« 2012年8月 | メイン | 2012年10月 »

2012年09月30日

格闘中

iphoneと格闘中です……(笑)

2012年09月29日

ここで

私事で申し訳ないんですが予約してたiPhoneキマシタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! 正確には明日来るようです。受け取りに行きます~! 発売日に予約したんですけど思ったより早かったな~! 嬉しい!! よき遠征の友となってくれることを願って。

2012年09月28日

オーケンさんエッセイ更新

オーケンさんエッセイ更新。 チャゲアスオンリー居酒屋wwwwww だめだ面白いwwwwwwww あまり居酒屋に行っていないんですけど、BGMに関してはそんなに考えたことなかったですね。今度注意して聴いてみよう。あ、ざっくりとした区分けで申し訳ないんですけど、ヒップホップ系は苦手です。

OTODAMA2日目

昨日に引き続きOTODAMA2日目/起床して再び泉大津へ。道順も慣れたものです。昨日はOTODAMAモードの服装にかえて、今日は筋少さんモードで向かいます。到着後まず目に入ったのがレポートにも書いたんですけど筋少物販の大行列。思わず再確認するほどの行列でリストバンドを購入。到着後昨日と同じ場所あたりにシートを引いて、筋少仲間さんと落ち合います。有難くも代理購入していただいたOTODAMA公式物販のフード付きタオルをGET(ありがとうございました!)。ここでハッ!と気付いた。今露天風呂の方でmonobrightさんじゃないですか!って「踊る脳」が聞こえてきたときに思った。うおーちょっと見て見たかったんだけど……次はきっと見よう。それで、今日は大浴場にぶっ続けで入浴しっぱなしになるので、ウェストバッグに糧食を詰め込んで1番目POLYSICS。なんだかハワイアンな格好のポリさん。中程で観戦、どんどん人が前に入っていく。ポリさんのピコピコ音に合わせて踊りまくるオーディエンスを見ているのが楽しい。当日その時間帯は晴れてたので、その足踏みでか砂嵐が巻き起こっていたのが印象的でした。フード付きタオルがとても役に立ちました。
 ポリさん終了後45分ほど?の入れ替え待機時間に入るわけですが、ここで無事に最前列到着。スタッフさんによる水撒きタイム。「前方の人は必ず濡れますので濡れたくない人は後方に下がってくださーい」とのことで、放水時中央ブロックの真ん中の方で何かが起こったのか凄い盛り上がっていたんだけど一体何があったのだろう? 
 そんなこんなで時間が過ぎて次、第2陣MONGOL800。モンゴルさんは少しですが予習して来たの! 1曲目は「What's a Wonderful World」だから知らなくても判った。聴きたかった「あなたに」「小さな恋のうた」聴けて大満足、メロディと歌詞美しかった、なん、ですが、このモンパチさんで初めてダイバーさんというものを間近で拝見。しかも荒ぶってて集団?10人くらいいた。ぐるぐるぐるぐる同じダイバーさんが回って(最大記録は都合4回ほど)、真横にスニーカーの靴底が来たり砂煙立ちまくりで前方が阿鼻叫喚になる様に居合わせて禁止なのに!と思った。というか今から考えると、1回スタさんに追い出されて最前までどうやって戻って来てるのだろう? どういう循環システムなの?? よくわかんないけど、とりあえずダイバーさんが出現するたびに即時応対するスタッフさんが大変そうだった。
