【番外編】2009/05/17 水戸華之介&3-10chain@梅田シャングリラ

2009/5/17に梅田シャングリラにて行われた
内田さん参加の水戸華之介&3-10chain
「アルバム発売記念ツアー ロケットが飛ぶだろう」のライブレポートです。

uchidasan.jpg
mitosan_2.jpg
uchidasan_2.jpg


3-10chain@梅田シャングリラ。運良く最前をゲット。まずはゲストバンドのスキップカウズ。ノリノリの演奏も素晴らしかったですが、さることながら、赤と黄のチェックスーツというすごい衣装のボーカル、イマヤスさんのトークが面白い! イマヤスさん、お客さんとのコミュニケーションがすごくて、手を伸ばして握手握手にとどまらず勝手にあだ名つけて絡みまくったり、一端幕降ろして終わったのかと思ったら壮大なBGMと共にさらにキラキラのスゴイ衣装で再登場(笑)、客席に降りての観客いじり倒しターイム!!がかなり面白かった(笑) 私も頭をなでられました(笑)。楽しかったなあ。
スキップカウズさんが終了、しばらくして3-10chain。いよいよです。登場された水戸さんは前列の観客の皆様に握手されてます。激渋のベースラインから摩訶不思議曲「D.K.H.」で開幕! 「新型インフルエンザの真ん中にようこそ!」

それからは内田さんと水戸さんばっかり見てました。筋少ちゃん祭りで見た水戸さんの雰囲気と違い、歌い手として目の前に現れた水戸さんは圧倒的な存在感! 目の周りを黒く塗り、のしのしとステージ上を歩き回られる姿はすごい迫力、まさにモンスター。それでありながら不思議に心ゆさぶる声で歌い上げられる歌詞は優しいもので、聴く人のこころに濃密なエネルギーを染み渡らせてくれる。水戸さんは小道具でアスクレピオスの杖(※ヘビが絡みついた杖で医療のシンボル)らしきものを持ってらして、ああ、この方はビショップなんだわーと。納得。
そして内田さん……こんなに近くで内田さんを拝見するのは初めてで。要所要所での緩急かかったステージアクション、フレットの上を走る猛烈な指の動き。全てが手を伸ばせば届く距離での大迫力! MCには参加されませんでしたが、微笑みつつ超然と構えていらっしゃいながらも髪から滴り落ちる汗が熱演っぷりを示していて燃えました。そしてそれ以上に、全身からにじみ出す風格というか、存在がもうすばらしかった。ああこの人が、この方が、この双肩の上にいろいろなものを背負いながら今までやってきてくださったんだ、そして今もこうやって楽しく演奏されている! その姿を自分は見ている!!
曲も、ラジオとライブ盤で予習してた中でやって欲しいと思ってた曲をかなりやってくださいまして。冒頭の「D.K.H.」(内田さん作曲なんですよ)はもちろんのこと、水戸さんの振り付けが面白い「君と瓶の中」、タイトル曲「ロケットが飛ぶだろう」、内田さんのチャーミング~♪なデス声コーラスがたまらない「天然の愛」、そしてアンコールの「生きる」は涙腺殴り。ライブはアンコール終了後さらにダブルアンコールへ、終了後客電ついてBGMもかかりだしましたがアンコールの声止まず、なんと前代未聞のトリプルアンコール! 内田さん「つかれた~」っという感じでころーんとステージに転がられてました(笑) ピックをピック入れから出そうとされたのですが、ひっかかってなのかなかなか出せなくて四苦八苦されたりで(笑)。終演は10時過ぎ。MCも面白くって、ワハワハ笑えて、頭振って跳ねて、とにかく楽しいライブでした。物販で購入したニューアルバムもとても良かったです。水戸さんの本質は綺麗な歌詞世界はある種オーケンの歌詞世界にも共通するものがあると思うです。
9月にはまた大阪に来られるそうなので、次も必ずと心の中で誓いました。
それまでに他のアルバムも手に入れて予習しなくちゃ!


~今回のすばらしい出来事~

トリプルアンコール終了後
内田さんがベースを外され、退場される時のこと。

uchidasan_3.jpg

内田さんかっこよかったです!!!!

uchidasan_3_5.jpg

ありがとうございます!!!!

uchidasan_4.jpg

あれっ今お手元でキラッて

uchidasan_5.jpg
!?
 
 
 
  

ちょっとまって

何が起きた

 
 
 

内田さん直投げピックだああ!!!


見てくださいこの削れ!
アンコールの曲1曲で使用した! 内田さんがピック入れから引っ張り出すのに手間かけていたまさにそのピックがぁ! 私の手の中に!
思い違いでなければ自分に向けて投げてくださって(意味がわからない光栄さ!!!)、逃さずキャッチできた瞬間の感触は今でも忘れられません。夢かと思いましたもの。おいちゃん側で見てる以上内田さんピックには多分一生縁ないわーと思っていたというのに、初の直投げピックゲットがよもやまさか内田さんだとは。人生ってわからない。感激。
家に着くまで手に握りしめっぱなしで帰った。


前回の祭りで獲得したのと合わせて楽器隊ピックコンプ。
完璧。最強のお守り。負ける気がしない!!!
 
 

▼セットリスト
01 D.K.H.
02 ハーイここまで
03 雨のパレード
04 ?a go go
05 正しいか
06 天然の愛
07 世界が待っている
08 君と瓶の中
09 これっぽっちの悲しみで
10 ロケットが飛ぶだろう
11 100万ドルよりもっとの夜景
12 バースト&ワースト~クレヨンロケット~バースト&ワースト
13 ミミズ

14 生きる
15 夜の行進
16 でくのぼう
17 青春路地裏伝説

(※セットリストはクレヨンロケット飛ぶよね?さまからご許可頂き引用させて頂きました。ありがとうございました!)