« 2012年9月 | メイン | 2012年11月 »

2012年10月31日

おいちゃんのFB

おいちゃんのFBに先日の2DAYSとすかんちの写真がUPされています! うおあーーーーーかああっっっこいいいいいい!!! うっとりしてしまう! ライブで見てる大好きなアングルっていうのがたくさんあって(特に白黒ストラト下げられて前に出られてる写真と釈迦ジャンプ!)写真って本当に偉大だなと思いました。あああうっとりするうう(*´Д`)!!! iPhoneの壁紙に設定して今日は終始ぽえーんとしてましたし、明日もするでしょう。ああPCにも設定しようそうしよう…………←……。そして拙レポートのおいちゃんのTシャツの色を修正。当日あまりに興奮しすぎたのか記憶が飛んでて何色かわからなくなっちゃったんですよね……。もうちょっと薄い色だとは思ってたので、答え合わせができてヨカタ!

拍手レス

拍手レスです♪
>レポお疲れさまです!楽しい2日間を思い出して反芻させていただいております!もぐもぐ!川Θ~Θ) ふーみんにヒップアタックされるおいちゃんかわいい(*´ω`) あ、長谷川さんが好きなのは俺の罪ですねー。
わーいいつもありがとうございます! 本当に楽しい二日間でしたでよすよね♪(´▽`*) 俺の罪でしたか!そんなに休める曲じゃ絶対ないって思ったんですけど、あれで休まれてるんですよね長谷川さん(笑) すごいなあ~!! ほんと年末も楽しみですよねー!(´▽`*)♪
>27日9時の方
いつもありがとうございます! オーケンさんちゃんとわかってる~!と思いました。あの場所に立ててよかったなあって思っています。その事を記録できたのもとてもよかったです。

2012年10月29日

10/21ライブレポートUPしました

10/21ライブレポートUPしました! 明日以降ちょこちょこ手直しするかもです(恒例) うー、今日はいつも以上に描いててちょーーーー楽しかった!!! いいライブだった!!! すばらしかった!!! 大満足です。その記録を残しておきたいってだけで書き記したものではありますが、皆様の反芻の一助となりましたら幸いです。ではおやすみなさい……confident

2012/10/21 「自選!筋少作曲者別楽曲限定ライブ」二夜目@恵比寿LIQUIDROOM

2012/10/21に東京・恵比寿リキッドルームにて行われた
「「自選!筋少作曲者別楽曲限定ライブ」 二夜目 橘高文彦&内田雄一郎作自選曲限定ライブ(連名作、筋肉少女帯名義作は二夜演奏OK) 」のライブレポートです。

続きを読む "2012/10/21 「自選!筋少作曲者別楽曲限定ライブ」二夜目@恵比寿LIQUIDROOM"

2012年10月27日

浮いたような

改めて自分のレポートを読み返すとちょっといつもより主観的にすぎる気がしてます。けど、今回は生きてあげようかなのところ、どうしても記録しておいておきたかったの/そしてさらにφ(・ω・ )カキカキしつつ、東京では明日は……withすかんち!ということで!! どういう展開になるのか、皆様のレポ、お待ちしております!

2012年10月26日

10/20ライブレポートUPしました

10/20ライブレポートUPしました! 追って21も上げたいと思います。反芻の一助になりましたら幸いです!(´▽`*)♪

2012/10/20 「自選!筋少作曲者別楽曲限定ライブ」一夜目@恵比寿LIQUIDROOM

2012/10/20に東京・恵比寿リキッドルームにて行われた
「「自選!筋少作曲者別楽曲限定ライブ」 一夜目 本城聡章&大槻ケンヂ作自選曲限定ライブ」のライブレポートです。

続きを読む "2012/10/20 「自選!筋少作曲者別楽曲限定ライブ」一夜目@恵比寿LIQUIDROOM"

2012年10月23日

かきかき

〆(._.)