 そしてモンパチさん終了後はふたたび45分あまりの筋少さん待機タイムです。この辺りから曇りだした。ウェストバッグに入れてた糧食(カロリーメイトとチューチューするやつ)がとても役に立ち、立ちっぱなしですが万全の体勢で臨むことができた筋少さんの模様はレポートご参照ください。終わった後は充実しすぎて私のOTODAMA終わったよもう帰ろうよって気分にホントに一字一句違わずなっていてそこから2時間くらい記憶がありません。あ、そうだ、確か露天風呂付近でWIMAXが繋がったし3Gも安定することが発覚したのでつぶやいてたんだ。本当にそろそろ帰ろうかと思いながら泉大津フェニックスの暮れゆく夕焼けの空を長めながら余韻に浸り続けていた時にフラフラと引き寄せられたのは露天風呂から聞こえてきたテレフォンズ「I Hate DISCOOOOOOO!!!」のイントロの咆哮でした。テレフォンズさんはアレです、これもまた去年のロッキンで終演間際にカラフルな照明に照らされていたサウンドオブフォレストをチラっと見て「おもしろそう~」と思ったけど疲れてて行かなかった覚えがありまして1年越しの観戦、終始アップテンポでハイになるタイプの電子音楽という印象。とても楽しかった! というか、ステージ最後方で見ていたのですがその付近にあるやぐら(※巨大てるてる坊主が飾ってある)あたりでテレフォンズヤングガール(便宜上そう呼称する)たちがすんげぇ楽しそうにグルグルとサークルモッシュをしているのが目の保養でした。ちょっと目離したら人数増えていってるんだもん。本当に楽しそうにくるくる回ってて見ていて面白かった。
 その後は、暗くなってきたのでいいかげん本当にそろそろ帰ろうと思いつつ、最後にフェス飯キメて帰ろうと思って露天巡りをしながら聴いたのはTHE BACK HORN。ハーブソーセージを食べながら聴く「刃」がすごい良かったです。最後の〆にマンゴー氷を食べて、それで、シャトルバスへ。昨日のシャトルバスは無音でしたが、今回は乗車するなりトモフさんの暗い言葉がお出迎え。1回目は途中からだったんだけど乗車中に2巡目まで聴けたその暗い言葉はいわく、「皆様、悔いなくおとだまをご満喫されたのでしょうか。そうですかそれはよかったです。みなさんベロンベロンに酔っ払ってテンションぐちゃぐちゃかとおもいますが、これからいろんな都会を経由してお家に帰ると思うんですが、乱暴な人には絡まれるんできをつけたほうがいいですよ。はしゃげるのはこのバスの中だけです。家に帰ったらあなたがたは普通のひとなのであり、そのうかれた態度はきっと一般の人には不愉快です、一般の人には不愉快です 最後2回言ったwwwww トモフさん面白いですねw そしてトモフさんと入れ替わりで清水音泉さんのご挨拶。「"今日見て良かった、楽しかった出演者がいましたら、是非ワンマンに足を運んでください。そしてその結果を確かめる場所が、来年のOTODAMAであればいいと思っています"」──いい言葉。しみじみ。と、していたら清水音泉さんが朗々とカラオケを歌い出したのでこれもまた微笑みの爆発を止められず──止める必要もなかったです(笑)──にこにことしながらシャトルバスから降りて、泉大津から家路につきました。家に着いたのは9時過ぎくらいでした。とても楽しい空間に浸れた2日間でした。

