« 2008年11月 | メイン | 2009年1月 »

2008年12月30日

やっと

やっとレポートUPできました。今回も長くてアレですが、レポート書いてるときってホント楽しいんだ。いいライブでした、遠征した甲斐がありました。当日お世話になりましたウチダさまとM先輩、ありがとうございました! ところで、年の瀬にモデムとルータがぶっ壊れたので、現在ネット接続が不安定です。姉の家から恥を忍んでレポート更新だけはしましたが、次いつつなげるかわかんないんで一応今言っておきます。みなさま、良いお年を! 来年もよろしくお願いいたします。

2008/12/27 「09間近!やるべきことを筋少はやる」追加公演@赤坂BLITZ

2008/12/27に赤坂BLITZにて行われた
「09間近!やるべきことを筋少はやる」追加公演のライブレポートです。

続きを読む "2008/12/27 「09間近!やるべきことを筋少はやる」追加公演@赤坂BLITZ"

2008年12月28日

帰ってきました

帰ってきました。行ってよかった。なんでライブって2時間で終わっちゃうんですか?(笑) 最後おいちゃんが前列の皆に握手をしてくれたのですけど、その時に触れなかったのだけが心残りー!!(もしかしたら指先くらいには触れていたのかもしれないけど、触れたような感触はあったんだけどみんな手のばしてて誰かわかんなくて、2列目で埋もれてて、目で確認できていないので、やっぱり触れてたのかわかんない。ヤキモキするこの気持ち! ああ、ラブ!) レポートは帰りの新幹線の中で下書を書きました。清書しまーす!

2008年12月26日

もう今晩か

今夜バスに乗って東京へ向かいます。仕事後家には戻るんですが多分更新するヒマ無いので、28の夜あたりまで更新がとまります。ライブ、たのしみです。バリバリのアウェーで不安ですが、久しぶりに会えるのが楽しみでなりません。ああ荷造り終わってねー。

2008年12月24日

みそラーメン

おいちゃんにちなんだわけではないのですが、昨日夕食にみそラーメン食べてきました。世間ではクリスマスイブですね。昨日が一番忙しさのピークだったのですが無事過ぎましてほっとしています。今日はちょうどお休みなので、まったりします。家族も旅行でいませんので、家が静かだ。♪扉を叩く、トントン、トントン。

2008年12月22日

みそ

おいちゃん「君は酒やめたらラーメン食べるって言ってたよね」
オーケン「おいちゃんの好きな(店の)ラーメンは何?」

おいちゃんかわいー!!
Pさま、MC情報ありがとうございました! 
かわいすぎてつい絵にしてしまいました!

2008年12月21日

2デイズ

情報遮断中なんですが噂では(ピー)だとか(ピー)だとかうぉあああああ!!!

2008年12月20日

そうそう

武道館レポートなんですが、DVDと比較すると間違ってる部分が多すぎです(笑) たとえばバースデイ時のおいちゃんのセリフ全然違ったりしてて、たぶんこれは聞き間違いというか脳内フィルタというか願望とかが入ってしまったのでしょう。が、絵に起こしちゃったのでいまさら直すに直せませんので置いておきます。武道館レポートに限らずですが、ここに置いてあるレポートはすべてわたくし個人の主観のレポートということで、その旨どうぞご了承ください……

かくれんぼか

「かくれんぼか 鬼ごっこよ」(このアルバムどうやって略せばいいんだろ。「かくれんぼ」?)での個人的ベストナンバーは「絶望遊戯」です。サビの高揚感がたまらん。バーバレラ系? カラオケに入れてー!「さよなら!絶望先生」もかなりいいです。今日はライブですね。

2008年12月19日

うお

明日はいよいよ2デイズっすね! どんな曲やるのかな? しばらく情報をシャットダウンしてネタバレ禁止期間に突入しないと……。ところで個人的かつ局地的な話でなおかつ大半の方がわからないであろう話でまことに恐縮なのですが、某テーブルトークRPGでモンスターの絵を1品(※警官のゾンビ)描かせていただいたのですけれども、そのTRPGの某掲示板のスレッドをたまたま覗く機会があり、たまたまだったのになぜか最新レスで筋少ネタが展開されていて、筋少をネタにしたシナリオ(※ゲームを遊ぶための台本みたいなもんです)ネタがいくつか出されていて、「詩人が犬と猫とコウモリとピエロを仲間にして、ピエロが裏切る」「そして警官のゾンビ(=自分が描いたやつだよ!!)に殺されるんですねw」とネタにされていてああ運命って不思議だと思った。ネタを出した人は描いた本人が筋少ファンだとは露程もご存じないのでしょうが、なぜか嬉しい。ヒジョーに。

