(聖歌隊)!! 先日の2DAYSでブログやりたくないとか言ってらしたオーケンも、終演後ばしばし更新してくださっています。写真がかわいすぎるのでぜひこちらもチェックを! 筋少さんたち、おつかれさまでしたー!!(>∀<)

2009年12月27日

最近情報が多すぎてタイムリーにまとめられておりませんが……まずは2/6、のほほん学校が開催されるようです。オーケンのバースディということで、楽しいのほほん学校になることでしょう。明日のCDJのドラムが現在まで発表されておりませんでしたが、ファンキーさんのブログによると、どうやらドラムはファンキーさんが担当されるようです。あと、プロペラ犬さんのブログが更新。音楽担当である以上の関わり方を……オーケンだけでなく、メンバーも!……しているそうで。期待が膨らむばかりです。続報を待つ。で、3月2DAYS主催者先行予約が始まっておりますよ! 12/25~1/13までです! ドラムは長谷川さん!!

いよいよ明日は年内最後の筋少LIVE、COUNT DOWN JAPANです! 私は例によって行けませんが、行かれる皆様はどうぞ楽しんできてらしてくださいませ。今年……えっと、何回目? 4回目くらいですか? のフェス筋少。アウェーなのかなぁ……アウェーなんだろうなぁ……いつでもどこでもアウェィ! そんな中でガツンとキメちゃって下さるのが筋少だと思うので、期待しています。
さて、気が付けばもう今年も終わり。思い返せば去年の今日に、赤坂ブリッツでオーケンが膝を痛めた姿を見たのです。その時に私はこのバンドを出来る限り見続けなくてはと強く思った。だのに、12月横浜も赤坂もリキッドも行けなかったの……というか、都合により行かなかったのですが、それを今とても後悔しています。現在の自分の状況から考えるとやむを得なかったことなのですが、それでも行きたかった。同じライブは二度とないから。来年は、出来る限りもっと行けるようにがんばりたいです。あー、やっぱりこの人達が好きです。そんな年末。

ぎりぎりになってしまいましたが、本日12/27は橘高さんのバースディです! 我らがギターヒーローのよんじゅうy……二十回目の24歳のお誕生日おめでとうございます!(笑) 

お祝いにと思って手ブロでこんな絵を描いてました。
橘高さんはホントに描いてて楽しいのです。描き甲斐があるっていうか。
全体画像はこちら(※手ブロ記事へ)
マンガ絵ですが、よければどうぞ。

2009年12月26日

手ブロでテンプレートお借りして描きました。メリクリです!

2009年12月23日

ニューアルバム来ます!!!
そして3/27(土)・28(日) LIQUIDROOM2DAYS!!!
きーーーたーーーこーーれーーー!!!!
それぞれの続報を待ちつつ今日のワンマンラストライブ、年末に相応しくセットリストが超好み楽しいライブだったみたいです。皆様のライブレポート待ち。おいちゃんのつぶやきも今日はひときわサービス絶好調です。各写真に注目! 特に内田さん(笑) Yahooooooo!!!(^□^)/

ギャーーーーーー!!!

行けなかったけどおいちゃんありがとうおいちゃん筋少明日もガンバレ……!

2009年12月21日

明日はいよいよ年末ワンマン2DAYS、第1弾目赤坂ブリッツ! 私は行けません!(涙) すでにダメージを受ける気まんまんですが、逆転の発想で言うと内田さんの「ちょっとまったー」まであと1日か2日だってことです! すばらしいです!(ムリヤリ) おいちゃんがつぶやきはじめてから初めてのライブなので、ライブ前後のおいちゃんのつぶやきも気になるところ。既にライブ前日のアレコレについてつぶやかれていたりしておられるようです。行かれる方は楽しんで来て下さいね~~!! /そうそう、そういえば昨日は3-10chainのファイナルだったそうなんですが、情報によるとなんとベストアルバムが発売されるとか! 一部アルバム手に入れられてないだけに、楽しみ。続報待ちです。そして、3/6渋谷 O-WESTにて行われる【不死鳥 007】。3-10の皆様は勿論なんですが、なんとゲストが恭一さん、人間椅子の和嶋さん、そしてわれらが橘高さんです!! 昨日のライブで行われた先行販売100枚は早々に売り切れたそうで。先日のブラック菩薩といい、橘高さんの活動がすごく活発化してきているような気がします。要チェック!

2009年12月19日

リマスタリング8枚の収納BOXが到着しましたよー!!
収納するとこんな感じ。内箱には、アルバムタイトルが印字されていて、CDを入れるとそれぞれがタイトルの上に並ぶように出来ています。箱全体は、黒地、側面4面に筋少のロゴというシンプルな図柄で、とても頑丈でしっかりしたつくりです(つや消しマット加工)。重量感があります。最初、シンプル!? と思いましたが、黒字に筋少ロゴってのはやはり定番でありベストです。所有感があります。うれしいです。無意味に撫でてます(笑) 紙ジャケそのまま並べてたから雑然としてた筋少コーナーが、ロゴで引き締まったなぁ~。うふふふ。全体図(はてなから流用)

2009年12月18日

twitter見てるとふいにおいちゃんの発言が現れて大変心臓に悪い……でも嬉しい! という話。昨日はエディのお弁当画像というレア写真を投稿して下さったおいちゃん。なんか身近に感じられて嬉しいです。リハーサルだったみたいですよ。

2009年12月15日

筋少仲間の皆様からの暖かい速報によりその事実を知り
今日は一日中うわつきっぱなしだったサクラギです!
そうなんです!
おいちゃんが! 
デジタル通のおいちゃんが!!

twitterを始められました!

 
自分のタイムラインにおいちゃんの生発言があるとかいうミラクルに順応できていません。ちょっとBOTじゃないんだよ。筋少BOT作ろうと思ってたけど必要なくなったよ! おいちゃん今からビール飲むんだって。 わーわーわー!!

2009年12月14日

ところで私まだCCレモンのレポートを一切読んでおりません。いつごろまで待てば良いのでしょうか(笑) 次の2デイズで何か発表あるかな?(・∀・)

2009年12月13日

現地の方から色々情報いただきまして。せっかくなので描いてみましたという(許可頂いてます)。なんでも、おいちゃんが珍しく橘高さんとオーケンが喋っている間に話を被せてきたそうです。ホント珍しい! 「今後はグリーン車に乗ることをモチベーションにして」とか仰ってたとかなんとか、ボケトークを入れられたそうな。見たかったな! あとおいちゃんのスペーシーはやはり宇宙って意味で合ってたみたいです。良かった!(笑) 他にも面白いエピソードあったら教えてください。

しかたがないのですが横浜に行かなかったダメージが割と強い……(笑) 次は赤坂、リキッド、そしてCDJ。このままあと3回くらいダメージに耐えなくちゃいけないのか(笑) そんな横浜公演(え?)無事終了したようです。セトリがー、もう超好みなセトリで! 私やっぱり後期~新人・シーズン2曲に飢えてるなぁ、とつくづく感じました。勿論古い曲も好きなんですけどね。……赤坂、リキッドか……

2009年12月11日

東京公演の物販が発表されましたね! ちょっと今回なんなんですかー、どれもいいじゃないですか。Tシャツ2種は秀逸ですね。特に普通Tシャツが超好みのデザインで嬉しいです。筋少ロゴがガーン!って感じで大好き。これだったら普通に着られる(プライドオブアンダーグラウンド押しなのはなぜかしらとも思いつつ)。そいで、シュシュは前の赤から紫に色違いになっていて(かわいい!)、かねてから待ち望んでいたストラップ(メダルだけでいいかなと思う)、そして個人的に好みなデザインのクリアファイル。すばらしい! 明日横浜! ふおおお!!!

2009年12月10日

5日前に行ったばっかりだというのに……なんでライブって終わってしまうんでしょ? 虚脱感の中、明後日は横浜ブリッツです。おいちゃん曰く「メニューもがらりと変わり」だそうで、やっぱりすごく行きたくてしかたがない! ……行かれる方は楽しんできてくださいませ! 面白いネタあったら教えてください。/さてそんな中、橘高さんのソロプロジェクト「Euphoria」のCDが手に入りましたので聴きました。色々な前評判を聴いていたのですが、私にとってはかなりめっけもんでした! 「絶望という名の……」はイントロからの流れがたまりません。5分もあるインスト曲「Justice of Black」は橘高さんの多彩な泣きのギタープレイを余すところ無く味わえますです。スバラシイ。ベースが内田さんと言うところも注目ポイントですね。聞き込みます。「SACRED GARDEN」も欲しくなってきちゃったな!

2009年12月09日

拍手レスをば!
>「円広志ワンマンコンサート」のレポ拝見しました!(笑) すごーく楽しそうなライブだったと言うのがよくわかりました、お疲れ様です! しかしすべての感想がエディに持っていかれましたw その後おいちゃんの「今まで見たことないステージアクション」は思い出せたのでしょうか…? 思い出せることを祈っていますw ところでこの拍手は何文字まで送れるのでしょうかー?
どもです! お世話になってます。レポートお読み下さりありがとうございました!(´▽`*) おいちゃんのアクションについては、時間と共にあえなく記憶が薄れていき、かわいかったという印象だけが今だに残っている次第です。もはやまぼろしのアクションに……。いつかまたステージでもう一度見て思い出したいです~~!!(泣&笑) あ、確か拍手は全角200文字設定になっているはずです♪

おいちゃんのスペーシーを勝手に「宇宙的」と解釈していましたが、本来スペーシーという単語に宇宙という意味は無いそうです。 1 ぼうっとした, 夢うつつの(dreamy). 2 型にはまらない, 自由な(unconventional). だそうで(プログレッシブ英和中辞典より)。どうしよ(笑) ググってみたら、「常軌を逸した; 不気味で恐ろしい」という意味もあったり、アーミー・ネイビー・スペイシーだったり、山下達郎氏のアルバムタイトルだったり、やっぱり宇宙的なものを表す言葉として使われてたり、色々みたいです。さてオーケンはどういう意図で使ったんでしょう?

2009年12月08日

取り急ぎレポート上げました! 前半文字が多くてちょっと読みづらいので、あと追いでちょこちょこ追加・修正するかもしれません。よろしくお願いします~(笑)

2009年12月06日

帰ってきました! ひさしぶりの筋少は楽しかったです!!
エディが大変なことに

2009年12月05日

今回は何だか新人ツアーの前日のような心持ちです。
なんだかとってもものすごく、楽しみ。
ひさしぶりの筋少だ! おやすみなさい、いってきます!

2009年12月04日

「……でですね、オーケン企画のブログが何言ってらっしゃるんだかよくわからないんですが、ともかく京都プラグレスの先行販売があるのですよ。」「いつごろどこで売るんかなぁ?」「それが、わっかんないんですよねぇ~。多分終演後に物販ブースちゃうかなと思うんですけど。しかしそーなるとライブの後に出て行こうとすると順番がねえ……私前の方なんで」「あたし番号遅いから出られると思うけど、早く帰らないとダメなの~」(あれこれ相談)「じゃ、とりあえずそれで行くってことで、後はその場で」「物販って出たところやんねえ?」「ハイ多分」「別々で売ってるんやっけ?」「ハイ、だいたい、筋少とー、オーケンブースがあってー」「ああ、コーナーで別れてるみたいな感じやねぇ」「そーですー。あと橘高さん物販もあるですーミラーとかスカーフとか~」「そうなん。おいちゃん物販はないのー?」「ないです(あったら買い占め(ry)」「あったらいいのにねぇ。リストバンドに「おい」って描いたやつとか」「(フゴッ)はははははははは」「こうねぇ、フランス語っぽく"oui"みたいなイメージでぇ」「あっはははははははははははははは」「めっちゃウケてる?」「あっはははははははははははは」 ライブ前々夜テレフォン。

2009年12月03日

<三年殺しの特典映像レポート~君よ!俺で変われ!PV編>君よ俺で変われのPV、初見だったんですが……ポストウォーターのCMになった映像の元、と思われます。CG演出の微妙なちゃちさ(失礼)もまた愛すべきポイントかと思われますですが、ライブの体裁を取った本体の映像はかなり見応えがあると思います。過去筋少の映像は多くがTV出演か大会場のものなので、こういう「ライブハウスの空気」が感じられる映像は貴重なのではないでしょうか。まるで昔のライブを見ているような気持ちになれました! メンバーの衣装変え(橘高さんのみずっと水玉な所に美意識を感じた)も見所ですし、すでに妖怪と化している内田さんがベリーキュートです。お気に入りは「青く沈む前に」で「よいしょ」と台に飛び乗られるトコロです(笑) そのあと飛び降りられるんだよなー。かわいい!

2009年12月01日

三年殺しDVD来ました! 総合して、買って良かったー! どこかで見るよりも相当に映像が綺麗で(当たり前だ)、かなり良いです! 特典映像のPV集もかなり見応えがありますよ。バッキーのPV格好良い! そしてあとは大釈迦ですねえ。細かい切り貼りの映像まで全部クリアーに見えるのが良いです。発売前は、PV集かーうーん、殆ど見てるのばっかりだしな、三年殺しはビデオも持ってるしさ、ライブとかの新規映像ないの~? って思っちゃったりしてたんですが、すいませんでした。ビデオよりもクリアーだと感じたので、お持ちの方も買って損はないのではないかと思います。クリアーな氷の世界はキツイです!!! まさに封印。

HEY!HEY!HEY! 録画見ました! オーケンいきなりしゃべり出してて嬉しかった(笑) 懐メロを口ずさむオーケンがかわいい! にこにこしてますねえ~和みました。エ○ビーw 後でもっかい見直そう! 特攻服の筋少の文字がたくさん画面に映ってたのが嬉しいな。そして12月です。あと4日です。ふつふつとテンションが上がってきました! やっぱり筋少が好きです! イエイ♪

2009年11月30日

発送メール来ましたヒャッホイ!

大ブログ更新されたのを見て、そうだもうじきDVD発売じゃないかと思って、そういえば今日いつものところから商品発送メール来てたよな、中身確認してなかったけどあれってまさかと思いましたが違いました。アンジーのベスト盤の分でした。買っちゃったんですよう~楽しみです。早く届かないかなー。そしてこのままの勢いでDVDも、今日あたりに発送メール届いてくれてフラゲできたりしないかなあ~。特典のステッカーが気になります。/あと先日、収納BOXについての告知も出ていましたね。発送が遅れているそうです。クリスマスまでにはお届けできるように、とのことで。今年のクリスマスプレゼントは収納BOXだー! あれ?

2009年11月28日

ああ。それにしても東京×3に行けないのがものすごく寂しいです。去年の年末、武道館に行った後、11~12月はやっぱり東京2公演+追加1で、公演が迫ってきて、きっとまた大阪に来てくれるさ、でも、今までの大阪公演の周期が、9→12(すかんち)→4→9、って事はだな、もし4月に来てくれるとしても半年筋少日照り!!!?  (・∀・)ナイナイ。……と思ってチケット取ったです。思えばそれが遠征連鎖の始まりだったのでした。 あー、やっぱり横浜行きたいー!

今晩……えーと、26:17。深夜2時から。TBSエンプラです。エンゲキロック詳細発表です。見れないのですが……プロペラ犬さんのブログを見てるとオーケンとの打ち合わせは着々と進んでいるようですので、その内容が発表されるのでしょうか。楽しみです。それにしてもオーケンがかわいいんですけど……(笑)/さて、今日は土曜日ですね。ついに大阪BIGCAT1st-8thまであと1週間を切りました。私事ですが、最近ちょっと慌ただしくて、若干パワーダウン気味なので(笑)土曜日はその分ガツっと弾けて楽しみたいものです。体調とか整えないと。着ていく服も考えよう。ファンレターを、書くことにしてみよう。ああ、早く土曜日になってくれ……!

2009年11月26日

昨日言ってたオーケンプラグレス、そのあと詳細が発表されましたね(昨日の記事書いた段階では全部空白だったのです)! 1/17(日) 神戸VARIT1/18(月)京都・都雅都雅! まさかの京都! 嬉しいよ、行けるよ。オーケンありがとう! 京都は12/5大阪BIGCAT筋少にて先行があるそうで、それが入場順が一番先のようですヨ(都雅都雅HPより)。せっかくなので狙おうか! チケットってライブ後発売なのかな? 終わった後に余韻楽しんでから行っても間に合うかな? わーい、新年ライブ初めはオーケンプラグレスだーい♪♪♪ヽ(*´▽`*)ノ

2009年11月25日

しばらく思うところありて携帯の待ち受けをペンギン2匹(何故か)にしていたのですが、先日某様からお借りしたリルカ武道館の雑誌記事のおいちゃんがとてもというか非常に格好良かったので、取り込んで待ち受けにしてみました。携帯をパカるとおいちゃんが煽ってくる仕様に(論理的に多少アレなハンドサインなのもまた攻撃的で素敵なの!)しょんぼりしたときとかに開くと煽ってくれるから真面目に元気が出ます。相変わらずそろそろ隔離が(ry まあでも……ここで隔離とか言っても今更ですね。今後ともよろしくお願い致します(どうしたの?)/そんな中、未確定ですが……オーケン企画に>2010(そうか、もう2010年なんだね)/01/11 吉祥寺スターパインズカフェにて『ミッドナイト・プラグレス・カフェ・ライヴ発売記念LIVE~プラグレス・オリジナルバージョン』決定! と、あります。「ミッドナイト・プラグレス・カフェ・ライヴ」ってアルバムが出る、のかな? 詳細まだ全然上がってないので早くUPして欲しいなあ~。ところで、オーケンプラグレス、1/17、1/18も何かあるみたいです。現段階で場所時刻全て不明ですが。えー!?(笑) どこ? どこでやるの! もし大阪来てくれたら年始めはオーケンプラグレスだZE!

2009年11月23日

拍手レスをば!
>レポート拝見しました! X.Y.Z.→Aのライヴに行ったことはないのですが、空気が伝わってきて、次はぜひ参戦したいと感じました! やっぱり筋少とは客層が違うんですね。橘高さんのイラストも素敵です! まっすぐなキックがかっこいい!
どうも! ご覧頂きありがとうございます(´▽`*) 橘高さんのハイキックは衣装の揺らめき方に至るまで計算されつくしている気がします。 一度近接でお目にかかってみたいものです!(笑)(筋少だと絶対無理ですけどだっておいc(以下略))。 X.Y.Z.→A、曲がやっぱり筋少とは違うのですが、同じく筋少とはまた違った橘高さんが見られますので、波長が合いそうであれば、是非是非!

2009年11月22日

そんなエディの新譜の出ている中なんですが、先日言ってましたElectric Trio「TAG」が届きました。目当ては復活前のおいちゃんが参加した「孤島の鬼」。おいちゃんのギターがはっきり聞こえて(ってギターはおいちゃんしか参加してないから当たり前なのですが)ビリビリ来ます……! このギュルギュルってのがおいちゃんギターですよねー! 孤島の鬼はギター編成版が好きなので、そういう意味でも嬉しいです(というか、ギター版孤島の鬼が音源になってるのってこれと復活DVDくらいしかないんじゃないでしょうか)。 他の収録曲も良かったので、良い買い物をしたなあと。特典のサインとボールペンも頂いたですよー。わーい!

いくつか情報が出ておりましたのでまとめます。えっと、まずはDVD「三年殺し」、特別収録映像の詳細内容が公式に(ちょっと前から上がってたのかな……?)。氷の世界・.君よ! 俺で変われ!・暴いておやりよドルバッキー・じーさんはいい塩梅・踊るダメ人間(Live Only Version)・踊るダメ人間(2面合成 Version)・大釈迦のPVが収録とのことです。それぞれ貴重なPVですね。ダメ人間の、Live Versionは判るけど2面合成ってどういうのなんだろ。そして君よ!俺で変われ!のPVって見たことないのですが……! どんなのか楽しみです。次はオーケンのみですがTV出演情報(全てオーケン公式より※トップからたどれないので情報ページに直リンしてます)、まずは11/28 26:17-TBS「エンプラ」。来年の”エンゲキロック”についてオーケンが詳細を語るようです。関東のみ放映ですが、筋少ファン的にはこちらをチェックかなと。 で、11/30にはなんとHEY!HEY!HEY!出演です。オーケンのみ、ひな壇ゲストというところが非常に残念で……みんなで演奏で出てくれてもいーじゃんと思うのですけれども! いえ何にしても素晴らしいことですよ。楽しみです。ライブは明日がオーケン+20thBandのライブですね。そして18日にエディの新譜「PianismⅡ」「The 金鶴」が出ています。

ライブレポートUPしましたー! よろしければお楽しみ下さい~。書くのにちょっと緊張してしまった。

2009年11月21日

Web Rock Magazine BEEAST - KING-NIKU KOMACHI 2009”中山加奈子ソロ・ライブ With本城聡章『Chapter 3』
ネットの海を泳いでいたら筋肉小町のライブレポートを見つけました。写真てんこ盛りで嬉しいです! やっぱり写真はよいですね! あの夜の思い出が鮮やかに蘇って幸せな気分になれます。おいちゃんのクリーム色のストラトキャスターだとか、加奈子さん(姉さまというべきか?)は格好いいだとか、そういう。早く次回の予定が発表されないかな。チケットを先行で押さえるのだ! 予定は後からついてくるに違いないのだし……

おいちゃんに会えるまであと2週間(ry

2009年11月20日

今日はTBSラジオKakiiinにて二井原さんと橘高さんが生出演! 全国ネット、もちろん録音するぜ! と周波数を合わせてみたわけなんですが、なんか「ピィイイイー」って雑音と、理解できない言語がハーモニーを繰り広げておりまして。その共演のバックに音量2くらいでしかもフェードインフェードアウトを効かせつつぎりぎり音楽+DJのような物が聞こえる程度の受信環境で断念しました。京都はCBCの受信環境が悪いようです。当日の写真が公式サイトにUPされてますね。聞きたかったなー。/ライブレポ現在作成中です。もう少しお待ち下さいませー!

2009年11月17日

お誘いをいただきまして、15日のライブ前に、冬の風鈴の「行くぞ9番」のセリフの元ネタである「太陽を盗んだ男」を見に行きました。真面目な視点で見るにしても、「変な映画を見た」的にツッコミを入れる視点(※ツッコミ所多すぎ(笑))で見るにしても、とても面白い映画でした。城戸センセ……ジュリー……は色っぽかったしカーチェイスを初めとするアクションシーンは迫力で、不死身の刑事菅原文太氏はすごく渋くてカッコ良かったです。「行くぞ9番」もまさかああいう意味でああいうシーンで出てくるとはね……そうなんです、劇中での「9番」という言葉の使われ方が格好良くて。オーケンが「9番」という言葉に込めた意味が何かあるのかもしれないと思うと、冬の風鈴の歌詞が、今までとはまた違った味わいに感じられるようになりました。そして、序盤から発揮される城戸センセの静かな狂気や(背景の音楽がまた不安さを煽ってきて)、○○を強奪した狂ったおじいさんだとか、最後の最後の結末とか、やはり全体的にやるせないもやもやさが伝わってくる一本で、映画館の暗闇の中にとけこんで、青年時代のオーケンはこういうものをたくさん見ていたのだなぁと、オーケンという方を構成しているくらやみの一端に触れることができた……触れてしまった、ような、そんな気分でした。私はライブハウスの暗闇が好きです。……まあ劇中の武道館のシーンで2008/09を回想してしまうのはもはや脊髄反応なわけですよ。

帰ってきてますー! 楽しかったですよ! 橘高さんはやはりおうつくしい……! レポートは近日中に。少々お待ち下さい。

2009年11月14日

明日の準備をしています。どきどきしています。

2009年11月13日

あ、まだネタバレ一切踏んでませんよ。頑張ってますでしょ!(*´▽`)?

おいちゃんブログの右サイドバー、ライブスケジュール一番上にビッグキャットが来てるのを見るだけでワクテカがとまりませんサクラギですこんばんは。X.Y.Z.→Aのニューアルバムを試聴してみたんですけど良さげな感じ……! 色んな曲があるんだなあ。橘高さんのギターが泣いてるぜ……! 日が迫っているので、せっかくなのでライブ会場で買おうかなと思っています。で、今日は三柴理+Electric Trio『TAG』を注文して参りました。某所でちらっと聴けたくるみ割り人形が良かったのと、ヤンガリーも入ってますし、最大の目的は勿論というかなんというか聞かなくてもいいかもしれませんがおいちゃん参加の孤島の鬼ですよ。おいちゃんピン……おいちゃんピンのギター……(うっとり) 届くまでwktkが止まらないー。

2009年11月11日

そうなんです、いよいよ今週末は大阪MUSEにて初体験X.Y.Z→A、なのです。当日、ライブに行く前に、筋少とゆかりのあるとある映画を見に行く予定です。こっちも楽しみです。あ、アンヴィルじゃないですよ~。オーケンのぴあエッセイやファンキーさん・二井原さんのブログとか各所で話題になってますアンヴィル、良い映画みたいなので、ぜひ見たいのですが、京都での上映は12/5からしかってはからずもその日はビッグキャット! はい。筋少早く見たいです。

2009年11月09日

まだセトリのネタバレ見てないよ大丈夫!! ○○○やったって話は聞いたけど(←……)。 改めて。参戦された方の情報によると、昨日のライブはDVDになるみたいです。ただ、公式の更新がまだありませんので発売時期の情報がわかりません。いつごろなのでしょう? とりあえず発売まで情報をあまり仕入れないようにして、友人と実況などして楽しみたいと思います(´▽`*)たのしみです。公式ブログにはオーケンから、ステージバックの8枚のジャケットの写真がー。格好いいなあ! 早く映像でみたいなあ!♪ ……さあ、次は大阪だ!!

2009年11月08日

今日のがDVDになるとかなんとか!!!? やったあ!!!

2009年11月07日

ファンキーさんのブログとおいちゃんのブログから想像した昨日のリハーサルスタジオの光景。フィクションです。

明日はついにCCレモン。予定時刻には脳内ライブを楽しもうかと思っているところです。12月大阪とセトリが被るかもしれない(入れ替えてくれたら嬉しいけど!)。前回シーズン2ツアーの際、レア曲のネタバレ踏んで(いや望んで見たんだけどさ)ちょっと楽しみが薄れてしまった感があるので、画面を半分塞ぎながら関連サイトを覗いていた新人ツアーの頃の初心に返り、ネタバレをなるべく回避する方向で1ヶ月耐えきれる自信がありません。 耐久チキンレース。一方今晩はJACK IN THE BOXダイジェストがテレビ朝日にて放映とのこと。これもまた見られませんが録画をお願いすることが出来ました。花道ギターズ! 楽しみです。どこまで放映されるのかな?

2009年11月05日

うっかりしている間に色々情報が出ております。まず特筆すべきは幕張での年越しフェスCOUNTDOWN JAPAN09/10への出演! 筋少は28日、ユニコーンさんと同日です。真冬のフェスティバル! おそらく今年の〆となるのでしょう。うおーいいなー。行きたいなー、フェスティバル!(>_<) そして、冬の筋少物販が出ましたね。新規はTシャツ3種のみ。うーん、今回は心惹かれる柄がないです……真ん中の黒T、前面の柄はよさそうなのですが。あと、今からの季節、ロングTが欲しいところです(’’)ので、ダメ人間Tは別の柄だったら買ったかもしれない、のですが……うーむ。 とりあえず12月は東京公演が4回、大阪公演1回と大忙しでめでたい限り! です! ……東京1個くらい行きたい(涙)

pixivと本家ブログに(ナミダ)2のイラストを上げました。よろしければ見てやって下さい。あー3-10行きたい。

2009年11月02日

……に、しても、橘高さんオフでもフッワフワですね!(゚д゚;)ゴクリ

太田さん公式サイトで昨晩のレポートが……! ううっ……(*;∀;)太田さんも橘高さんも格好良い……! 太田さんとメンバーは、武道館で関係に対してけじめをつけてしまったものだと思っていたから、こうやって筋少の曲を、しかも橘高さんと一緒に弾かれたってことがじんわりくるのです。「人生には生きていて良かったって思える夜が必ず一夜はあるものだ」(うろ覚え)ってオーケンエッセイに書いてあった中島らもさんの言葉だけど、たぶんこの夜はそういう類に分類されるものだと思う(私が筋少についてきたのはそういう夜を何回も味わわせてくれたからなんだよー!) ああ、おふたりと、集われたファンの皆様の、聖域の夜だよー。

昨晩のBAR X.Y.Z.→Aでの太田さんセッション。参戦された方からの情報を幾つか頂きました。なんと、橘高さんが来られたそうです……!(;∀;) 少女の王国とイワンを演奏されたとか。何、その空間。泣けるよ。じんわりくるよ……!

2009年11月01日

haloween_k.jpg隔離掲示板にハロウィン絵をUP。最初は手ブロで描いてたのに、投稿できなかった上に消えちゃった……ショック! というか未だに投稿に失敗するのは何故だろう? 困った。/今日は、太田さんが筋少曲含むセッションをされる日です。ど、どんな感じなんだろう。あと30分くらいで開場のはずなんだろうけど。別に何がどうってわけじゃないんですけど。表記はexだし。でもなんか緊張する。

2009年10月30日

よく考えたら、これは新譜フラグですよ……ね!!

筋少公式が更新です。プロペラ犬さんとのコラボレーション「エンゲキロック」を2010年6月にとのこと。会場は赤坂ブリッツ。エンゲキロック公式サイトプロペラ犬さん公式サイト。そして、プロペラ犬さんのブログに詳細説明有り>カタログミュージカルとはまた違った形 ~ 演劇とロックの合体超人をただ今製作中。とのことです。な、何が起こるの?! 現段階では全然予測がつかないので詳細を震えて待ちつつ、今までと違った形の筋少が見られそうなので、これはぜひ行ってみたい! かなり先の話ですけども、なんだかわくわくしてきますよ! …………ていうか、問題は…………出演されるの? <主に楽器隊

2009年10月29日

今日帰ってきてから肩こりが妙に痛くてへばってましたが、おいちゃんのブログが更新されただけで今日という一日が(以下略)です! いよいよ、CCレモンが近づいてきた感がひしひしと。行きたかったな……

2009年10月28日

おっと……あと10日ほどで1st-8th@CCレモンです! BIGCATとセトリ被るような予感がしちゃったりするんですけども、情報を遮断するべきか否か、迷うところです。行かれる皆様は楽しんできて下さーいーねー(*゚д゚)ノシ 

2009年10月26日

ライブ中、内田さんに次いで視界に入りづらいのが橘高さん。なので、じっくり橘高さんを見られる、次のX.Y.Z.→Aがとても楽しみです。早く11/15にならないかなァ。きっつきつにされたい!

2009年10月25日

言ってなかった。月とテブクロ絵上げました。イメージイラスト久しぶりですー。よければどうぞ。……このサイトの構成って、横長の絵ががっつり表示できないのがちょっと不格好なんですよね。縦長の絵に比べて迫力が落ちちゃう。クリックして拡大してご覧になっていただければ嬉しいです。なんか良い方法ないかな……?(’’)

今日は、NHKBSニッポン全国短歌日和にオーケンが生出演するとのことで、見てました。なんと、5時間……。オーケンずっとスタジオに居ました。えへー、ライブみたいです。こないだのプラグレス行かなかったので、久しぶりにオーケントークが聞けて嬉しかったです。番組も面白くて、ことばってこういう風に色々な捉え方があるんだな、あれだけの限られた文字数で色々な事を伝えられるってのは凄いなあ、深いなあ、とオーケンと同じように勉強させていただきました。そして、発券日だったのでセブンへGO、BIGCAT発券してきました。そこそこ!(´ー`)

2009年10月23日

ファンキーさんのブログにて太田さんが……! 「ツーバスだったら僕も負けませんよ」って、太田さんかっこ良すぎるんですけどもさ……! このエントリーに書いてある通り、11/1はBarX.Y.Z.→Aのジャムセッションにて太田さんが登場。課題曲がイワン、ダメ人間、少女の王国、そしてルリヲ……とのこと。……太田さんのイ! ワ! ン! ……なんだろうな……目頭が熱くなるなッ……!

2009年10月21日

まともな情報も書こう。12月東京3デイズの タイトルが決定しました。>「PV集DVD復刻記念ライブ!…..だからって昔の曲ばかりやるとは限らない!09総決算」(公式より)とのこと。いいなー今の曲もやるんだろーなートリフィド聴きたい! くっそ行きたい……!!!(ゴロゴロゴロ)

2009年10月20日

まだ夢をみさせてくださキモイなホントに!(笑) でも、おいちゃんと握手してもらったってすばらしいことです。いまだに自分の脳で処理できる情報の範疇をオーバーフローして思い出すたびに悶えますけれども、合わせて、当面この思い出に力を貰って生きていける気がします。てゆーか、この右手ならなんでも出来るような気すらします。ああ、バカだよ~♪ バカでもいいです! というわけで、今日はX.Y.Z.→Aのチケットを発券してきました。番号、Bですが、かなり早いですヨ。楽しみです。右側から見るのは武道館ぶりだ。見やすい場所取れるかな~?

