« 2008年8月 | メイン | 2008年10月 »

2008年09月30日

一億総橘高

ウェンズデーJPOPのトークより。
橘高さんがライブ前にやることで変身の儀式というものがあり、ある呪文を唱えるとボーンと橘高文彦に変身するそうですが、それをここで教えるとみんなが橘高文彦になっちゃうのでヒミツだそうです。橘高さんやっぱり喋りうまいなあ…(笑)

2008年09月29日

そいで

「わたくしだから」の「恋人よ逃げよう世界は壊れたおもちゃだから!」も聞いてみる。歌詞とメロディに漂って漂って漂って漂って漂いまくる逃避感と哀愁がなんとまあ、美しいことだろう。泣ける。ザ・蟹のアルバムに入っていた内田さん作曲の「ホワイトチョコレート」も哀愁の曲だったし、そしてやはり「何処へでも行ける切手」「月とテブクロ」「パレードの日」、内田さんの曲は泣ける名曲が多い。内田さんの新曲が聴きたいです。いやちがう、原稿……原稿……。

修羅場

原稿です。筋少曲をかけると大部分で手が止まるので、修羅場には特撮曲がぴったり……というところですが、今日は橘高さんのソロアルバム聞いてます。やっぱり「指」は名曲だと思うわけです。山田晃士さんの声がマジたまんねー。美声。うあーライブ行きたいライブー。ポンすけさんのやっぱ行こうかなあ~。いやちがう、原稿……原稿……。
2008年09月28日

オーケン

オーケンはメディア露出多いなぁ。
今回はメンズノンノ10月号です。
オーケン、人生相談コーナーにご出演。
オーケンと結婚したいという彼女が居るというお悩みに対するぶった切りというかとぼけぶりがすごい…(笑)

そういえばぴあの連載エッセイ、今号は休載でした。まあ流石にね。

ところで、オーケンブログによると、大槻ケンヂと絶望少女達のアルバム、レコーディング開始とのこと。……歌詞もオーケンなんですよね? 多分。買うかな。どうしよ。あと京都のポンすけさんライブも行くかどうか迷っている。オーケンが来るとはいえポンすけさんのことまったく知らないし……ううむ………おいちゃんだったら問答無用で行くのだけれどなあ。中山加奈子さんとのライブがあるということだけど、東京は行けない…(涙)

2008年09月27日

るーるー

>サウンドカフェTV
http://www.sound-cafe.jp/free/talk.php
オーケンが出演しているとのことで見てみました。
なんというか……この番組は何なんだろう……カオスだなあ……(笑)
オーケンがいつも以上に疲れ気味に見えるんですけど(笑)
オーケン、武道館終わってもライブゲストに出演しまくりで大変そう。バテたりしないでほしいです。

他には、Kさんのご厚意により「ショーパン」録画してもらっててそれも見ることができました。オーケンが大変のほほんとしていてよかったです。「こんなロックミュージシャンはイヤだ」に「それ鉄拳のネタですね」と即ツッコミしていたところが笑った。
あとはウェンズデーJPOPも見れちゃった。ホールではない、狭い規模での観客が居るライブ映像(まあ、カラオケだけど)は復活後ってあんまりないので、密かに貴重ですよね。ライブハウス的な雰囲気が良く出ていてお気に入りです。おいちゃんの笑顔をガン見しちゃった~。

2008年09月25日

ロッキン

ロッキンフェスの特別増刊号『ROCK IN JAPAN FES. 2008』、購入しました。オーケン以外の露出が少ないからと見送っていたんですけど、あとで情報を収集したところ、なんでも「橘高さんのラフな姿が写り込んでる」という話なので、今日見てみたらほんとだ映ってる! スゲー、ラフ!!Σ(゚д゚ )載っちゃっていいのか? ていうかおいちゃんも写ってるよ~。何やってるんだろ~。かわいい~。(買った)
----------------
拍手レス
>20日の方
ありがとうございます! 自分がギザニコニコ(←使い方合ってるんだろか(笑))するために描いてるんで、ニコニコしていただけてとても嬉しいです。また是非ご来訪下さい♡

>22日:武道館行きたかった~の方
こんにちは! お役に立てれば幸いでした。多少なりとも空気が伝わっていれば……ですが、やはり実際には映像を、というところなんで、DVDも、是非!