2012年09月27日

ううむ

ベラさん参加の企画って何なのかしら……? 未だに気になる。

OTODAMA雑感

OTODAMAのレポートに織り込もうかと思ってたのですが、織り込めなかったので、ここでOTODAMA2日間分の流れと感想をざっと書き綴ることにします。当日twitterが使い物にならなかったんでリアルタイム記録がほとんどできてないので記録しておきたい。あ、FOKはものすごくイカしてましたので、ちゃんと別項で書きたいとは思っておりますので、ちょっと、まって/1日目、8日!到着後大浴場より後方、露天寄りの方にシートを張って場所確保して、確保してシートの上で寝っ転がりながら真心ブラザーズ「Endless Summer Nude」を聴きます。シートの上でごろんとしながら聴くのが気持ちいい。びっくりするくらいの携帯電波の混み合いっぷりにつぶやくのを早々にあきらめ、しばらく寝てたら泉大津までの往路の疲労も取れてきたので、前回のOTODAMAで見たときに気になりながら、ロッキンの時はシーサイドステージに辿り着いて開始した瞬間に立ち会ったはいいものの時間的にムックが見れなくなるので引き返して(爆死!)何年越しかでようやくちゃんとステージを拝見できるSCOOBIE DOOさん。「音泉さんは我々がスーツバンドってわかっててこの時間帯に配置したからね!」MCとパフォーマンスがオモシロイのと、あと曲調がファンクで変拍子な感じで緩急があってとっても好み。たしかロッキンの映像でかかってた「おんな」が好き。そして本日トリの怒髪天さんの「労働CALLING」をなぜかここで聴くことに。なんで?(笑)(と思ってたら「恋のレキシカンロック」という企画盤があって、そこにカバーが収録されているそうだ)スクービーさんが終わってその後は宴会場テントに、早めに行ったおかげで最前を取れて(その時はまったり座る余地すらあった)テント越しにカエラさんが流れてくるのを聴きつつ、FOK46。ちゃんと詳しく後述したいところなんですが、とりあえず始まったら座る余地があるとかないとかどころではなかった。やっぱりオーケンさんはスゲー!!!などと思いながら、シートに戻りご飯を食べて再びごろごろタイム突入してたんですが、寝てる横から「"涙の数だけ強くなれる"なんて嘘だよーー!!!と非常にイカしたロックな叫びが聞こえてきたので起きあがって露天風呂、TOMOVSKY! これもまたMCが面白いのと、そういえばこれ聴いたことあった!「我に返るスキマを埋めろ」。個人的にこの曲の歌詞にとても感銘を受けるところがありました。トモフさんの後は、名前を知っていたので一度見てみたかった子供ばんどさん。「どうもー!! 奥田民生さんの前座として来ましたー!!」(笑)曲がまったく判らなかったので曲についてのコメントはできないうえにこういうコメントの仕方は非常にどうなのよって思うんですけど、物販?のTシャツがばつぐんにイカしていた。「子供ばんど出没注意!」ってタイポなの。シンプルで「あ、いるんだな、出るんだな」っていうシグナル?ALERT?なTシャツって感じでカッコよかったです。フェスでの存在感アピールに大変に効果を発揮しているTシャツだなあと思いました。曲についてのコメント出来ませんすみません(2度目)。子供ばんどさん終了後は民生さん。前方に行かずシートでゆっくり聴いていたのですが「マシマロ」が聴けたのが大変に良かった。民生さん終了後はフラカンさんを覗きに。人が多い! なんと1曲目から「深夜高速」という飛ばしっぷりだったのが印象的です。途中で後方に下がって、この日はじめて大浴場ステージの近くに行きました。明日の為に客席のつくりを把握しながら、怒髪さん待機。本日のフィナーレ怒髪天OTODAMASPECIALは、1曲目からexビートクルセイダーズ現モノブライト(でよかったよね?)のヒダカさん乱入だったらしくて客席半ばで見てたんですけど一気に突沸的に人が前に突き進んで行くのが凄かったです。その後もとにかくスペシャルであろういろいろな仕掛けやゲストの連発で、最終的に出演者ほとんどがステージの上に終結し挙げ句の果てに清水音泉さんの男湯さんがステージに引っ張り出されご登場されご挨拶の後胴上げをされるという凄い展開になって、去年の分2日開催できてほんとによかったね、楽しませてくださってありがとうねって気持ちになっててなんだか感慨深かった。男湯さんの改めてのご挨拶の後にフィナーレの花火が打ち上げられてとってもきれいでした。終了後、終電やばい明日がやばい!と急ぎ足で帰宅、家に着いたのが終電ギリで御座いました。9日の準備を終えて、就寝。9日分は明日に続く。

2012年09月26日

おいちゃんに

先日のおいちゃんに続いて橘高さんを。描ききれてない気がするんですけど、野外の橘高さんはなんだか笑顔に透明感が増されるよなあと思う。

これは良アレンジ


これ好きだなー!!