2009年10月19日

『プライベート・アンプラグド』より「町のスケッチ」
秘かな名曲だと思う。

先日のエッグマンレポート、中山加奈子さん&他のメンバーさんの絵を描いてないのは単純に資料がないからです……終演後トッシトシにされちゃったせいで記憶がすっ飛んでしまったんですよね。加奈子さんすごい格好良かったので、逆に下手に資料なしで描くと変なことになる恐れがあって(※個人的に女の人&女物の服を描くのがとても不得手なので)。なので描いていません。次回はちゃんと描きたいな。前回と同じならまた加奈子さんのサイトに写真がUPされるかなと思うので、それを今から楽しみにしています。そんなことを考えながら、また今日も「咲かない花の種を持ってる」を聴く。次の小町はいつですか!(早いよ。)

2009年10月16日

X.Y.Z.→A大阪のチケット取った~! 後ろの方から様子見するつもりです。近いうち発券してきます。そしてBIGCATの発券は来週か……番号が良ければ、嬉しいな!/オーケンの髪がのびてきている!(@△@)

2009年10月15日

こっちはログ流れるからこっちに書きます。10/10の終演後について。あの後、具体的に何があったかというと、おいちゃんご本人が物販ブース後ろに出てこられたのです。そして、お話と握手をしていただけました! ガッチガチになっちゃって一言しか喋れなかったし、まともに顔も見れなかった(恥)けど、ゆーめ、なんかじゃー・ないー♪ おいちゃん優しい方でしたです。お声も優しかったです。思い出すたびに夢の中。ああ、どうかもうしばらく夢を見させてくださいませ~……。

手持ちの音源集めて、持ってない音源で手に入りそうな物をゲットして、中山加奈子さんライブの反芻用セットリストを作りましたが8曲しかありません(笑)。ほとんど新曲なんだもんなあ……。調べたところ、筋肉小町発祥の新曲はこれまでのライブも入れたら10件超えてるみたいです。ここまでたまったらアルバム作れますよね? CD化が待ち望まれる所です。ああそれにしても、今回のライブレポートはいつも以上に煮えてるなと思う……(´▽`*) いつものことですか? そうですよね!(´▽`*)

2009年10月14日

今日はオーケンのプラグレスライブで、最近ライブが多すぎてキャパオーバーしかけてたんで行かないことにしていたんですが、なんとかしたら行けたことは行けたんで、行っておけばよかったと今になって思orz やっぱり見たいですよね。つわけで、11月は大阪X.Y.Z.→A、橘高さんにお会いしに行こうかと思います! そんな中、筋少公式更新です。「三年殺し&KIN-SHOWの大残酷」の告知ですね。ネットショップでも予約が出来るようになっていたので、サクっと予約してきましたヨー! どうやらまた封入特典があるようです(笑) 特典映像もありみたいで、楽しみ!(´▽`*)

とりあえずUPしました……! 後日訂正とか画像追加するかも?(主に中山さん部分)。ああ、それにしてもこの髪型のおいちゃんをレポートで描ける日がくるとは……(笑) うれしい(笑)

2009年10月11日

帰宅しました…が、今晩からまた泊まりなのでライブレポは明日の夜以降になります。ライブどうだったかって? 見事にトッシトシにされましたよ。(fromウェブ拍手)。ああもう、我が身に起こった出来事が信じられない……!(タメイキ)

2009年10月10日

拍手ありがとうございました。ト……ト……!(大ウケ)
それでは、いってまいりまっす!(゚д゚*)ゝ

2009年10月09日

wktkすぎてCPUがフリーズしちゃいそうです!(武者震い)

2009年10月08日

明後日ですよ明後日! 緊張するな~。今回は行きぷらっとこだま、帰り夜行バス、0泊2日の実質日帰りです(※次の日が家族旅行なので帰らないとダメなのです)。東京滞在時間は10時間程。そのうち5時間くらいは多分大変なことになるような気がします。ある種の不安(笑) ああ早く明後日になーれー!

2009年10月07日

某所にて。「ヨーロピアンジャスミンティーで優雅なご褒美プレゼント! ウェスティンホテル東京で過ごす一足お先のクリスマスプラン」(※URL)というプレゼントキャンペーンを見まして。東京で、スイート宿泊かあ、いいなあって、ちょっと応募してみよっかなって思ったんですよ。でね、宿泊の日付が決まってて、12/18~19か、12/19~20の2種類しかないんですって。使えないなあ。応募するのやめました。さてこの話のツッコミどころはどこですかね?(聞かれてもな)

2009年10月05日

昨晩は東京ではX.Y.Z.→A橘高さんナイトだったそうで、”ふみ吉さま”ご本人から橘高さん20thアルバムを聞き込んでくれと事前に通知があっただけあり、タイトルチューン「NEVER ENDING STORY」(これも相当生で聴いてみたい曲ではありますものの)のみならず、なんでも山田晃士さんにtezyaさんとヴォーカルさまご本人による「FIND MY LIFE」・「指」・「傀儡のワル(悔しすぎて発狂)。内田さんもフレンズバンドの一員として参加され、大活躍とのこと! そんな中オーケンはマキタ学級大文化祭にてオーバーオールをお召しになられたとの話。内田さん対抗?! ……東京って面白そうなライブ多いよなあ!(;_;) そんな中、ここ最近の連続ライブ&遠征の締め括り、10/10中川加奈子さんライブまであと5日……を切りました! ワクワクドキドキです。楽しみです。ライブの日まで指折るのが楽しい。ああ、どんなライブになるのかなあ……♪ おいちゃーん!

2009年10月03日

1、3、5はわかりました! 2は「タイトロープ」と思いましたが間違ってました(itunesで確認した)。4はさすがにわかりませんねえ。wikiとか見たら解るんでしょうけど。…というわけで私、まだカルトと言うには遠いようです。 何の話かというと「筋肉少女帯の奇跡」さんで開催中のカルトクイズですよ~。こういうクイズ企画ってオモシロイですね。

2009年10月01日

体調回復中です。来るべき中山加奈子さんLIVEに向けて加奈子さんのアルバム『ナカヤマの一発』『HOWLING』で予習中です。おいちゃんブログでの過去セットリストを参考に聴いています。「HELLOW HELLOW」「DEAR SISTER」「ブロードウェイ」、あとはやっぱり「憂さ晴らし」ですねえ! おいちゃん曰く、新曲もすくすく……とのことで、それも含めて生で聴くのが楽しみなのです! /合わせて、12月BIGCAT当選しましたー! 何処へでも行ける切手聴けるか?!

拍手レスをば!
るみねです。レポ見ました!お疲れさまです。オーケンのムーンウォークありました。他にも忘れてたこと色々思いだされて楽しかったです!ありがとう。
こちらこそ、いつもありがとーございますっ! 少しでも反芻のお役に立てていれば、嬉しいです。オーケンのムーンウォークは、なんかちょっと照れたような感じでやってたような気がしたのが可愛かったです(笑)

2009年09月27日

2日目ライブレポ上げましたー!!! 長い……(笑) 毎回、作成に若干体力使うので、もうちょっとばかり要領よく描けるようになりたいものですが、描きだすとどうにも詰め込まざるを得ないんですよねえ……伝えろ! 伝えろ!! がっつり詰め込みましたので、少しでもお楽しみ頂けると幸いです♪

2009年09月25日

2デイズ1日目ライブレポようやくUPしましたー、お待たせしました。や、やっぱり時間かかっちゃった……! 次の分も近いうちにと思ってはいますが、今からなんでちょっと時間かかりそうです。グロッキーだったのを思い出さざるを得ない1日目よりは書きやすいんで(笑)書くのが楽しみです。ところで筋少の大ブログのおいちゃん写真が格好良すぎて悶え死にそうです。これだよこれー!(´▽`*)

2009年09月23日

無事帰宅しました! すばらしい2夜でしたよ! レポート近日中に上げるます。今日やれればいいんですが……いけるかしら? とりあえずいったん寝まzZZ

2009年09月20日

旅行の手配で、よかれと思ってしたことがことごとく裏目に出ておりまして(笑) ライブ前日だって言うのに、己の要領の悪さに若干凹んでおりますサクラギです。こぉのいくじなしがあ!…………あっ明日いくじなしやるならタイムリ(ry まあなんやかんやありましたが(笑)、気を取り直して行って来まっす! 

うおーーーついに明日じゃないですか! 今回のライブは、初期中期のレアナンバー目白押しということもあり、「ひと味違った筋少」を見れることを期待しています。いわゆる、シリアス筋少っていうの? ルナティック筋少っていうの? そういうの。勝手な期待ですけどもね。とりあえず1日目は「いくじなし」(筋少祭りだ90分のイントロが生で聴きたい)「詩人オウム」「月とテブクロ」「アメリカンショートヘアー」、そして「イタコLOVE」、2日目は「パブロフ」「高円寺心中」「サボテンとバントライン」「パレードの日」を期待します。高円寺とパレード、月テといくじなしは被らないだろうなあ、長尺だからなあ……ああ、あれこれ予想してたら楽しみで仕方が無くなってきたよ……荷造り終わってNEEEEE!!(落ち着け)

2009年09月18日

おっと物販発表来ました! Tシャツ3種、タオル4カラー、シュシュですね。……シュシュ? ジャケ写Tは~~~うーーーんちょっと期待してたんですが……見送りかなあ。タオルだけシーズン2なのは何故だろう(笑) シルエットがかこいいのと、カラーリングが好きなので、買うならタオルかなと思います。色はもちろんピンクですよ!(聞いてない) ………シュシュ????

2009年09月17日

個人的にドタバタしていまして実感がないのですが……もう2DAYSまで4日なんですってばさ。テンションあげてこ! そんな中、エリーゼが19日入荷との連絡来ました。初回盤みたいなので一安心です。これで8枚の応募券が揃うので揃ったら何か願い事が叶いますか?(えええ?)BOXたのしみです(2回目)

2009年09月15日

3-10chainレポートUPしま……エリーゼが来なあああああい!(゚∀゚)

2009年09月14日

おお、UFOと断罪の発送メール来た! 明日明後日には来るなー。同じ店で、エリーゼだけ別注文だからか発送連絡まだなんですけど大丈夫だよねぇ……

3-10行って来ましたー、楽しかった!! いやあまさか『あの曲』をやってくれるとは夢にも思わず……イントロが流れた瞬間本当に夢かと思った。水戸さんも内田さんもすきだー。3-10chainのみなさんがすきだー。レポートは近日中に。今回はほとんど曲がわかったよ~。
>9/12 おいちゃんおめでとおおおおお!
ありがとおおおおおお!!!(←え?)

2009年09月12日

なんとなく内田さん。OTODAMAで拝見してから1週間あまり、明日またお姿拝見できるって、すごいことだ。ライブっていうのは本当になまもので、一期一会のものなのだと、毎回、行く度に思う。そこにそのかたがたが居るっていうことがすごいって、思わせてくれる。それが私にとってライブの大きな楽しみの一つです。私だけかなあ? うまく説明できないこの気持ち。さー、明日は何の曲をやってくださるんだろう? 楽しみです。/(メモ)開場は18:00で18:30スタート。

2009年09月11日

OTODAMAで橘高さんがすげーきらびやかに見えたのはアレだろうか、夜空の下での野外筋少っていうシチュエーションがもたらすものだった、のだろうか? 夜空の下で野外でって今までの歴史でもあんまりなかったですよね? いや知らないですけど! いずれにしても格好良かった。筋少って夜に映えますよね~。もっと野外やって欲しい! 来年に期待。/明後日は3-10chain、行ってきます!

2009年09月10日

本日9/10は、われらが本城さんの誕生日です!!
おめでとうございます~~!! みんな祝えー!(ええええ)

2009年09月09日

OTODAMAの写真など上げてみますよ。縦長エントリー。
 
シャトルバスから降りて会場に至るまでの道のりで出迎えてくれる、出演アーティストの名前の入ったのぼりです! 壮観! 筋少ももちろんあったんですが、風向きの所為で反転してしか撮れなかったんです(笑) でも、フォトショップマジックで反転してみたらかっこよくなったのでこっちを載せます。とほほ……(笑)
メインステージ大浴場はこんな感じ。筋少の公演はここでした!
一日中、ずっといい天気で、夕焼けがすごく綺麗でした~(´▽`*) 一番右の写真が筋少出番2時間前くらいですかね。そんな中……
筋少前の腹ごしらえ、にくまきおにぎり。思ったより量が少なかったですが、すげー美味しかったです。アボガドタルタルソースがおいしかった~。これでパワー充填して、ユニコーンと筋少見てきました。
これは、FM802の寄せ書きボードです。公演中自由に寄せ書きを募り、そのボードは定期的に楽屋に持って行かれて、もしかしたら、アーティストが返事を書き込んでくれるかも!? という企画。終演後、目を皿にして探しましたが筋少メンバーからの書き込みは確認できなかった……! 
終演後ののぼり。今度は加工してません(笑) のぼりの順番は、出演順ですから、筋少が一番最後なんです。なんかカッコ良かったです!
ハヤシ氏がすごいテンションで飛び跳ねていた露天風呂ステージの明かりを横目にしながら帰宅の途に。バスもすんなり乗れたし、駅までも真っ直ぐ帰れたし、まったりした、いいフェスでしたよ~! 楽しかった♪

拍手レスです~♪
>OTODAMAレポート読みました!いつも楽しみにしてます。レポートを読んだら楽しそうな様子が伝わってきて、ああ、行きたかったなーと思いました。雰囲気を味わえて嬉しかったです。ありがとうございます。それにしても本当、メンバーのイラストが可愛くてたまりません!
ありがとうございます~! トリの大役をばっちり果たされた筋少含めて、ホントにいいフェスでした。ライブの雰囲気が、少しでも伝わって、楽しんで頂けたなら幸いです~(´▽`*)・゚・

2009年09月07日

OTODAMAレポートUPしました! 今回他バンドさんのレポも入ってるのと、曲数が少なめなので筋少サイドの絵が少なめですが、誇らしげなメンバー絵と文字の方にありったけ込めたつもりなので、お楽しみ頂ければ幸いです。会場がほんとにまったりしたいい雰囲気で。写真いくつか撮ったので、またこっちにUPしますね。今日はもうタイムリミットです……

2009年09月06日

帰宅しました~!!! フェス全体も、そして筋少が、素晴らしかった!!! レポート書くます!!! あっ、12月大阪です!!(落ち着いて)

2009年09月04日

おいちゃんのブログが(以下略 そこそこ暑いですけど夜はきっと大丈夫! フジ・JACKと同じく実況更新希望!(笑) OTODAMAブログで出演者紹介もアリ。なんか色々納得の紹介なんですが(笑)、このシチュエーションを一番「オモシロい」と思ってるのはやっぱりオーケンだろうと思ったりする今日この頃。 さて、もう準備は殆ど終わったので明日に備えて早く寝ようかと思います……夏フェスデビュー新米なもんで、なんか緊張してて、あんまり現実感がないです(笑) 当日お会いできる方はよろしくです! 行ってきます!(゚д゚)ゝ/あ、あとフリーマガジンJUNGLE★LIFEにてOTODAMA特集。出演者からのこの特集のためだけのメッセージありとのことなので、近いうちにゲットしたいところです。

2009年09月03日

いよいよ明後日に迫って参りましたOTODAMA! 9~10月にかけて色々出費がかさむので、なんば直行バスにするか普通のバスにするか迷っている間に直行バスのチケットが売り切れており晴れて前売りバス券をGETしたサクラギです。ヒドイですね(笑) 筋少の大ブログが更新。オーケンがお寺さんに、フェス成功祈願をされに行かれたようです。>「皆さんいいことあるでしょう。」 いいことあるかな! あるかも! 当日はサプライズ的な楽しい趣向が予定されてるとのこと……何かなあ? フジロックのアンプ蹴破りみたいに、橘高さんが何かやってくれるのかなあ? それとも、わざわざ予告するくらいだからもっと違う傾向のものかな? いずれにしても楽しみです! あとおいちゃんのブログが(以下略

2009年09月01日

えーと、もっと大きなニュースがあったんでした。公式サイトによると9月2デイズ及び11月CCレモンのドラムサポートがファンキー末吉氏に決定したようです! ファンキーさんといえば、爆風スランプのドラマーであり、私が聴いた範囲内ではX.Y.Z.→Aで橘高さんとご一緒な上、橘高さんの20周年ソロアルバムで橘高文彦&フレンズ内ドラム全編、X.Y.Z.→Aで筋少曲多数カバー、etc、etc。橘高さんの20周年記念ライヴでは活動凍結前筋少曲中最高スピードの「スラッシュ禅問答」も叩き抜かれたって話であります。個人的には長谷川さんのツーバスドコドコ「スラッシュ!」(※内田さんの声で)も聴きたかったのですが(笑)、長谷川さんお忙しいしなあ、仕方がないか(OTODAMAで勇姿をがっつり堪能してきます!) ファンキーさんはものすごいキャリアの大ベテランさんなので安心していいんだと思うんですけど、どういうドラムになるのかな、すっかり長谷川さんに慣れちゃってる自分はちょっと想像つかなくて、聴くのがドキドキですね。当日を待つ。

薬飲んでシップ貼って寝たら治りました。肩~背中のこりからみたい……取れない……。まあインフルじゃなくて良かったです(笑)/本日は情報頂きまして関西ローカルFM802を聴いていました。筋少が選ぶ「思い出の夏ソング」がかかるとのことで、結果はオーケンセレクトのBONOBOSで「BEAUTIFUL」でした。OTODAMAに司会として出演したときに聴いて、良い曲だな~と気に入った曲だからということだそうです。今(9/1現在)ならページトップにアーティスト写真付きで載ってます。あとダメ人間もかかって、一瞬オーケンのオールナイトニッポンを聴いているのかと勘違いしそうになりました。地元のFMです(笑)

2009年08月31日

OTODAMAでは動物園Tシャツ(ナチュラル)を買おう、と目論んでおりますサクラギです。筋少の名前入ってるし、東京にも着て行っちゃおうかな~?(´▽`*) ところで、なんとなく体が冷たくて頭がぼーっとしていて、マジで風邪引く1日前(MKI)というような気がするんですがきっと気のせいだと思う。思わせてくださーい!(汗) ……あ、はてなの方でおいちゃん祭り回答しました。自分の回答は相変わらず暴走です。皆さんの回答読んでうはうはです。発表が楽しみ~!

2009年08月29日

まだ間に合うよ!!
 
★おいちゃん祭り応援中★(〆は8/31! 急げ!)

OTODAMA関連の情報が多いです。タイムテーブル発表(筋少は20:10から!)、HP内出演者からのメッセージに4人全員のサイン色紙、そして音泉仲間へのメルマガでは橘高さんからのお茶目なメッセージも(笑)以下「清水音泉湯仲間だより」8/26発行分より、一部引用(問題あったら消します)。 

>2年振りに帰って来ました!
前回出演の際は、猛暑のなかメンバーの意識が朦朧となる、
生涯忘れる事の出来ない、
バンドの歴史に刻まれる貴重なライヴになりました(笑)。
会場いっぱい盛り上がってくれて、とても楽しかったです。ありがとう!
今年はトリという事で(オレ達で本当にイイんでしょうか?笑)
意識もしっかり保って頑張れそうです!
夏の締めくくり、みんなで楽しみましょう!

 
素敵なメッセージ! 追伸ではユニコーンの手島さんに早弾き合戦をお誘いしてらして、ますますお茶目(笑)
そして今日はオフィシャルグッズが発表されました。清水どうぶつ園Tシャツの筋少のマークに注目! 『ライオン』ですよ! King-Showってことで王者=ライオンなんでしょうね。かっこいいー! がんばれオーバー40王者! テントではくじ引きもやるらしくってホントにお祭りですね。準備しなきゃ。楽しみ!

2009年08月26日

久しぶりにイメージボード更新です。pixivの筋少ちゃん祭りに投稿済みの絵2点と、もう1点追加でUPしました。カーネーション……です! 良く演奏されているような印象のあるこの曲ですが、自分は純粋に筋少で聴いたのは春の予感ライブ1回しかないということに気づきました(オーケン20周年では聴いたけど)。もっと聴きたいなあ。復活サンプラ公演のやつはスゲーカッコよかったですね!

2009年08月25日

今日の更新もういっちょ。情報いただきました。WeROCKVol.12です。「真夏の楽器大試奏会」、スペクターの担当が内田さんです! なんと! 計4ページにわたり、たくさんのスペクターを内田さんがじっくりプレイされまくってらっしゃいます。 自分音楽用語はさっぱりなのですが、それぞれの楽器を丁寧にレビューされていらっしゃいました。うーん、スペクターってこんなに種類があるんですねぇ! そして、掲載されている写真がですね~……リンゴのTシャツにジーンズ、赤いスニーカーといういでたちで、沢山のスペクターに囲まれ、どっしりニコニコ微笑まれている内田さん。かっこいい! 素敵ー! 情報提供ありがとうございました!

結局買っちゃいました……聴き込むッ!(゚д゚#)クワッ

断罪UFOは予約してあるので、
あとはエリーゼで応募券コンプリートです。予約してきます。
前回仏陀の入荷が遅れて初回盤逃してキャンセルしたショップだけど、サーカスは無事初回盤が届いたから、次の3枚も大丈夫だと信じる。メール便速達で送ってくれるしポイントたまってるし割引クーポンあるしで便利なんだよね……。
BOX楽しみだな~♪

オーケンブログにてアニメロサマーライブの報告記事がたくさん。ステージからの眺めを撮った写真に吃驚。す、すごおおい。これはすごおい……(絶句) ところで、オーケンのターバンが赤くなっていてなおかつやはり三つ目なのですが今後も三つ目スタイルで行かれる予定なのでしょうか。……うーん、生で見ないことにはなんとも……(何が) 
>08/24 13時 やなかさま
おお、プロースト(20世紀少年ネタ)ですねっ!
ぜひ!(´▽`*) また改めてご連絡させて頂きます~!

2009年08月23日

9月2DAYSの交通手段と、宿の手配が全て終わりました。最後に東京に出たのが3月ですから、丁度半年ぶりの東京ですね。いやいや、ひさしぶりですねトウキョー。ごぶさたですねトウキョー。まあ、18日後にまた行くんですけどね。バカですね さていよいよ2週間を切ったOTODAMAはってホントに2週間切ったの!? たのーしーみーー!!! あっ、詳細タイムテーブルの発表は26日、風呂の日だそうですよ。要チェック。/一方、10月31日、大槻ケンヂと絶望少女達at日比谷野外音楽堂公演が決定したようです。伝説の日比谷野音……絶望遊戯はライブで一度聴きたいですねえ。オーケンと声優さんの掛け合いも、ぜひ生で見てみたいー。さすがにオーケンの為だけに上京はできないので、DVDとかにしてくれればいいのになあ。ていうか、今調べたんですけど日比谷野音ってキャパシティ3000なんですね。こんな大きなところでやるなんて、ホントに映像化予定あるんじゃないのかなあ? と、いらない推測をしてみたり。オーケンが売れてくれるのは全然良いことなのです。どんどんやっちゃって欲しいです。

2009年08月20日

ヒャッハーーー!!!

JACK IN THE BOXも無事終了ししばらくたち……そういえば昨日ジョイサウンドからメールが来て思い出したんですけど、JACK IN THE BOXと連動したキャンペーンがあったみたいですね。今見たら当日カラオケスペースもあったとか。何より気になっていたのは、>あなたのパフォーマンス映像は、JACK IN THE BOX出演アーティストに必ずお届けする!ってところです。開催当時から情報は知っていてネタにしよっかなと思ったんですが、なんたる羞恥プレイかと思い書くのを忘れていました。誰か挑戦した猛者はいるのかー!? 

番外作って良いですか?
 
★おいちゃん祭り応援中★(〆は8/31! 急げ!)

2009年08月17日

サーカス団発送メール来たー! 無事に明日来そうだ。アメリカンショートヘアーとビッキー・ホリデー、23の瞳、パノラマ島へ帰るが楽しみ。あと航海の日も~! 明日はちょっと忙しいんですが、なんとかがっつり聴きますよ~! 

3-10chain、「セカイガマッテイル」収録「アップルティーをもう一杯」、内田さんのデスボイスコーラスがマジたまりません。サビ以外の所でがなりたてるように入ってるのが無茶苦茶かっこいいッ!! 最近のヘビロテです。内田さんファンは要チェック!/で、今日発売……の週刊アスキー「R40」ですが、(前号ちょっと見てなかったんで今週からなのかどうかわかんないんですけど)オーケンの写真変わってましたね、ターバンに。このままターバンおじさんキャラとしてやっていかれるのかが注目されるところです。

2009年08月15日

酔っぱらった夜の帰り道でくるくる少女にルリヲのコンボを聴くと色々危ないテンションになります。じゃなくて。本日はJACK IN THE BOX!!!  無事終了したようです! 公式サイトの当日レポートはこちら、そしてレポートページに掲載されてる動画の大きいのはこちらから! 動ーー画ーーー!!!! アングル固定なのと音が悪いのが残念ではありますものの、照明豪華!! かっこいい! やはりでかいステージだと映えますねッ!! そいで注目は中央の花道! 颯爽と歩きながら客席をスマートにしかしワイルドに煽りまくりのおいちゃん格好良すぎ!!!! 後方の橘高さんも、隠れて見えないですけど花道映えする方だから、ガンガンやってたんでしょうねえ! ああああ生で見たかった~~~~!!!! 内田さんが花道の途中までしか来なかったように見受けられるのはやはりコードの所為でしょうかww 筋少公式界隈では、おいちゃんがフジロック時と同じように、現地から進行状況を少々ですが実況してくださっています、こちらの写真も格好良いです あと、ぶれすぎwwwwww

2009年08月13日

「セカイガマッテイル」届いた~♪ 水戸さんの声と内田さんのデスボイスとベースがたまんない。アップルティー♪ もう一杯~♪ 「D.K.H.」はライブ版の方がいいなあ~。やっぱしライブ行きたくなってきた。あとX.Y.Z.→Aの「エイジアン・タイフーン」も入手しました。ブックレット写真の、物憂げにたたずむ黒髪の橘高さんに何故だか涙腺が……なんか哀しいよ……髪もフワフワっとしてないんだよ……! でも音楽と背後事情は別物ですよね。CD、あとで聴きます。/そういえば……明日は14日、コミケですね。芸能ですね。よろしくお願いします(?)

2009年08月12日

キャー!!(※4月エッグマンのライブ写真from中山加奈子さん公式サイト)
しかし全身ヒョウ柄ってスゴイなー中山さんってカッコイーなー!

『林檎もぎれビーム』がじわじわスルメっている今日このごろ……。この曲の歌詞解釈をしている方のエントリーを読んで、歌詞の捉え方というのは人それぞれなのだなと考えさせられました。悪い意味ではなくてね。筋少のだと「生きてあげようかな」の少女は最後に死んだって捉えてる方もいるという話も聞いたりするし。とりあえずオーケンアンプラもいいけど特撮系がもっと聞きたい。というわけでオーケンと絶望少女達は頑張っていって貰いたいモノです。またイメージアルバム出して欲しい(売れるでしょ?)いやまあ、筋肉少女帯と絶望少女達とかが出たら困るけど。……いやそれはそれで……(えー)

2009年08月10日

どう絞っても7曲にしかならない……
 
★おいちゃん祭り応援中★

2009年08月09日

今号の「ぴあ」オーケン連載はフジロックの舞台裏話。ホテルでのエピソードが笑えます。トイレ……(笑) そして本番直前楽屋でのひとコマでは、昨年のロックインジャパンフェス再びか、というようなちょっと「いい話」(?)が。「子供のように喜ぶ」アラフォー・ヘヴィーメタルロックバンドがちょーかわいいです!

2009年08月08日

某手書きブログにマサルさんテンプレートがあったのでこんなん描いてしまいました。最初にやったもん勝ちっていうか。ほんとスンマセン。だれかオーケンとかも描いてくださ(ry

各所で話題にのぼっていますが、今回のリマスタリングのBOXプレゼントの応募券、やはり初回にしか入っておらず、しかも仏陀シスベリ、初回は出回っている数が大分少ないようです(というか私も初回盤じゃないって回答がネットショップから来たんでキャンセルしてもらった)。せっかく買ったけど応募券入ってないって人もちらほら出ているようで。うーん、このままだと「BOXを手に入れられる人は出てくるのか」っていうレベルになるような気がするんですが……(笑) まあ、というわけで(?)自分は「サーカス団パノラマ島に帰る」と「断罪!断罪!また断罪!!」「UFOと恋人」を予約しました。また初回盤じゃないってことになる可能性はあるとは思うんですが、いっつも使ってる店なんで……。なんというかせめてBOXの写真があれば色々なあ、と、思うのですけども……?

2009年08月06日

なんとサボテンとバントライン舞台化、とのこと。リンダリンダラバーソールに続いて、バントライン……! バントラインは私と筋少を時を越えて繋いでくれた思い入れのある歌です。元曲からどんな解釈がされて、果たしてどういう内容になるんでしょうか? こういう時に東京に住んでないのがつくづく残念です。見に行く方いらっしゃるかなー。ザジとか舞台化してくんないかなー。えっと、他には……オーケンのほほん学校で超常現象トーク。おいちゃんはまったり曲作り。そしてJACK IN THE BOX 2009 SUMMERがいよいよ来週末! です!

そういえば先日おいちゃん参加のGTOサントラをGETしました。基本的に中山さん作曲でおいちゃんと中山さんがアレンジされてます。お二人名義の曲は3曲ありますが、おいちゃんが直接演奏に参加しているのは「風」「毒」という2曲です。どちらも、おいちゃんのパートはアコギです。「毒」はエレキがガンガン鳴るヘヴィーな曲の中どこに参加されてるのか私のヘボイ耳ではさっぱり聞き取れませんです(T-T)。「風」は後ろでジャカジャカやってるの、か、イントロ・主旋律がおいちゃんだと思うんですが、ナイロンストリングスギター(中山さん)とアコースティックギター(おいちゃん)の音色の聞き分けが出来ないのでここでダウンです。いずれにしてもギターメインの「風」が気に入りですー今の季節にぴったりー♪

2009年08月04日

OTODAMA入浴順が発表されました
みなさん……みなさん……
筋少大トリですよ!!!

すごいすごい!
大トリってことはさすがにセトリもちょっとよそゆき定番から変わるかな?!
そしたら、本当に星空の下でトリフィドが聴けるかもしれない……!!!
夢だったんだよう。あっなんか泣けてきた……(つд`*)

2009年08月03日

ヒトカラ行ったらこんなん出てきた(DAMプレミア)

2009年08月02日

8月ですね! 夏たけなわですが、みなさま体調崩されてませんか? 最近管理人はブラックホールになった部屋を整理したりしていまして、紛失していたエアコンのリモコンがようやく発見され、晴れて涼しい部屋で過ごすことができるようになりました。壊れててタイマー効かないけどな。さて、CCレモンの詳細が決定。>「どこへでも行ける切手 初期アルバム 1st~8th曲限定ライブSP」と題されまして、9月2デイズの総集編のようす。武道館をホールではなくてアリーナと区分するなら、筋少のホールライブって見たことないから行ってみたいですね。ちょっと豪華だったりして、特効とかあるんですよね? 行けるものなら、見たい…! そしてナタリーのJACK IN THE BOX特集記事に、なんとこういう場所では珍しく、本城さんからコメントが! 「ひとつヨロシクで。」 かわい(ry

2009年07月29日

フジロック盛り上がり効果でしょうか? 11/8・渋谷CCレモンワンマンが決定したようですよ! ど、どういう趣旨のライブなんでしょ?(笑) 私は今回9月に全力注ぐ&11月の大阪X.Y.Z.→A、あとまだ行けるかわかんないですけど10月中山さんライブ行きたいんで見送ることになるかと思います。でもレティクルから最後の聖戦までのライブとかだったら行くかもしんない。マジで。超特急とサーチライトが聴きたいんだよサーチライトが……!!! 何にしても次の予定が決まっていくのはうれしいことです!/o0(筋少の大ブログのバスの写真がかわいいなあ……!)

2009年07月26日

フジロック、各所確認したところ大盛り上がりで終了したようです。おいちゃんのブログの実況更新がすごく楽しかった! ところで橘高さんがアンプにケリかまして壁に穴開けたってマジですか? うおおお見たかったなあ……!/さて、ようやっと仏陀Lリマスタリング版が手に入りました。聴きました。いやこれは買うべきですって。買って損なし。めちゃくちゃ綺麗。確かに「クリアー」! 今後のリマスタも期待せざるを得ません!