2008年09月24日

エルサレムにシルエットの入場シーンは滅茶苦茶格好良かったなあ♥ 福耳の子供は5人並びでアヤシイ雰囲気で曲に合ってたなあ♥ 僕の歌を~の照明演出も格好良かったなぁ♥ 労働者Mは背中向けてなかったなぁ♥ 花道でアレするおいちゃんと橘高さんに萌え燃えだよ♥ やっぱりあのGuruは最高だ♥
2008年09月23日

太田さんについて

太田さんが今回の武道館で一切発言をしなかったのはおそらくファンのことを考慮してのことだと思う。欲を言うならもちろん何か、今回に対するコメントを喋って欲しかったのだけど、筋少ファンの太田さんへの思い入れはとても強いから、再加入とかの話がない以上、ヘタに喋っても再加入なしという寂しさが増幅されるだけだろう。場が盛り下がる原因になりかねない、デリケートな問題だ。だから太田さんはあくまで1曲のゲストとしての立場を貫き通したのだ。ドラムが中央になかったのも、1曲だけだったのも、太田さんもしくはオーケンが、ないし20世紀の筋少が、選択したけじめなのだと思った。
2008年09月22日

眠い

帰ってきました。ライブレポートUPしました。盛り込みすぎた所為で読みづらいかもしれません。でも眠くて耳鳴りがして思考能力がまとまりません。後でまた手直しをするかもなあ。とりあえず楽しかった。今晩は早く寝ます。明日からまた普通の生活と原稿がまってるよ。でもこの夜の思い出を胸にしてがんばれるきがするよ。あ、原稿ですか? 白いです(ひどい)。

2008/9/21 デビュー20周年記念公演「サーカス団、武道館に帰る」@日本武道館

2008/9/21に日本武道館で行われた
デビュー20周年記念公演「サーカス団、武道館に帰る」のライブレポートです。
(今回のライブDVDが12月17日に発売されます。ネタバレ厳重注意)

続きを読む "2008/9/21 デビュー20周年記念公演「サーカス団、武道館に帰る」@日本武道館"

2008年09月19日

眠れないなあ

今日の夜に夜行に乗って現地入り(東京で遊んだり原稿したりするよ(←えっ?))しますので、次の更新は22日以降になると思います。ついにこの日が来たかという心境。興奮しております。ついに、ついに、太田さんが加わった、完璧な「筋少」の再来を、この目で見ることが出来るんだ…………! 
参加されるみなさま、精一杯楽しみましょう!

2008年09月17日

グッズ

物販の写真。
▽パスケース

黒のフェイクレザー?に筋少ロゴの刻印です。

裏面はこんな感じ。

つくりが結構しっかりしていますので、よっぽどのことがないと折れ曲がったりしなさそうです。頑丈です。黒地だからヨゴレも気にならないし、ロゴがはげる心配もなさげです。わりと良い感じ。さっそく常用しています。

▽フリスクケース

こんな感じです。
やっぱしブラックミントが似合いますねー。
フリスク良く食べる人はどうぞ。
ただ食べ終わった後間違ってそのまま捨ててしまいそうな気がしてならない…
気をつけねば!

▽パンフレット
内容わりと豊富です。インタビューとディスコグラフィかな。ネタバレがアレなんで詳しくは言いませんが、色々な種類の写真がたくさん掲載されています。貴重な資料になるんじゃないかな。全員かっこいいですよ。特に今回用の新録分、オーケン若々しい。かっこいい。加えて、おいちゃんたまんねぇええええええええええええ(以下放置
……あっ、サイズがB4サイズなので、収納用の鞄を持って行くか物販トートを買うことをお薦めします。あと表紙が光沢加工+黒一色なので、傷がつきやすいです。加えて、サイズの大きさの割りに、厚みはそれほどでもないので、折れ曲がりやすいです。要注意。それで、おいちゃんたまんねee(ry

きらめき

今日は久しぶりの

今日は久しぶりの何も予定のない休みでありまして、「中学生からやり直せ!」をかけながら部屋の片づけをしていたらうっかり一人ライブモードに入ってしまって「♪誰もが宇宙のど真んなk」って歌い上げた瞬間に家族が部屋に入ってきたというこの事実。またかよ。明後日夜には夜行です。
2008年09月15日