2012年09月25日

オーケンさん

オーケンさん公式に特撮の1月ツアー決定の旨UPされておりますが日付等の詳細はまだ……とのこと。どういう日程になるのかしら/このサイトに使ってるMovable Typeが謎のエラーを出してきてるので、いいかげんメンテナンスとかいろいろしたいなーと思っているのです。ちまちま改善していきたいな……とじっと手を見る/とか言って手を見てこのエントリを更新して、エラーメッセージがもう一回出て、調べたら原因が判って解決したので、今後ともよろしくお願い致します(何が?)

2012年09月24日

特撮&ぴあフェス

特撮12月にオリジナルアルバム発表、年明けにはツアーも(ナタリー)とのこと。>オリジナルフルアルバムとしては2005年6月発売の「綿いっぱいの愛を!」以来となる。と、書かれています! オリジナルフルアルバムなのですね! うわーい「がっつり」な感じなのかな。続報が楽しみなトコロです/それでぴあフェスにホルモンさん参加決定!一度はちゃんと見たかったから個人的にとてもうれしいニュース! ここまで見てみたいアーティストさんだけってのも珍しいなあ。今後の追加にも、わくわくです~!!happy02shine

2012年09月23日

ちょっと修正

レポートの画像を若干修正…φ(._. )カキカキ/江ノ島エスカー(Ver.2)聴きました! ピコピコしていて、思ったより明るい曲調です。他の会場のバージョン違いもどんなのか気になります。ガラっと違ったりするのかな? ベラポンプアワーのMCではライブハウスで録音されたとのことなので、3バージョン録音されたってことは演奏もやっぱり違ってたりするのかな……と思っていたところ、ポンプさんのブログによるとMIX違いとのことなので、演奏自体が違うってわけじゃないの……かな? ミックス……ううむ……(よくわかってない)

ベラポンプアワー

ベラポンプアワー行ってきました! 電車曲や池の上さんの曲、そして弁天橋&江ノ島エスカー含めて新しい(※セトリ的に)曲を聴けて楽しかったです♪/気になった話が「ベラさんが特撮の新譜に参加している」「ベラさんが参加して筋少がらみの何かの企画があるらしい」特に後者。詳細はライブ中には明かされなかったですけども気になるー。何なんだろう!

OTODAMA

OTODAMAレポートUPしました! よかったらお楽しみください~happy01shine 会場の写真をもうちょっと追加したいなぁ~♪

2012年09月22日

ゴールデンベスト

ゴールデン☆ベストが再発とのことです。これ持ってないんですよね。何かジャケットとか特別だったり……するのかな? どーなんだろう? 様子を見守りたい感。

2012/9/9 OTODAMA'11-'12@泉大津フェニックス

2012/9/9に大阪・泉大津フェニックスにて行われた
「OTODAMA'11-12」のライブレポートです。

続きを読む "2012/9/9 OTODAMA'11-'12@泉大津フェニックス"

2012年09月21日

おおっと

特撮のアルバム発売日が決定しています。12/12。あと2ヶ月! 思ったより近い! そしてフルアルバムだよ……!!! どんなのになるんだろう!! オムライザーとかアングラとかヌイグルマーみたいに、セルフカバーあるかなあ。歓迎派なのでどんどんやっていただきたいなーと。バーバレラとか来たら……すごいだろうなー。曲目発表が楽しみです!

わたくしごとですが

わたくしごとですがiPhone5予約しましたappleshine ようやくiPhoneデビューです! テザリングができるので、今のAndroidもサブ端末として持ち歩く予定です(まだ遊べるので)。touchも持ち歩くような気もする。あれ、結局荷物増えて(ry/appleさんといえば内田さんとおいちゃんですが、お祭の中おふたかたはどうなされたんでしょうね?