2009年07月24日

ついに明日は筋少夏フェス第1弾目、フジロックですね! おいちゃんのブログによると無事苗場到着とのこと。途中サービスエリアの写真が超癒されるんですけど! フジロック、おそらくかなりのアウェイなのかもしれませんが、そんな中でのオーバー40のヘヴィーメタルバンドのパフォーマンスに大・注・目ですよ! あと現地の方のレポートお待ちしております。

2009年07月23日

仏陀Lの入荷予定が8月になりましたのでキャンセルしたいと願っている今日この頃ですがキャンセルボタンがどこにもありません。あれ? / それはそれとして林檎もぎれビーム買いましたよ。どうしてオーケンは新作の度に今の自分に必要な歌詞をつきつけてくれるんだろうな……いい曲ですよ! 絶望少女もっとやって欲しいです。

2009年07月21日

今日日本橋に行って新しいヘッドホンを買ってきました。「SHE9700」ってやつです。低音ががっつり出ていてもこもこもしてなくて、内田さんのベースの音が堪能できます。他の音もクリアークリアー。今までのと全然音が違うので、新しい音で筋少を聴きなおすつもりです。それにしてもそのあと友人と寄った居酒屋の店員さんの名札が「おいちゃん」だったのは何かの罠か。私に対する罠か。何の罠だ。いや女の人だったんですけどね。……ところでネットで予約した仏陀Lは発送のお知らせがこないので、手に入るのはもう少し先になりそうです。結構良い感じに仕上がっているみたいですね。楽しみ!

2009年07月19日

トップにKing-show Web Coreのるみねさま主催、「本城聡章楽曲祭り」へのリンクを貼りました。興味ある方どうぞご参加下さい! みなさまの回答を見るのが楽しみです。

プライベートな事情につき以前に比べ若干雑記更新が滞り気味で、しばらくこのままになってしまいそうですが、「リビドーが溢れたら更新する」がここのモットーなんで、覗きに来てくだされば何か更新されているかもしれません。どうぞよしなに♥ さて気が付けばもうすぐ仏陀L&シスベリの発売日。さて、音がどうなっているのか、楽しみです。ところでどうでもいい話ですが友人に相談したいことがあり相談してたら話すのが楽しくて携帯だってのに長電話してチケット代1枚分吹っ飛ばしてしまい、まあそれは自分にとって必要な電話だったからいいんですけどやっぱり若干ショックなのと共に、¥6000=チケット代と換算してしまう自分が色々どうかと思いました。祇園祭のちまきやおみやげの売り場通ったときも「あっ物販」って思っちゃったしなああ。あ、リビドーっていえばおいちゃんのブログが更新されただけで(ry

2009年07月16日

ライブレポートUPしましたー。お待たせしました!
相変わらずののほほんプラグレスです。

今日は祇園祭に行ってきましてついでにオーケンインタビュー掲載のbridgeを買ってきました。今晩読みます。あとぼーっとしてたらおいちゃんと橘高さんのインタビュー載ってるギターマガジン買い損ねちゃったの……。amazon行くかー。

2009年07月15日

オーケンプラグレスライブレポちょっと手間取ってます(下でゲームやってて激しく矛盾してますが)……文章はもうあがってるんですが、絵がまだなのです。もしお待ち頂いてる方がいらっしゃいましたら、今暫くお待ち頂けると幸いです。ていうか、ライブ中にオーケンが12日のスターパインズとのからみで「ブログとかに書く人、12日19時まで書かないでね~」って仰ってたから、公式に時間もらっちゃった気分でのんきにしていたらなんか心が折れちゃって……(笑) 近いうちに上げます。

2009年07月14日

世間ではドラクエ9とか言ってるのに逆行して「幻霧ノ塔ト剣ノ掟」という渋い系のRPGを気分転換にやり始めました。パーティメンバーは4人ですから、もちろんメンバーの名前を付けたわけです。内訳は戦士のトシ、盗賊のユウ、司祭のモヨコ、魔法使いフミヒコ。以上のメンバーで迷宮を散策していたら、
キラキラと輝くものキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
最近思わぬトコロで筋少ネタに遭遇することが多いです。制作者さんはそういうつもりでつけたわけじゃ絶対ないと思いますが。……とりあえず、倒したらお金をがっぽりいただきました。わーい。メンバーのそうびをそろえよう。

2009年07月12日

下のは発作です。 えっと、itunes storeでフジロックに出演するアーティストの曲をまとめたものが売っている、と。で、もちろん我らが筋少も入ってるわけですが、入ってる曲がなぜか「小さな恋のメロディ」であると。なぜシーズン2からセレクトされないんでしょうね、と某さまとメールをしていたのですが、曰く「ストアで一番売れてる曲を詰めたんでしょう(他のアーティストもそうだし)」とのことでした。ナルホド。って、マジで小さな恋のメロディが1番なのか!?と思って調べてみました、itunes storeにおける筋少ランキング。「筋肉少女帯」でサーチ、人気順にソートしました。結果……
 1.日本印度化計画(ライブver.) 2.小さな恋のメロディ 3.機械 4.香奈 5.これでいいのだ(ライブver.) 6.サンフランシスコ 7.蜘蛛の糸 8.ノゾミのなくならない世界 9.サーチライト 10.リルカの葬列
10位リルカが激しく意外でした。ゴールデン★ベストからの曲が軒並み上位に入ってるのも不思議ですね。とりあえず結論として、アップルさんはシーズン2のアーティスト表記「タイトル 筋肉少女帯」というわけのわからない表記を早く直せと。どこに言えばいいの?

今だから敢えて言葉にする。おいちゃんすきだあ!!!!!

2009年07月10日

オーケンプラグレス行ってまいりました! いつも通りのまったりしたライブで楽しかったです。レポートはしばらくお待ちください。ところで、あと1時間くらいしか(現在23時過ぎ)見られないっぽいですが、Googleのトップがクラウドバスターです。機械です。今日はニコラ・テスラのお誕生日なんだそうですよ(某さま情報ありがとうございました!)。しかしグーグル先生も凄いところ突いてくるなあ……

2009年07月09日

今日は2ヶ月ぶりのオーケンプラグレスです。地元なのでゆっくり楽しんできます。

2009年07月07日

再販リマスタ盤、皆様はどれを買われますか? 私は原盤を所有していない仏陀Lをさきほど予約しました。他は全部原盤集めたので……初めて聴いたとき音が綺麗だと思ったシスベリは様子見だけど夜歩くのリマスタは聴きたいな……。もこもこしていたサーカス団は買います。月光テブクロ共に様子見ですがルリヲとオリジナルイワンのリマスタは、聴きたいなあ……。断罪はリマスタパブロフと代わりの男が聴きたいんで買います。エリーゼ様子見。UFOはパレードの日リマスタが聴きたいので迷ってます。まあアレですよ、封入されてるという噂のプレゼント券の内容によっては多分やっぱり全部揃えないとってことになるかもしれないし、結局時間空いても全部買うような気もしますね! そしてぴあにitunesのソングコードがついてたので子供たちのCity版の「23の瞳」を購入。これいつ頃の曲なんだ?

2009年07月06日

今号のぴあオーケンエッセイが面白かった! ステージ終了後の楽屋裏の描写です……こんな感じなのかな(笑) 誰が何を言ってるかなんとなく想像できてしまうのが面白いです。

2009年07月02日

>中山加奈子ソロ・ライブ with 本城聡章『 Chapter 3』
>★2009年10月10日(土)shibuya eggman

(゚Д゚;)ゴクリ……

2009年06月29日

おいちゃんのブログが更新されただけで以下略。幸せー。岩盤浴≒ライブ(笑)と、健康オタクまっしぐら(笑)に、なぜかHACHI(見に行こうかな(笑))。そしてメールお手紙etcへのお礼。物販の方に渡した手紙、無事に届いてたら、ちゃんと読んでくださったんだろうなあ。だとしたら、うれしいなあ……(´▽`*)

きんしょうにまつわらないこともないあるけいかく……の為に、ちょっと今からしばらく忙しくしてると思います。別にここの更新頻度が下がるとか必ずしもそういうわけではないと思うんですが。まあいつも通りリビドーが湧いた時に更新ってことで。あ、申し遅れておりましたが、サーチエンジンから身を守りながらひっそり運営しているこのサイトがついに10000ヒット超えました。管理人のアクセスも回すカウンタなので、たぶん25%以上は私のアクセスだと思いますが、皆様どうもありがとうございます。つたないサイトですけれども、今後ともよろしくお願い致します。
 
>ドット絵可愛いです~v全員分見てみたいです!
>ドットかわいいです!きゅんとしました~
ありがとうございます!
ドット絵試してみて楽しかったので、近々全員分作ってみたいですね。
動かせたら素敵なんですけどねえ……

2009年06月27日

未来創造堂見ましたよー! いやオーケンのコダワリっぷりにオドロキです。文章でなくて実際に目の前でこだわりを見せられると改めてすげーなあって思ってしまいますね。ヌンチャク振るオーケン、格好良かったです! ヌンチャクのキレが増してます。 あと光GENJIの方は……ファンの方には色々厳しいんじゃないんですかねって振る舞いでしたがあれでいいんですかね? TV出演では(波長が合わない場合)オーケンが距離を置かれる側なことが多い気がするのに、なんだか立場が逆じゃないか?(笑) 面白い番組だったので来週から録画してみよっかなー。って、プレゼント、ヌンチャク(番組内で使われたやつかな?)だそうですよ。応募してみよう(笑)

2009年06月26日

ドット絵を描いてみた(打つとはいえないレベル)
kitsutakasan_dot.gif

6/14のライブレポートにちょっと絵を付けたしました~。

来月の水戸さんラジオのゲストはまたもやわれらが内田さんだそうです! ソースは水戸さんの日記です! 楽しみー楽しみー!

2009年06月25日

~ ただ今録音作業中 ~

東京ではツアーファイナルを迎え、ライブレポート巡りなどしてましてホクホクです。公式界隈では、やはりおいちゃんのブログがジンワリきますね。感動を思い出してウルウルきてたら、次の記事でちゃんと落としてくださるのもおいちゃんならでは(笑) 貴公子様はご盟友のブログで大変なことになってるのが大変です。きったかさ~ん!(笑)若干ショッキングな画像なのでリンク貼りませんが(笑)。公式の公式は赤坂2デイズの先行予約情報が出ました。6/26~7/6が先行申し込み期間とのこと。予定がわからないのですが、行くつもりでチケット取ります。筋少の大ブログはまだ更新なし。オーケンも今頃ゆっくり休んでらっしゃるのかなー。京都プラグレスで筋少の話、してくれるかな? そんな中、次の筋少はフジロック。まだ先の話かと思っていたら、今日であと1ヶ月ですね。

2009年06月22日

筋肉少女帯21周年おめでとう!!!
(激しく遅れましたが)

私もネット経由で知ったのですがROCKIN’ON JAPANに1枚だけ筋少の楽屋ショットの写真が載っています。これがまた素敵な写真で……値段も安いしこれは買っても損ないかなというわけで買っちゃいました。内田さんとエディは何やってんですかという感じではありますが!(笑) 

昨日ipodの調子が悪くなったのですが(LRチャンネルが逆になった)悪くなったと判別した理由が「おいちゃんのギターが右から聞こえてる」だった自分はそろそろ(ry リセットかけたら、なおったよ。

2009年06月20日

○ジーーーーー!!!!!!!!!!!!!!(血涙)
東京のほうが俄然セトリにバリエーションがあるなあと感じる今日この頃であるます。そしてオーケンがブログを更新。……ああ、なるほど! 明日、6/21が「筋肉少女帯メジャーデビュー」の日だったのか(パンフで確認した)。明日から21周年突入……ようやく2デイズ×2にした意味が判ったぞ。色々な意味で特別なライブなんだろうなぁ。激しい曲もやるとかやらないとか。あたし今から夜行バス(ry
 
るみねです。レポおつかれさまです!とても楽しみました。印度のコールのおいちゃん天然で素敵です~。東京でも見たいです。2daysはりきって行ってきます!
ありがとうございます~(´∀`*)♪ 印度コールおいちゃんはおいちゃんワールド全開でちょう萌え萌えでした……(笑) 2デイズ1日目、いかがでしたか? るみねさんのレポートも楽しみにしてま~す!

2009年06月19日

すっかり放心状態になってたら、明日明日明日から2デイズじゃないですかーーー!! 超行きたいんですけど! 今回は流石にレア曲変えてくるですよね。それとも他に新たな趣向が出るか? ていうかゴッドアングルやるか!? わーん、行きたいよおお。行かれた方のレポート読むの楽しみにしています。


>レポupありがとうございました。長谷川さんのくだり、16分音符ではなく、6連符ではないかと思うのですが・・・(ツーバス自体が基本的には16分音符ですから)
ご指摘ありがとうございます! こちらでも情報収集してみました、どうやら6連符が正しいようですね。記憶を洗い直して差し替えておきました~♪ 
>こ、これは・・・・!>ノゾミカナエタマエ やっぱりすべて燃やし尽くしてしまったりするんでしょうか・・ww
筋少ファンからしてみれば、もはや病んでるゲームにしか見えなくなってきたのですが、実際のところはどうなるのかがとても気になります(笑) ギャルゲーには食指が動かないんですけどね。

大阪ライブレポートUPしました~! お待たせしました。今回も長くなってしまいました……そして相変わらずMC順には自信がありません(笑) ちょっと駆け足制作なのでまた後でちまちま修正するかも、しないかも……/今日はいいはなシーサーだったみたいですが、どんな話だったんだろ?

2009年06月17日

BIGCATレポート現在制作中です。他の用事と重なっててちょっと時間かかっちゃってます、あとちょっとです~。ところでpixiv経由で情報を手に入れたんですけどコレ何ですか?(笑) すごいギャルゲだあ……
 
>BIGCAT楽しかったですねー
楽しかったですね~!(´▽`*)♪ ああもう一度行きたい(終わったところだろ)

2009年06月15日

帰ってきましたー! 楽しかったー! 疲れたー! 楽しかったー!! 放心状態です。ライブレポートは今暫くお待ち下さい。それにしてもおいちゃん(ry

2009年06月14日

行ってきます! 
緊張する。
けど、楽しみー……!

(※16日あたりまで更新が止まります)

2009年06月13日

ギターマガジンは本日発売です! 
>るみねです。ギターマガジンの記事、エピソードもかわいかっ~
るみねさん、情報ありがとうございます! かわいいんですね!? 読む前からお腹いっぱいになりそう(メロメロ) チェックしに、いかねば……! 
 
ところで今回地元なのに泊まりで行くんですが準備全然終わってません!
明日なんですよね!?(だから落ち着け)

明日?! 明日!? 明日なんだな!!!!(←落ち着けよ)

2009年06月12日

ヤングギターのおいちゃんと橘高さんインタビューの記事読みました! 筋少は2ページ。シーズン2についてと、レコーディングでのエピソードが語られています。橘高さんは相変わらずの橘高さん節で、「うちのファンは優秀だから」発言があって素敵! あと、フライングVに対する愛というか、橘高さんにしかわからない絆というか……フライングV、長生きしてね。おいちゃんも相変わらずおいちゃんなのですが、私的ヒットは何をおいても↑コレでしょう。おいちゃんGJとしか言いようがない。そしてかわい(ry

2009年06月10日

逆裁の話してたらもし筋少で配役したらどうなるかと考えてしまった。
オーケンは主人公だから弁護側として(長髪ver希望)
もちろん橘高さんは検事サイドですよ。フリフリだからね。
どちらもリアクションが激しそうだなあ……(笑)
助手は内田さんかなと思ったけどブースカでいいや。
内田さんは鑑識課とかそういう感じで。おいちゃんは刑事。ネタです(笑)

今日はヤングギター発売ですねっ。おいちゃんと橘高さんのインタビューだ~~~楽しみ。ライブに向けて体調と身支度を調え中です。早くしないとあっという間に当日だ……。
>ここの日記を見て以来逆転検事が逆転ケンヂになる超常現象が!私も4で離れた方なのでちょっと気になります。あと6日後の健闘お祈りしてます!
ありがとうございます! 前回BIGCAT、押しが(初体験ということを差っ引いても)凄かった記憶があるので、今回はもっと大変な気がしてなりませんが、がんばります!(笑) 逆転ケン……でなく検事(笑)、旧作のキャラが沢山出てくるとプレイした方に聞いたので、1~3好きでも楽しめそうな感じではあるみたいです。

2009年06月08日

昨日は名古屋でしたね! 行かれた方のお話とか、ネット界隈でのウワサ、そして公式ブログやおいちゃんブログなどなどなどなど、総合すると大変にアツイライブであったようです。行きたかったー!! 行けなかった自分は、開演時間あたりから、こっそりと脳内ライブを繰り広げていたのは言うまでもありません。しかしながら、6日後には、脳内じゃない、現実だぁああああああ!! 名古屋に負けないくらいアツイライブになるに違いない! 盛り上がって行きますよ~~!!

2009年06月06日

明日は名古屋ライブ。そして同時に大阪BIGCATまであと1週間です。気がついたら1週間前であり、準備も何もしてないことに気づきました。やばいわ~……あっ、大阪名古屋共に物販先行アリで、16:00からだそうですよ。公式より。/おいちゃんのブログが、模様替えです。拍手ボタンもついて、どんどんパワーアップしてきてらっしゃいます。ついでに何気なくキューブのおいちゃんページも覗いたのですが、「いいはなシーサー」の予定が、おいちゃんサイドにも載っています。こっちにまで載るってことは、もしや、全員出演? うわー! 見たい!

2009年06月05日

つまらない話ですがいいですか? 逆転検事というゲームが最近発売されました。私は一応逆転裁判シリーズのファンなのですが(一応とつけるのは4がいまいちだったので少し離れていたから)、この逆転検事は今までの逆転裁判と若干雰囲気が違うと感じていたので全然情報を集めていなかったのです。発売されていたのも先日知ったところで。でもなんか、評判がいいみたい? 実際の所どんなゲームなんだろと思い、ようやく情報を集めてみようと、公式サイトにアクセスしようと試みたんです。本題はここからですよ。わたくし、「ぎゃくてんけんじ」とキーボードに打ち込むところを、とても自然に一切のためらいもなくぎゃくてんけんぢと打ち込んでしまいました。変換ボタン押したらちゃんと逆転ケンヂと変換されるわけで。なんかもう私どうすればいいんだろう。ワインライダー・フォーエバー♪(困)

2009年06月04日

大阪名古屋は前々からでしたが赤坂2Fも2デイズソールドですね。新譜効果かなあ~! すごいっ。

2009年06月02日

おいちゃんに会いたくて仕方がな(きもい)。えっと、MUSICJAPAN見ました。トリでしたね! 始めにちょこっとだけトークが入って、各自最近やったこと。おいちゃんは「ゴールデンウィークを人並みに過ごしていました」内田さんは「バンドをいっぱいやってました」オーケンは「ヌンチャクの練習」そして橘高さんは「バーベキューやってました(笑)」とのこと。照れの入った貴公子スマイル! かーわーいーいー! おいちゃんもうきうきして軽くステップ踏んでるのがかーわーいーいー! 最後のツッコミの「何だよそれ」ってのも笑えた。で、歌本編は綺麗でしたねー。後ろのディスプレイでの演出が綺麗でした。ロゴグルグルもやってほしかったけど、これはこれで素敵。あとはカラオケだっていうのに、これでもかというマーシャルアンプの壁を打ち立てる橘高さん。さすが橘高さんですね。感服です。気合いの入った感じで良かったなあと思いましたですよ。/大阪ライブまであと2週間切ったですね……やはり筋少ライブは楽しみ度合いが段違いだな。ウキウキします。東京のライブレポート関連はできるだけ目を通さないようにと思いながらもちらっとだけ見ちゃったりするんですけど、○ー○○○○に、○リ○までやったって!!!? ものすごいレアじゃないですか! 大阪でもレア曲やってくれるのかなあ?! ついでに、○の○○○○○だって!? ピンクじゃなくて!? はぁー(嘆息)

2009年06月01日

あと雑誌だ! 公式によると
>GUITAR MAGAZINE7月号 6/13(土)発売予定 橘高・本城インタビュー
>Player 7月号 6/2(火)発売予定 メンバー4人インタビュー
>YOUNG GUITAR7月号 6/10(水)発売予定 橘高・本城インタビュー

player明日じゃないか! 見に行かなくちゃー。

旧譜再発、公式にも情報きましたね。紙ジャケで再発とのこと。某ネットショップの予約ページによると初回版:祝・筋肉少女帯 激レア・グッズが当たる廃盤8タイトル完全復活キャンペーン「廃盤8タイトル再発連動応募抽選券」封入とありますが連動応募って何よー!(笑) 何当たるの~??(笑) 筋少カードだったりしないかしらねえ。買うの大変だこりゃ。とりあえず仏陀L、サーカスは、もともとの音が籠もってる気がするから購入決定なんですけども……後は迷うなあ。でも聴きたい!

それにしてもこの人達今頃絶対こんな顔していらっしゃると思いながら描きました。そうそう、おかげさまで、筋少ちゃん祭り@pixivも無事に終了致しました。どうも、ありがとうございました~!(´▽`*)

オーケンのミッドナイトプラグレスカフェ発売記念ツアー第2弾が決定! 7/9京都都雅都雅キタコレ。木曜じゃないか(笑) 6/7一般販売かあ。

2009年05月31日

リキッド2DAYS無事に終了したようです。行かれた方お疲れ様でした。公式にはまだ情報が来ておりませんが、仏陀LからUFOと恋人までの廃盤アルバムが全てリマスタリング再販、というニュースが入ってきております。発売は7月に仏陀Lとシスベリ8月に猫テ~月光蟲9月に断罪~UFOとのこと。たまんないなあオイ。そして旧譜曲を中心にした(!!)発売記念ライブも9月に赤坂で2デイズだそうです!!  行きたい!! ついにツインギターver.「いくじなし」が生で聴けるか!?/業務連絡:管理人は今夜MUSICJAPANを見ますので、筋少ちゃん祭り@pixivの締めは深夜以降を予定していますよう。

おいちゃんに会えるまであと2週k(ry

2009年05月29日

筋少オフィシャルで今ツアーのグッズが発表されましたね。ええっと……KINGTシャツが期待大です。4色カラーが素敵! 好み!! 多分買う。トランプTシャツは先行販売されていたものですが……色がついてればなあ。買うんだけど。FLOWERTシャツもエレガントでいいですね。手ぬぐいは夏にぴったりです。夏フェスにもってけってことですかね(この図案の☆柄はどことなく昔使われていた六芒星を思い起こさせるものがある)。マフラータオルは格好良さげな柄だけれど、今20周年タオルが色違いで2枚あるんで、現物見てからかなあ。扇子は使う機会が、ってこれも夏フェス用なのかなあ。ちょっと高い。箸風呂敷セットは買うかもしれないけど、それ以前に何を持ってしてそういう発想に至ったのかを聞きたい。

拍手見落としてました……レス遅れてすみません!
>yonecoさん>コンプおめでとうございます!
ありがとうございます~!(´▽`*) よもやまさかの内田さんピックです……本当、自分には勿体ないくらいの僥倖で。手に取るたびに内田さんの勇姿が蘇って箱根な気分です!(何よ) ライブですが、自分のレポートは相当脳内補正がかかってますので(笑)是非、生で! ツアーもフェスもまだまだありますよ!(笑)
>レポート一気読みしました!雰囲気と筋肉少女帯が好きだ!という気持ちがひしひしと伝わってきて~
ありがとうございますー!! 嬉しいです! 今後も出来る限りがっつりレポートしていきたいと思いますので、よろしくお願い致しますm(*_ _)m

2009年05月28日

おいちゃんのブログが更新されただけで以下略。えっと、もう明後日がツアー開始じゃないですか! 東京の皆さんがうらやましいです。今すぐロマン飛行したい。でもムリなので2週間後を楽しみに待っています。2週間……あと2週間か……! ネタバレを踏まないでいるには長い時間だな。

2009年05月27日

OTODAMA'09出演決定。やったー! 夏・フ・ェ・ス・だー! さっそく先行に申し込みました。筋少もですが、夏フェスっていうイベント自体も一度参加してみたかったんですよねー。たのしみだよー!

2009年05月26日

タワーレコードインストアイベントのレポートををメールにて頂きました!(感激) ありがとうございます!! おいちゃんのお話たくさん書いていただけて感無量です。楽しそうなイベントだったみたいですね。テンション上がったおいちゃん見たかったなぁ……(´▽`*) 私もネットで色々情報収集してみたんですが、どうやら歌われた歌は「shake」っぽい感じですね。行ってないのに行ったような気分になれちゃいました。重ねてありがとうございます!/WEST WINDの録画をお願いしていたのが手元に届いてようやく見られましたー。ダメ人間、ヌンチャクを振り回す金髪モヒカンオーケンかっこいい! 橘高さんトークにテロップが入るとか新鮮ww あと「枚方です」って言った時確実に関西弁だったw 筋少芸人トークコーナーも新鮮だなあ。ラブソングは始まったときのおいちゃんの気合いが入った顔がステキです。あと、ウェンズデーJPOPの時も思ったんですが、アドリブつけて歌ってくれるのがかっこいいですね。オーケンはこういうアドリブやってくれてこそだと思う。ちゃんと最後にオチもついてたし(笑)最後にションボリするオーケンをほほえましげに見守るおいちゃんがかわいいです。……結局おいちゃん! 早く会いたいー!! もう明日が6/14だったりしないですかね。しないですか。

2009年05月25日

新着情報が真っ赤っ赤。pixiv企画の方に投稿したイラストの中から4点、そして先日の水戸さんのライブレポートをUPしました。水戸さんライブ楽しかったなー!

2009年05月24日

今日はタワレコのインストアイベントでしたね。行きたかったなあ。アコースティックで1000年の監視者やったという噂なんですが、何それ想像するだけで格好良すぎだろうと。いいなー。筋少の大ブログもおいちゃんのブログもまとめて更新。大ブログの方には写真があるよー。おいちゃんかわi(←きもい。)/明日明後日には3-10chainのレポとか色々上げたいなと思っています。

2009年05月23日

新曲、どの曲聴いてもクラクラするくらい濃いよ……それにしても、やっぱノーマンいいわあ。文句なし! 一度聴いたら途中で止められない。恐ろしい曲……!

2009年05月22日

過去アルバムの多くが今まで、エディのピアノソロなり、風鈴なり、音頭なり(笑)静かなイントロから始まることが多かったけれど、今回はのっけからエンジェル、ドナドナ、赤ちゃんとヘビーなのです。ここらへんの改革(と私が感じているだけですが)も新たなシーズンだという意気込みを感じます。歌詞世界は昔とは違うし、オーケンはたぶんそんなにもう世をはかなんではいないし、音も重ねられたヘヴィヘヴィヘヴィ円熟という言葉が相応しいもので、確実に昔の筋少とは違う。だけど同時に言えることは「異常に進化してる」ということです。このアルバムをもってして、ほんとに筋少は新しいステージに突入したんだなあと。これは新人ツアーファイナル聴いたときには感じなかった印象です。そして、わたしはそれに対して「すごい!」と身震いしています。ところで、このサイトってレビューコーナーが(ry
>本家の方に5/20に拍手下さった方:こちら見ていただけていますか? 拍手ありがとうございました! 実はサーチライトはもう描いてます(笑) コミティア終わったらこっちにもUPしようと思いますので、またよければ見てやってください~。

2009年05月20日

シーズン2、初聴きしながら感想のメモを取りました。さて、ツアーファイナル収録曲以外で良かった曲にはベストアクトの★印をつけましょう! →★心の折れたエンジェル、★踊る赤ちゃん人間、★人間嫌いの歌、★世界中のラブソングが君を、★ロシアン★プライド★れんげ★ノーマン★1000年の監視者★ゴッドアングル、はい、もはや突っ込む必要もないですが全部ですね。手が勝手に…………。いや、あの、自分毎回新譜が出る度に期待はずれだったらどーしようと不安を勝手に抱きまくる人間なんですが、今回のは素直に良かったです! どこのMCだったか忘れましたが、今回のアルバムはノーコンセプトだとオーケンがどこかで言っていた通りに、各音楽の雰囲気はかなりバラバラなんですけれども、一つ一つが異様にアクが濃くて、密度が高い。ツアーファイナル既出3曲もこの楽曲群の中に入るとまた違って聞こえるのが不思議なところです。どの曲が好きかと言われると甲乙つけがたいのですが、人間嫌い、ラブソング、ロシアン、ノーマンと1000年かな(選び切れてないですよ)。残念なところは、ゴッドアングル、曲は緊張感が最高で、オーケンの語りが久々に聴けるのも良いですが、もうちょっと長尺の語りであればと思ってしまう、程度のことです。で、ここまで書いて気づいたんですがこのサイトってレビューのコーナーがあったんでした。まあいい。

2009年05月19日

聴き終わりました。ネタバレなので感想は明日以降に、ってか、言葉にする必要などあるものか!!! 良いです、良いです、このアルバム。かっこいい!!!

今から聴くます

えええええっと(落ち着いてない)そうですね。ニュースとしてはさよなら絶望先生の主題歌のタイトルが決定したそうで。『林檎もぎれビーム!』とのこと。7/23発売だそうでまた楽しみが増えました。タイトルは……もぎれ!ってのがオーケンっぽいですね! 後は筋少の大ブログ更新。ポスター画像が出ています。あ、このポスターは欲しい! こうレイアウトされるとまた印象違いますね、かっこいい! ていうかおいちゃんのサインが…………、2枚買えってことですかね!(@∀@)

明日明日明日聴けるウワー!!! 違う。落ち着け。いや落ち着いてますよ。明日っていうかもう日付変わってるから今日だけどさ。まあ夜まで聴けないけどさ。新木場でヴェルサイユさんたちとがんばる筋少に思いを馳せながら聴ーくーよー。落ち着け。いや落ち着いてますよってば。本当に?! わからないなあ……

2009年05月18日

3-10chainライブ行って参りました。め、めめめめめちゃくちゃ楽しかった!!! 内田さんって本当に格好良いなあ……! 内田さんメインで、簡潔にではありますが、近日中にレポートを上げようと思います。しばしお待ちを。ただセットリストが半分以上わからない。どなたかご協力いただけませんでしょうか?

2009年05月16日

あと4日ー! フライング予定なのであと3日ー!!! ……いまいち実感がありません。なんででしょ。楽しみすぎるからですかね? むしろ緊張している。何かな、ライブ前の緊張感を味わっているみたいだ。開始まであと20分、そんな気分。そんな中、明日は3-10chainのライブです。少しですが予習もしました。カッコイイ曲が多くて楽しみです。内田さんのお姿を堪能するぞ~!

2009年05月14日

筋少の大ブログにオーケンがNHK収録時の写真を連続でUPしてくださってますよ! なごむ写真だなあ。折れた心も癒されるってもんです。その前のメンバー写真もいいですよね。MUSICJAPAN、また出演ということで、めでたいです。その他各種ラジオ雑誌TVの情報も発表。シーズン2まであと1週間を切りました……!

2009年05月13日

空気吸って来ました。
いや、あの、買い物する用事もあったので……ね……弁解しておきますが……
同じビルの中に居るという状態は地方民には嬉しかったのですが、さすがに全員入場後人のほとんどいないホールで座ってるのに軽く心が折れまして(笑)、19時過ぎくらいには帰りました。 ちらほらネットで感想探して読んでいますが、評判良かったっぽい? ダメ人間とラブソングをやったそうです。ファンの人増えるといいなあ。

じゃ、NHK大阪ホール行ってきます。
空気を吸いに。

2009年05月12日

復活情報局より
>TOWER新宿インストアイベント
スペシャルトーク&復活後初アコースティックLIVE?!
09/05/24(日)17:00~
タワーレコード新宿店7Fイベントスペース

とのこと。
ちょっとちょっとちょっとちょっとアコースティックライブとか有り得ない
超行きたい……昔、筋少のアコースティックライブやったって話聴いてて、一度聴いて見たいと思ってたんですよおお。ああああ……(悶え)
だれか何処へでも行けるドアを今すぐ発明しろ!

2009年05月11日

筋少ちゃん祭り@pixivも最終期間に突入しました(後夜祭やりますが)。皆様よろしくお願いします。このサイト見てくださっている中で参加者の方いらっしゃいましたら、今期間の対象について追記しましたので、目録か以下のアイキャッチをチェックしていただけると嬉しいです。

つまり私はやっぱり復活後の筋少が、今の筋少がいちばん好きなのです。
であるがゆえに、祭るのです。盛大に!