ライブレポート

ライブレポートアップしました。つ、疲れた(笑) なんか読みづらいかも……(笑) 筋少のライブを時系列順に追って行くってのがこんなに大変だとは思わなかった………(笑) 物販も写真取ったんでそっちのレポートもまたやりますね。

2008/9/13 サーカス団、帰還の途上ツアー@なんばHatch

2008/9/13になんばHatchで行われた
「サーカス団、帰還の途上ツアー」のライブレポートです。
(ツアー中につきネタバレ注意)

続きを読む "2008/9/13 サーカス団、帰還の途上ツアー@なんばHatch"

2008年09月13日

思考停止

思考停止中です。 ただただたのしかった…… 気がついたら下記の予定分に加えてタオルが所持品に増えている…… 武道館ではゴシックTシャツを買うぞ…おいちゃんが着てたからな…… ああ……足痛い………(幸せ)

物販

パンフレット、パスケース、フリスクケース黒、トートバッグ……だけ………Tシャツは買わないTシャツは買わないTシャツは買わない………まだ買わない(暗示)

うおー

眠れないっ。
2008年09月12日

ノゾミのなくならない世界


前々からずっと閲覧させて頂いているKing-show Web Coreさんのサイト内容を、管理人のるみねさまがはてなダイアリーブック…1冊の本ですね、にまとめられたものを、いただきました。

私は復活後に筋少の事を知り(バンド名と「サボテンとバントライン」だけ、中学生の頃友人がカラオケで歌っているのを聴いて知っていたのですが)、ファンになった後追いのファンです。
後追いのファンとして感じる筋少の魅力の一つに、リソースの多さがあります。調べれば調べるほど、出てくる様々なエピソード。メンバーの変遷。膨大な数のライブ。16枚のアルバム。過去の雑誌記事。一つづつ追って行く行為は、まるで遺跡を発掘していくようで、掘るたびにきらきらとしたものが見つかり、驚き、感動し、また笑ったり、へんてこなものを掘り当てて一部あきれたり(笑)、とか、そういうふうにハマって行きました。
これはどういった類の魅力なのか、つらつらと考えてみましたところ、
それは要するに「歴史」なのです。
筋肉少女帯というバンドは過去に20年あまりという
濃密な歴史を背負っている。
そしてそれは、ファンの方も然りなのです。


管理人のるみねさまは、筋少を初期からずっと、「追いかけ」られていた方です。
King-show Web Coreさんには、るみねさまが筋少を追いかけられていた初期からの「日記」(前半はご友人様との交換日記、後半がweb上でのもの)が『すべて』掲載されていまして、それがまとめられたこのダイアリーブックのページ数はなんと460Pにも及んでいます。それはもう、膨大です。濃厚です。
「猫のテブクロツアー」からはじまり、武道館、歴代のツアー、数々の学園祭、オーケンソロ、UGS、凍結時の「筋少の大海賊」サミット、そして復活ライブまで……、会場の様子、メンバーの数々の発言や行動も丁寧に丁寧につづられ、まるで自分がそこに立っていて、あたかも感情まで追体験できるような、臨場感のあるライブの「記録」。いえ、ライブだけじゃないです。年代とともに文体は変わって行かれるのですが、根底に共通して語られているのは、筋肉少女帯というバンドへの、深くて、ピュアな、「愛」。17年もの間、積み重ねられたもの。
「ファンの歴史」です。
感動しました。
敬礼。


ライブまであと1日です。

2008年09月11日

ポイント

ヤングギター、読んできました。インタビューは2ページでした。略称、FK、TH。総じて橘高さんがやる気です。新アルバムを出したい、と言われてました~。最強のツインギタリストということで、インタビューの内容も面白かったんですけど(というかお二人の関係性がかわいい………)、2人の写真が載ってて、とりあえずわかったことはおいちゃんの新衣装の裏地がサイケ柄だということです。ちなみに橘高さん赤衣装の裏地はヒョウ柄。派手だなー(笑)
ライブまであと2日。1年前、初めて生筋少を見たハッチでのライブです。

2008年09月10日

おいちゃーん

おいちゃん、お誕生日おめでとうございます!