参戦予定など

今後の参戦予定メモ。
◆9/23 ベラポンプアワー2012晩夏の夕涼み@南堀江knave
★10/20・21 作曲者別楽曲限定ライブ@リキッドルーム

◆11/17・18 Thunder You Poison Viper Tour『サンダーユー in the West』@京都RAG
◆11/23 PIA 40th Anniversary 『MUSIC COMPLEX 2012』@幕張メッセ

☆12/2 水戸華之介&3-10 chain/MAGUMI AND THE BREATHLESS@セカンドライン
★12/13 梅田クラブクアトロ
ちょっと把握できなくなってきた……(笑)

2012年09月20日

3-10

華便りによると、水戸華之介&3-10 chain/MAGUMI AND THE BREATHLESSツアー決定! やったー!! ひさしぶりの3-10だうれしいーー!! 大阪は12月2日(日) 大阪LIVE SQUARE 2nd LINE。チケットは10/6発売、セカンドラインチケット予約ページ(メモ)と。それで確認に水戸さんのページ行ったらNotFoundになってるんですけど何かなっちゃったのかなあ?(・_・;;)??/ぴあフェスチケット確保できましたー! よかった!(*´▽`)-3

2012年09月19日

ご飯食べてたら

帰宅してご飯食べてたらももクロちゃんがテレビに出ていて、みなさまとてもかわいかったのです。頭のあれはネコミミなの?/ふと公式を覗きに行ったらvsすかんちがソールドしたのは知ってたけど、10月2DAYSが残りわずか、となってました。めでたし! そして梅田クアトロのサブタイトルは現在空欄。いつ決まるのかな♪ ……というか開演19:00からですね。ちょっと遅めの時刻ですね。終わると10時前か~…(・▽・)

2012年09月18日

と、いうか

そういえば、ステーシーズのDVDが発売されています。くるくるっ、じゃかじゃかっの演じられ具合はどうなのだろう。再殺聴きたいな。音どうなのかな。

2012年09月17日

オーケンさん

オーケンさんのエッセイ今回更新分がとても面白かったです。シングル切られる話のオーケンさんの断られっぷりがすごい好き……!(笑) オーケンさんと言えば、って言えばじゃないですが、cakesというサイトでオーケンさんの連載が読めるです。料金体系がまだちょっとよく判ってないので、まだ購読してないのですが、タイトルから察するにFOKのお話……のよう。どういう内容なのかな。気になる。週150の雑誌を買う気持ちでいればいいのかな/そんなFOKさんのレポート含むOTODAMAのレポート早く完成させたい……!(><;)今週末はベラポンプさん。それまでになんとか上げたいです/ベラポンプさんといえばオーケンさんブログでも話題にされておりますがやはり気になる新曲の江ノ島エスカー。特典楽しみとか言いつつFOK+橘高さんでアコースティックトリフィドやられたらしくて聴きたくて聴きたくてごろごろ悶えてます。そんな感じの月曜日でした。

2012年09月16日

おいちゃんのぼうけんのたび

おいちゃんがいつのまにかご来阪の上梅田ンジョンに! びっくり! どのあたりを迷われていらっしゃったのかなあ、泉の広場かなあ?などと思うといろいろとときめきます(←ときめく?) 次はクアトロかな?とのことなので、お待ちしております!shine/筋少リキッド2DAYSまでもうじきで1ヶ月を切りますね! 手配をせねばー!

2012年09月15日

たまにはちゃんと

0915oichan.jpgおいちゃん絵。いやなんとなく描きたくなって……(笑) 

2012年09月14日

予約

大阪のチケットの手配をしました。梅田クラブクアトロは横に広めのハコ。梅田ンジョンを抜けて辿り着く必要のある立地のようです。ていうか10Fって凄いなあ。高層ライブですよ高層ライブ。楽しみ!