2009年05月10日

ライブレポートUPしました。レポートには書きませんでしたが、オーケンがライブ中「こうやって喋ったこともすぐにネットに上がっちゃったりするからねえ……アンダーグラウンドが無くなったってことなんだねえ」とおっしゃっていたのです。別に批判という口調ではなかったと感じたのですけど、オーケン的に、MC書きすぎとかはイヤだったりするんだろうか? 自分は自分のためにライブで何があったのか記録しておきたい、ので、なるべく細かくするようにしています。なので、今回も細かめです。それでいいのかわかりませんが、とりあえずはこのやり方で続けたいなと思っています。

2009年05月08日

先日、古参ファンの方から果報者にも程があるというほどの膨大な筋少リソースをお貸し頂きまして、どっぷり浸らざるを得ない状態です。ああ、素敵すぎる……! こんなに幸せで良いのかしら私?/筋少ちゃん祭り@pixivも後半戦に入ってきております。よろしくお願いしまーす! 現在後期筋少期間中で、思えば後期筋少は自分にとって特に思い入れの強い曲が多いのでした。この機会に祭り上げたいところだけれども、時間が足りない。〆切自分で設定しておいて何ですけれども。

2009年05月07日

おいちゃんのブログが更新されただけで今日という一日が全てオッケーになる私はそろそろ末期なので隔離したほうがいいと思います。すみやかに。それにしてもやっぱり、いただけないコメントだったんだ……(笑)

帰宅しましたー。今日もウハウハ笑ってうっとりして楽しんで来ましたよ。レポートは近日中に!

2009年05月05日

明日オーケンに会ってきます。楽しみ! 今日はOTODAMAだったみたいですね。ん? オーケンそしたら今夜は大阪ご滞在なのかな。なんかワクワクするな……(笑)

2009年05月04日

10000オーバーって(ry ……予想外の高騰ぶりです、NHKホール。筋少本体のチケットは外れたことないのに……(笑) wind-sか? wind-sのせいなのか?? どうにも手が出ないので今後もこのレートが続くなら諦めるしかないですが、ああもうどなたかこのサイト見てる方で同行者居ない人か余ってる人居ませんかとか言いたくなっちゃうくらいです……(笑) それにしてもabingdon boys schoolって西川貴教が参加しているバンドなのかー。調べて初めて知ったよ。長谷川さんがサポートなんだね。

2009年05月03日

シーズン2まで2週間半~~~。オーケンまであと3日~。あ、そうそう、特典、シーズン2の特典。amazonによると、
>『シーズン 2』オリジナルTシャツ応募抽選券(封入)

……とのことです。Tシャツか~(’’ )ジャケット画像のかな?

2009年05月01日

5000オーバーって何よおお。さすがに無理!!/水戸さんのラジオ聴いてるんですけど筋少の話題が。水戸さんのメンバーの形容がおかしすぎるw 「あっ、根っから不真面目だ」に爆笑したwww

sagasanaide.jpg内田さんゲストの水戸さんラジオ聴いて心を慰めております。内田さん笑いっぱなし! iphoneのアプリを披露する内田さんと水戸さんの掛け合いが面白すぎるwwたのしいなああははははは…………オク高騰してるorz

五月だああ! オーケンプラグレスと3-10chainとNHK公開番組の月だ!(ひどい)。そのNHK番組閲覧の抽選ハガキ、通っていれば今日ハガキが来るはずで、通っていなければ今日の夕方以降探さないでください

2009年04月28日

REDHOT@TV、映像内にもテロップが。CDトレイ下写真変更になったようですね。わざわざ明記してあるってことはメンバーのジャケット再現写真がなしになっちゃったかな……? ううむ。残念。

スペースシャワーアーカイブ(月光武道館)を見ています。持っては居たんですが全部見られてなかったの。オーケンのMCのフリーダムさが神懸かりすぎている……(笑)おいちゃん今何叫んだのw わかりませんww クロストークするなw 内田さんの喋りが封じられたしw というより観客の皆さんの盛り上がりっぷりがすごいなあ…… MC中に座る太田さんかわいいです。

2009年04月26日

やっべ参戦し損ねちゃったヨ!

2009年04月25日

あとこのテレビでインタビューのBGMとして新曲4曲が聞けますね。エンジェル、ノーマン、ラブソング、そして人間嫌いの歌。ノーマンベイツはライブの時も思いましたがほんとカッコイイ! 早くフルで聴きたいです。 あと意外に気に入ったのが人間嫌いの歌。バンドバージョンかっこいい。筋少コーラスの入り方も好みだ~! エンジェルもラブソングも素敵。早くヘビロテしたい、楽しみだなあ!(´∀`*)

2009年04月24日

RED HOT@TV、今回のピックアップアーティストが筋少です! 配信は5/13まで! vsミドリのとき出番前収録のようです。相変わらず楽しそう、かわいい……(´▽`*) とりあえずおいちゃんのスリッパの感想送った人GJ!! ところでジャケットが一部変更になりましたね。今見てたらREDHOT@TVのトップページに>CD掲載写真は一部変更となりましたって記載があります。中の写真が変わったってことかな…… とりあえず個人的には新しいジャケットの方が好みだったりします。

2009年04月23日

昨日はオーケンのラジオをはてなダイアリーの方で実況などしてました。草生やしまくりですがよければご覧ください。で、ミッドナイト・プラグレス・カフェですね。あの、どういう形容詞でこのアルバムを表したものかうまく出てこなくて悩んだんですけど、そう、あの、おしゃれなんですよ! おしゃれ! オトナでジャジー。普通におしゃれです。雰囲気いいです。いまのところベストソングは「人として軸がぶれている」ですね。にぎやかなのが好き。次点は「花火」です。筋少の2曲は、踊るダメ人間の最後の「それでも、生きていかざるを、えない」ってところの最後の「えない」の言い方がなげやりというかいい感じに気が抜けてて好き。

2009年04月21日

ミッドナイト・プラグレス・カフェ、届きました! さっき聴き終わったところです。いいですね、これ! ネタバレなんで感想は明日以降に。

ミッドナイト・プラグレス・カフェの発送メールが来た。メール便でも速達で送ってくれた上発送地が大阪だからた、ぶ、ん、明日……というか今日、来るな。楽しみ!

2009年04月20日

おいちゃんのブログ写真つきで更新されてました。楽しいライブだったみたいで良かった……! ところで、諸事情につき名古屋参戦が難しくなってしまいました。大阪一本に集中して楽しみます! 番号はそこそこでした(・∀・)
筋少ちゃん祭りの方で絵を描いているのですがこっちには上げられておりません。近日中にまとめて上げますがとりあえずブログパーツを貼っておく。

2009年04月19日

中山加奈子さんライブ無事終わったそうです。いろいろ体験談を読んでいると、なんかすごいことがあったみたいで、マジで行けば良かった'`,、('∀`) '`,、 次こそはもう何があっても絶対行く。/Yahoo!ミュージックの筋少の項目を何気なく見ると、見たことのないインタビューとコメント動画が。復活当初のころですね。相変わらずコメント映像が面白いです……オーケンかわいい! それにしてもYahoo!ミュージックの筋少の項目、「>――残念ながら、99年に解散。 」ってところは早いところ修正してもらいたいものです。画像は武道館DVDなのになあ…(笑)

2009年04月17日

落ち着け。下の「キャー」はレア極まりないおいちゃん音源を拝聴できたことに対する喜びの叫びでありますキャー。KING-NIKU KOMACHIプロモ動画に「筋少の大告白」にまさかのおいちゃんピンのラジオ番組と、まさか3日間連続でおいちゃん漬けになれるとは予想もしませんでした(*´▽`*)しあわせ……! 感想は後日落ち着いて書こうと思いますキャー。/オーケンブログによると、ここ2、3日オーケンが大阪に来ていたそうです。関西地区のプロモのためとのこと。はやく詳細が発表されて欲しいものです。明日は中山加奈子さんライブで、こっちはBIGCAT発券開始だ。

キャー!!←どうしたの?

2009年04月16日

なるます……(ちょっとかわいいとときめいてしまった……写真も含めて) オードリーネタ語ってらっしゃいますよ某さん。シンクロニシティ?

2009年04月15日

5/20ウェンズデーJPOP出演とのことです!! 40分まるまる筋少ぉおおお! BS映るようになったからアナログ画質だけど録画ができるかもしれない! 何歌うのかなー、またトーク聴けるのかなー、いいないいなー!! ていうか5/20って発売日じゃないか! どんどん近づいて来てますね!/昨日今日とおいちゃんに漬かれて幸せです。詳細はまた後日。

2009年04月14日

昨日はなぜか再生できなかったんだけど、あれこれいじってやっと見られたよ。KING-NIKU KOMACHIのプロモーション動画!(最初にCM動画が入るのね~…) うわーーーおいちゃんだおいちゃんだおいちゃんだ!! チラっとカメラ見られるのがすてき!! おいちゃんの新曲って何いいいいいいい!? ああもうあたし今からでも夜行バス取(仕事です。) 行きたかったなあ~!

WeROCK買いましたよー! 新譜全曲紹介にパーソナルインタビューに機材紹介と内容盛り沢山であります。特に機材紹介は勉強になるのでありがたいです。だがそれよりも何よりも今日発表されたジャケット写真全力で脱力した。く、くそう、負けた!!!!(何が?) オラドキドキしてきたぞ!!/何かと思ったらKISSのパロディのようです(笑) これですね。判る人は判るのか!

2009年04月13日

そうだそうだ何か書こうと思ってたの思い出した。『音楽誌が書かないJPOP批評 ユニコーン』という本がコンビニに置いてあったのでなにげなく読んだら、筋少の記事があったんです。BUCK-TICKと筋少とユニコーンの対比、みたいな感じで。といっても過去の記事の再録+再販に当たっての補足程度ですけども。ちょっとびっくりした。

絵描きネタ。手書きブログに登録してみました。「KING-SHOW好きさんに15の質問」に答えてみたかったからです。自分の回答はこちら。この手書きブログ内、筋少タグが賑わっていて素晴らしいのです。時間があれば他の投稿もしてみたいと思うのですが、手書きブログのツールって難しいんですよね~/pixivでの筋少ちゃん祭りもおかげさまで予想以上の作品数が集まっています。嬉しいです。がんばります! うおー、明日はWeROCK発売日だー!

2009年04月12日

vsミドリのライブレポートをいくつか巡りました。おいちゃんピンk(ry)ではなくて、結構評判が良いみたいで嬉しいです。楽しいライブだったんだろうな~!

2009年04月10日

vsミドリはどんな感じだったのでしょう。/WeROCKVol.10で筋少大特集とのこと。表紙かっこいいよ~! 楽しみです! 本屋で予約したところ、発売日に手に入れられるかわからないと言われた。帰ってオフィシャル通販見たら送料最大90円だった。別に通販にしても良かった、な……(笑) 何にせよ楽しみです。/ん? サイトのリンク辿ったら2ページばかり読めちゃうよ。どれどれ、エンジェルはやっぱり…… って、やばい、橘高さんの筋少愛にクラクラき(以下ネタバレなので略)

2009年04月09日

ドラマニやってきました。長谷川さんドラムハンパねー! 詳しくははてなダイアリーの方で描いてますが、BASICはクリア、ADVANCEDの間奏で詰まりました。橘高さんギターソロ途中で中断させてしまってすいません。映像は武道館の時のものでした(となるとこないだの春の予感ライブの映像はやっぱりPVかなー?)

2009年04月08日

明日からギタフリドラマニ稼働だそうです。丁度休みなんでちょっくら花見がてら出かけようかと。橘高文彦のギターを弾けない自分はドラマニで挑戦予定です。ていうか京都で置いてある店ってどこだろ? a-choさんは確実だろうけど、玄人さんたちが集ってそうだしなあ……最近ゲーセン行ってないや。ダンレボにハマってた頃が懐かしい……って、私事でした! ギタフリドラマニのサイトを見てると曲紹介とかやってるのでそこで筋少が触れられることを期待します。/すごくどうでもいい話なんですけど銀魂の最新刊を買ったら、仲直りのセッション、テーマは世界平和とかいうネタが出てきたんですけど筋少ですか?←聞かれても。

2009年04月07日

NHKの番組大阪発疾走ステージWEST WINDに筋少が出演するそうです! 公開番組とのことで、観覧者募集してます。4/26までだって! もちろん光の速さで申し込みしました。抽選当たるかなあ??? それにしてもバラエティー番組に出て何をするのかというのが一番気になるところなんですけど。どういう番組なんだろかと調べてみたんですがトークして歌ってみたいな感じなのかな……???? w-indsと一緒に出演とか、芸人さんに絡まれるとか、超アウェーっぽいなあ……とりあえずなんとか馳せ参じたい所存です。

なんで4月はライブ予定ないんですか!!!!(←切れられても) 今日はのほほん学校だったらしいし、気が付けば今週末vsミドリさんだし、来週の土曜日は中山加奈子さんライブだって言うのに!! そんな管理人の予定は今のところ5/6オーケンアンプラグド@南堀江knave、5/17水戸さん&3-10chain@シャングリラ、6/7名古屋クアトロ、6/14大阪BIGCATです。クアトロはまだ判らないですけど。噂の名古屋モーニング食べたいんで泊まりで行きたいなとか思ってますよ/pixivの方での企画にブクマして頂いた皆様、ありがとうございます! 大!感謝ですー! 少しでも賑わせられるようにガンバリます。

2009年04月06日

「だから、今までいろんなものに夢中になったり飽きたりしたような気でいるのもね、もしかしたらそんなことはないのかもしれないと思うようになってきて/四方八方に広がっているように見えてるのがね、もしかしたら遠くで輪を描いてつながっているのではないかと」by内田さん@リルカ武道館パンフ/というわけでリルカ武道館のパンフレットをGET! それぞれのインタビューがあって、面白いです。当時カメラ小僧だったという内田さんの趣味についての話が面白かった。おいちゃんのマックやりすぎて眉間に激痛話も(笑)。ステーシーツアーのパンフが見たい~。/そろそろシーズン2プロモーションの時期だと思います。早く情報来ないかな。

2009年04月03日

サイトをはじめてからホントに先輩ファンの方々に多方面で良くして頂いて。私は果報者です。ありがとうございます。……えーと、今日はまた色々レアアイテムを頂いてしまいました。各種切り抜き! そして『CRAZY MAX』だ! 内田さんとおいちゃんが凍結中にユニット名「KING-SHOW」で制作したプロレス団体のテーマソング集?ですね。ハードでかこいい。本城さん節が感じられる。プロレスのBGMってカッコよくて好きなんですよね。切り抜きは切り抜きで水玉さんのおいちゃんと内田さんが見られてまた幸せであります。前も言いましたけど筋少の面白いところは掘れば掘るほど何か出てくるってところなんだよなあ~。

2009年04月02日

シーズン2発売を記念して
pixivにて筋少ちゃん祭り@pixivという企画をはじめました。お絵描き好きな方はよろしければ是非ご参加ください。

この雑記のレイアウトで上手く出るんだろうか?

2009年04月01日

4月だ! 新年度だ! ん? スゲー検索エンジン!!!!(YOLY様パネエ!!)

2009年03月30日

復活情報局も公式もトイズ公式もアーティスト写真が更新されてましたね! 復活情報局が一番大きいサイズで見られます。ああピンクにキンキラ…… 春の予感ライブレポの衣装記憶やっぱり間違ってるなあー。どうにも自分の記憶力はアテにならないようです。衣装ばかりは間違ったの晒してるのもどうかと思うんで後で時間があったら修正しようかな。自分の記憶ということでいいかなあ。

7/24-26フジロックに筋少出演決定。だそうです。フジロックってすごいの? すごいフェスなの? うわすごいわー(開催概要見てる)スケール違うねえ。……いやいやいやいや、それはそれとして、筋少の紹介ページ新アー写キタコレエエ

2009年03月29日

今気づいたんですが春の予感ライブのビデオシューティング、カメラマンさんが丁度私の前にいてモニタが見えたということはおいちゃん側カメラマンさんの映像ニアリーイコール私の視界だ。 HA! クールだぜ!(テンションおかしい)

2009年03月28日

5月南堀江knaveオーケンプラグレス発券。番号はまあ、こんなものかな。前はオーケンの顔がビミョウにぼやけてたんだけど、今回筋少2デイズの為にコンタクトの度数合わせ直したからオーケンの顔もバッチリ見れるぜ!/そういえば、なんか今日のオークションアラートを見ていたら筋少特撮グッズ出品が大量に。その中に大海賊のTシャツがあるんですけど……Tシャツに「Welcome Back My Friends」ってプリントされてるんですよ。不意打ちで涙腺が緩んだ。おいちゃんと内田さんはどんな気持ちでこのシャツをデザインされたんだか。

2009年03月27日

春の予感ライブで行われたビデオシューティング、ギタフリ&ドラマニ収録用の可能性が。年末と書いてあるから12月赤坂かリキッドのかとも思うけど、赤坂はビデオ撮ってなかったしなあ。んー、でも稼働4/9かあ。今から編集して収録とか間に合わない気がする。やっぱ12月のかな。わからん。

リストバンドを洗濯して、筋少Tシャツとタオルを棚にしまい、フライヤーを筋少関連と気になった物だけ整理してファイルにしまう。 また次のライブまでしばらくおやすみ。……フライヤーがけっこう溜まってきたなあ。中山加奈子さんライブのフライヤーが入っていて悶え苦しむ。おいちゃんの写真が(ry

祭りのライブレポート上げました。楽しかったけど疲れた……2DAYSは、色々な意味でキツイですね(笑)(※各所レスポンス明日やります、もうしばらくお待ちくださいっ!)/筋少がVersaillesさんのイベントで対バン参加だそうです。写真見たんですけどすごいきらびやかなバンドさんだなあ……どういう化学反応が起きるのか楽しみです。

2009年03月23日

春の予感ライブのレポートアップしました。早速ご感想いくつかいただき、ありがとうございます! 2日目はポメラ使う時間がなかったので、アナログメモだけの段階で、まだ手つかずです……(笑) 筋肉痛が発現しだしてきて、心が折れてます(笑) でもね、今回アバラ以外に首も筋肉痛なんですよ。私ヘドバン派ではなくて、いままであまりヘドバンしなかったんで、そういうのはなかったんですけど、今回の2デイズ、特に2日目の祭りはもう自然にヘドバンしちゃったんです。せざるを得なかったの。楽しすぎて。2日目、ほんっとーに楽しかったです。この楽しさをなんとか記憶のあるうちに形にします。2日目レポート、もう少しお待ちください。

不肖サクラギ無事に帰宅しました。筋少最高です。レポートは今しばらくお待ちください。筋少最高です(2回言ったよ)

2009年03月21日

上京するため23日まで更新が止まります。よろしくお願い致します。
行ってきまーす!(゚д゚)ゝ

2009年03月20日

ついに明日です。ちょっとバタバタしていたのですが、ようやくテンションあがってきました。しかも今回は行きが夜行じゃなく新幹線! 前日自分の寝床で寝られる。携帯の電池を気にしなくても良い。なにより5時間遅れない。超ぜいたくな感じ。荷物? まとめられてませんよっ!。゚+.(*`・∀・´*)゚+.゚

2009年03月19日

誰かは誰かの身代わりになって生きている。多分わたしも。/えっと、筋少物販が発表されました。4/1からネット先行のTシャツが2枚、今回のはTシャツ4種、ブロックメモ、パコパコサイフ。柄がよくわからないけれど、赤いハートっぽいTシャツがかわいいのでそれ買おうかな。ネット先行のラグランベースボールTがメンバーのイラストつきですよ! これも欲しい。左のトランプっぽいデザインも好き。ツッコミどころはパコパコサイフだと思う。メモは買ってもいいかもなあ……(笑)

わー、もう明後日だ! テンション上げてこー! 準備できてないけど!/トイズファクトリー着うたにて「シーズン2」全曲着うた配信とのこと。ツアーファイナルの時もやりましたけど、なんで着うたなんですか~。CDの封を開けてトレイに乗せて再生ボタン押す楽しみがちょっと薄れちゃいます。あと、音質悪いじゃないですかあ~。とりあえず新曲は試聴もDLも、少なくとも土曜のライブまで封印します。ただ再録の3曲は試聴だけしてみました。ふ~む、なるほどね!(@▽@)

2009年03月17日

今日は久しぶりに一日何も予定のない休みでありまして、美容室の予約時間まで『電車トーマソ』流しながら部屋を片づけていたら母が部屋のドアを開け、その時に流れていたのがよりによって『死体のこもれ火』。 まあ、ショック仏小僧の放送禁止音じゃなかっただけよしとs(以下略。そういえば、死体の清掃バイトってwikipediaによると都市伝説みたいですね。ちょっと意外だった。

2009年03月16日

「中学生をやり直せ!」忘れてました。なんでこれだけ未収録なんだろう(笑)

『シーズン2』曲目発表来ましたよー!
01. 心の折れたエンジェル
02. ドナドナ
03. 踊る赤ちゃん人間
04. 人間嫌いの歌
05. 世界中のラブソングが君を
06. ロシアンルーレット・マイライフ
07. プライド・オブ・アンダーグラウンド
08. 蓮華畑
09. ノーマンベイツ ’09
10. 1000 年の監視者
11. へそ天エリザベスカラー
12. ゴッドアングル Part.2
13. ツアーファイナル

すべてトイズファクトリー公式ページより引用です。
うおっノーマンベイツに赤ちゃん人間キタコレ! ノーマンベイツ最近好きになってたから新録で聞けるとなると嬉しい。赤ちゃん人間はいわずもがな(原曲好きだからフタ開けないとという不安な気持ちもありますが、おいちゃんと内田さんが入ってどういうことになるのかが楽しみ)。ツアーファイナルの4曲は全収録かー。プライドオブアンダーグラウンドは筋少メンバーで再録するのか? 『心の折れたエンジェル』はGuitarFreaksV6DrumManiaV6 BLAZING!!!!収録曲とのことです。わーいタイアップだね。うーん、これは映像見るためにゲーセン行かなくちゃならないか。ギタフリ苦手なんだよなあ。ドラマニならなんとか……。新曲のタイトルはどれもハードな印象でゾクゾクします。『蓮華畑』、『1000年の監視者』は特に語感がいいなあ。『心の折れたエンジェル』は口に出すのちょっと照れますが(笑) ……というか、今回の路線は影っぽいな。 タイトルからそんな印象を受けます。さて…

2009年03月14日

ポケッターできたよー!

はやり(?)のミニ名刺です。裏面には名前とメルアドとサイトアドレスが印刷されてます。ライブでお知り合いになった人に手短にサイト紹介するのにいいかな、と思って。でもまあ基本的には自分で眺めてニヤニヤしてます。印刷とか裁断とか思ったより綺麗で良い感じです。(※販売等は一切いたしませんー)


専用ケース裏の穴からはみでオーケン。

2009年03月13日

エリーゼでは左がおいちゃん右が橘高さんに変わってるんです。問題は断罪なんですが、わかんないんですよ! 猫バラと代わりの男はギター殆ど無いしキーはダメ人間と何処へでも行ける切手なんですがダメ人間はぎゅわんぎゅわん鳴りすぎててわかんなーい(サジなげた) ……あっ、ギターの話ですよ。

月光蟲までは左が橘高さん右がおいちゃんなんだけど……

2009年03月11日

オーケンブログ最新記事。えっホントにあれが新衣装なのですね……なるほど、横書き特攻服+黄モヒカンかー。洋風? 縫い込まれてる歌詞、見たところ既存のやつじゃないですね。たぶんシーズン2の歌詞だろうな。

>pixivのオーケン~
どもです! ご覧頂きありがとうございます。完成したらここに写真載っけますので見てやってください♪

2009年03月10日

筋少の大ブログにてオーケンが「新衣装完成、アーティスト写真を撮りました」とおっしゃられておりますが、ブログに載ってる写真ってばなんでこんなに着崩れてるんでしょう?(笑) これが新衣装じゃない、と思うけど……でも見たことのない特攻服、な気もする。写真が小さいから縫い込まれてる歌詞が読めないなあ。オーケンいわく、「他メンバーの衣装もなかなか面白かったですよ」とのことで、期待が高まります。次は何色で来るんだろう。オーケンはスーツとかにしてほしいなあ。あと、とりあえず内田さんにはスカートを履いていただきたいなあと。武道館と福耳TVのアレ格好良かったんですものー。橘高さんとおいちゃんについては下手な予想を立てても絶対スカると思うので、発表を心静かに待つのみです。

2009年03月09日

>pixivから来ました。心斎橋Knave私も行ったので、そうそう!と思いながら読ませて頂きました。
いらっしゃいませ~! ライブレポート読んでいただきましてありがとうございます! ネイブライブ、まったりとしててよかったですよね~♪ 5月のアンプラグドツアーでもっかいネイブに来てくれるのが楽しみです(*^-^*)

昨日はオーケンの限定ライブがあったみたいですね(参加した某さんが幸せそうでうらやましい……!(笑) 詳細また教えてください※私信。) なんかニューアルバム関連の発表とかあったのかなあ? もーこないだからライブ行きたくって行きたくって、いやあと2週間で行けるんですけどさ、ホントに待ち遠しくてウズウズしてるんですよ。こういう報告を読むともっとウズウズする。ジャンキーですね~。楽しいからいいですけど。早く筋少に会いたい~! おいちゃんに会いたい~!!

2009年03月08日

ミッドナイト・プラグレス・カフェの曲目決定。
1.花火
2.OUTSIDERS
3.パティー・サワディー
4.よろこびとカラスミ
5.BABY BABY
6.SWEETS
7.僕の歌を総て君にやる
8.人として軸がぶれている
9.テレパシー
10.アザナエル
11.踊るダメ人間

とのことです。
アンプラグドダメ人間来たあ!(笑)楽しみ~
そういえば復活後くらいに大槻ケンヂと橘高文彦でのアンプラグドが何度かあったらしくて、その時の橘高さんがアンプラグドで踊る赤ちゃん人間をやったらしい、という話を聞いて、なんで自分はもっと早く筋少を知って(以下略 すごかったんだろおなああああ。今回のアルバム橘高さんゲストしてくれてないかなあ(笑) おいちゃんでもなんら構わないよ!(ないから…)

2009年03月06日

HONJO.COMにてレコーディング終了のお知らせ! できあがったんですね、楽しみ! 3月はライブで~、4月はニューアルバムとツアーのプロモで多少なりとも雑誌TV出演があるかなー??と期待しちゃいます。みなぎる。2DAYSまで気が付けば2週間だし、軸ブレも出るし、たくさんの楽しみがいよいよ現実味を帯びてきて、みなぎりすぎて表面上冷静になっています。迎撃体勢(Xみたい?(笑))っていうか。皮の下でふつふつとみなぎる筋少力。はやくライブで解放させてください。

2009年03月05日

レコ発ツアー、確実に参戦するのは大阪BIGCATです。名古屋も行きたいな。名古屋ならギリ日帰り可能ですしね。東京は今回は行かないつもりです。多すぎる(笑) などとライブ参戦計画を練っていると、公式ブログにマスタリング完了との旨オーケンの書き込みが。わーいいよいよ出来上がるんだなあ……

2009年03月02日

筋肉少女帯デビュー20周年アルバム
「シーズン 2」
5/20(水)発売!

レコ発ツアーは~「シ-ズン 2」発売記念の特別な筋少ツアー!~と題し
5/30(土)31(日) LIQUIDROOM
6/7(日) 名古屋CLUB QUATTRO
6/14(日) 大阪BIG CAT
6/20(土)21(日) 赤坂BLITZ

主催者先行は3/6~3/19!!
詳細情報は公式ページへどうぞ!!
それではみなさんご一緒に
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!

2009年02月28日

アオヌマシズマみたいな声だぁ~(゚д゚)/リビング京都という女性向けの情報誌を読んだら特集が「今、読んでる本は何ですか?」と題し、鴨川で本を読んでいる人が今何を読んでいるのか直撃取材をするというものでした。まさかオーケン本を読んでる人はいないだろうなあ(笑)と思ってたらいたよ。うれしい。鴨川グミチョコ。

2009年02月27日

声が出なくなりました(爆笑)/はいはいはいはいレディース・アンド・ジェントルマン、5/6(水/振休)南堀江Knaveでのオーケンプラグレスライブ、イープラスでの先行は3/3(火)12:00~3/10(火)18:00までだよ。一般販売は3/20からだっ。5/5(火/祝)大阪城野外音楽堂OTODAMAのチケット発売日も3/20だよ。(※出演者は大槻ケンヂプラグレスセッションの他、アナログフィッシュ、DOES、おとぎ話、 風呂ントアクト:乍東十四雄(サトウトシオ)とのことだよ)。すべて公式HPからの抜粋だよ。とりあえず5/6は行っちゃうよっ! 踊りなさい踊りなさい!

2009年02月26日

こっ、声枯れた(笑)/休み取れました。というわけで、3月21,22の2デイズ上京します。9月、12月、そして3月と、3ヶ月毎に東京に行っている計算になりますが。……か、関西に来てくれないんだから仕方が以下略。さて、切符手配と……

2009年02月24日

かっ、風邪引いた。/作業用BGMとしてオーケンのコラムの花道のバックナンバーを聴いています。『暴いておやりよドルバッキー』で、オーケンのモヒカンプロピア、は、オーケンみたいに毛が生えてくるタイプ(強調)の人は毛が下からフィルムを押し上げてしまうので2~3日が限界、ということを読みました。で、読後「剥がしたプロピアどうなっちゃうんだろ? 再利用できるの? 使い捨て???」という疑問を今日までひそかに抱き続けてたんですけど、今日聴いたコラムの花道バックナンバーでプロピアについて話してて、剥がしたら使えなくなることが判明しました。で、使ったプロピアが溜まって行くんだそうです。基本ワンステージ使い捨て、ということは……筋少復活から果たしていったいいくつのモヒカンが消費されていったのだろう……今まで行ったライブから数を逆算できるんじゃないかしらとかどうでもいいことを考えてしまいました。ああ本当にどうでもいい……

2009年02月22日

オーケン企画へどうぞ! ミッドナイト・プラグレス・カフェ関連の情報が沢山更新されています。まずは何よりツアーですね。3/8に人数限定ライブ、4/27は新宿ロフトでアンプラグド大集合、発売記念ツアーは5/3新宿ロフトプラスワン、5/5大阪野外音楽堂、5/6南堀江knave、5/7名古屋Tokuzoとのこと。関西を太字にした。5/5はOTODAMAの関連のようです……ということは部分出演だろうか。詳細を待つ。ネイブでの単独は嬉しい~~! あとジャケ写も出来てますね。何か元ネタのありそうなジャケットだ……なんだろう、このデジャビュ? どこかで見たような…………。曲目ももう少し詳細に発表されて、BABYBABYよろこびとカラスミが収録決定のようす。二つとも良いなあと思っていた曲なので大変嬉しいです。ところでオーケン5月こんなに忙しくして大丈夫なんでしょうか。あのー、筋少は……(笑) いや、でも来てくれるのは嬉しいな。 というか、オーケン企画ページにライブレポートページがあることに今更ながらに気づいた。後で読もう。

最近はてなダイアリーもはじめました。筋少ネタがたまってきたのでこっちにも筋少カテゴリだけリンク貼ってみます。興味ある方はエトセトラの「その他」からどうぞ。

2009年02月20日

ポメラ来ました。予想外にかわいく、なおかつ便利です。早くこれでライブレポ打ち込みたいなあ。そーいえば今日はスタンディングのほほん学校だったと伝え聞きます。行きたい。ライブ行きたーい……(。>_<)・゚・ えーと何か筋少ネタを…………ぴあですね。今号の神奈~はダブルレコーディングと散歩と演武会の話。オーケンかわいいなあ! さば塩弁当が食べたくなりました。アスキーのR40は二井原さんと大人の歌詞間違いについて。おいちゃんブログではレコーディングがひとつ山場を越えたそうです。筋肉少女帯×ミドリは公式HP先行が決定。橘高さんはX.Y.Z.→A10ヶ月連続ライブ発表と(バングル発売も)。そろそろ新アルバムの情報出ないかなあ? 行きたい。ライブ行きたーい……(。>_<)・゚・

2009年02月18日

先日言ってたポメラ、買っちゃいました。多分明日くらいに届くだろう。ネジで止められた白の天板がストラトキャスターを想起させるという理由でホワイトで最終決定した私を笑え。これで帰りの電車の中でも遠征先のホテルでもベッドの中でもレポートがガッツリ書けそうです。とりあえず3月に活用するよ。これで休み取れなかったら笑~え~るな~♪

2009年02月17日

こんにちは、日曜に友人とカラオケに行き、JOYSOUNDの全国採点にて全国1位をGETしたサクラギです。「タイアップ」で。参加人数は現在4人です。♪欲しいのぉ! それにしても半年前くらいは(タイアップに限らず(笑)他の曲でも)採点の参加人数もっと少なかったのに、今はけっこう増えていて、筋少カラオケ人口が増えているなあと感じ少し嬉しくなりました。

2009年02月13日

以前立ち読みだけですませていた橘高さんとおいちゃんのインタビューが載ったヤングギター2008年10月号を買いました。最近は雑誌でもamazonで気軽にバックナンバーが手に入るからいいよね。インタビュー、お二人が仲良さそうでほのぼのします。さて、他のページにはどんな記事があるのかな?(パラパラ)
>【巻末読者プレゼント】橘高文彦&本城聡章直筆サイン色紙 2名様。 

立ち読みだけで済ませてすいませんでした!!!・゚・(つДT)・゚・

2009年02月12日

某様からの情報です。 大槻ケンヂとのコラボ曲、そしてジャケには“つぶやきシロー”も! POAROのネガティヴ全肯定5thアルバムがリリース!ということで。ありがとうございます。プライドオブアンダーグラウンドといえば、ツアーファイナルの仮歌詞というか、前身だったとオーケンがウェンズデーJPOPで言ってたやつ(それで行こうと思っていたけれど、結局変えてツアーファイナルになり、プライド~は別の曲に回した、と言ってた)ですね。プライドオブアンダーグラウンド、良い曲だなあと思いましたが……他の曲はどんな感じなんだろう? ポアロさんと言えば、「おもちゃやめぐり」をカバーされてましたね。あれも音源欲しいなあ。

2009年02月10日

3月2DAYSのチケットですが、21日は縁あってかなりの良番を入手できましたので、がんばって前列を目指そうと思います。BIGCATの最前体験再び、となるか否か。開幕ダッシュにかかっている。22日は真ん中よりは後ろの方です。とはいえ祭りは初体験なので、ステージ全体を見たいと思ってた(というかライブ後すぐに夜行でとんぼ返りだと思うから前列で疲れるのもアレだし)ので予定通り、という感じです。休みはたぶん取れるだろう………… 中山加奈子さんライブはチケット取ってないのと上京しすぎなので今のところ見送りです。あー、それにしてもポメラが欲しい。ライブメモのために。ニコニコに動画レビューがあるんですけど、便利そう。夜行の中で消灯まで打ち込んだらはかど……いや……ただの迷惑な客かな…

2009年02月09日

3月にオーケンのぴあのエッセイ単行本が出ますね。タイトル:「人として軸がブレている」。amazonではもう予約が始まってます。オーケンのエッセイはだいすきなので発売が待ち遠しいところです。3/19に発売ということなので、悩みどころは、ウェブで買うかライブ会場で買うかどっちにするかということです。ちょうど2日後がライブですからねえ。あの、毎回思うんですけど、ライブ会場で買うのとそれ以外で買うのってどっちが利益高いんでしょうね?(笑) まあ橘高さんは「ライブには2枚目3枚目を買うつもりで来てください」って言っておられましたが!(笑)

2009年02月08日

今日は筋少唯一の20年皆勤メンバー、「ミスター筋肉少女帯」、内田さんの誕生日ですね! おめでとうございます。ニューアルバムには内田さんの曲が入るといいなあ。壮大な奴ガツっとひとつ。

2009年02月06日

杖萌えな方ってやっぱり居たんだ(オーケン@コラムの花道より)
 
<拍手レスです>
>1周年おめでとうございます!(*´▽`)
おお、CDをムリヤリ押しつけお貸しした北の大地のくるくるさんじゃないですか(説明文的セリフ)。いえいえ、こちらこそ、いつもいつもありがとうございます(´▽`*)これからもよろしくお願いします。
長谷川さん再臨の暁には一緒にライブに行きましょう。新譜ツアーかなぁ。
るみねです。カラーイラストがすばらしいです!感激しました。~
ありがとうございますっ! 嬉しいでっす! この方たちを描くのホントに楽しくって~。特にこないだのは久しぶりに自分で満足行くように描けたやつなので、そう仰っていただけて嬉しいです。今後ともいろいろ描いて行きたいと思います! 和装とかも!(笑) また覗きにきてやってくださいませ。

TBSコラムの花道、2/5のゲスト、オーケンです。今聴いてます。「杖の世界」の話…… あと「明日ボク誕生日なんですよっ」って言ってたのがかわいかっ………明日って今日さ!!! オーケン、お誕生日おめでとうございます!