2012年10月22日

帰宅しております

帰宅しております!! 凄い2日間だった、素晴らしかった!!! 筋少さん、ありがとう!! わたしはとってもたぎってる!!!

2012年10月19日

うおー

荷造り中です! いよいよ明日だー!!!!

2012年10月18日

わーっ!!

物販ページのTシャツ画像が拡大表示できるようになってます! twitterでも拡大画像を希望する声が多かった今回の物販詳細、対応してくださったんですね! ありがたいです~~!! じっくり選べる! そして肝心の内容、なんと2つのイラストTはペテンTノゾミTっていうわりとかなり衝撃的な事実が。ペテンTて!!(驚愕)うーん、ノゾミTかっこいいなあ、どうしよう。…いや、ペテンTて!!!(再驚愕) 

大ブログ

大ブログさらに更新。オーケンさん!(笑) というか改めて今更なんですけれども40曲って。冷静に考えても考えなくても40曲って。凄い。本当にほぼカブりなし。楽しみすぎる。リハというものは、いつまで行われるのか、わからないのですけれど……おいちゃんがんばれー!!! みんながんばれー!!!ヾ(`・ω・´)ノヾ(`・ω・´)ノ

2012年10月17日

それで

とか言ってる間に大ブログ更新! やっぱりあのTシャツのバックプリント曲名だったのね!! 欲しい!! こういうの弱い。そこがいいんじゃない!←まねした リハーサルも順調なご様子で、楽しみだなあ、楽しみだなあ!!

特撮ツアー決定

>2012.12.12 NEW ALBUM 「パナギアの恩恵」発売
「パナギアの恩恵」発売記念ツアー013

というわけで特撮ツアー決定!1/12(土)shibuya MUSICEXCHANGE 、1/19(土)大阪umeda AKASO 、1/20(日)名古屋CLUB UPSET、そして1/26(土)リキッド!(公式より) ……東京のみならず大阪もかぶってしまっている……(今回は特撮に参戦します!m(_ _)m) アルバム名の「パナギアの恩恵」も不可思議な響きで気になる内容。まだamazonさんには名前反映されてないな……

2012年10月16日

オーケンさん

週アスの連載「R40」が本日最終回ということで、ゲストはなんとオーケンさんご自身。長らくの連載お疲れ様でした~! 単行本になる予定はないのかなあ。挿絵のイラストがとても好きだったのでまとまった形で見たいです。

2012年10月15日

大ブログ更新

大ブログ更新、にて「次は何を聴くべきか」とのこと。先日のセレクトの次に聴くべきは「大公式2」と「シーズン2」とのことです。これも納得です。たぶん自分もそういう感じでオススメする気がするなあ……他の皆様はどういうセレクトなんだろ、というかエディーの新兵器Σ(◎д◎)?!

いやっふー

ツアーパックのクーポン受け取ってきました~♪ 遠征に優しい開演時間なのは本当に嬉しい限りですね。当日中に帰れる。ぴあフェスはどうしようかなぁ。連休なのでバスがのきなみぷらこま並みにお高いのです。当日のタイムテーブルが早く発表されないかなと思う次第です。

2012年10月14日

先日2

私事で失礼致しますが、先日申し上げてました関西コミティア無事に終了しました。どうもありがとうございました。いろいろ得る物がたくさんあった一日でした。最近満足にものを作れてなくって、新しいものも作れない!って時間ばっかり過ぎちゃってたのですが、今回はなんとか予定とは違ったけど置けるもの作れて、見て貰えるのがうれしくて、最初に参加してから6年になるのですが、今日はスペースに座っていて、すごい初心に返れた気分でした。なんだか。何かをつくってそれを手にとってもらえることの楽しさと、それをつくることそのものの楽しさの再体験。たぶん、最初にスペースを取った時もきっとこういう気持ちだったのだろう。初心は大事(橘高さんもそう仰ってた)楽しむのも大事(おいちゃんもそう仰ってた)/さてさて、そういうわけで次はライブのターンです! いよいよの!!2DAYS!! 気合い入れて参りますよー!!!(*゚д゚*)-3

2012年10月13日

先日

先日OPSEについてまとめましたが、追い出しSEについてもまとめたいと思うので、近々経験した分だけでもまとめます。最近は「サイン」が多いですよね~。

2012年10月12日

WOWOW

WOWOWアーティスト特集の日程が発表されましたー! 大予言は11/8 午後5:00(17:00)からです! 生では見れないけど楽しみー!! 航海の日とサーチライト入るかなあ、入ってて欲しいな……!(>人<)

うおおおおお!