2012年09月13日

ぴあのページ

MUSIC COMPLEX特設ページ! 今筋少さんとももクロちゃんがトップです♪(´▽`*)これはいい並びだなあ。労働讃歌聴くの楽しみ~~←やると決めてる

iPhone5

iPhone5が発表されたのでわたしはとってもわくわくしております!!/そして筋少12月大阪の先行が今日からとなっております。手配手配!♪(´▽`*)

2012年09月12日

OTODAMA本

OTODAMAの本が出るのですって!! 写真や対談やライブレポなど載るようです! うれしいな~~!! あの2日間が楽しかったから冊子って形で読み返せるのすごく嬉しい。収録対談にオーケンさん&ヒダカトオルさんとのこと。amazonではまだ取り扱い開始してないものの、公式さんのツイートによるとamazonでも取り扱う予定とのことなので、予約せねば!

2012年09月11日

レポート

明日はロッキンのWOWOW放映であります。情報によると放映はイワンのよう!

2012年09月10日

大阪公演

それで昨日OTODAMAのステージにて発表があってもう公式にも情報出てます。12/13(木)梅田クラブクアトロ! 平日ではありますが、年内大阪発表あるかしらと予想はしてたので、うれしいです! 会場はニューオープンの梅田クアトロなのでそれも楽しみ! そして今日、さらに追加で11/23PIA 40th Anniversary 『MUSIC COMPLEX 2012』への出演が決定とのこと! ももクロちゃんとの競演とのことで(3連休の1日目と屋内フェスといういろいろな好条件もあるしで)行く方向で考えてチケット取るつもりではあるものの、なにぶん競争率が激しそうな気配……! 無事取れるといいなと思います。
というわけで今後の参戦予定は
◆9/23 ベラポンプアワー2012晩夏の夕涼み@南堀江knave
★10/20・21 作曲者別楽曲限定ライブ@リキッドルーム

◆11/17・18 Thunder You Poison Viper Tour『サンダーユー in the West』@京都RAG
◆11/23 PIA 40th Anniversary 『MUSIC COMPLEX 2012』@幕張メッセ

★12/13 梅田クラブクアトロ
ですね。増えてきた増えてきた。大阪はサブタイトル何になるんだろ?

おいちゃんお誕生日おめでとうございまーす!!

shineおいちゃんお誕生日おめでとうございまーす!!shineshine おいちゃんフォーティエイト! これからもご健勝で、極上のギタープレイとパフォーマンスと笑顔をくださいますように~~!! めでたい!!

2012年09月09日

OTODAM終了!

9-9rainbow.jpg9-9finale.jpgOTODAMA2日間無事終了しました~~!! すっごく楽しいフェスでした!1日目は真心ブラザーズ→スクービードゥー→FOK→トモフスキー→子供ばんど→フラカン→民生さん→怒髪天OTODAMASPECIAL、2日目はPOLYSICS→モンゴル800→筋少→テレフォンズ→バックホーンさんで上がり。たくさんの音楽に出会うことができました。好みだと思ったのはスクービー、トモフさん、テレフォンズなのでその辺をまた聴いていってみたいなと! そして、そんな中、同時にひときわ、筋少は特別ですって再確認した一日でもありました。楽しかったー! レポ描きます!(´▽`*) 写真上は筋少終了時の虹。天然特効……!

OTODAMA一日目終ー了ー!!

OTODAMA一日目行ってきました~!! FOK含めてすっごく楽しかったです! 行って良かった! 取り急ぎ報告まで、また感想ここでまとめたいなと思います。明日は! 2日目! 筋少さんだ!!!!

2012年09月08日

2日分なので……

1日目の荷物は積んで、それで、あと2日目の筋少セット(←?)一式を用意しておけば、明日究極にはそれを持っていくだけでいい、ってことに、なる……はず。雨具一式もリュックに詰め込みましたが、出番がないといいなあと思います。本日、OTODAMA会場には大きな大きな虹がかかったといいます。虹で始まるこの二日間、2DAYSなのにいったん家に戻るとか、雨フェスだとかFOKさんテントだとか、なんだか不思議な感じのフェスティバルの予感がします、です。それでは、行ってまいりまーす!