2009年02月04日

サウンドスパークから帰還しました。
エディ&横関さん&そうる透さん&関 雅夫さんの「バカウマロック」。横関さん曲メインに、筋少からは「夜歩く」「サンフランシスコ」を。横関さんがギュインギュイン淡々と激しくプレイされていたためラウドな感じの夜歩くでした。かっこよかったです。 ステージに設置されたモニタの中に各ミュージシャンが演奏している様が別カメラで詳しく映されていたので、エディの叩きつけるような鍵盤さばきを堪能。
MCはエディが取っていました。名セリフは「この世のものでないピアノ(が演奏できるV-piano)」「本当だよっ」かな……(笑) 
他のライブも面白かったです。電子楽器のデモンストレーションは丁寧な説明で良かったです。最近の電子楽器はすごいのですね。
 
プロモーションのイベントだけあって、なんとドリンクチケット付き。会場内に入るとさまざまな電子楽器が展示されていました。
こいつがV-Drumですね
こちら、エフェクターの試奏用に展示してあったフェンダーのストラトキャスター(黒)!
ギターのギの字もわからない自分が触っても良い物かと思い触れなかった(笑) 写真だけ。何をしに行っているのか自分。

そういえば本日付けでこのサイト、オープン1周年でした!
覗いてくださった皆様、ありがとうございます。引き続き筋少に燃えられるかぎり燃え続けていきたい所存でございますので、今後ともよろしくお願いいたします。

2009年02月03日

「どうもオレは長く生きてけないような気がする、だから僕の歌を総て君にやる」→「あなたの歌う言葉が何にも変わってないのは、私はあなたそのものと、いつからか、これからも、きっと」並べるとやっぱり相互に繋がっているフレーズだと思うなあ。そこまで思い入れしてるのは自分だけかしら。とりあえずこの2曲が大好きなんです。
明日はサウンドスパーク2009@なんばハッチです。ホテホテ行ってきます。

2009年02月02日

自分の中でキラキラと輝く2つの曲があります。「僕の歌を総て君にやる」と「トリフィドの日が来ても二人だけは生き抜く」。「僕の歌を総て君にやる」は、なんというか、十六夜の空を背に一人でかけ登っていく(そして消えていく)というイメージなんですけど、トリフィドは真逆で、満天の星空をバックに二人で天へ駆け上る(輝きは消えない)、というイメージがあります。前者が後期筋少が光を消す前に残した最後の輝き(キラキラは全編そうだと思ってますが特にこの曲が)であり、後者は再来した筋少の歓びの輝きである。この2曲は凍結前と解凍後の筋少を象徴する、双子のような関係だと思っています。まあ橘高さんの曲だからもともと兄弟曲なんですけどもさ。そういえばミッドナイト・プラグレス・カフェの曲目が一部発表になったようです。僕の歌キタ

2009年02月01日

RO69::フェスTVの筋少映像の公開期限が2/4に迫っております。夏フェスにむけてアレコレおしゃべりする面白おじさんたちがもうじき見納めですよ~。

イープラスのお茶目さん☆(*´▽`)σ ウフフアハハ

2009年01月31日

空手バカボン入ってた

ありがたくも連休が続いたので絵を描いたりしつつひきこもっていました。別件でギターを描いた(ギターについて調べるのと描くの、めっちゃたのしい)。もちろん筋少も描いたんで隔離行き。今日は本屋で『ゴシック&ロリータ幻想劇場』が並んでいて、単行本を持ってるから買う必要ないかと思ってたんですけど、よくよく読んでみると未収録短編7編追加とのこと。というわけで買いまして、今読んでるところです。オーケンの文章はなじめるやつとなじめないやつ二極に分かれるのだけれど、この短編集はおもしろいなー。しかし後書き、短いなー(笑)

2009年01月28日

本日のHONJO.COMレコーディング便り。
ギター録り真っ最中とのこと。
おいちゃんガンバレ!!ヽ(>∀<)ノ

2009年01月27日

隔離行きにしようとも思ったんですががんばったのでこっちに上げます。マンガ絵が苦手な方はクリックされないようにしてください(笑) あー楽しかった。

2009年01月26日

まだオーケンの公式には出ていないようですが、amazonで予約受付開始。
「ミッドナイト・プラグレス・カフェ」が4/22、
「大槻ケンヂ セレクトアルバム」が3/25に
それぞれ発売となるようです。
前者はオーケンがブログで言ってるプラグレスのソロアルバムでしょうね。プライベート・アンプラグドは個人的に名盤なので、がっしがっしやっちゃってもらいたいところです。へんてこりんさんとかポンすけさんとかも入ってくるのかな? 「僕の歌~」のアンプラグド入れてもらいたいです。へんてこりんさんとのやつで聴いたのはほんとに良かった…… 他の曲のアンプラグドバージョンもドコドコ入れて貰いたいです。あと名前カッコイイですね。深夜のプラグレスカフェ。いいなあ。
謎なのは2つめです。セレクトアルバムって何よ? オーケンの好きな曲をセレクトしたアルバムなんでしょうか。謎です。続報待ち。

2009年01月25日

久しぶりにツタヤに行きました。ここのツタヤは前オーケンのソロをプライベート・アンプラグドまで揃えていたのに消えてしまって残念。筋少はエリーゼから。大水銀も置いている。聴き始めた頃はお世話になったなあ……。ああ、半年前くらいにリクエストしたナゴムコレクション空手バカボンは入ってないね……さすがに(笑)

2009年01月24日

月光蟲を一から聴いています。静かな夕べ…… 完成度を堪能した後、その後に断罪に突入してます。やっぱパブロフはいい! ヘッドホンで聴く筋少はいい!

2009年01月23日

おいちゃんのブログにて、「新人」の時もやられてた「レコーディング便り」ハジマタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!! 新人の時はおいちゃんのサイト見てなかったので、今回はリアルタイムで記事を追っていけますね。楽しみでっす! ……写真の二人がお茶目すぎるんですけど……エディだけかと思ったら内田さんいらっしゃるし!(笑)あまりにもナチュラルで気がつかなかった……

筋少シャッフル占い、各方面からツッコミ頂きまくっております。
 
>エディー曲と、筋肉少女帯名義曲もいれてやってください(笑)。

はい! もうなんかいろいろとすいません!(笑)
メール頂いたYOLY様偉大なデーターベースによると
筋肉少女帯名義は「戦え!何を!?人生を!」「電波Boogie」「マタンゴ」
エディ名義は「キノコパワー」「サンフランシスコ」「ペテン師、新月の夜に死す(内田さんと共同作曲)」「モーレツア太郎(オーケンと共同作曲)」「夜歩く」です。
カバー曲もいっぱいありますね。氷の世界、PARASITE,愛のためいき、FIST OF FURY×2、SAN FRANCISCO×2、ピクニック、ハイキングバス、ひまわり。
というわけで、
 
筋肉少女帯名義曲が連続で出たらチケット運良好(責任は取れません(笑))
エディ名義が連続で出たら新しい音楽と出会えるかも。ゴートゥーCD屋。
カバー曲が連続で出たら映画を見に行きましょう。

で、どうか。占いでなくなってきてるような気もします。

2009年01月22日

筋肉少女帯オフィシャルブログより、オーケン。
>レコーディングしています。
筋少復活後二枚目のフルアルバムです。
今はまだリズム録音の段階ですが、もうかなりおもしろい感じが出来上がりつつありますよ。

 
キ・タ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
レコーディングに入ってるってことは発売はやっぱり3月あたりかな???
楽しみです。もうとんでもなく楽しみです。フルアルバム! フルアルバム!!

>太田さん曲連続の方がレアですよー。
うわわわ、ごもっともです! 失念しておりました……orz えーと、太田さんの曲は「悲しきダメ人間」「少女王国の崩壊」「代わりの男」「バラード禅問答」「お散歩モコちゃん」……あと「お別れの日」ですね。ハードなドラムとは対称的に静かで穏やかな印象を受ける曲がそろっていて、癒し系ですよね。自分は代わりの男とお散歩モコちゃんが大好きです。というわけで、
 
太田さん曲が連続で出たら今日はお散歩日和。駅前がラッキースポット。
 
でどうだろう。

2009年01月21日

☆★筋少シャッフル占い★☆
 
筋少の曲が入ったプレイリストをシャッフルして……
 
オーケン曲が連続で出たら今日の貴方はのほほん確定。
橘高さん曲が連続で出たら今日は様式美な生活が送れます。
内田さん曲が連続で出たら(レアだな)趣味運良好。
おいちゃん曲が連続で出たらニコニコ笑顔で過ごせます。
 
インスト曲が連続で出たら音楽運良し。
同じ曲アルバム違い(ドルバッキーが確率高い)が連続で出たら超ラッキー。
 
しかしながら今気づきましたがこの占いが有効なのは
全曲の作曲者を覚えているようなコアなファンだけですne。

2009年01月20日

今日は長旅をしてきました。高松まで列車の旅。うどんうまかったです。車中、時間つぶしの一環に音楽など聴いていました。目的地まで1時間乗って乗り換えて1時間乗って乗り換えてを繰り返すうち妙に思考形態がおかしくなり、「シャッフル再生でおいちゃん曲が連続で出たら今日はラッキー☆」などという訳のわからない占いが生み出されてしまいました。でも悪くない考えだと思います(何がだ?!) すいませんなんか疲れてますね(笑) 寝たほうが良いな……

2009年01月18日

本日は絶望少女ライブでしたが……どんな状態だったのでしょう。
盛り上がったらしいと風の噂には聞くのですが。
 

おいちゃん情報! 中山さんとのライブの日程が確定したようです。
>★2009年4月18日(土)shibuya eggman
“KING-NIKU KOMACHI 2009”
中山加奈子ソロ・ライブ With本城聡章『 Everybody ready?!』
(以上中山加奈子さんの公式サイトより)

  
先行2/1~、一般3/1~とのこと。
3月2デイズ行けたとして、
1ヶ月経たずに上京は色々アレな……、
行きたいな~~~~~~(´д`;)ドーシヨ

2009年01月16日

前回の武道館ライブ上京から3ヶ月後の12月、また上京すると姉に告げたとき「完全な追っかけだね」と認定されてしまいました。か、関西に来てくれないんだからしかたがないじゃないですか!! というわけで、2デイズのチケット当選したとの知らせ。実はまだ予定が立ってなくて、行けるかどうか不透明なのですがチケットは確保できて一安心。新曲披露だって。お祭りだって。ふふふ。 
……か、関西に来てくれないんだからしかたがないじゃないですか!!!

2009年01月15日

武道館DVDについているツアーグッズ&ギター destroyed by 橘高さんの応募〆切は17日必着となっております。明日出さないとまにあわないですね。皆様出されましたか? 私は今朝出しました。希望はツアーグッズセットです。橘高さんのギターは行くべき人の所に行くんだと思っておりますので。このネット社会ですので、当たった人がブログかなんかで報告されることを密かに期待しております。

2009年01月13日

恒例の<ローランド サウンド・スパーク2009>、発表(BARKS)
2008年、エディと長谷川さんのコンビが出演された、ローランドサウンドスパーク。2009もやるとのこと。今年はエディに加え、なんと横関さんも出現する!(出現って) 夜歩くやサンフランやるらしいしちょいと行ってみようと思っています。入場無料だし。レポートは文字だけになるかもしれませんが……

2009年01月10日

大分前にトリフィドのサビ8拍目の「ピラリロ」はどっちが弾いているのか、ということを雑記に書きましたが、武道館映像から判断した結果、「ピラリロ」は橘高さん、その前の「ピーローリー」がおいちゃん、という結論に落ち着きました。良く良く聴いたらやっぱりギターの音色が違うわ。で、原曲とライブテイクを聞き比べると色々違いがあって面白いです。武道館トリフィドの「♪これからも、きっとぉおお」の後に入る、原曲にはない(後日追記:ありました。認識できてなかっただけでした(^-^;)、長く引き延ばされてるおいちゃんのギター音が好き。音が引き延ばされて引き延ばされてすうっと引いていき、その余韻を絡ませながら食い込み高みに駆ける橘高さんのギター。ああ、黄金の組み合わせ。やっぱおいちゃんのギターは空間演出だ!

2009年01月08日

NHKFM聴きました。いやー音だけだとやっぱ橘高さんすげえわと思わざるを得ない。映像があるとキャーキャー言ってしまうので(笑) みのすけさんと太田さんが放送されなかったのが残念ですが、音質良かった。録音したのでipodに入れて聴こう。曲毎に切り抜きたいところだけど…………?/分割のやりかたを覚えた。なんだ、カンタンじゃないか! これで新人ツアーのなんばハッチのラジオ録音とかも分割できるなー。

2009年01月07日

ひさしぶりに絵を更新しました。「パレードの日」です。私おいちゃんが後ろでアコギジャカジャカやってるのが好きなんですが(Guru最終形とか福耳09とか新人バンドとか)パレードの日もひそかにジャカジャカ曲だと言うことに気がつきました。描いてて楽しかったです。

2009年01月06日

友人と武道館DVD実況鑑賞会をやりました(メッセで)。ちょうたのしかったです。Guruでコーラス入れるおいちゃんの渋い声と横アングルからのカットに大興奮。好きすぎて駄目。もうどうにかしてくれ。
 
えーと、メディア情報。
まずは今晩1/6、フジテレビのみの放映となりますが、26時48分~27時18分、CSでやってた武道館放送のダイジェスト版オンエア。DVDとは別編集とのこと。

そいで明日、1/7 23:00~ NHK-FMにて武道館ライブ模様がオンエアされます。メンバーもゲストで来るのかな? 解説だけかな。どういうコメントがされるか楽しみです。要チェックです!
番組HP:http://www.nhk.or.jp/livebeat/
 

あとはオーケン関連。
RED HOT@TVにてオーケンのインタビュー映像。以下プチ実況。「かくれんぼか~」について語っていますが。プロモとは言っても、オーケン今回のアルバム無茶苦茶気に入ってるんだなあ(笑) いいアルバムだと私も思います。ハイ。それにしてもなぜwithぬいぐるみなのか(笑) ライブについて。初めての試みで困っているらしい。声優さんライブと自分のライブの客層が違いすぎて「何がKYなのかわからない」ってオーケン大変だあ(笑) 禁酒して代わりにやるのが柔軟体操(笑) 筋少のオーケンとソロオーケンの違いについても。なるほどねぇ……

2009年01月05日

「ウッドボールの歌」じゃない、「しあわせのかたち」買ってしまいました。……いやアマゾンにあったからさ……思ったより安かったからさ……しかも情報によると桜玉吉さん画の橘高さんとおいちゃんと内田さんが載ってるって言うじゃないですか。買わざるを得ない。漫画絵の筋少を求めまくりです。

2009年01月03日

「橘高さんのギターソロにはね、特徴があるんですよ。言葉で表すなら、泣きのギター。お城を建てるっていう表現もありますよね。しかもこのソロ、「詩人オウム」。代表的なソロですよ。間違えようがないですよ! 『A』です」

                 -筋少ファン○付け(何のだよ)チェック-

…………正月に「芸能人○付けチェック」を見てて
思いついただけなんです。すいません。

でもUFO収録のくるくるやバッキー労働者と
大公式収録のくるくるやバッキー労働者は聞き分けられる自信がある

2009年01月01日

どうにかネット環境復活しました、ということで、新年ですね。昨年は筋少に始まり筋少に終わった1年でしたような気がします。どうぞ今年もよろしくお願いいたします。いままでつけたレポートを数えると、オーケンソロ入れると累計9回(うち昨年だけで7回)、筋少関連のライブに行ったことになっています。10回目はどこのライブになるのかな。今年もできるかぎりライブでワーワーやりたいトコですね!

2008年12月30日

やっとレポートUPできました。今回も長くてアレですが、レポート書いてるときってホント楽しいんだ。いいライブでした、遠征した甲斐がありました。当日お世話になりましたウチダさまとM先輩、ありがとうございました! ところで、年の瀬にモデムとルータがぶっ壊れたので、現在ネット接続が不安定です。姉の家から恥を忍んでレポート更新だけはしましたが、次いつつなげるかわかんないんで一応今言っておきます。みなさま、良いお年を! 来年もよろしくお願いいたします。

2008年12月28日

帰ってきました。行ってよかった。なんでライブって2時間で終わっちゃうんですか?(笑) 最後おいちゃんが前列の皆に握手をしてくれたのですけど、その時に触れなかったのだけが心残りー!!(もしかしたら指先くらいには触れていたのかもしれないけど、触れたような感触はあったんだけどみんな手のばしてて誰かわかんなくて、2列目で埋もれてて、目で確認できていないので、やっぱり触れてたのかわかんない。ヤキモキするこの気持ち! ああ、ラブ!) レポートは帰りの新幹線の中で下書を書きました。清書しまーす!

2008年12月26日

今夜バスに乗って東京へ向かいます。仕事後家には戻るんですが多分更新するヒマ無いので、28の夜あたりまで更新がとまります。ライブ、たのしみです。バリバリのアウェーで不安ですが、久しぶりに会えるのが楽しみでなりません。ああ荷造り終わってねー。

2008年12月24日

おいちゃんにちなんだわけではないのですが、昨日夕食にみそラーメン食べてきました。世間ではクリスマスイブですね。昨日が一番忙しさのピークだったのですが無事過ぎましてほっとしています。今日はちょうどお休みなので、まったりします。家族も旅行でいませんので、家が静かだ。♪扉を叩く、トントン、トントン。

2008年12月22日

おいちゃん「君は酒やめたらラーメン食べるって言ってたよね」
オーケン「おいちゃんの好きな(店の)ラーメンは何?」

おいちゃんかわいー!!
Pさま、MC情報ありがとうございました! 
かわいすぎてつい絵にしてしまいました!

2008年12月21日

情報遮断中なんですが噂では(ピー)だとか(ピー)だとかうぉあああああ!!!

2008年12月20日

武道館レポートなんですが、DVDと比較すると間違ってる部分が多すぎです(笑) たとえばバースデイ時のおいちゃんのセリフ全然違ったりしてて、たぶんこれは聞き間違いというか脳内フィルタというか願望とかが入ってしまったのでしょう。が、絵に起こしちゃったのでいまさら直すに直せませんので置いておきます。武道館レポートに限らずですが、ここに置いてあるレポートはすべてわたくし個人の主観のレポートということで、その旨どうぞご了承ください……

「かくれんぼか 鬼ごっこよ」(このアルバムどうやって略せばいいんだろ。「かくれんぼ」?)での個人的ベストナンバーは「絶望遊戯」です。サビの高揚感がたまらん。バーバレラ系? カラオケに入れてー!「さよなら!絶望先生」もかなりいいです。今日はライブですね。

2008年12月19日

明日はいよいよ2デイズっすね! どんな曲やるのかな? しばらく情報をシャットダウンしてネタバレ禁止期間に突入しないと……。ところで個人的かつ局地的な話でなおかつ大半の方がわからないであろう話でまことに恐縮なのですが、某テーブルトークRPGでモンスターの絵を1品(※警官のゾンビ)描かせていただいたのですけれども、そのTRPGの某掲示板のスレッドをたまたま覗く機会があり、たまたまだったのになぜか最新レスで筋少ネタが展開されていて、筋少をネタにしたシナリオ(※ゲームを遊ぶための台本みたいなもんです)ネタがいくつか出されていて、「詩人が犬と猫とコウモリとピエロを仲間にして、ピエロが裏切る」「そして警官のゾンビ(=自分が描いたやつだよ!!)に殺されるんですねw」とネタにされていてああ運命って不思議だと思った。ネタを出した人は描いた本人が筋少ファンだとは露程もご存じないのでしょうが、なぜか嬉しい。ヒジョーに。

2008年12月18日

今日は記事多いな。えーと、昨日の日記で書いてた幻聴航海の日問題ですが、パーソナリティーの方が筋少をお好きでいらっしゃることが判明しました。この方です。しかも相当コアなファンの方でいらっしゃるようです。復活大阪ライブのレポートがステキでした。航海の日をご自分の冠番組のテーマソングにされているそうでして、私が航海の日を聴く度に「どっかで聴いたような……」と懐かしいデジャヴを感じ続けていたのはこの方のおかげなのでしょう(笑) 関西在住の方、88.8Mhz、FMうじをヨロシク! 水曜12:30から聴けるよ!

いくつか立て続けに情報が出たのでまとめます。

年末東京3公演グッズ決定。
Tシャツ、ロングT、パーカー、スポーツタオル×3色が新顔ですね(というか旧グッズも売るの?) えーと。多分タオルのオレンジを買います。ピンクでもいいけど。
>雑誌WeRock

2ページ掲載。写真はあんまりありませんが、メンバーそれぞれの武道館公演に対するコメントあり。武道館パンフ文章と比べると武道館前の心境と実際の公演中はどうだったかという対比がなかなか面白いです。
>『筋肉少女帯デビュー20周年記念公演~サーカス団、武道館へ帰る~』
フジテレビにて1月6日(火)26時48分~27時18分 ダイジェスト版オンエア!
フジテレビ721、フジテレビCSHDにて 1月10日(土)23時30分~25時00分 完全版オンエア!
ついに地上波に筋少が。関西で放映されるのかが微妙なところ?
っていうかなんて時間だ
おいちゃんのハードディスクからデータが救出されました。
メデタイ!(゚∀゚)

DVD見ました。
筋少最高!!!
ああこれだ、このひとたちだから好きになったんだ……!(つ∀T)

2008年12月17日

普通に昼ご飯作ってたらどこからともなく航海の日が聞こえてきて幻聴かと思ったら、ラジオでした。地元のキー局。パーソナリティーのしっとりしたトークのBGMに航海の日が使われていたのです。ついボリューム上げちゃったりなんかして。航海の日は筋少のインストナンバーの中でベストだと思います。今回のDVDに赤坂BLITZ版が入ってるんですよね。聴くの楽しみ!

昨日閉店セール中のビーバーレコードに立ち寄ったら店入って真っ正面にかくれんぼか鬼ごっこよ+筋少特設コーナーが出来ていました(フライングで武道館DVDも並んでいた)。リマスタ特撮も入ってなかなかの充実っぷり……かくれんぼのジャケットは展示して映えるデザインですよね。かっこいいよオーケン! ……というか、画面真ん中右にご注目ください。「とろろの脳髄伝説」(\2980)「日本印度化計画(PR版?)」(\1900くらいだった)のLPがあります。レコード再生環境がないので買わなかったのですが、これって割とレアなんじゃないんだろうか……?

2008年12月15日

出荷メール来てないけどもう出荷されてるよamazon。やれば出来る子……!

漫画家の藤田和日郎さん(うしおととらの人)の短編集、『暁の歌』内収録短編「空に羽が…」が、「機械」をイメージBGMにしているというのはご存じの方はご存じな話ですが、今日『暁の歌』の文庫版をパラ見する機械機会がありました。各話ごとに藤田さんの解説が入っていて、「空に羽が…」の解説もあったのですが、そこで筋少について言及されていました。うろ覚えですが一部抜粋。「タニス・リー(※幻想SF作家の方。平らな地球シリーズと銀色の恋人がいいぞ!)の幻想的でありながらダークな世界観、僕の創作の筋肉はこの人によって鍛えられたと言えるでしょう。筋肉といえば、筋肉少女帯。音楽と大槻ケンヂさんの詩の組み合わせがものすごいイマジネーションを与えてくれる」……えっへっへ。うれしいなあ。うしとらもからくりも月光条例もタニスリーも大好きです。

2008年12月12日

トイズファクトリー公式ページより

>・武道館公演のアンコール『ツアーファイナル』で
橘高文彦が破壊したギター1名様
・20周年記念ツアーグッズセット 100名様
・・・に当たる応募チラシ封入!!(初回生産分のみ封入)

とのこと。
ツアーグッズセットは欲しいかも。
ウォールマグほしいなー。
Tシャツとかも入ってるのかな?

2008年12月10日

『かくれんぼか 鬼ごっこよ』届きました。通しで聴いた。「人形たち」がいいですね。歌詞、見直すとなかなかブラックです……でも情景が綺麗。過去曲の焼き直し3曲はんー??と思いましたが、他の曲それぞれ格好良いです。聞き込みます。

2008年12月09日

声パートを、オーケン以外のメンバーが、ソロで担当している部分……内田さん、太田さん(バリトンボイス♡)はわりと多くて、橘高さんは「ななななななな~♪」に「会え・るの~♪」が有名ですが、おいちゃんはあんまりありません。聞き分けられるのは元祖イワンの途中でオーケンとハモっている所くらいか……。と思っていましたが、ナゴムコレクションの某曲間奏部分においちゃんの語りがあると聞きさっそく聞きました。うわーすげー背筋がぞわぞわする!!(照れ照れ)

♪ノォオオオオオオオ~~~~~マン・ベイッツ!!
(↑変な方向にスイッチが入ったらしい)

2008年12月08日

仕事が忙しかったりちょっと体調が悪かったりが重なって気持ちがクサクサしています。これじゃあいかん、年末の遠征に向けて気分を盛り上げねば……おいちゃんのメンタルトレーニング方法を知りたい今日のこのごろです。そんな中amazonから、大槻ケンヂと絶望少女達ファーストアルバム出荷のお知らせが。amazonなのに早~い。さすがにこれなら発売日には届くだろう。

2008年12月06日

本日、友人の結婚披露パーティ、2次会っての、に呼ばれていまして……インドア派(笑うところだ)の私にとってはなかなか未知の領域なのですが……せっかくなので、楽しんで&祝福して来ようと思います。しかし着ていく服の準備におおわらわ。やり慣れてないのです。服はどうにか格好がついたけど、靴がない。と思って下駄箱を漁っていたら靴底5cm高はある茶色いスニーカーが出てきました。いつ買ったんだコレ……ていうかこれって……ラバーソール……厚底靴じゃないですか!!! 背が低くて毎回ライブの時困ってるから、渡りに船! 次のライブの時履こう! ……で、明日の靴は…………(ry

2008年12月05日

反省した。次はもうやらない! 次回に生かす!
そういえば、今日はCSで武道館が放送されますね! うちの家にはケーブル環境がないので見られないのですが、見ることの出来る友人と共に実況したいと思います。私は回想実況ですが。どんなプレイだ。むしろ解説者?

2008年12月04日

チケット関連で、ファンとしてものすごいマナー違反な行為をしてしまったので、しばらくの間海よりも深く反省します。ダメ人間! 自分の浅はかさに凹む。

2008年12月02日

KERA12月号。「バンドマンの恋人になる方法」が連載されてたのはこの雑誌だったんですね。探していたのですが、近所の本屋にてようやく発見。開いてみるとなんと今号が最終回とのこと。教頭先生みたいなことを少女ファッション雑誌で書いちゃうようになったからもうやめるとのオーケンの弁(笑) 単行本の2冊目、早く出ないかな? それにしても作者紹介写真のオーケンが妙にかっこいいです。洋室、時計をバックに群青スーツ銀モヒカンです。オーケン、もっとこういうフォーマルな格好をしてほしいなーと思う。福耳08TV出演の時のスーツと白手袋が格好良かったんだよねえ……格好良さの原点はなんだろ? スーツにモヒカンというアンバランスさが良いのだろうか?

それにしてもおいちゃんのハードディスクが壊れたって!Σ(゚Д゚;)大事件だ! まだ見ぬ筋少メロディがねむっているのかもしれないぞ!

2008年11月30日

地元のスーパーに買い物に出かけました。
なんと店内でキンショーの歌が流れていました!
この曲です
今日もこの街筋少ストア~♪(違う)

2008年11月29日

番号、あんまりよくありませんでした!
一見良番かなと思ったらBだったので……
Aだけで600~1000番前後はあるという話で、
入場はA→Bの場合が多いようで。

でもメゲません……!(涙←メゲてます)

2008年11月28日

スタチャの窓でオーケンによる「かくれんぼか鬼ごっこよ」紹介。そいでこっちはCM。オーケンなにやってんの!(笑) ていうかニコニコをネタにしてしまったかあ……大丈夫かな?

RO69::フェスTV、オーケンとハヤシ氏の写真撮影の模様がUPされています。配信期間が短いです。急げ! まあ写真撮ってるだけなんですが……(笑) 筋少タオルを広げるハヤシ氏はいいひとだなあ。/新幹線の予約取りました。本当に行くことになってしまった。しかしライブに行けるという、年末、筋少に会えるぜ~ということだけで生活に張りが出てくるってのは……これは……いや、いいことですよね! 楽しみでしかたありません。……あとはチケ番さえ良ければ!!!!

2008年11月27日

夜行バスの予約もOK。ホテルも安くて綺麗なところをみつけたよ。あとは明日帰りの新幹線を予約するだけさ。ああ、この年末のせわしない時に……こないだ武道館に行ったばっかりなのにまた東京に行くと言ったらあきれられたよ……また東京に……夜行バス……夜行バス……耳栓があると夜行バスでよく眠れるらしいよ!!! 買っちゃった、耳栓。まだ1ヶ月前なのに! 行くと決めたら、なんか、死ぬほどワクワクしてきたんですけど!!! アイマスクも買わなくちゃ♡
というわけで12/27赤坂ライブに上京します。ついでにコミケも行ってみる予定。人生初コミケの目的が芸能だとは誰も予想だにしなかった超展開(自分的に)。というか、そもそも、サークルがあるのか? ないだろうなあ。

2008年11月25日

忘れられなきゃまた旅に出ろ!(ロックバンドはいっつもツアー!)
それがイヤならマトモにハタラケ!