おいちゃんがfb限定ページを更新されてます! うわー一寸前に更新されてたのに作業してて今の今まで気づかなかった!! 不覚に思いながらも、内容は夏フェス編ですよ~~~!!!!shine 今回フェス編限定版お休みかなあ、ちょっとさびしいなと思ってたので、すごく嬉しい! それで、これを機会に使ってなかったiPhoneのfbアプリをちゃんと使ってみるかな? って考えまして、触ってみたらインターフェイスが結構好みに変わってて、あれ、前よりだいぶん使いやすくなってるじゃない、アプリから限定版ページも見れちゃったりしないかなって思って再度おいちゃんのページをお訪ねしてアルバム写真を見直してて限定版ページと合わせてダブルでたいへん良い塩梅で深夜のゴロンゴロン(※ちなみに限定版ページはアプリでは見えませんでした)

2012年10月11日

ライブが楽しみなので

ライブが楽しみなのでその気持ちを噛んでます。じっくりと。あと一週間ちょっと! 週明けにはツアーパックのクーポンを受け取りに行きます!

2012年10月10日

グッズキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

とか言ってたらグッズ発表!!ってカレータオルwwwwww ラインナップは、スペシャルデザインT×1Tシャツ5種類タオル3種類ですね。ぱっと目を引いたのはタオルです。猫タオルもぐるぐるタオルもかわいい。どっちにしようかな~\カレーもあるでよ!/ 山と渓谷Tは裏がメンバー写真なので、ちょっとすごく細部を見たい。そしてもっと細部見たいのが隣の長文T(仮称)で、曲名なのかな?歌詞なのかな?単色刷なのかな?多色なのかな?見えないけど(笑)曲名だったらこれが欲しいです。下のイラストT二種は、片側はニーソックスの少女と月なのかな。右側は、ちょっと画像が小さくて推測ができないです。2DAYSなので、それぞれの曲モチーフだったりするのかな??などと勝手に気になります。こちらも先行で実物を見たいところですね。それで花輪和一さんデザインTもすごいいいなあ……ねこさんかわいくて和む……。……それにしてもカレータオルがシンプルかつソリッドでじんわりきます。個人的にお土産として持ち帰りたい気がしてしまいました。なんとなく(笑)

リキッドのインタビュー!

なんとリキッドルームさんによるオーケンさんのインタビュー!!! 3ページもあってとても読み応えのあるインタビューで良かったのですが、なにより驚いたのが開演待ち1時間の理由って(※少なくともリキッドは)ドリンクなんですね!!! あまりに衝撃的事実過ぎてフォントサイズ大きくしちゃいます。そうだったのか……! だから小さめのハコは開演までの時間が短めのところもあるんですね。こんどのRAGさんのさんだーゆーの1日目の1時間半はいったい何なのもしかしてごはんタイムまたひとつ勉強になりました。それにしても本文の>「それはまだ、なんか、内緒って感じで」が気になりすぎる……!ベラさんの(以下定期POST略)

2012年10月09日

大ブログ更新

大ブログ更新。ピラメキーノの印度、予定より長く放送されてる……との話。そしてカレー映像募集中とのことで、ううむ、見てみたい。まずおすすめするなら大公式とつたきゅーというのはとっても同意です! 盤石!!/もうひとつ、エディが参加された怒濤の即興対決ライブのアルバム(ナタリー)も発売されてます。

どういう内容……なんだろう……?!