2012年09月07日

明日

おいちゃんが自爆されたwwwwwwwwww/いよいよ明日……は、FOK! 個人的には前哨戦と思っているのですが前哨戦とか言ってしまうのにはあまりに豪華すぎるので、たっぷり堪能して参りたい所存でございます。荷物もちょっと少なめにできるよう努力して、機動力を優先で…… 雨が降らないといいのですが! そんな大阪の予報は8日曇り時々雨、9日曇り一時雨。完全に雨の予報よりは全然オーケーかな……と思う次第であります。では荷造り開始!

2012年09月06日

レインブーツ買った

レインブーツ買いました。丈の短いものなので防水程度ですが、スニーカーみたいに動きやすいヤツなのでこれから野外に出るときも活躍してくれそうです。いいものを見つけた♪ とりあえず2日間ともこれ履いておけば安心かな。晴れバンドさんがお越しになられるのに、雨なんか降るわけないですけどね!←

リストバンド

そういえばOTODAMAリストバンド1日券×2で交換できませんか?ってダメモトで問い合わせしましたのです。とても丁寧にご返信いただきまして、2日券分の数量しか作成していないので残念ながら不可、とのことでした。お忙しい中お返事いただけてうれしかったです。音泉さんありがとうございました~! ブラボー我らが音泉さん!(ここで言っても……(笑))

2012年09月05日

雨が

雨が降りませんように……(天気予報を見つつ)

2012年09月04日

続・ピラメキーノとOTODAMAグッズ

ピラメキーノについて大ブログで更新が!わー!すごい! 画像付きだ! オーケンさんありがとう! こんな画面なんですね~。放映見れないんで雰囲気が知れてうれしい!/OTODAMAの土産品詳細発表です!フード付きタオル買わなくて良かった注目は音泉歌劇団Tシャツで、CAPITAL RADIO ONEさんの記事にて大きめの画像が見れます。8・9両日の出演者さんがイラスト化! 筋少さんがかわいいー!!(≧▽≦*)おいちゃんビールだし!! これにしよう~! 色はライトイエローだね!! あとはフー子ちゃんが大変かわいいのと、あとタオルがフード付きタオル・晴天祈願うさぎタオルもどちらもカワユスです。湯めぐり兄弟もタオルもいいなー。オオサカンクロスステッチTも可愛いんだけど出演者リストがないのね…… 恒例の湯呑みは今年は緑なのかな? とりあえず歌劇団Tを確保しに行って、あとは現地でモノを見て決めよう~♪♪ ああ、あと5日(もとい4日)か~!(*≧▽≦)=3

2012年09月03日

ピラメキーノ

ながいさんが呟かれてらっしゃるのとあとイチ早!インフォメーションでもお知らせの通り「ピラメキーノ」という番組で印度がオンエアされた……そして今週もされる!とのこと! ちょっと、見たいんですけどうちの周辺映らないんですよねえ。ううっ。どーなーたーかーみーせーてー! イラスト付きって、どんなんなんだろう~??

2012年09月02日

ひさしぶりに

おいちゃんの風邪よすみやかに治れ!(>人<)/久しぶりに昨日と今日と丸一日用事が入ってない休みだったので買い物行ったりぼけーっとしてました。OTODAMAの準備もしております。日よけにフード付きタオルを使ってみたいな、と思ってちょこちょこ巡ってみたりしていました。結局店頭に置いてあったもので気に入るものが見つからなかったので、ネットで買おうかなとなどと思います。あとはペットボトルと、保冷剤系のやつをどれだけ持って行こうかなあと言うのが思案所です。2日間で家と往復だもんな……??

2012年09月01日

9月

9月です! 来週はOTODAMAです~~!! 2連日参戦今から大丈夫なんだろうかって思ってきましたよ……? けど最近ちょっと涼しくなってきたから大丈夫かも。きっと!(笑) 準備をしなくては!