2008年12月18日

今日は

今日は記事多いな。えーと、昨日の日記で書いてた幻聴航海の日問題ですが、パーソナリティーの方が筋少をお好きでいらっしゃることが判明しました。この方です。しかも相当コアなファンの方でいらっしゃるようです。復活大阪ライブのレポートがステキでした。航海の日をご自分の冠番組のテーマソングにされているそうでして、私が航海の日を聴く度に「どっかで聴いたような……」と懐かしいデジャヴを感じ続けていたのはこの方のおかげなのでしょう(笑) 関西在住の方、88.8Mhz、FMうじをヨロシク! 水曜12:30から聴けるよ!

いくつか

いくつか立て続けに情報が出たのでまとめます。

年末東京3公演グッズ決定。
Tシャツ、ロングT、パーカー、スポーツタオル×3色が新顔ですね(というか旧グッズも売るの?) えーと。多分タオルのオレンジを買います。ピンクでもいいけど。
>雑誌WeRock

2ページ掲載。写真はあんまりありませんが、メンバーそれぞれの武道館公演に対するコメントあり。武道館パンフ文章と比べると武道館前の心境と実際の公演中はどうだったかという対比がなかなか面白いです。
>『筋肉少女帯デビュー20周年記念公演~サーカス団、武道館へ帰る~』
フジテレビにて1月6日(火)26時48分~27時18分 ダイジェスト版オンエア!
フジテレビ721、フジテレビCSHDにて 1月10日(土)23時30分~25時00分 完全版オンエア!
ついに地上波に筋少が。関西で放映されるのかが微妙なところ?
っていうかなんて時間だ
おいちゃんのハードディスクからデータが救出されました。
メデタイ!(゚∀゚)

筋少最高

DVD見ました。
筋少最高!!!
ああこれだ、このひとたちだから好きになったんだ……!(つ∀T)

2008年12月17日

DVD

普通に昼ご飯作ってたらどこからともなく航海の日が聞こえてきて幻聴かと思ったら、ラジオでした。地元のキー局。パーソナリティーのしっとりしたトークのBGMに航海の日が使われていたのです。ついボリューム上げちゃったりなんかして。航海の日は筋少のインストナンバーの中でベストだと思います。今回のDVDに赤坂BLITZ版が入ってるんですよね。聴くの楽しみ!

ビーバーレコード

昨日閉店セール中のビーバーレコードに立ち寄ったら店入って真っ正面にかくれんぼか鬼ごっこよ+筋少特設コーナーが出来ていました(フライングで武道館DVDも並んでいた)。リマスタ特撮も入ってなかなかの充実っぷり……かくれんぼのジャケットは展示して映えるデザインですよね。かっこいいよオーケン! ……というか、画面真ん中右にご注目ください。「とろろの脳髄伝説」(\2980)「日本印度化計画(PR版?)」(\1900くらいだった)のLPがあります。レコード再生環境がないので買わなかったのですが、これって割とレアなんじゃないんだろうか……?

2008年12月15日

っていうか

出荷メール来てないけどもう出荷されてるよamazon。やれば出来る子……!

えへへへ

漫画家の藤田和日郎さん(うしおととらの人)の短編集、『暁の歌』内収録短編「空に羽が…」が、「機械」をイメージBGMにしているというのはご存じの方はご存じな話ですが、今日『暁の歌』の文庫版をパラ見する機械機会がありました。各話ごとに藤田さんの解説が入っていて、「空に羽が…」の解説もあったのですが、そこで筋少について言及されていました。うろ覚えですが一部抜粋。「タニス・リー(※幻想SF作家の方。平らな地球シリーズと銀色の恋人がいいぞ!)の幻想的でありながらダークな世界観、僕の創作の筋肉はこの人によって鍛えられたと言えるでしょう。筋肉といえば、筋肉少女帯。音楽と大槻ケンヂさんの詩の組み合わせがものすごいイマジネーションを与えてくれる」……えっへっへ。うれしいなあ。うしとらもからくりも月光条例もタニスリーも大好きです。

2008年12月12日

トイズファクトリー

トイズファクトリー公式ページより

>・武道館公演のアンコール『ツアーファイナル』で
橘高文彦が破壊したギター1名様
・20周年記念ツアーグッズセット 100名様
・・・に当たる応募チラシ封入!!(初回生産分のみ封入)

とのこと。
ツアーグッズセットは欲しいかも。
ウォールマグほしいなー。
Tシャツとかも入ってるのかな?