2012年10月08日

大ブログ更新

大ブログ更新。共通曲が何曲かあるとして、均等に分かれるとなるとおひとりあたり10曲くらいかなあと推測するのですが、どういう振り分けになるのかワクワクします。それにしてもこの微妙な行間はなんなんだろう……(笑)←ひそかにツボってる

2012年10月07日

2ndline

セカンドラインのチケット予約完了~!川ΘωΘ)久しぶりの3-10! 楽しみです。いつぶり?

2012年10月06日

らくがき

1006.jpgきんしょうさん!

2012年10月05日

OPSEについて

今聖地エルサレムを聴きながらふと今までのライブに使われてきたOPSEってどんな曲があったっけって思った。自分が行ったライブも含めて何があるかまとめていきたいと突発的に思ったので書いてみる/Emerson, Lake & Palmer「JERUSALEM」、オーケンさんが肝心要のライブに使う、ってエッセイでもおっしゃられていた曲。復活サンプラで使われていたはず。この曲を聴くと荘厳なおももちになる/定番はKISS「God of Thunder」。カッコイイですよね! この曲がかかって赤い照明でみなさんの後ろ姿がわーって照らし出されるのがすごく好きです(思い出すとライブ行きたくなってくる)いや他の曲でもその光景は好きなんですけど!ね! 雷神、OPSEで使われてるのはGreatest Kissに入っているやつではないみたいで、どのアルバムに入っているのか不明です。ライブ版なのかなあ? KISSでは他に「CALLING DR.LOVE」も/オーケンさんが杖を突かれて……っていう09の年末追加赤坂で聴いて思い出深いのはEL&P「The Score」/サーチライトツアーの象徴という印象の「FRANKIE GOES TO HOLLYWOOD/Two Tribes」。/キングクリムゾン「21世紀の精神異常者」もなんとなく要のライブで使われている気がする。キングクリムゾンは「Easy Money」も使われているとのこと。これは新人ツアーのなんばハッチのSEがわからない……という旨を別箇所に書いていたら、情報を頂いたのです。その節はありがとうございました/ロックやプログレに分類されるものではない、変わり種系?としては「刑事コロンボのテーマ曲」。これ変わり種ってあんまり言いたくないな。すごい好き。きれい/その他変わり種としてはももいろクローバーZ「労働讃歌(インスト)」北島三郎「まつり」キャンディーズ「春一番」なども/T-REX「20th Century Boy」もあります/記憶とレポートにある限りではそんなところでしょうか。なおSEが無くて、オーケンさんがギターを弾かれながら出てこられたのはレアナンバー2DAYSでした。いまやすっかりごりっぱ(FOK)に……。リキッド2DAYSまであと2週間!

2012年10月04日

OTODAMA本

OTODAMA本amazonで取り扱いが開始されました!

どういう内容か楽しみです♪

2012年10月03日

それにしても企画って

気になる情報があって、それは澄田さんのブログで3-10レコーディング初日って記事なのです。3-10の新譜?それとも不死鳥の新譜?なのかな? いずれにしても。続報が待たれます。ところでベラさん参加の筋少がらみの企画って何d(当面定期POST)

2012年10月02日

OTODAMA

JUNGLE☆LIFEさんによるOTODAMAフォトレポート! FOKオーケンさんとっても渋かっこいい! それで筋少が~オーケンさんの写真しかないでよす……(笑) OTODAMAの本に期待、かなあ。定点観測してますが、まだamazonで取り扱いは始まってないみたい……

2012年10月01日

マスター

マママママ、マスター橘高文彦! 橘高さんが年末から年明けにかけてX.Y.Z.→A怒濤のライブ予定更新です。12/28がまままますたーきつたかふみひこ(おそれおおすぎて言えない)12/29がFC限定ライブ、東名阪ツアーが1/19梅田シャングリラ1/20愛知エルフィッツオール1/26東京スターラウンジ。とにかく東京がにぎやかで楽しそうなのは把握した! ま、ままままますたー…………