今日はヤングギターを見に本屋に行かねば。
ライブまであと3日だよ~。わくわくするよ~。

2008年09月08日

妙に

昨晩は名古屋ライブだったようで。噂では初期のあの曲をやったとか。大阪でもやってくれるんだろうか。期待が高まります。

「player」のオーケンと橘高さんのインタビューと、雑誌「キネマ旬報」のオーケンのエッセイを立ち読みしてきました。「player」の方は「新人」についての話など。おお、橘高さんがやる気だやる気だ。「キネマ旬報」は夏フェスの話。ちょっと「いい話」でした。サブカルコーナーの前を通ったらオーケンの20周年本がヒラ積みしてあってなんかうれしかったです。

2008年09月05日

グッズだグッズ

http://eplus.jp/sys/web/king-show/goods.html


ツアー物販の詳細が来ましたよ!
ついに来たよ待望のパンフレッ………………(価格に絶句)
内容盛りだくさんなんですよねッ!?(涙)


予算ないんだ………他に買う物を厳選しなければ。ええと…
・とりあえずパスケースは買っておこう。オーケンパスケースがそろそろぼろぼろで、というかもともと筋少のが欲しかったんだ。
フリスクケース、これは、かわいい! フリスク良く食べるし、買うならシルバーかな? 黒もいいなあ。これも押さえておこう。
キーホルダー……いらないかなあ…ちょっと割高な気が……もうちょっと安ければ…ワッペン的存在?
Tシャツは~~~~メタルTと通常Tが気になる。メンバーのイラスト入りなのが良い。ただ何にしても個人的に普段着れないデザインなので(笑)現物見てからということで保留。DVDのTシャツプレゼントで当たるのってこれのどれかだろうな。……どれか当たればいいんだけど(そういえばツアーファイナルの分の応募券出してないよ、出しておこう)
タオルはちょっとゴテゴテ? でもメンバーの顔写真入りよりは使いやすいかも。買うなら横書きデザインだな。
トートバッグ。キュートで安い。買うなら赤ロゴ。サイズ次第。とりあえず保留。
リストバンドは20周年記念のロゴ入りかあ。汎用的に使える奴が欲しいので見送るか……いやでもカラーリングが豊富だなあ……
ウォールマグ!!?! どうすんの!!? 多分一番使い道がないよ!(笑)


しかしちゃんと事前に写真公開してくれるのは計画が立てられて嬉しいです。
毎回当日ライブ後の高揚した空気でにらめっこだったからなー………

MUSIC JAPAN

MUSIC JAPAN見ました。まさかの冒頭からの出現という不意打ち(本当に出現しただけだったけど)。曲順はツアーファイナルらしく最終でした。新衣装で歌ってる姿を見るのはPV除いてはじめてで、興奮です。

・オーケンが、とにかく楽しそうにうたっている!
・オーケンのマフラーの裏地は赤
・うっちーかわいい
・橘高さんの衣装の裏地は黄色?
・おいちゃんの新衣装はジッパーだらけ!!

曲はオンエアに合わせて大幅カット、歌詞も大分変わってましたね。前に出たときのイワンの意味の通らなさからすれば変えたのは正解だったと思いますが、♪ラストソング~のあたりは入れてほしかったなあ~。
面白かったです!

2008年09月04日

えーと

ネットサーフしていて知ったことなのですが、ポケモンに「ヌケニン」という名前のポケモンが居るそうです。育てたいなー(笑) いやポケモン持ってないしそんな時間は無いのですが。

今晩はMUSIC JAPANですね。楽しみです。

2008年09月02日

おおお

いよいよ9月です。筋少関連で3~4日ほど休日予定が埋まっています(=なんばハッチと武道館旅行)。出勤日もおそらくライブの余韻にポエーとすることでしょう。そうそう、そういえば私事ですいませんが来月また創作同人誌即売会に参加するんですよ、でね、それの印刷所の〆切が……………うわやべえ!(青ざめる)


>>9/1 20時の方
おおお、ご同胞ですね!(´▽`*)<復活後ファン
お褒めの言葉、ども、ありがとうございますー! 
とかいって最近はあんまり絵の更新が出来ず面目ないです…(笑)
筋少最高!