レポート
ライブレポ。は、7~8割方、自分で後で読み返すために書いています。絵をつけているのは単純につけたいからです。絵であのかたがたの動きや表情、行動を表現(再構築?)させていただくのが楽しいことと、絵がある方が後で読み返して面白いからです。文章については、記憶を呼び起こすために他の方の証言とかの助けを貸して頂くことも多々ありますが、基本的にライブの後に自分の記憶に残っているものを書きとめるというスタンスでやっています(=後から情報を見ても、その情報を聞いて自分の中で情景を思い出せなかったら書かないです※ビジュアル的な資料は別)。しかしながら、絵も文章もあくまで自分のフィルタを通して出ているものなので、覚え違いや同じ出来事に対する解釈の違い、機材に対する知識のあるなし、個人の希望やその時の体調やおいちゃんフィルタや主観が入り交じった結果、実際のライブとは違う部分があるです。ですんで、実際見に行ったライブが幸運にもDVDになって自分のレポートと突き合わせるとウワアアアアアアアアって思ったりするんですよね、実際との相違点に! こないだのエンジェルの時がけっこうそうで(笑) 無意識に演出的な部分も入っちゃってるのなーと思ったり反省したりもします。いわば主観のカタマリですから、間違ったことを伝えているのではなかろうかと不安になったり。けど、書きながら思ったんですが違ったら違ったで、主観なら主観でそれはそれでいいのではないかとも思って。嘘を書くとかいうわけじゃなくて。だって実際の客観的な事実を100%再現するってそもそもムリじゃないですか? けど自分がライブっていう空間で体験した楽しさをパッケージングすることはできますよね。そもそもそれを目的として描き始めたわけだし、それでいいのではないのかと思った。これからも楽しさを綴っていきたいです。あれ完結した。何の話? うーん。いやなんとなく書きたくなって。(※あっ、ライブがDVDになった時点で生でライブを見たときとは完全に同じ条件で見るわけじゃないからそもそもウワアアアってなっても当たり前なのかもしんない)