2008年11月24日

今まで使っていたヘッドホンが断線したので新しい奴を買いました。筋少の曲をもっと良い音質で聞きたくて、次はもっと良いイヤホンを買おうと思ってしばらく見繕っていたんですが、なにぶん急に断線してしまったので予算がなく、とりあえずは繋ぎにと前と同じ価格帯のを選択。で、新しいヘッドホンといえばエージングってやつですね。普段良く聞く曲を流しっぱなしにしてヘッドホンを慣らしていくと良い音が出るっていうアレです……ね……  …………このヘッドホンをおいちゃん色に染めてやる!!!!(バカ) まずはFIND MY LIFEからだ!

オーケン事件についてのぴあのエッセイを読みました。オーケン本人が都市伝説って言ってるからまあそれでいいんだろうけど、私はオーケン事件という名前がついているということを後から知ったし、今回のぴあのエッセイ中の「曲が”高円寺心中”で~」というところに「そういえば高円寺心中だったよな」とデジャヴを感じたから、多分どっかで活字の形で読んでいる、んだろうと、思うんだけど……????? 多分のほほん日記あたりの中かなあと思ってパラパラめくってみたけど文章の多さに探すのを諦めた。 ……まあオーケン本人が都市伝説って言ってるからそれでいいんですけど。

2008年11月22日

RO69::フェスTV内、POLYSICSのハヤシ氏のオフショットにてハヤシ氏が「今日は(DJブースで)筋少の曲もたくさんかけたんすよ~筋少ちゃん祭りっすよ~」と語っていていい人だなと思った。しかし後ろに居る人たちが楽しそうだなあ~~筋少のメンツも写り込んでないかなあ…… それにしても今やついちろう氏→頭脳警察と見てるんですけどどっちにも筋少だら大槻ケンヂだらの名前が出てくるんですがなんたる偶然……?

2008年11月21日

t_thumbnail.jpg 拍手絵を差し替えました。点取り占いです。7種類あります。

大槻ケンヂと絶望少女達公式ページにてかくれんぼか鬼ごっこよの通常盤と限定盤ジャケットが公開されてます。実写版は限定盤の方。通常版のジャケットの方も欲しいんですが……もう限定盤予約しちゃったんだよなぁ。うーん。

2008年11月20日

>ランニング中にかける曲、私のお勧めは「僕らのロマン飛行」転調でテンション上がります。あと、止めるときには「ツアーファイナル」で壮大に閉めるのが最近のお気に入り。
YOLYさま、ありがとうございます!m(_ _)m
ロマン飛行、転調で一気に走り出してしまいそうです。ツアーファイナルで〆もいい感じで。まさにゴーホーム!ですね。ラストソング~のあたりは走ってて気持ちいいだろうなあ~♪ さっそくプレイリストに組み込んで実践してみます! 
今日のヒットソングは銀輪部隊でした。

2008年11月18日

復活にあたり自分が思う「筋少の自分」に戻る為3ヶ月トレーニングしたというおいちゃんをマネして健康のために、深夜に近所を走りはじめました。お供はipodです。BGMで一番ハマったのは「サイクリング」。走り出し1曲目にぴったり。テンションが上がります。その他淡々と走る中盤には「生まれてビックリ団」調子が良くなってきたら「水天宮と多摩センター」きつくなってきたら「戦え!何を?!人生を!」最後の追い込みに「バトル野郎」で良い感じのミッドナイト・ランニング。Hさん、ステッパーとは勝手が違うかもしれませんけど、こんな感じのセットリストはどーすか?(私信) そういえば夜に走るんだったら案外「夜歩く」がハマるかもしれないなあ……/追記:夜の道で聞く「夜歩く」もよかったけれどマラソンしながら聞く「マリリン・マラソン」がかなりキた。

先日エフェクターについての本を入手しました。おいちゃんのインタビューが載っていたからなんですが、悲しきかな、おいちゃんの言ってることがさっぱりわかりません……(涙)。楽器って難しいんですね。あーなんか弾きたい……。

2008年11月16日

行きを夜行バスにして帰りをひかり早特にしてセルフドリームひかりでどうか。
もしくは行き帰りこだまで……どっちみちにまんえんくらいか……。
ていうか、赤坂ライブの次の28日って
コミケ1日目でゲームも芸能もあるじゃん!
こ、これは………………Σハッ!
違う違う。もうじき発売、大槻ケンヂと絶望少女達アルバムのジャケ写が出てました。怖ェ!Σ(゚Д゚;) 対自核自己カヴァーの時も激スキンヘッドでしたけど今回はパンクというかなんか座頭市系っていうか(←?) オーケンのブログを見ていると出来も良さそう(注:オーケン談)なので、とりあえず聞くのが楽しみです。発売まであと一月ですね~~。DVDもね~。

2008年11月15日

文字付きも描いた。


12/27のチケットを取ろうかどうかとても迷っている!!

2008年11月14日

「電車英雄」を聞きながら部屋の片づけをしています。本の整理中、「絶望に効くクスリ」7巻のオーケンの回を読む。特撮時代のオーケン。若い頃の話から今に至るまでの話、前後編に分かれていて読み応えあり、面白いです。他のメンバーの名前はエディと内田さん以外出てませんが、作中のコマゴマしたところにアルバム関連のネタがあって良し。この回を初めて読んだのは筋少を知る前のことで、筋少ファンになってから改めて何回か読み直しているわけですが、ライブ漬けになった今になってこういう漫画読むと、セリフがオーケンの声で脳内再生されちゃうわけで、私はほんとどうかしていると思うよ♡ 楽しいからいいけど♡
4091510922絶望に効くクスリ―ONE ON ONE (Vol.7)
(YOUNG SUNDAY COMICS SPECIAL)

山田 玲司
小学館 2006-05-02

by G-Tools

2008年11月12日

どっかの地下の会議室のようなところでやってるオーケンのライブに行って入場待ちしてたらチケットをまだ発券していないことに気づき、発券したら整理番号が3番で、どまんまえでオーケンを見た、という、夢を見た。

http://www.toysfactory.co.jp/kinshou/index.html
トイズファクトリー公式ページの写真が変わっています。
これは武道館の写真かな?
特攻服オーケンだー!
橘高さんがうつくしい~!
おいちゃんかっこいい!
内田さんはなんか映画のワンシーンみたいなんですが。

2008年11月11日

友人とフタカラフリータイムに行った。友人がタッキー&翼の「X~ダメ~」を歌ったので、似た歌詞だからネタになるかしらん? と思って「踊るダメ人間」を入れたものの、歌ってる間に自分のテンションが激落ちして失敗した。あれを自分だけで歌うと、カラオケ音源のショボさと相まって、自分で自分にダメ人間と言っているようでなんだかとても凹むんだ! あれは、オーケンがシャウトして、なおかつ橘高さんが自虐歌詞をぶっ飛ばす勢いでフライングVをバリバリ唸らせて、内田さんがデケデケベースを弾ませて、そいでおいちゃんが笑顔で例の胸元指さし煽りをしてくれて、なおかつみんなで(ここ重要)コール&レスポンス&ダメジャンプしてこその曲だと。暗かったり自虐だったりする題材を爆発的な演奏力で異次元にぶっ飛ばして、みんなでワイワイやってしまえるのが筋少の魅力のひとつなのであって(以下長くなるので省略)  ……ノーマルなカラオケも色々な歌を知れて良いけれど、ああ心おきなく筋少が歌えるカラオケに行きたい! 誰か私に合いの手を(←うまいこと言ったつもりだ!)

2008年11月10日

2デイズゥゥウウウ、と恨めしく思っていたら、12/27に追加公演あるそう?ですね。こないだ会った友人が「明日ライブの為に上京するの!」と言っていたのに触発され、ちょっと行きたいなぁと思って調べてたら、いつも東京に行くために使ってた(武道館行きの時も使った)最寄り駅から出てる夜行バスが廃線になることが発覚しました。うおワ! 便利だったのになぁ。つまり武道館ツアーがラストライド。あれが○○○○イトエクスプレス、ツアーファイナル。ありがとう○○○○イトエクスプレス! ラストライド僕等は一夜の恋をした!

2008年11月09日

ねんがんの でんしゃを てにいれたぞ!! 「電車トーマソ」「勉強」を聞いています。いやー、いいわぁ。一番良かったのが「生まれてビックリ団」。あっち(歌の世界)に持って行かれちゃう体験をひさしぶりにしてしまいました。オーケン作詞作曲の曲ってどうしてこう(自分にとって)良作が多いんだろ? パティーとかリルカとか企画物AVとか…… レビューに書けって話ですね。大海賊とかSiriusとか、書くものがたまってます。近々書きたいです。

RO69::フェスTVに面白おじさんたちが出ています。
いろいろ喋られております。とりあえず去年の夏フェスは相当大変だったらしい(笑) ほのぼのな映像です。
このフェスTVって日替わり更新みたい。他にも何か出ないかな?

2008年11月08日

ライブレポートUPしました。 ……ああ。筋少が、見たい(笑)

2008年11月05日

昨日はバタバタしてて書けませんでしたが、お譲り受けたペットボトルの正体が何かというと、4/15大阪BIGCATでおいちゃんが投げたペットボトルなんですよ。2番目に投げた奴、とのこと。今スゴイ落ち着いて文章を書こうとしてますけどね、なんかみなぎりすぎて逆に冷静になってるんですよね。先輩曰く、「このヘコみ(※写真下の方、側面の凹み)が、おいちゃんが握った跡だから!」…ああこの凹みが!!(われながら、ひじょうに、キモイ!) 某さま本当にありがとうございました。感謝しか言えねえ。

WWW.HONJO.COMより。先日の中山加奈子さんライブの写真がUPされておりました。おいちゃんのモサモサヘアーがたまんねえーモサりたい……(末期)

2008年11月04日

オーケンwithへんてこりんから帰還しました。
意外な曲もやってくれて楽しかったですよ!
詳しくはまたUPします。

 
ご同行していただいた方に
すごいものをいただいちゃったのさ

2008年11月03日

明日はオーケンwithへんてこりんのライブです!
今回はじめてライブ会場でおともだちになっていただいた方と観戦しにいきます。
明日はよろしくお願いします(ここで言っても……)
これ終わったらしばらくライブ予定無いから(12月行けるものなら行きたいなあホント)楽しんで来よう。わーいオーケンだあ~! オーケンに会えるよ~!!

2008年11月02日

今日は中山加奈子さんライブですね~! 行きたかったなあ~
心の中でそっと応援することにします。どなたか行かれる方詳細教えてくださ(ry

2008年10月31日

なんだろうなー。筋少ファンになる前は絶対音楽雑誌のコーナーなんか立ち入ることなかったんだよなあ。それが今じゃコレだ。……ROCKIN' ON JAPAN11月号です。1ページだけですが、筋少の武道館レポートが載っています。写真はオーケンのみ。が、この写真がかっこいい~~! マーシャルアンプが崩れる様は伝説を越えてドリフの域だとかひどい(笑)ことを言われていますが全体的にホメられている……んだよな……???? なんか抽象的な言葉が多くてよくわからない。そういえばヤングギターにもライブレポート載ってました。そっちは2ページ。カラーじゃなく色刷りだけど、全員載ってた筈。どっちもまだ購入してません……。

2008年10月30日

「ボクと猫のテブクロツアー」のパンフレットをGET。カバーつきのパンフレット。メンバーがいくつかの質問に答えています。そこそこ読み応えあったかな。写真も多いし良いパンフだ。それにしても、橘高さんが若いー黒髪だー。このころの橘高さんの衣装が好きなんですよね。黒髪に帽子っての。すごく可愛い。X.Y.Z.→Aの時も黒髪にされていたようで、そっちもそっちでダーク橘高! ブラック橘高!とドキドキしていましたが、やっぱり金髪フワフワでこそのガラスのギターヒーローなんだとも思うわけです。

2008年10月29日

USJに行ってきました。モンスターのロックンロールショーを見て、ギタリストフランケンのギターの弾き方がアテ振りにしても全然弾いてるように見えず、「甘い!! おいちゃんならもっとスゴイ!!」(当たり前だ)と心中ツッコミを入れてしまいました。園内でものすごくかわいいストラップに文字入れをしてくれるストアを発見し、「KING-SHOW」と入れてしまおうと思いましたがパンピの友人の手前やめました。記念のおみやげ何にしようと思って物色してたらスヌーピーがハロウィンでメタル的ギタリスト仮装をしているデザイン缶のおみやげを発見したので購入しました。下記が中に入っていたスヌーピーのピックです。

おいしくいただきました。

2008年10月25日

週刊アスキーのバックナンバーを手に入れ、ついに「筋肉少女帯物語(第1部)」をコンプ。大半がフィクションだという話ですが、やっぱりファンにはうれしいものです。挿絵イラストも素敵だし、あんまりエッセイで語られてないおいちゃんとか太田さんのエピソードがあるのが嬉しいなあ。さっそく切り抜いてファイル綴じ。ところで、まとめて手に入れるために、40冊セットで落としたんで後残り26冊もあるんですけどどうしよう? 「カオスだもんね!」だけ切り抜いて、古紙回収行きかなァ……2年前のPC記事は「16MBのUSBフラッシュメモリ」とか言ってて読んでてどうにもこそばゆい。

2008年10月23日

ライブレポートUPしました。いやあー…楽しかったなあ。
今回は着席だったんで手元でメモ取ってましたんで
結構詳細だと思います…

>メールレスポンス
来てくださってドモっすよ~! 当日はお世話になりましたっス!
11/4にお会い致しましょう~!!(´▽`*)ノシ

2008年10月22日

ポンすけさんライブ行ってきました。レポート…………ライブ内で特に何も言われなかったし……というか、むしろネットに書かれやすい曲の振りをしようよとかいうMCを全員でしてたし……いいかなあ? 書いて?? メモったオーケンの部分メインに短めに書きたいと思います。UPはツアーが終わった以降にやります。楽しかったかって? あたりまえじゃないですか!(意味ない逆ギレ2)

2008年10月21日

<私信>イベントでばたばたしていて、いただいたものや送るものなどへのレスポンス諸々が遅れております。落ち着いてきたので、もうすぐとりかかれそうです。今しばらくお待ちいただけると幸いです。/今日21日はポンすけさんのライブなのでした………! 地元だから気楽だ。楽しんできます。オーケーン! オーケーン!

2008年10月19日

私事で申し訳ありませんが、創作同人誌即売会に参加してきました。
参加されていた筋少ファンの某様に
おいちゃんと橘高さんの使用済みピックを触らせていただきました
ワーーーーーーーーーーーーーーーーーーーイ!!!!!

(↑お前は創作同人誌即売会で何をやっているんだ)
 
なんか波動来た! おいちゃんと橘高さんの何かがキた!!
時間が許せばもっと触っていたかった!!(キモイ!)

某様本当にありがとうございました~~~~!!!!

2008年10月18日

個人で描いているオリジナルマンガで「ルリオ」というキャラが出ているのですが元ネタは無論風車男ですよ何言ってるんですか?(意味ない逆ギレ) まあ名前を頂いただけなんですけど。別にホスピタルの上で風車を回したりはしません。

2008年10月15日

結局ポンすけさんのライブにも行くことに。休みとっちゃったしねえ。ポンすけさんのライブは○○○○○ー○が○○らしいそうなのでちょっと怖い。まあでも、地元ネタトークと筋少のうたを聴きに行くのだ。しかし、京都にオーケン。ふだんの町にオーケンが居るという異化効果。しかも河原町。昼間に木屋町界隈をさまよったらオーケンに会えるだろうか? ルフ(オムライス屋)とかで……

なんだか無性に楽器を鳴らしたい気分です。昔は好きなゲームの曲とかピアノでてきとーに弾いてて楽しかったんだよなあ。今から思うとあれが耳コピってやつだったんだろうなあ。筋少の曲が弾きたいなあ。

2008年10月13日

今のところライブで聴いてみたい曲は「サーチライト」「蜘蛛の糸」「月とテブクロ」「ビッキー・ホリデー」「愛のリビドー」「さらば桃子」「モコモコボンボン」「ベティー・ブルー」「くるくる少女」「愛のためいき」「何処へでも行ける切手」「23の瞳」「孤島の鬼」「航海の日」そいで「イタコLOVE」です。イタコLOVEはおいちゃんファンとしては一度でいいから生で見たいのですが……………

11/4心斎橋オーケンへんてこりんに行くことにしました。帰ってきて見たらもう予定枚数終了してんのー! 早いなあ。買っておいてよかった。 オーケンのアンプラグド聞くのは初めてだし、アコーディオンもバイオリンも好きなので楽しみです。ところで、アンプラグドってスタンディングなんスかね??? 

2008年10月12日

「ぴあ」のオーケン連載に武道館の裏話登場。
挿絵がかわいかったです(笑)

2008年10月11日

それからはツタヤがよいの日々。CDを1枚ずつ借りていき、1枚1枚全く違う世界観にもうすっかりどっぷり。その後、オーケンのエッセイを読みギャハハと笑い、仲直りDVDを見て、生まれて初めてロックバンドのライブに参戦し、作品世界とはまったく違う「ライブ」というものの楽しさと、筋少の奥深い歴史、今そこに「生きている」メンバーの魅力を知り、おいちゃんとタッチして(笑)今に至ります。オーケンと筋少は私の頭をよくしてくれて(笑)、今まで知らなかった楽しいことを沢山教えてくれました。気分は自己申告筋少プロデュースです。この楽しさを次にころがしていきたいなと思っています。おしまい。(7/7) ………ここで脱稿しましたってオチをつけられたらよかったんだけどなぁぁああ!!! (血涙)

2008年10月10日

私は拍手喝采をしてしまいました。CDコンポに向かって。その瞬間を、今でも鮮明に記憶しています。今まで歌詞には耳を向けず、曲調だけで音楽を聴いてきたことが多かったのですが、自分の中にここまでダイレクトに歌詞が届いたのは、初めての経験でした。そして、その内容。輪廻転生がどうとかじゃなくて(笑) どうしようもない事を前にして、ただあきらめるのではなく、「生きること」を「苦しみ」ではなく、「貴方と恋すること」と認識する…他の誰でもない、「わたし」が」! 「さらに死んだとしても、リインカーネーションの苦しい輪の中にいて、逃れられないにしても、そんなことはどうでもよくて、「貴方と会うために」生まれ変わり続けて」「最終的に出会ってまた恋をして」! 「みんなニッコニコ」! ……その時、私の中で、なんかが覚醒しました。凝り固まっていた脳髄に風穴が空いたんです。オーケンの、筋肉少女帯のコブシによって。(6/7)

2008年10月08日

(以下筋肉少女帯『最後の聖戦』「カーネーション・リインカーネーション」より引用)
「むかしのひとはいきることはくるしいこととかんがえていて、
だからもううまれてくることのないように、
りーんかーねーしょんのわからときはなたれるために、
くらいそらをあおぎみて……」

繰り返しで申し訳ないんですが、当時の私は馬鹿みたいにクサクサしていました。('А` )o0(ああ、そうだよね、……やっぱり暗い空ばっかりなんだ、しかたないんだ)と、すでに習慣のようになってしまっていたメランコリック思考にとらわれそうになったのです。……しかし。オーケンはそのループしかけた思考に割り込む絶妙なタイミングで次の言葉を繰り出しました。
 
『わたしはいきることを、あなたとこいすることと、にんしきしているから』

 
えっ?
 
「あなたとふたたびあうためになんどでも! うまれかわりたいとおもう」

 
ええええっ!!?

 
「りーいんかーねーしょんがないというなら!」
「かーねーしょんをかみさまにしていするべきよ!」
「ビビアン・リーが かみさまにしていするべきだわ!」
「ワトソン君! きみが記録しておけ!」
「生まれ変わって! 虫になって! トリになって! 虫になって!」
「また2人にもどって恋に落ちて!」
「そうして母の日はふたりの再会の記念日となって!!」

 
わ、わ、わ、
 
みんなニッコニコよぉおおお!!! ウヒャヒャヒャヒャヒャ!!」

うわーーーーーーーーッ!!!!
  (5/7)

2008年10月07日

それから、3ヶ月後! 2006年10月。私事で申し訳ないんですが、当時の私、故あって長期間にわたり「クサクサ」していました。やりばのない、マイナス思考が、ぐるぐるぐるぐるぐるぐる……でもまあ、そんなんじゃダメだよなと思って「苦しくても、逃げてばかりじゃダメだよね。たちむかうことにします」と某所にややカラ元気気味な日記を記したところ、再び現れたる筋少ファンのNさん、「そんなときは筋少の「タチムカウ」という曲がお薦めですよ、あと「221B戦記」も」とお薦めをしてくれました。試聴してみてあまりにストレートなその歌詞にびっくり。声優さんの登場にもびっくり。さっそく「最後の聖戦」を借り、とりあえず「タチムカウ」と「221B戦記」を流し聴き。なるほどこういう曲か。221Bはアニソンみたいだなあ。タチムカウはストレートな曲だなあ。なんかヤケになってるみたいにも聞こえるけれど(笑)。さてせっかく借りたんだ。最初から聞いてみるか…………
1曲目。「カーネーション・リインカーネーション」。 (4/7)

2008年10月06日

……残念ながらそのときはまだ「こういう曲だったのか」という認識しかありませんでした。他の曲もサラっときいた(ルリヲはイントロでとばした、宗教は喘ぎ声にビビって同じくイントロでとばした(笑) その上、イワンとかは聞いた覚えがない……この「バカ」!))、なんだか強烈なボーカルの人に女性のコーラスが被るサイバーなバンドなんだと認識して(爆笑)そのままツタヤに返却。某所の日記で「かくかくしかじかで、筋肉少女帯のCDを借りました」と書くと、現れ出でたる友人、筋少ファンのNさん。「いいよね筋少」とコメントをつけてくれたのでした。 その日付が 2006年07月。コメント返しには「グリグリメガネ」の「何か嫌な物を見てもそれは人生の修行さ」というフレーズになんか元気がでました」、と書いていました。が、まあ、気になるものがありつつも、すぐに他のCDを借りるとまではいかず、また時は流れ…(3/7)

2008年10月05日

職場の近くにツタヤがあり、音楽をあれこれ借りることができるようになりました。椎名林檎とか東京事変とかスカパラとかブラインドガーディアンとか小島麻由美とかゲーム音楽とか借りてたんですが、「…そういえばあの「おおつきなんたら」の「なんたら少女帯」の「なんたらとバントライン」、結局、どんな曲なんだったっけ??」ふと思い立って探したらありました。「月光蟲」! (…なんかスゲーこわいジャケットだなあ。虫だよ~。そりゃあ少女帯ってくらいだからカルトなバンドっぽいしなあ(←勝手なイメージ)) 気に入った曲1曲だけを繰り返し聞いてあとの曲は聴かないタイプだったので、とりあえず「サボテンとなんたら」を聞こうと月光蟲を借り(ちょっとした「冒険」だと思っていた)、さっそく4トラック目を聞くためにCDを入れたのです。そうしたら……(2/7)

2008年10月04日

唐突ですが、私がなんで筋少が好きかと問うならば。あれは今をさかのぼること○年前、中学の時に行ったカラオケで、友人が歌ったある一曲。朗々と歌い上げる曲というのがぽっぷすだと思っていたので、友人がぼそぼそと喋るように歌うその曲は新鮮で、妙に印象に残りました。なになに、「なんとか少女帯」の「サボテンとなんたら」。「なんとか少女帯」? なんか変わったバンドの名前だな。筋肉質な女の人のバンドなんだろか? ……歌詞を理解できる頭は厨房(笑)の私にはなく、ただその曲となんとか少女帯というバンド名はなぜか非常に印象に残り、その後数年間、訪れたカラオケで「入れてみようかな」という誘惑にかられることもしばしば。なんでだろ? 1回しか聞いてないし、歌えないのに。……時は流れ、それから10年後、10イヤーズアフター。(1/7)

2008年10月03日

筋少のヘアメイクの方…亀山哲哉さん…が今まで担当された人を収録した写真集をGET(※『美粧画廊』)。つまりおいちゃんが載ってるからです(いやオーケンもいますが)。おいちゃん1ページだけ。この髪型は断罪のころだなあ。うわー美形だよ! やさしいほほえみだよ! グラサンから透けて見える、笑んでる瞳が優しげで素敵。癒される。17年前とはわかっていますが、メロメロ~。他の写真には色々時代を感じた。孔雀なTOSHIさんとか派手でかっこいいなあー。
ところで「オークションで衝動的に落とす前にアマゾンとかで中古価格を調べた方がよろしい」というのが今回学んだ教訓です。(※はじめオクに出てて、そっちで落とそうかと思ったけどアマゾン見てみたら中古が安値であった)

2008年10月02日

テク○クマヤコン
テク○クマヤコン
橘高文彦になーれっ☆



2008年10月01日

なにげなくwikipediaのエディの項目を見てみたら参加作品に「イースⅢ スーパーアレンジバージョン」(1989)の一文が。ちょっと待って持ってるよそれ。引っ張り出して聞いてみたらまさにエディ節。しかも調べてみたらギターが横関さんときたもんだ。うわーこれなんてシスターストロベリー(違う) 良い曲だ……

2008年09月30日

ウェンズデーJPOPのトークより。
橘高さんがライブ前にやることで変身の儀式というものがあり、ある呪文を唱えるとボーンと橘高文彦に変身するそうですが、それをここで教えるとみんなが橘高文彦になっちゃうのでヒミツだそうです。橘高さんやっぱり喋りうまいなあ…(笑)

2008年09月29日

「わたくしだから」の「恋人よ逃げよう世界は壊れたおもちゃだから!」も聞いてみる。歌詞とメロディに漂って漂って漂って漂って漂いまくる逃避感と哀愁がなんとまあ、美しいことだろう。泣ける。ザ・蟹のアルバムに入っていた内田さん作曲の「ホワイトチョコレート」も哀愁の曲だったし、そしてやはり「何処へでも行ける切手」「月とテブクロ」「パレードの日」、内田さんの曲は泣ける名曲が多い。内田さんの新曲が聴きたいです。いやちがう、原稿……原稿……。

原稿です。筋少曲をかけると大部分で手が止まるので、修羅場には特撮曲がぴったり……というところですが、今日は橘高さんのソロアルバム聞いてます。やっぱり「指」は名曲だと思うわけです。山田晃士さんの声がマジたまんねー。美声。うあーライブ行きたいライブー。ポンすけさんのやっぱ行こうかなあ~。いやちがう、原稿……原稿……。

2008年09月28日

オーケンはメディア露出多いなぁ。
今回はメンズノンノ10月号です。
オーケン、人生相談コーナーにご出演。
オーケンと結婚したいという彼女が居るというお悩みに対するぶった切りというかとぼけぶりがすごい…(笑)

そういえばぴあの連載エッセイ、今号は休載でした。まあ流石にね。

ところで、オーケンブログによると、大槻ケンヂと絶望少女達のアルバム、レコーディング開始とのこと。……歌詞もオーケンなんですよね? 多分。買うかな。どうしよ。あと京都のポンすけさんライブも行くかどうか迷っている。オーケンが来るとはいえポンすけさんのことまったく知らないし……ううむ………おいちゃんだったら問答無用で行くのだけれどなあ。中山加奈子さんとのライブがあるということだけど、東京は行けない…(涙)

2008年09月27日

>サウンドカフェTV
http://www.sound-cafe.jp/free/talk.php
オーケンが出演しているとのことで見てみました。
なんというか……この番組は何なんだろう……カオスだなあ……(笑)
オーケンがいつも以上に疲れ気味に見えるんですけど(笑)
オーケン、武道館終わってもライブゲストに出演しまくりで大変そう。バテたりしないでほしいです。

他には、Kさんのご厚意により「ショーパン」録画してもらっててそれも見ることができました。オーケンが大変のほほんとしていてよかったです。「こんなロックミュージシャンはイヤだ」に「それ鉄拳のネタですね」と即ツッコミしていたところが笑った。
あとはウェンズデーJPOPも見れちゃった。ホールではない、狭い規模での観客が居るライブ映像(まあ、カラオケだけど)は復活後ってあんまりないので、密かに貴重ですよね。ライブハウス的な雰囲気が良く出ていてお気に入りです。おいちゃんの笑顔をガン見しちゃった~。

2008年09月25日

ロッキンフェスの特別増刊号『ROCK IN JAPAN FES. 2008』、購入しました。オーケン以外の露出が少ないからと見送っていたんですけど、あとで情報を収集したところ、なんでも「橘高さんのラフな姿が写り込んでる」という話なので、今日見てみたらほんとだ映ってる! スゲー、ラフ!!Σ(゚д゚ )載っちゃっていいのか? ていうかおいちゃんも写ってるよ~。何やってるんだろ~。かわいい~。(買った)
----------------
拍手レス
>20日の方
ありがとうございます! 自分がギザニコニコ(←使い方合ってるんだろか(笑))するために描いてるんで、ニコニコしていただけてとても嬉しいです。また是非ご来訪下さい♡

>22日:武道館行きたかった~の方
こんにちは! お役に立てれば幸いでした。多少なりとも空気が伝わっていれば……ですが、やはり実際には映像を、というところなんで、DVDも、是非!

2008年09月24日

エルサレムにシルエットの入場シーンは滅茶苦茶格好良かったなあ♥ 福耳の子供は5人並びでアヤシイ雰囲気で曲に合ってたなあ♥ 僕の歌を~の照明演出も格好良かったなぁ♥ 労働者Mは背中向けてなかったなぁ♥ 花道でアレするおいちゃんと橘高さんに萌え燃えだよ♥ やっぱりあのGuruは最高だ♥

2008年09月23日

太田さんが今回の武道館で一切発言をしなかったのはおそらくファンのことを考慮してのことだと思う。欲を言うならもちろん何か、今回に対するコメントを喋って欲しかったのだけど、筋少ファンの太田さんへの思い入れはとても強いから、再加入とかの話がない以上、ヘタに喋っても再加入なしという寂しさが増幅されるだけだろう。場が盛り下がる原因になりかねない、デリケートな問題だ。だから太田さんはあくまで1曲のゲストとしての立場を貫き通したのだ。ドラムが中央になかったのも、1曲だけだったのも、太田さんもしくはオーケンが、ないし20世紀の筋少が、選択したけじめなのだと思った。

2008年09月22日

帰ってきました。ライブレポートUPしました。盛り込みすぎた所為で読みづらいかもしれません。でも眠くて耳鳴りがして思考能力がまとまりません。後でまた手直しをするかもなあ。とりあえず楽しかった。今晩は早く寝ます。明日からまた普通の生活と原稿がまってるよ。でもこの夜の思い出を胸にしてがんばれるきがするよ。あ、原稿ですか? 白いです(ひどい)。

2008年09月19日

今日の夜に夜行に乗って現地入り(東京で遊んだり原稿したりするよ(←えっ?))しますので、次の更新は22日以降になると思います。ついにこの日が来たかという心境。興奮しております。ついに、ついに、太田さんが加わった、完璧な「筋少」の再来を、この目で見ることが出来るんだ…………! 
参加されるみなさま、精一杯楽しみましょう!

2008年09月17日

物販の写真。
▽パスケース

黒のフェイクレザー?に筋少ロゴの刻印です。

裏面はこんな感じ。

つくりが結構しっかりしていますので、よっぽどのことがないと折れ曲がったりしなさそうです。頑丈です。黒地だからヨゴレも気にならないし、ロゴがはげる心配もなさげです。わりと良い感じ。さっそく常用しています。

▽フリスクケース

こんな感じです。
やっぱしブラックミントが似合いますねー。
フリスク良く食べる人はどうぞ。
ただ食べ終わった後間違ってそのまま捨ててしまいそうな気がしてならない…
気をつけねば!