2008年12月10日

かくれんぼ

『かくれんぼか 鬼ごっこよ』届きました。通しで聴いた。「人形たち」がいいですね。歌詞、見直すとなかなかブラックです……でも情景が綺麗。過去曲の焼き直し3曲はんー??と思いましたが、他の曲それぞれ格好良いです。聞き込みます。

2008年12月09日

おいちゃん

声パートを、オーケン以外のメンバーが、ソロで担当している部分……内田さん、太田さん(バリトンボイス♡)はわりと多くて、橘高さんは「ななななななな~♪」に「会え・るの~♪」が有名ですが、おいちゃんはあんまりありません。聞き分けられるのは元祖イワンの途中でオーケンとハモっている所くらいか……。と思っていましたが、ナゴムコレクションの某曲間奏部分においちゃんの語りがあると聞きさっそく聞きました。うわーすげー背筋がぞわぞわする!!(照れ照れ)

生きてくだけだろ!

♪ノォオオオオオオオ~~~~~マン・ベイッツ!!
(↑変な方向にスイッチが入ったらしい)

2008年12月08日

ちょっと

仕事が忙しかったりちょっと体調が悪かったりが重なって気持ちがクサクサしています。これじゃあいかん、年末の遠征に向けて気分を盛り上げねば……おいちゃんのメンタルトレーニング方法を知りたい今日のこのごろです。そんな中amazonから、大槻ケンヂと絶望少女達ファーストアルバム出荷のお知らせが。amazonなのに早~い。さすがにこれなら発売日には届くだろう。

2008年12月06日

ぱーちー

本日、友人の結婚披露パーティ、2次会っての、に呼ばれていまして……インドア派(笑うところだ)の私にとってはなかなか未知の領域なのですが……せっかくなので、楽しんで&祝福して来ようと思います。しかし着ていく服の準備におおわらわ。やり慣れてないのです。服はどうにか格好がついたけど、靴がない。と思って下駄箱を漁っていたら靴底5cm高はある茶色いスニーカーが出てきました。いつ買ったんだコレ……ていうかこれって……ラバーソール……厚底靴じゃないですか!!! 背が低くて毎回ライブの時困ってるから、渡りに船! 次のライブの時履こう! ……で、明日の靴は…………(ry

2008年12月05日

反省

反省した。次はもうやらない! 次回に生かす!
そういえば、今日はCSで武道館が放送されますね! うちの家にはケーブル環境がないので見られないのですが、見ることの出来る友人と共に実況したいと思います。私は回想実況ですが。どんなプレイだ。むしろ解説者?

2008年12月04日

ううむ

チケット関連で、ファンとしてものすごいマナー違反な行為をしてしまったので、しばらくの間海よりも深く反省します。ダメ人間! 自分の浅はかさに凹む。

2008年12月02日

ハードディスク

KERA12月号。「バンドマンの恋人になる方法」が連載されてたのはこの雑誌だったんですね。探していたのですが、近所の本屋にてようやく発見。開いてみるとなんと今号が最終回とのこと。教頭先生みたいなことを少女ファッション雑誌で書いちゃうようになったからもうやめるとのオーケンの弁(笑) 単行本の2冊目、早く出ないかな? それにしても作者紹介写真のオーケンが妙にかっこいいです。洋室、時計をバックに群青スーツ銀モヒカンです。オーケン、もっとこういうフォーマルな格好をしてほしいなーと思う。福耳08TV出演の時のスーツと白手袋が格好良かったんだよねえ……格好良さの原点はなんだろ? スーツにモヒカンというアンバランスさが良いのだろうか?

それにしてもおいちゃんのハードディスクが壊れたって!Σ(゚Д゚;)大事件だ! まだ見ぬ筋少メロディがねむっているのかもしれないぞ!