▽パンフレット
内容わりと豊富です。インタビューとディスコグラフィかな。ネタバレがアレなんで詳しくは言いませんが、色々な種類の写真がたくさん掲載されています。貴重な資料になるんじゃないかな。全員かっこいいですよ。特に今回用の新録分、オーケン若々しい。かっこいい。加えて、おいちゃんたまんねぇええええええええええええ(以下放置
……あっ、サイズがB4サイズなので、収納用の鞄を持って行くか物販トートを買うことをお薦めします。あと表紙が光沢加工+黒一色なので、傷がつきやすいです。加えて、サイズの大きさの割りに、厚みはそれほどでもないので、折れ曲がりやすいです。要注意。それで、おいちゃんたまんねee(ry

今日は久しぶりの何も予定のない休みでありまして、「中学生からやり直せ!」をかけながら部屋の片づけをしていたらうっかり一人ライブモードに入ってしまって「♪誰もが宇宙のど真んなk」って歌い上げた瞬間に家族が部屋に入ってきたというこの事実。またかよ。明後日夜には夜行です。

2008年09月15日

ライブレポートアップしました。つ、疲れた(笑) なんか読みづらいかも……(笑) 筋少のライブを時系列順に追って行くってのがこんなに大変だとは思わなかった………(笑) 物販も写真取ったんでそっちのレポートもまたやりますね。

2008年09月13日

思考停止中です。 ただただたのしかった…… 気がついたら下記の予定分に加えてタオルが所持品に増えている…… 武道館ではゴシックTシャツを買うぞ…おいちゃんが着てたからな…… ああ……足痛い………(幸せ)

パンフレット、パスケース、フリスクケース黒、トートバッグ……だけ………Tシャツは買わないTシャツは買わないTシャツは買わない………まだ買わない(暗示)

眠れないっ。

2008年09月12日


前々からずっと閲覧させて頂いているKing-show Web Coreさんのサイト内容を、管理人のるみねさまがはてなダイアリーブック…1冊の本ですね、にまとめられたものを、いただきました。

私は復活後に筋少の事を知り(バンド名と「サボテンとバントライン」だけ、中学生の頃友人がカラオケで歌っているのを聴いて知っていたのですが)、ファンになった後追いのファンです。
後追いのファンとして感じる筋少の魅力の一つに、リソースの多さがあります。調べれば調べるほど、出てくる様々なエピソード。メンバーの変遷。膨大な数のライブ。16枚のアルバム。過去の雑誌記事。一つづつ追って行く行為は、まるで遺跡を発掘していくようで、掘るたびにきらきらとしたものが見つかり、驚き、感動し、また笑ったり、へんてこなものを掘り当てて一部あきれたり(笑)、とか、そういうふうにハマって行きました。
これはどういった類の魅力なのか、つらつらと考えてみましたところ、
それは要するに「歴史」なのです。
筋肉少女帯というバンドは過去に20年あまりという
濃密な歴史を背負っている。
そしてそれは、ファンの方も然りなのです。


管理人のるみねさまは、筋少を初期からずっと、「追いかけ」られていた方です。
King-show Web Coreさんには、るみねさまが筋少を追いかけられていた初期からの「日記」(前半はご友人様との交換日記、後半がweb上でのもの)が『すべて』掲載されていまして、それがまとめられたこのダイアリーブックのページ数はなんと460Pにも及んでいます。それはもう、膨大です。濃厚です。
「猫のテブクロツアー」からはじまり、武道館、歴代のツアー、数々の学園祭、オーケンソロ、UGS、凍結時の「筋少の大海賊」サミット、そして復活ライブまで……、会場の様子、メンバーの数々の発言や行動も丁寧に丁寧につづられ、まるで自分がそこに立っていて、あたかも感情まで追体験できるような、臨場感のあるライブの「記録」。いえ、ライブだけじゃないです。年代とともに文体は変わって行かれるのですが、根底に共通して語られているのは、筋肉少女帯というバンドへの、深くて、ピュアな、「愛」。17年もの間、積み重ねられたもの。
「ファンの歴史」です。
感動しました。
敬礼。


ライブまであと1日です。

2008年09月11日

ヤングギター、読んできました。インタビューは2ページでした。略称、FK、TH。総じて橘高さんがやる気です。新アルバムを出したい、と言われてました~。最強のツインギタリストということで、インタビューの内容も面白かったんですけど(というかお二人の関係性がかわいい………)、2人の写真が載ってて、とりあえずわかったことはおいちゃんの新衣装の裏地がサイケ柄だということです。ちなみに橘高さん赤衣装の裏地はヒョウ柄。派手だなー(笑)
ライブまであと2日。1年前、初めて生筋少を見たハッチでのライブです。

2008年09月10日

おいちゃん、お誕生日おめでとうございます!

今日はヤングギターを見に本屋に行かねば。
ライブまであと3日だよ~。わくわくするよ~。

2008年09月08日

昨晩は名古屋ライブだったようで。噂では初期のあの曲をやったとか。大阪でもやってくれるんだろうか。期待が高まります。

「player」のオーケンと橘高さんのインタビューと、雑誌「キネマ旬報」のオーケンのエッセイを立ち読みしてきました。「player」の方は「新人」についての話など。おお、橘高さんがやる気だやる気だ。「キネマ旬報」は夏フェスの話。ちょっと「いい話」でした。サブカルコーナーの前を通ったらオーケンの20周年本がヒラ積みしてあってなんかうれしかったです。

2008年09月05日

http://eplus.jp/sys/web/king-show/goods.html


ツアー物販の詳細が来ましたよ!
ついに来たよ待望のパンフレッ………………(価格に絶句)
内容盛りだくさんなんですよねッ!?(涙)


予算ないんだ………他に買う物を厳選しなければ。ええと…
・とりあえずパスケースは買っておこう。オーケンパスケースがそろそろぼろぼろで、というかもともと筋少のが欲しかったんだ。
フリスクケース、これは、かわいい! フリスク良く食べるし、買うならシルバーかな? 黒もいいなあ。これも押さえておこう。
キーホルダー……いらないかなあ…ちょっと割高な気が……もうちょっと安ければ…ワッペン的存在?
Tシャツは~~~~メタルTと通常Tが気になる。メンバーのイラスト入りなのが良い。ただ何にしても個人的に普段着れないデザインなので(笑)現物見てからということで保留。DVDのTシャツプレゼントで当たるのってこれのどれかだろうな。……どれか当たればいいんだけど(そういえばツアーファイナルの分の応募券出してないよ、出しておこう)
タオルはちょっとゴテゴテ? でもメンバーの顔写真入りよりは使いやすいかも。買うなら横書きデザインだな。
トートバッグ。キュートで安い。買うなら赤ロゴ。サイズ次第。とりあえず保留。
リストバンドは20周年記念のロゴ入りかあ。汎用的に使える奴が欲しいので見送るか……いやでもカラーリングが豊富だなあ……
ウォールマグ!!?! どうすんの!!? 多分一番使い道がないよ!(笑)


しかしちゃんと事前に写真公開してくれるのは計画が立てられて嬉しいです。
毎回当日ライブ後の高揚した空気でにらめっこだったからなー………

MUSIC JAPAN見ました。まさかの冒頭からの出現という不意打ち(本当に出現しただけだったけど)。曲順はツアーファイナルらしく最終でした。新衣装で歌ってる姿を見るのはPV除いてはじめてで、興奮です。

・オーケンが、とにかく楽しそうにうたっている!
・オーケンのマフラーの裏地は赤
・うっちーかわいい
・橘高さんの衣装の裏地は黄色?
・おいちゃんの新衣装はジッパーだらけ!!

曲はオンエアに合わせて大幅カット、歌詞も大分変わってましたね。前に出たときのイワンの意味の通らなさからすれば変えたのは正解だったと思いますが、♪ラストソング~のあたりは入れてほしかったなあ~。
面白かったです!

2008年09月04日

ネットサーフしていて知ったことなのですが、ポケモンに「ヌケニン」という名前のポケモンが居るそうです。育てたいなー(笑) いやポケモン持ってないしそんな時間は無いのですが。

今晩はMUSIC JAPANですね。楽しみです。

2008年09月02日

いよいよ9月です。筋少関連で3~4日ほど休日予定が埋まっています(=なんばハッチと武道館旅行)。出勤日もおそらくライブの余韻にポエーとすることでしょう。そうそう、そういえば私事ですいませんが来月また創作同人誌即売会に参加するんですよ、でね、それの印刷所の〆切が……………うわやべえ!(青ざめる)


>>9/1 20時の方
おおお、ご同胞ですね!(´▽`*)<復活後ファン
お褒めの言葉、ども、ありがとうございますー! 
とかいって最近はあんまり絵の更新が出来ず面目ないです…(笑)
筋少最高! 

2008年08月31日

昨日のおいちゃんピックの使用法。
「そうだ、おいちゃんや橘高さんがマイクスタンドに貼ってるみたいに
身近な所に貼ってみよう…」と思って

ディスプレイの端に貼ってみたら
目に入るたびにニヤけちゃって仕事にならない。

…外しました。


----

先日、ロッキンジャパンフェスのレポート雑誌
『ROCK IN JAPAN FES. 2008』を読んで来ました。
オーケンとポリシックスのハヤシ氏の対談有り。
他のメンバーの写真はあんまりなかったです。
最後の出演者全員の寄せ書きみたいなところに
おいちゃんのサインがあった~。

2008年08月30日

おいちゃんモデルのピック(新品)が…
しかも復活時限定のカラーリングが……
売ってたから買っちゃった。
10枚セットで。
筋少のライブ映像を本腰入れて見たのは仲直りライブDVDがはじめてなんですけど、その時においちゃんが使ってたのがこのカラーリングのピックで、復活時限定だってことを後から知って、もう手に入らないんだろうなあと思ってて、でも私にとってファーストインプレッションはこのカラーリングだったもんで、欲しかったんですよね~。

さながらピックをGETした気分(いや事実GETはしてるんだけど)で
わりとしあわせです。
……でも、さすがに何に使えばいいのかわかりません………。
サイフにでも入れておこうかな……

ほんものはいつかライブでGETしたい。

しかしこういうピックって流通に乗るんですねえ?

2008年08月27日

ボッコちゃんを♪


新譜の話。レビューで書こうかと思ってたんですが今日はちょっと余裕がなくなっちゃったので、さわりだけ感想。ツアーファイナル神。ドナドナも神。中学生はスルメ。へそ天は格好良いんだけど冒頭のコーラスになぜか○猿をイメージしてしまった私は信者失格かもしれません……。 とりあえずおいちゃんと橘高さんは絶好調だと思った。おいちゃんのメロディはキラキラしていて、過去最高にカッコイイし、橘高さんは、ドナドナのギターバトル、なんだありゃ! ライブでもやってくれるのかなあ? 期待が深まります。

2008年08月26日

ツアーファイナルGETしました。聞き込みます。感想は明日に。こないだのDVDと合わせてレビュー書きたいなあ。


こないだようやくCDを手に入れたパティー・サワディーを歌いたかったので、帰りにヒトカラしに行きました。いつもはJOYですが、パティーはDAMにしか入っていません。ですのでひとりDAM初体験。店員さん「最新機種のプレミアにご案内致します」確かDAMには「パブロフ」も入っていたよね! そっちも歌うぞ!(選曲)


パティーもパブロフもあまつさえバーバレラも入ってない


肩すかしバリバリです。
サイトで確認したらDAMプレミアには全部確かに○がついているのに。
あの部屋のカラオケは外だけプレミアだったのだろうか。

憂さ晴らしにイワンを歌っておいちゃんギターを聴こうとしたら
ご丁寧においちゃんパートだけカットしてあってorzでした。
踏んだり蹴ったり(笑)

2008年08月25日

明日は休みなので雨が降っていなければフラゲしに行こうかと思います。予約した店は職場の最寄りの為往復2時間。馬鹿だ♪ ついでにやらなきゃいけない漫画のネームも持っていってどこかにカンヅメしようかな…。とか言っててDMC見に行ってたりするかもしれないなあ………たっ、戦え! 何を?! 人生を!!

2008年08月23日


今回のツアーファイナルPV、うっちーの挙動がいちいち気になりすぎです(笑)
一人だけうしろでバタバタやってるとこ(図参照)とか、一人だけワイアード内田さんだったりするところとか、しかもその繋がってる先がヘッドライトなとことか(笑)


しかしうっちーの神髄はたまに見せてくれる
ものすごく素早いネック上の左腕の動作だと思っています
ツアーファイナルPVで言ったら3:10あたり?
(ギターがわからないのでどういう言葉で
あの動作を表すのかはわからんです、すいません)
スローモーでわけがわからないという普段だからこそ時折見せる素早い動作にキュンキュンきますね。
なんて表現すればいいんだろ……うーん……居合い切り?


椿三十郎?(by筋少祭りだ!90分)

2008年08月22日

ツアーファイナルばっか聞いてます。つくづく驚かされるのは、筋少ってなんでこんなに私の欲しい言葉をタイムリーに歌ってくれるのだろうかということです(このへん、割とノゾミちゃん的妄想思考に片足突っ込んでるかもしれんっていうことは理解していますが)。私は後追いファンなので、1枚ずつバラバラに過去のアルバムを聞いていったわけですが、信じられないことに、そこには常にその時の自分が必要としている言葉と望んでいる音楽がありました。本当に信じられないんですが、ほとんどどのアルバムにも欠かさず、ありました。今回のツアーファイナルも、筋少ファンになって、こういうサイトをやりはじめている、ファンとしての今の自分のスタンスに、筋少がある種の答えをくれたような、そんな気がしています。とりあえず泣けて、その上で勇気が出てくる曲です。発売が楽しみです。どうでもいいけどPV視聴ページ、PVサムネの橘高さんのポーズが教祖みたいで笑った。

2008年08月20日

>【WHAT's IN? WEB】にて 8月20日(水)9:00~
「ツアーファイナル」ムービー・コメント&PVを公開!
http://www.musicnet.co.jp/whatsin/article/080820_kinnikushojotai.html


取り急ぎ「ツアーファイナル」だけ聞きました。
泣いた(´;ω;`)
なんてこった、再会の歌じゃないか…!

2008年08月19日

PV&Clip集『三年殺し』をGET。ダメ人間あたりまでの初期のPVが収録されています。ほとんどyoutubeとかにごろごろ転がっているものだけれど、高解像度で見られて嬉しいです。イワンのばかが特に素晴らしい!


で、このビデオ、各映像の合間合間に
メンバーのオフショットが挿入されているのですが、
オーケン→美容室で髪切られてる
太田さん→テニスしてる
うっちー→暗がりにひそんで走っている
橘高さん→ステージ衣装でスクランブルドエッグを作っている
おいちゃん→温泉でギャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア自重! 自重!!(鼻血)おおお落ち着け17年前だ!!!

2008年08月18日

武道館1曲目ですが、私は「Period~仲直りのテーマ」を本命馬としておきます。やっぱり新生筋少なわけだし新譜から入れてくるだろう。となればやはり復活を象徴するこの曲。折角大会場でやるんだからエディピアノ付きで新人冒頭を再現。どうか。次点はノスタルジーと公演タイトルから「パノラマ島に帰る」で。

2008年08月17日

オーケンのインタビューが掲載されている『MUSICA』を購入。DMC特集です。こないだHMVに行ったら関連のCDが並んでいて、欲しくなっちゃいました。こういう仮想世界と現実世界をリンクさせる(しかも今回のは割と本気でやってる?し)イベントって好きです。インタビューはオーケンと根岸との共通点と、ヘドバン発電所とDMCの関係、あとインタビュアーの人に「最悪ですね」とか言われてました。面白かったです。他の記事も勉強になったなあ。と、いうか、「ツアーファイナル」のレビューも載ってましたよ。

2008年08月16日

武道館の1曲目は何になるんだろう…

2008年08月15日

オーケンが武道館に向けて最近頻繁に公式ブログを更新してくださっておりますが、「ツアーファイナル」を「TVで歌う機会がいくつか貰えている」そうで、近々テレビ放送があるのかと思うと楽しみでなりません。「TVサイズに合わせて歌詞を変えていたりする」との事で。NHKでやった「イワンのばか」は省略されすぎて歌詞の意味が全く通ってなかったですもんねえ(笑)

今日は夏コミの芸能ジャンル日だと聞きましたが、筋少のサークルさんはあったのでしょうか。前にここで書いたとおり、私は関西なのでコミケには行けないので、今回、カタログを買って、もし筋少サークルさんがあったのなら誰かに買い物をお願いする予定でしたのですが、私は夏コミというものは月末にあるものだと思いこんでおりましてウダウダしてる間に気がついたらカタログ売り切れてて買えませんでした(最悪)。武道館後ということで期待が持てると思われる(持てるよな!!?)冬コミにこそは決行したいと思います。

2008年08月12日

どうでもいい話ですが、


仏陀Lは黒い濁った金属的な茶色
シスベリは空色
テブクロは濃緑
サーカス団はくすんだ蛍光緑
月光蟲は黒と赤
断罪は青
エリーゼはオレンジ
UFOは黒と青
レティクルは赤紫
ステーシーはメタリックパープル
キラキラはレモンイエロー
聖戦は黒
新人は薄い金色が下に透けた無色


です。個人的に。何がだろう。

2008年08月10日

ノーマン・ベイツの会報をGETしました。後期のですね。内田さんが縁側で座っている写真が表紙でワビサビを感じました。相変わらず面白いです。筋少のファンクラブ、期間限定でもいいから出来ないかなあと切に願う今日この頃。気がついたら大阪のライブまであと1ヶ月ちょいと迫ってきました。武道館も、もうじきです。ライブに行きたいです。

2008年08月07日

今の筋少を見るたびに、私も年を取ったらこんなすてきな「オーバー40」になりたいなとか思ったりするわけです。あ、いや、まんまではなく、なんていうか精神的な意味でね。本日付でその年齢にまた一歩近づいたんで、また繰り返しそんなことを思いました。自分へのプレゼントにサーカス団を買いました。

ところで先日書いてたツアーファイナルの歌詞ですが、CDTVのオンエアでは「同じ○を」のところで切れてたんですよね。うーん、なんでこんな脳内補完してたんだろう(笑) 当たってたら面白いけど。

2008年08月06日

夢にオーケンとおいちゃんが出てきた。

2008年08月05日

エディ参加の「ザ・蟹」の『サウンドギャラリー』をツタヤで発見したのでレンタルしました。「夜歩く」が入っているので今から聞きます。たのしみ。   青ヒゲ熱再燃。イメージボードのキャラでもう一枚。

2008年08月04日

オーケンのアンプラグド楽曲が好きです。『プライベート・アンプラグド』は名盤だと思うんですが、出回ってない?のが残念。特に「町のスケッチ」が大好きです。アンプラグド(なのかどうかわかんないですが)といえば『対自核~自己カヴァー』内の「蜘蛛の糸」は、原曲とはまた違った孤独感を感じます。好きなアレンジです。

----

先日のどこいつネタに拍手で反応をいただきまして。
コメントでいただいたトロセリフがあまりにインパクトのあるものだったので
ビジュアライズしようかと思ったけど手が勝手にモザイクかけてました。
ご想像でお楽しみ下さい。

2008年08月03日

「ツア~ ファイナル~ ○○は~ 同じ○を見~た~…」


CDTV見ました。放送、一瞬だけでしたが(笑)
放映された部分(多分サビだろう)、着うたの視聴からは想像のつかなかったメロディだったのがびっくり。すごく、綺麗な音。ずっとあのままのラウドな感じで行くのかと思ってたので、ますます聞くのが楽しみになりました。……作曲はやっぱり橘高さんかな?
そして、この歌詞の部分は、太田さんへのメッセージなのか!?(深読みしすぎ)


しかし本当に解散しそうなPVでした(笑)
フルで見たい~~~~はやく視聴させてくれ~~~~

2008年08月02日

夏フェスが無事に(←だから…)終了したようです!
公式にもレポートが上がっていますね。


>>ROCK IN JAPAN QUICK REPORT


かっこいいぞオーケン!
橘高さん、やっぱり水玉コートだ!
カメラマンおいちゃん写せよ!!(涙)
何胸元はだけてるんすか!!!!>うっちー

2008年07月31日

仕事やら人間関係やらで色々疲れることがありリアル蜘蛛の糸(ここは笑うところだ)な心境になってうっちーの台詞のように「クサクサ」することをヨギナクサレたので、気晴らしにipodshuffleをシャッフルモードで起動したら「アタイばっか」→「星座の名前は言えるかい」→「そして人生は続く」→「サーチライト」という空気読み過ぎな曲順になっていて少しばかりホロリと来た。ああ世界は身代わりマリー。


復活情報局に新しいニュースが来ましたね。カウントダウンTVか~。ついにツアーファイナルのPVが見れるぞ! 予約しておかないと! フルで流れるのかが心配ですが。 あとは雑誌か……雑誌チェックしたいって思って全然出来てないんだよなあ~。
……あっ、明後日は夏フェスですね。筋少は17:40からとのこと、暑さも少しくらいは収まる時間帯でしょうか。「すぐそこに死がある」夏フェス。どうか無事に生還してきてほしいものです。酷い言い方だな。

筋少の曲がパチンコにということで。さすがに私でも打ちにはいきません(笑)



新衣装って橘高さん以外モノトーンですよね~。

2008年07月28日

昔ありましたよね。「どこいつ」です。
言葉教えて楽しむゲームです。
ギターは「身体の一部」で赤スーツは「着るもの」です。
しかしいまいち面白い事を言ってくれない……


>トロのお話アプリ ムネきゅんなのニャ

http://www.jp.playstation.com/scej/mobile/toro/index.html

2008年07月27日

9月なんばハッチの整理番号は100番台後半でした。
わりと良番? なんばハッチ広いからなー。どこまで行けるかな~?
とりあえずメンバー、できればおいちゃんに近づきたいから前の方に行くつもりではあるんですがやっぱりギュウギュウだろうなあ~…うーむ。自分の背丈がもう少し高ければな~。

2008年07月26日

オーケンの「背中」が好きです。
この写真とかさ~。
何でかわからないけどキュンキュンします。
うっちーの背中も格好良いけど。

ああそれだけなんですよそれだけ。なんなんだこの文章。

2008年07月25日

http://www.toysfactory.co.jp/kinshou/index.html
シングルのジャケット来ましたよー!!

これまたなんという予想外展開のジャケット
微笑ましい…(´▽`*)

90分も見終わりました。特典映像面白かったですね。少女王国を建国前に崩壊させる橘高さん(橘高さんだよね?)とおいちゃんキック、並びに太田さんキックに腹を抱えて笑ってしまいました。これはいいNG集www  あと「ちゃぶ台返し」でちょこんと座るおいちゃんが可愛くて可愛くて……!

うおー。おいちゃんに会いたいよ~~~!!
明日は9月なんばハッチのチケット発券日だああ!!

結局ばたばたしていて90分を見られないでいるうちにat武道館が届いたので、時系列順にat武道館から観賞することにしました。今「これでいいのだ」です。すごいすごーい!若ェー あっ太田さんが降りてきた!!!

2008年07月23日

HMVから「入荷もっと遅れるから片方送料こっちモチで送るけどどうするYO★」ってメールが来たので90分だけキャンセルしてツタヤに走った。もともと本命は90分の方なのだ。ポイントがちょっと貯まってた&10%オフだったので殆ど変わらない値段で購入できました。ちょっと忙しくてまだ見られないですけど。

2008年07月22日

「予約してくれたDVD(90分)人気あってまだ入荷してないの。次の入荷日24日になるからゴメンね★」っていうメールが某H○Vから来ました。一緒に注文したat武道館は入荷しているのにまとめて発送を選択してしまった為まとめてしか来ない。っていうことは26日くらいまで手に入らないってこと? なんの為の予約だというのか? at武道館だけ送ってもらおうかと思ったけど、\2500以下なので送料がかかってしまい、しかも90分も別途送料がかかってしまうという身動きのできなさ。復活DVDの時にアマゾンで生殺しされた(4日くらい待ったような)ので今回HM○にしたんだけどなー。まあ何にしても、重要な商品を複数買うときはまとめて発注はしないほうが良いってこと&発売日に欲しければそもそもネットで買うなって事ですよね(笑)勉強になりました。 …あっ、でもこんな連絡が来るって事は売れてるってことですよね! 良かった良かった!(前向きに考えた)

2008年07月20日

今日はしばらくぶりの一日予定無し休みでありまして、筋少の大海賊をBGMに部屋の片づけをしていたらついうっかり一人ライブモードに入ってしまい、『人生は大車輪』に突入、「♪ウラララトーチカ燃・え~♪ いつしか断末魔~」と歌い上げた瞬間に家族が部屋に入ってきたというこの事実。……まあ「さらば桃子」じゃなくて良かったねということで………

2008年07月19日

「武道館に帰る」ツアーが「サーカス団、帰還の途上ツアー」と名称変更になりまして(途上と言う割には名古屋→大阪と完璧に逆走してると思うけど)、赤坂ブリッツというところでの追加公演が決定したそうです。武道館の二日前9/19という日付に、ライブの数日後に今が2008年だったと気づく(byRED HOT@TV)というメンバーを心配せざるを得ないわけですが、そんな心配は多分私がすることではないのだろうと思い直しました。いやそういうことはどうでもよくてですね、ふと公式の赤坂先行受付ページを覗いたら、しゃ、しゃしゃしゃしゃしゃ写真が!! き、橘高さんが赤いよ!! 言っちゃあなんだけど特撮とかの悪役衣装みたいだよ!! おいちゃんが黒くて服のソデが何げにゴシック!? やっべーツアーファイナルのPVとか、ツアーとか、この衣装なのかしら。 とにかく早く全身図を拝見したいものです。あっ、うっちーは変わってないですね。

2008年07月18日

夢においちゃんとうっちーが出てきた。

2008年07月16日

オークション。筋少の同人誌(ライブレポート、のね)が手に入りそう。楽しみです。どなたか夏コミに筋少サークル(あるのか知りませんが)に買い物に行ってくれないだろうかと思い、参加する友人に尋ねたら「サークルの場所が解れば…」と言ってくれたので、とりあえずカタログ買うべか…と思ったらカタログが思ったより高くて困っています。\2500もするんですねアレ。だ、誰かに見せてもらおうかしら……(×) あーなんでもいい読みたい。どなたか現役で筋少の同人やってる人居らっしゃいませんか?(笑) もしくはそのサークルさんの通販情報持ってる方いらっしゃいませんか~?(笑) わりと切実。うーむ、むしろ自分で出せってことかなあ。武道館後とかに出そうかな…(笑)

2008年07月12日

インターネットTVRED HOT@TVに筋少がピックアップアーティストとして出演しています。見ました? 見ました! 動いてる4人~~~。ワーイ! 楽しいです。「いじめないでよお」by太田さん。後ろの壁にセットリストが貼ってあります。曲順から見ると、多分コレって「えん4」の楽屋で撮ったものなんでしょうね。それにしてもなんで「イワンのバカ」なんだろ?

2008年07月10日

「ノーマン・ベイツ」の会報を数冊入手しました。ライブレポート充実。読み物、大変充実。表紙格好良い。内田さんが面白い。総評・お、おもしろい!! この間から頭痛が日を置かず連続発生してたいへん困っているのですが、そんな気も紛れてしまうたのしさ。おいちゃんの結婚報告の文面を読んで、おいちゃんは今も昔もファンをものすごく大事にしている人なんだなと思いました。(感想文) 今の筋少もファンクラブ作ってくれないかな~… 

2008年07月09日

オーケンライブの為に予習として電車の「電車英雄」を購入したわけですが、『電車の猛勉強』の中で連呼される「勉強」「猛勉強」「超勉強」というフレーズが気に入ってます。何事も「勉強」♪、失敗しても「猛勉強」♪、忙しくても「超勉強」♪、とか呟くと気持ちが前に向く感じが。曲、ノリいいし。原曲が聴きたいなあ、「電車トーマソ」も「勉強」も、せっかくの20周年なんだから、再販されないかな? / 「SONG SUMMONER: The Unsung Heroes」 http://www.square-enix.co.jp/songsummoner/ 友人の某さんが絵を描いていらっしゃるとの事。ゲーム内容見てみたらなかなか面白そうな、ipodゲームです。音楽からファイターを生み出すんですってさ! バーコードバトラーみたいなものですよね。超やりたい。どんな曲を使うかって、もちろん筋少チーム作るに決まってるじゃないですか。ダメ人間とか強そうだよね! パブロフなんかは戦士系だろうね! プレイするのが楽しみだな~私shuffleしか持ってないけどさ。 ち、チクショー!(うっちー風に)

2008年07月08日

なんばハッチの先行、当選しました。イエイ! 良番であればいいなと願う限りです。チケットを発券する瞬間のドキドキというのはなかなかエキサイティングな物だと思う。発券は7/26からか…  今日は友人の送別会に大阪まで出たのですが、電車の「電車の猛勉強」中の、『♪PPDMD・大阪で道に迷って「勉強」』という歌詞そのままに梅田地下街で迷いました。ヨドバシカメラにたどり着くのにえらい時間がかかった。まあこれも「勉強」♪ / ところで、拍手ありがとうございました。サイト運営しはじめてから初めてのメッセージ付き拍手でした(笑) 嬉しいです~。がんばります。

2008年07月06日

今日は職場にて無駄な喧嘩をしてしまった。まさに♪よかれと おもって したこーとーが、誤解を招いて(ケンカになって)そりゃないよおおおお!!! という状況。現実には仲直りというのはなかなかむずかしいものです…………。元気を出すためには赤スーツおいちゃんに限ると、仲直りのテーマ視聴。おいちゃんと橘高さんがぎゅわーんとネックを下から上へギュイーンってやる動作と音が(も~~~~~~のすごく)格好良くて好きなんですが、あれが筋少自伝でおいちゃんが言ってた「グリスダウン」という動作、らしい、と知った。下から上へひっかきあげて何で音が下がるんだろと疑問に思ったけど(上に上がると音が上がるというピアノ的発想しかなかったので)ギターの原理を考えればそういうことなんだろうな。エレキギターがどうやって音出してるのかすら全然知らないけど、新しい発見はこんなところにあるもんだな。かっこいいなー。………明日ちゃんと謝罪しよう。/ 追伸:すごい動画見つけた。おいちゃんファンっていうか私が大狂喜な映像。オーケンがのほほん学校で流してた「宇宙のコラボ」映像って多分これですよね? 筋少から離れたおいちゃんのソロ映像って密かに貴重じゃないだろうか。

2008年07月02日

トイズファクトリーの着うたサイトにて
8月新曲先行配信してるんんですがあああ!!
サビだけにしてもなんで全曲配信なんだよ~~~。CDは情報入れずに正座して聞くつもりだったんですよおお。楽しみがちょっと減っちゃうじゃないですか~~~。でもやっぱりダウンロードしちゃうじゃないですか(ハメられてる) 
ああああ筋少節だ………


さらっと感想
→ツアーファイナル:視聴部分だけ聞いてどうしようかと思った。
「○○○ナル!」連呼してて、コワイよ~(涙)
→中学生:ポップですねぇ! 
口ずさんじゃいます。♪○○○は○○の○○ン中~♪
→へそ天:予想外に哀愁の入ったいい曲。
「愛を撃ち殺せ」的なビジュアル系か。


以上\315コースで3曲だけ落としました。
全部歌詞の続きが気になるデキ。
ドナドナは発売の楽しみに取っておきます
(8月まで耐えきれる自信がないけど)


作曲者が気になるところですが、
ツアーファイナルはバリバリメタルだから橘高さんかなあ。
へそ天はオーケンのような気がする。
(ホットスタッフラジオで「僕作曲のはぜったいM1にはならない」とも言ってたし)
となると中学生はおいちゃんかウッチーかな。
ドナドナがおいちゃんのような気もする。

2008年07月01日

筋肉少女帯 復活情報局より
>8月27日(水)発売のデビュー20周年記念シングルのタイトル決定!
M1.ツアーファイナル
M2.ドナドナ
M3.中学生からやり直せ!
M4.へそ天エリザベスカラー


へそ天wwwwwwwwww
どういう意味の単語かと思ってググってみたら
だめだ笑いが止まらないwwwwwww
前三曲も何コレってタイトルだけどへそ天はやばいwwww
この脱力感、予想を一回転半どっかに行ったセンス、
これが筋少なんですね!!
ダメだ好きだ、大好きだwwwww 


というか\1200で4曲(+インスト4曲)ってめちゃくちゃ豪華じゃないですか!
順当に考えて、おそらくオーケン、橘高さん、おいちゃん、うっちーがそれぞれ1曲作ってるんじゃないかと思うんですが、勝手な予想としてはツアーファイナル:橘高さん ドナドナ:オーケン 中学生:おいちゃん へそ天:うっちー。へそ天橘高さんだったらどうしよう(笑)


他にも新情報が盛りだくさんですね。DVDの特典映像内容も発表されましたね。at武道館は14曲+MC、筋少祭りは11曲+MCって、量がハンパじゃないんですが。…こ、これホントに特典ですよね? 全曲フルで入るの?? これだけでDVD一本作れるんじゃないのか…? 
やばい。祭りだ。

2008年06月29日

のほほん学校のプレオーダーは抽選外れたわけで、う~ん、せっかくだし一般販売狙ってみようかな~?という程度の生半可な気持ちで狙ってみたらゴメンなさい一般販売ナメてたというサーバの混雑ぶりであっという間に売り切れ。大阪ライブも決まってそっちにも予算回したいし、まあ先日のライブでオーケン成分補給したからいいかな……と思っております。浮いた資金は筋少の大海賊vol.1、vol.2の購入代金に。…あれ?

2008年06月27日

ライブレポートUPしました。今回はもう少しライブレポートっぽくなってるかなと思います。筋肉痛はそれほどでもなさそうですがやっぱり明日以降が(以下略。

ところで……、7月の復刻DVDの特典内容の情報らしきものを手に入れました。
某ショップサイト
商品ページに載っている情報によると…


【筋少祭りだ!90分】
<封入特典>
武道館に皆で着て行こう!Tシャツが当たる応募チラシ(初回生産分のみ特典)
<特典映像>
1992.4.4 活動十周年リサイタル ザ・ばんど道(日比谷野外音楽堂)/1991.9.16 断罪を待つ者よ!しばし待て!我らの到来を(日比谷野外音楽堂)

【at武道館】
<封入特典>
武道館に皆で着て行こう!Tシャツが当たる応募チラシ(初回生産分のみ特典)
<特典映像>
1990.12.13 月光蟲ツアーSPECIAL/1992.1.18 筋少ちゃん祭り Vol.1 復活の日/1992.3.22 筋少ちゃん祭り Vol.3 筋少の大車輪


だそうです。
筋少ちゃん祭りは一度見てみたかったので嬉しいなと。
あとは月光蟲映像!! ドレッドおいちゃん!!(そればっか)
そしてプレゼントはTシャツですか。どんなデザインなのか、話はそれからだ。
カッコイイのだといいなあ。

2008年06月26日

明日っていうかもう今日ですが、オーケンライブです!
着ていくTシャツも準備したし(自作です(笑)どうにも着ていくのに気に入ったTシャツが見つからないのでハンドメイド。はしゃぎすぎですがけっこう良い出来になった感じ)、チケットはあるし、あとはタオルとペットボトルホルダと……
うーん、盛り上がってきたー!

2008年06月24日

インターネットラジオ"RADIO RED HOT"
http://www.red-hot.ne.jp/radiorh/index080623.php
6/23~7/6まで筋少が配信中であります!
4人のトークが面白いです!
質問コーナーも充実していて面白いですよ。
……ライブ以外の場所で4人で会話してるの聞くのって初めてかも。
仲良いなあ。ニコニコするな~!
それにしてもうっちー喋らなさすぎです。沈黙の美。
名台詞は「水泳ウォオオオ」


質問コーナーで面白ツアーグッズの話が出ていましたが、
とりあえず武道館ではツアーパンフレット出してくれないかなあ~水玉さんのイラストに漫画つきでさー
今の筋少を水玉さんのイラストで見てみたいです!

2008年06月23日

若干ドウヨウしましたが、9/13なんばハッチ、何事もなければ、行く方向で。チケット取るですヨー!

まあ何にしてもとりあえずは26日だな。近づいてきた! ドキドキします!

2008年06月21日

復活情報局より
>9/7(日)名古屋CLUB DIAMOND HALL、
9/13(土)大阪なんばHatch 公式HP先行決定!!
6/24(火)18:00~7/5(土)18:00まで
受付までお待ちください

うぇえええええええええ!!!?!

2008年06月20日

WWW.HONJO.COMより
>で、重大なお知らせ。今回のライブ、なんと! 本城、ステージ上手で演らせてもらいますです(いつもと反対側)。オーケンの左側に立つなんて、おそらく20数年ぶりなんで、そんなところもお楽しみに!!!
!!!???!!?
いやーおいちゃん…アナウンスありがとうございます(左側に突撃する気マンマンだった)初っぱなからいつもと違う雰囲気がプンプンします。も、盛り上がってきました私も! 楽しみ! 楽しみ!! ていうかちゃっかりおいちゃんブログの記事引用しちゃった!! キャー!(アホ)

大阪オーケンライブまであと6日です。何の曲をやるのかなあ……特撮の曲を練習しているってオーケンが言ってるから特撮の曲が中心になるんでしょうねえ。こないだのラジオから予想するに「軸ぶれ」「ルンバ」は当然として、あとは「文豪ボースカ」「バーバレラ」「アベルカイン」「ロコ思うままに」「お別れの背景」「Guru(UGS版)」あとはやっぱりおいちゃんがいるんだから作曲者本人を交えての「ワインライダー・フォーエバー」でしょう! 全部やってくれたら奇跡です。それにしても筋少の曲は何が来るのかなあ。おいちゃんとオーケンの組み合わせでやる曲ってのが想像つかないです。というかあの2人が並んで何を喋るのかも想像つかないです。東京のライブは明日ですが、NARASAKIさん以外にどんなゲストが来るのかなー…?

2008年06月17日

ステーシー時代のおいちゃんはヘヴィ。パンク。
J-ROCK MAGAZINE1996.5の記事によると、ステーシー完成後、「まだまだアルバム作れるじゃん」という気持ちがこの髪型に現れているそうですが……


先日言ってました過去ツアーグッズの有効活用ですが、
それらをソースにした絵描き場所をつくりました。
過去パンフとかから色々ラクガキを起こしていきます(そして私が楽しみます)
せっかくなので、興味ある方はどうぞ。抵抗ある方もいらっしゃると思うので、簡単なパスワード制限かけてます。たいした物はないですけどね。

2008年06月15日

このギターがどっちだこっちのギターはどっちだとか考えながら聞いてたら脳髄がパンクしそうになりました。当たり前なんですが、ライブで実際に弾いているのを見るか、バンドスコアでも無い限り真実は判るわけがありません。もうちょっと落ち着いて聞こうと思います。

ところで、大阪でのほほん学校があるそうで。折角だし行こうかってまた平日!

2008年06月13日

橘高さんが「(ギターのパートが)はっきり分かれてるトコは左チャンネルがオレで右がオイちゃん」と語っている雑誌の切り抜きを読みました。オワァ!! そうなの(←てっきり逆かと思っていた) 聞き直さなきゃ!!←アホ。 えーと……(笑)

2008年06月11日

筋少関連の過去グッズ(雑誌記事・パンフ)を集めている今日このごろ。今月はそれのせいもあり史上最強の金欠モードです。おいちゃんは極貧時代パスタをゆでたものを「プレーンパスタ」と称して食されていたというので(by筋少自伝)それを見習、いや流石にそこまでアレじゃないんで大丈夫なんですけど、ここまで集めた筋少グッズ、どうしたものか。まあ読んで見て満足してればそれでいいんだろうけどなんかの形で外に出せないかなあ。あ、いや、転売とかはしませんよ!


あっ、そういえば!
DVD2作品(筋少祭りと武道館)の特典ですが、
予約受付が始まってるネットショップでの商品解説を読むところ、
どうやらプレミアライブ映像のようですね。
えーと、なんばHatchのだったりしない?(しません)

2008年06月09日

今日6月9日は『ロックの日』なんだそうです!
wikipediaによると…

> 語呂合わせで音楽の「ロックの日」と云われてはいるが、
正式な記念日ではない。

ロックだ!!


オーケン企画で発表になっていましたが

>「大槻ケンヂ20年間わりと全作品」
大槻ケンヂ/著 K&Bパブリッシャーズ/刊
レアライブ音源CD付
価格:2762円+税(税込2900円)
発売予定日:2008年6月21日

20周年記念解説書??書籍??が発売になるようですね。
どんな内容なのかが楽しみです。

2008年06月08日

筋少カラオケ行ってきました。
……(*´▽`*)←満たされた顔
みっちり筋少+特撮の3時間でした! 大満足!
合いの手が入れてもらえるって最高ですね!
特に「カーネーション・リンカネーション」「ハッピーアイスクリーム」「サーチライト」が楽しかったです。残念なのはノゾミ・カナエ・タマエまでは頭数足りたんだけど桃子が居なかったことですが!(笑)
あーまたやりたいなあ! ご一緒下さった皆様ありがとうございました!

今ラジオ聞いてます。今日は吐くまで大槻ケンヂ。アベルカイン始まったよ~

明日、というか、今日、筋少カラオケに行きます。
ふっふっふ。ヒトカラじゃないんですよ。←強調するところはそこか
カレーも食べるよ~。楽しみで眠れない~。

2008年06月07日

武道館は2F東スタンドで、番号を見た当初はちょっとがっかりしたのですが、後々調べ直してみるとわりと南東スタンド寄りだし、この位置からならステージが切れることもたぶんないし、真ん前じゃないけど最後尾じゃないし、なによりおいちゃんがよく見える位置だろうし、さらに私は背が低いので2階席の方が良いし、ステージ全体が見れるし、うむ、これでいいのだ!  そういえばカウンターが1000人越えてました。ひそかに嬉しい。どもッス!

2008年06月05日

擬音だらけの雑記。


曲それぞれのパートを分解して聞くのがマイブームになっています。特にうっちーのベース。私は本当にバンドの使う楽器についてなにも知らないので……ベースっていうのはどの音を指すのかすら知らなかったのですが……聞いていくとうっちーのベースってステキな事よ! 個人的なベストアクトは「モーレツア太郎’07」ですね。この曲は凄くベースが目立っている曲という印象があります。まさに歪み踊ってるって感じがすばらしい。デデデデ(×4)デデデデーデデデデデーデデデデデデデデ♪ってところがいいよね(全く判らない)。次点はイワン’07のサビです。これも歪みまくって弾みまくった感じがすばらしい。
同じ理由でおいちゃんが何処を弾いているのかを考えるのも好きです。ライブで「きらめき」を聞いたときに、イントロのギューギューギュー、ギュワ~ン♪ というフレーズをおいちゃんが弾いているのを聞いて(橘高さんのパートだと思っていたので驚いた)びっくりしたのがきっかけです。で、目下の疑問は「トリフィドの日が来ても2人だけは生き抜く」、サビ(Aメロっていうの??)とかで8拍目?に入る「ピラリロ」というきらめくようなギターの音、その音を聞くと流れ星が降って消える様を思い起こさせて、すごく大好きな部分なのですが、これ、どっちが弾いてるの? 私はずっと橘高さんだと思ってたのですが、もしかしたらおいちゃんなんだろうか。

2008年06月03日

オーケンの「サウンドストリート」、オーケン曰く「吐くまで筋肉少女帯」特集デーということで、当日のセットリストオンエア曲>


「トリフィドの日が来ても二人だけは生き抜く」(※OPSE)→「釈迦」(仏陀L)→「キノコパワー」(シスベリ)→「日本印度化計画」(ねこて)→「元祖高木ブー伝説」(サーカス)→「踊るダメ人間」(断罪)→「人生は大車輪」(エリーゼ)→「バラード禅問答」(UFO)→「香菜、頭をよくしてあげよう」(レティクル)→(「サイン」(※池の上陽水))→「子犬にしてあげる」(ステーシー)→「機械」(キラキラ)→「ペテン」(聖戦)→「新人バンドのテーマ」(新人)→「仲直りのテーマ」(※EDSE)


…とまあ、つまり筋少の歴代アルバムを発売順、順繰りに1曲ずつ(とはいえ大車輪、バラード、子犬、ペテンって選曲はマニアック過ぎやしませんか!(笑))という構成で、オーケンが合間合間にそれぞれの曲に対するエピソードや筋少の歴史などをトークするという流れでした。大車輪を流した後、「この「エリーゼのために」ってアルバムで井上陽水さんのカバーをやったんだよね」と語るオーケン。オーケン……入ってない。 …全体的に面白かったです(笑) 来週は吐くまで特撮かなあ。だといいなあ。ところで、月光蟲はどこに?

2008年06月01日

オーケンラジオ始まるよー(*´▽`*)

2008年05月30日

>NHK-FM「サウンドストリート21」の6月のマンスリーパーソナリティーにオーケンが登場![スタッフ]

>NHK-FMの80年代の音楽番組「サウンドストリート」が復活!
オーケンがNHK-FM「サウンドストリート21」の6月のマンスリーパーソナリティーにオーケンが登場。
放送日は6/1(日)、8(日)、15(日)、22(日)の4回深夜23:00-24:30 です。
筋少、特撮、電車、ソロ・・・そしてお気に入りの洋楽、邦楽とオーケンセレクションの楽曲と
まつわる話題をたっぷりの90分です。ON AIRをお楽しみに!


私PC購入してからステレオCDラジカセ取っ払っちゃって
今部屋でラジオ聴けないんですけど!?
(そんなこと言われても)
あー、録音したいなあ。

2008年05月27日

[ニコ動注意]特撮-シングルヒストリー+1ー2000~2005
特撮のシングル6枚を時系列順に並べたヒストリーPVです! 
相変わらず画質が神がかっております。
アベルカインで背景にとけ込むウッチーがいいなあ……

2008年05月26日

http://eplus.jp/sys/web/king-show/index.html
筋少復活情報局とブログのタイトル画像が変わっているよ!
こ、これは…ちょ、ちょっと写りが………? いやいや
ライブですね!
アツイですね! 空気が伝わってきますね!
おいちゃん素敵!(アホ)

>「大袈裟に言うと、たまに、生きていると、いや~今日は良い夜だな、という日があって、たぶん、それが今日だと思います」

私事で申し訳ないのですが、同人誌即売会も盛況に終了致しました。
いろいろあって、今日は良い日だったので、
中野サンプラザ復活ライブよりのこの言葉を借りるのが
ぴったりな思い出深い夜となりました。

明日からまたがんばろうっと!

どうでもいいんだけどmovable typeの挙動が夜になると死ぬほど重いのはどうにかならないだろうか。
--

[ニコ動注意]筋肉少女帯シングルヒストリー1988~2007
筋少のシングルを時系列順に並べたヒストリーPVです! 編集と画質が神!
感慨深い動画ですね~

2008年05月23日

同人誌(創作)即売会に参加します。ですので、色々準備があってばたばたしています。で、修羅場には特撮。「綿いっぱいの愛を」~「僕らのロマン飛行」~「ダンシングベイビーズ」のトリプルコンボが、ハイテンションになって良いですね。リピートするの忘れて「死人の海をただよう」に入るとテンションが激落ちしますが。 ところで、筋少ネットサーフしてたら登場人物の名前が本城泰野という○○(内訳はご想像にお任せします)小説を発見してひっくり返った。これはひどい(笑)

2008年05月21日

先日筋少に興味を持ってくれた友人に『新人』を押しつけ貸し出しました。おおむね好評で胸をなで下ろしたのですが、「やっぱり愛と平和を歌ってるとロックって感じだよね!」とのこと。平和!? どこに?! と聞くと「仲直りのテーマ」とのこと。あーなるほどー…(※Fさんネタにしてしまい誠に申し訳ございませんm(_ _)m)

2008年05月20日

深夜、ヘッドホンで聴く筋少タイムは至福の時です。

♪ど~ろ~ろ~の

…ああ、「大釈迦」はつくづくいいですね!
あ~9月はコレが生で聴けるのか……(←すでに確定事項)

2008年05月19日

http://eplus.jp/sys/web/king-show/index.html
>20周年記念シングルリリース!!
新曲きたあああああああああああああ

>遂にDVDで2作品同時リリース
>「at 武道館」TFBQ-18085 ¥3,300(tax in)
>「筋少祭りだ!90分」TFBQ-18086 ¥3,300(tax in)
>特典映像多数収録!!

映像再発もきたあああああああああああ!!
もー、見たかったんですよこの2本!!


オクで買わなくて良かった

>大槻ケンヂ「筋少大祭です」…旧メンバーが武道館公演に電撃参戦
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20080519-OHT1T00047.htm
キタァアアアア━━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━━!!!!
こ、公式発表と考えていいんですね!?!
か、感無量!!!
これはもう、何を置いても参戦しないと!

2008年05月17日

太田さんカッコイイって書いたとたんに大変な噂を耳にした。太田さんのブログ。く、『9月の例のやつ』…………!?! 確定するまで何も言えないんですけど、もし「アレ」が「アレ」なのだとしたら!! ……太田さんは過去の映像の中でしか知らない筋少の人です。再生を果たした筋少のなかで欠番の存在。だけど私の大好きな筋少の曲、ドラミングを担当していたのは紛れもなく太田さん。その彼が、一時だけだとしても筋少に戻ってくるのなら……ピースが埋まった、完璧な筋少を聴くことが出来るということ……一時だけだとしても、それは完璧なる『筋肉少女帯』の再生だ! リボーンだ! リーンカーネーションだ!! か、カーネーションを持ってこい!! 私興奮してきましたよ!! なんかむしろ泣けてきた! こ、これは、是が非でも行かねば!!(←落ち着け) ……それにしても太田さんってフランクなんスね。<ブログのコメント

2008年05月16日

細々と筋少関連の古雑誌を集めておりました。SHOXX筋少特集号に載っている月光蟲のころのメンバー写真…特にドレッドおいちゃんとウェーブ太田さんが殺戮的に格好良すぎる、など、今のところ誰とも共有の出来ない感動を覚えております。オーケンも美人だなあ! 確かにコレはビジュアル系だなあ! ……などとウットリして、過去の筋少に心を移していたのですが、さっきMUSICJAPANを見直してやっぱりそれらも含めて「今の筋少」が良いのだと再認識しました。やっぱオーケンはモヒカンですよねー(*´▽`)! おいちゃんは赤スーツだよねー! うっちーはストパーだよねー! 橘高さんは変わってなーい…(*´▽`)

2008年05月13日

過去雑記で書いたんですが私は『世界樹の迷宮Ⅱ』というゲームを筋少メンバーの名前でプレイしています。絵に起こしたらなんか面白くなった(主に私が)。新旧の髪型が混ざってるのはご容赦ください。

2008年05月12日

友人とフタカラに行った。機種はDAM。ヒトカラに行くときは基本筋少収録曲の多いJOYなのですが、DAMには「氷の世界」「パブロフの犬」があるんですねえ! パパパパパブロフ! パブロフ!!(大好き)………………でも、氷の世界はともかくとしても、さすがに、筋少を知らない人の前でパブロフは歌えない……。
……まあ「バーバレラ」は歌ったんですけどね。

2008年05月11日

先日手に入れた芸能雑誌「PLUM」が届く。読者コーナーの筋少ネタ投稿(イラスト含む!)と、その多さ(!)に度肝を抜かれる。こここ、こんなの載っけていい時代だったの!! わたしはなんでこの時代に生きてなかったの?! いや厳密に言うともちろん生きてたんだけど! あーリアルタイムで読みたかった……今からでも投稿して良いですか? というか同人誌通販のコーナーに問い合わせていいですか? 62円切手無いですけど。橘高さんのギター教室も載っていた。読んでみたけどさっぱりわけがわからない………ギター………ああ……… とりあえず橘高さんはやっぱりすごいということと、ふーみんと言う呼び方が大変歴史のあるものなのだと言うことがわかりました。最近筋少グッズ収集が趣味になっています。活字・冊子形態のものが殆どなのですが、他に狙っているのは映像で、目下、最後の聖戦ツアーのビデオが欲しい、のですが………レアだなあ………

2008年05月08日

まあ信者のたしなみとして……

2008年05月07日



2008年05月06日

2008年05月04日

ところでガッチャピンの最終回(まだ引っ張る)、クレープ屋をたずねるガッチャピンのところでクレープ屋の店員としてオーケンが出てくるのではないかと思いものすごいドギマギした人は私以外に誰かいますか? だって今までのパターンから言って、そう思っちゃうじゃないですか! ピンクのエプロン着たオーケンが出てきたらどうしようかと……… あとガッチャピンとバトルしてるときに看板に腰ぶつけて痛って言ってるのが笑えた。さらに言うと、ガッチャピンがアジトに突入した時においてあるカレー……に……ちゃんとお冷やのセッティングがしてあるところ(笑) 流石のサービス精神ですね、ボヨヨン大帝。
サボテンの芽はまだ出てません。

2008年05月03日

ガッチャピン最終回のオーケンの攻撃方法について。物体をボヨヨンとさせる。オーケンがボヨヨンに合わせてボヨヨンと叫ぶ。ガッチャピンが苦しむ。傍目から見るとまったくワケのわからない攻撃だが、カギはボヨヨンにある。ボヨヨンと叫ぶと同時にガッチャピンが苦しんでいる。しかし登場シーンでボヨヨンと叫んでいる時にはガッチャピンは苦しんでいない。つまりボヨヨン大帝のボヨヨン攻撃は、物品のボヨヨンと音声のボヨヨンとを共鳴させ増幅させた超音波攻撃、いわばオーケンの十八番、デスボイスということではないだろうか! …いやデスボイスはうっちーだからどっちかというと怪鳥音か。本拠地から離れている場所の食物に、無差別にカレーをかける能力も冷静に考えると凄い。RPGとかの魔法でもなかなかこうはいかないよ、凄いぜボヨヨン大帝! ごめん今日疲れてるんです。ところで、「恐怖の原宿化計画」でオーケンが「内田君に相談してみようかな」とか言ってますが。それはつまりアザクサーの参謀はうっちーだということですね!?

2008年05月02日

あっはっはっはっはっはっは<ガッチャピン最終回

いや、オーケン面白かったですけどね(笑)
筋少知らない人はさっぱりワケわかんないんじゃないのか!?
オーケンの攻撃方法の意味が判らん!!
というかあのオチはいったい何なんだ?!
いや、オーケン面白かったですけどね(笑) 良かったですよ。満足。

「筋少の人生相談」という連載が載っている「PLUM」をオンライン古雑誌屋で見つけ、価格もまあ手ごろ、人生相談コーナー以外にも筋少が載ってる、とのことで、衝動的に購入手続き。入金完了後に発送とのこと。水玉氏のイラストが好きなんだ。早く読みたいな! 早速オンライン銀行から送金。入金完了予定日:5/7。ゴールデンウィークなんか死ねェエエエエエエ!!

2008年04月30日

>さぁ、ガッチャピンとアザクサー「ボヨヨン大帝」との最終決戦!!?

(フジテレビKIDSクラブ(http://www.fujitvkidsclub.jp/)より)


ぼ、ボヨヨンたいてい!!!

オーケンのカットインじゃないけどブフーて吹いてしまった。
5/2、ついに顔出しか……! 空気砲でやられちゃうのかオーケン…! 格好はどんなのなんだ…!! やっぱり最初は一般人のフリして出てくるのか…!?

ワクワクしますね!(色々な意味で)

2008年04月29日

サボテン栽培キット買った
これでバントラインという名前の猫が居れば完璧だね!(何が?)
それにしてもサボテンが種から育てられる、ということにビックリです。
別に筋少がどうとかいうより、純粋な興味で買ったのです!
生育過程がどんなのか、育つのが楽しみです。

2008年04月27日

6月のオーケンのチケット発券してきま2桁キタアアアアアアアアアアア
といっても後半なので、最前列はムリな番号ですが、結構前には行けそうかも!
印字が2桁だったのを見た瞬間超ニヤニヤしてしまいましたよ。
おいちゃんピック投げてくれるかなー。まあゲストだし期待はしないでおこう。

福耳が良かったので、録画した過去のMUSICJAPANを見直そうと思ったら家族にHDDレコーダーから消されてた…orz DVDに焼き込んどかなかったのが悪いんだけど、せ、せめて「仲直りのテーマ」だけでも……!! 橘高さんとおいちゃんのツインギターの映し方が格好良かったんだよねえ…orz 初登場時のトークも聞き直したいしローリーさんと二人でのへんなおじさんトークも良かったのに。 不覚すぎる。

2008年04月26日

MUSIC JAPANを見直す。 つくづく背後のエフェクトがカッコイイ。 くるくる踊ってる筋少のロゴが 「幸せを運ぶよ」の後盛り上がる部分で「燃え上がる」のがカッコイイ。ナイス。 オーケン、やっぱり格好良いなあ~目が生きてる(笑)

2008年04月24日

もうすぐMUSICJAPANオンエアですよー
福耳ですよー いつくらいに出るのかな…

--
出た! 見た!
な、なんねあのカッコイイオーケンは
いつものにぎやかなイメージとはうってかわって
スーツで真っ正面向いて仁王立ちで、渾身のシャウトー!(゚д゚ ;)
人を睨み殺せそうな目ヂカラ! いやいやいやいや良かったです。
ステージも筋少のロゴがくるくる回って踊ってて格好良かったし!


トークも面白かった。ひじき(笑) ちょうど「筋少新聞」を手に入れた所だったので橘高さんのメイクネタが笑えた。それにしてもナビゲーターさんも言ってたけどこれで出演、4回目だそうで。ひそかに最高記録なんじゃないんでしょうか?「日本印度化計画」「仲直りのテーマ」「イワンのばか」「福耳の子供」と来て次は何だろう。いや次があるのか知らないけど(笑) あってほしいな~。ここまで連続出場したらありそうな気がするな~。

2008年04月23日

おいちゃんゲストの(重要)オーケン大阪ライブのチケットが取れました~。さて何番だろう。引き替えは27日からです。前の方だったら良いけれど…。さて予習するとして、筋少、特撮、絶望少女、UGSは殆ど知ってるんですが、電車だけさっぱり判りません。アルバム探してもライブ盤しかない……ライブ盤から入らざるを得ないのだろうか。

[ニコ動注]新旧イワンのばかを合体させてみた>あまりヒット回ってないみたいですけど、かなり面白い試みだと思います。W橘高さん(笑)とWおいちゃん(笑)と、遅れてくるボーカルが堪能できます! 超豪華! しかし特筆すべきは橘高さんのパーフェクトギターだなあ。録音された時期がこんなに離れてるのに、ほぼ完璧なユニゾンになってるってのが凄い。

2008年04月21日

メンバーのらくがき(鉛筆ラフ)です。
マンガ絵&ナマモノでアレなので縮小します。クリックで拡大します。
デフォルメで一番描きやすいのはオーケンと橘高さんですが、頭身を上げると、いちばん描きやすいのはうっちーでした。おいちゃんはどっちもムズかしい…

2008年04月19日

http://www.nhk.or.jp/mj/next/index.html
またも[MUSIC JAPAN]出演~! 3回目ですね~!
録画しなくては!


筋肉痛もアバラ痛も取れてきてしまいました。残n(ry ところで、いわゆる「黄色い声」というものについて。今まで特定の歌手やらバンドやらに熱狂することはなかったので、コンサートなどの映像を見るたびに、あんなものすごい素っ頓狂な声は、いったい身体のどこから出るのだろうと、常日頃から思っていたわけです。こないだのライブに行くまでは。……いやあ出るモンなんですね、黄色い声。出した自分に一番吃驚した。あれは多分、何を言ったらいいのかわからないとき、感情に対して明確な言葉が見つからないときに出る音なのでしょう。はっはっはおいちゃんサイコー!

2008年04月18日

ガッチャピンの今後の展開の予想なんですが、オーケン、ガッチャピンと直接対決&顔出しの暁には、多分モヒカンを披露してくださるのではないかと予想しています。まさか普通の格好じゃあ…ないだろうし……。それとも、直接対決は一切なしで終わってしまったりして……  それにしてもアザクサーのアジト?っぽい場所がいったい何処なのかが気になります。あの絵はなんなのかしら。


右下腹部と右足の筋肉痛にびっくりしました。しかしながら、この痛みすら(以下略

2008年04月16日

大阪レポートアップしました。
今朝起きたときの筋肉痛はそれほどでもないかなと思いましたが、私もあまり若い方ではなくなってきたため、最近の筋肉痛は1日おきくらいに現れることが多いということに思い至りまして、明日は酷いことになるんだろうなと思っています。しかしながら、この痛みすらも昨日の思い出の一部と思えば全くなんて事はなくむしろ(以下略


ガッチャピンの今日のオーケン
「やっておしまい!」

2008年04月12日

悪の組織「アザクサー」の首領?として、オーケンがガッチャピンと対戦中です
http://www.fujitvkidsclub.jp/webchannel/index.html
※メンバー登録で視聴できます
現段階で5話まで。オーケンは悪役っぽく、右手にトゲトゲのガントレットを装備しています。でも着てる服はいつもの特攻服(笑) "SAN FRANCISCO"の文字がかいま見えてるってば! 
1話オーケン初登場のセリフが↓(※イラスト参照)だったり、2話のタイトルが「謎のエビ天丼スモール化計画」というものだったりしている(どちらも印度からだろうなあ)ので、今後の筋少ネタにも期待です。しかしガッチャピンかわいいなあ。


asakusa.jpgポ、ポップって、オーケン
いい感じにチープな悪の首領って雰囲気がナイス。顔出しまだですか?

2008年04月11日

某所の縁によりチケットを入手できましたので(ありがとうございましたm(_ _)m)4/15BIGCAT参戦します。ライブのためにコンタクトを買いましたよー! シザーバッグもペットボトルホルダも買いましたよー! 前列狙います。未知の世界なので帰ってこれるかわかりません。

2008年04月06日

アルバム先行予約で武道館のチケット取りました~……正直行けるかどうか判らないんですが、取るだけ取っておこうと思いまして。決済のレシート印字(筋肉少女帯~日本武道館~)を見てニヤニヤしている自分が居てああ自分バカだなあと思いました。ところで話が180度変わりますが、うちのスキャナはプレビューorスキャン中に『踊る赤ちゃん人間』が流れるように設定してあります。ギャグで設定したのですが、時折設定していることを忘れていて普通に画像をプレビューしてエディの強烈なイントロにノックダウンされます。スキャン時、itunesで音楽かけてたらよりカオティックな世界が形成されます。…ああ全くどうでもいい…。

2008年04月02日

オーケン企画(http://www.okenkikaku.jp/)のトップページに6月のオーケンデビュー20周年記念大祭の告知が出ています。26日心斎橋のゲストはおいちゃん。で、おいちゃんが来てUGSやるってことは、それって「ワインライダー」フラグですよね!? ああどうしよう行きたいなあ……行こうかなあ……しかしまた平日ってのはいい加減なんとかならないものでしょうか… 物販の問題でしょうか…(笑)

2008年03月18日

今日はちょっと忙しかったので疲れました。疲れたときは大阪ライブの音源(※ラジオ放送された奴)を聞くに限るね! ところで、「NEVER ENDING STORY」が無事届きました。期待以上の名盤でした。「影法師」と「DESTINYをぶん殴れ」は、ブックレットを確認したところボーカルオーケンベース&コーラスがうっちーだったので、やっぱりどう聞いても筋少ですありがとうございました。また今度ゆっくりレビューを書きたいと思っています。そして、明日は大公式2が届きます。未発表曲「タイトロープ」が楽しみです。風の噂でバーミヤンのCFソングになるはずだったという話を耳にしたのですが、本当でしょうか? バーミヤン好きの身には何か嬉しいです。食べたくなってきた…。(3/19追記:全然違いましたね。すいません(笑))

2008年03月14日

職場のディスプレイをふと見たらオーケンが出てる映像(たぶん「テレビゲラッチョ」かな)が流れてて軽くキョドりました。仲直りのPVと、ツアーの告知も流れてました。しかし音声が入って無くて何喋ってたんだかわからなかったのが激しく残念です。まあ音入ってたら完全に怪しい人で仕事にならなかったでしょうけどね!
gya.jpg

2008年03月11日

橘高ソロ「NEVER ENDING STORY」、itunesで買おうかと思っていたのですが、歌詞カードが欲しかったのでずっと迷ってまして、そしたらこの間楽天で普段在庫切れなのが予約注文可になってたので思わずポチってしまいました。届くのが楽しみです。というか届くのかが心配です。届くのか? 某所の勝手PV↓聞いたのも衝動ポチの要因の一つなんですが、とにかく熱い熱い熱い!! 「指」とか特に熱い~!!この美声は誰の声だ! 「傀儡のワルツ」「影法師」(←筋少の曲にしか聞こえない)あたりで絵が描きたくなっています。描いたら置きます。
>橘高文彦&FRIENDS-「NEVER ENDING STORY」(ニコニコ動画)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2506972

あとNHKの漫才コンテストにローリーが出ていたので、すかんちのベストを衝動買いしました。マジックポーションとミリオンダラーが良い~。ペチカも好き。

2008年03月05日

またゲームの話で恐縮ですが、前述の4人に探索特化レンジャーのホンジョウ(←笑)を引き連れて旅は続いています。いやあおいちゃんってばすばらしいサポートしてくれるんだよね。先制攻撃は出来るしアイテムはたくさん拾ってくれるし行動順が早いからターンの最初に回復アイテムを使えて、瀕死のメンバーもすぐ前衛に専念できるんですよね。やっぱりほら、居るだけで安心感があるっていうかさ。ゲームの中でも一緒d(そろそろやめろ)

2008年02月23日

世界樹の迷宮Ⅱ」というRPGをプレイしています。せっかくなのでギルド名を「キングショー」に、パーティはメガネ男メディックのケンヂ、髭がっしりパラディンのうっちー、金髪ガンナー(今考えたらレンジャーの方がビジュアル的にしっくりしている)のキツタカ、ソードマンにするつもりだったのに、あまりにビジュアルがマッチしすぎてバードにしてしまったおいちゃん、ブシドーのアキラです。バードがまだかなり弱いので正直困っていますが、おいちゃんを抜いたり抹消したりするなんて考えられないのでがんばって育てます。2軍は、カースメーカーのエディとソードマンのトラとかでどうだろう? / 2.28追記:どうしようもなくなったのでやむなくおいちゃん留守番に。後で育てます!&結局エディはペット(パンダ)になりました。

2008年02月18日

▼今年のライブの参戦予定
4/15 大公式2ツアー@大阪BIGCAT
9/21 武道館
大阪はまた平日なので行けるかわかんないですが。
武道館だけはなんとか行きたいです。
「夜歩く」のピアノソロはいつ聞いても格好良すぎる。エディ!

2008年02月04日

筋少サイトをオープンしました。
需要あるのかしらって思うんですが(笑)
代わりの男が来るまでマイペースで続けようと思っています。
よろしくお願いします。